2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【格差是正訴訟】「同じ仕事内容なのになぜ…奈落に」 「司法がブレーキ」怒りの声(東京新聞) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/10/14(水) 08:29:42.69 ID:TnDxIr1p9.net
ボーナスと退職金を巡って正社員との格差解消を訴えた非正規労働者の訴えは13日、最高裁に退けられた。「同じ仕事内容なのになぜ」。問い続けた疑問への答えは「(不支給は)不合理とは言えない」。原告の女性たちから「国が『同一労働同一賃金』を進める中、どうして司法がブレーキをかけるのか」と怒りの声が上がった。(山田雄之、山下葉月)

◆非正規労働者2100万人待ち望む
 「私の判決を2100万人の非正規労働者が待ち望んでくれていたのに、奈落の底に突き落とされた気分です」
 東京メトロの子会社「メトロコマース」で売店の契約社員として10年7カ月働いてきた原告の疋田節子さん(70)は、東京都内で開いた記者会見で声を詰まらせた。
 働き始めたのはシングルマザーになった2004年夏。時給1000〜1050円で1日8時間、週5、6日働いた。勤務開始の30分前には売店に行き、新聞や雑誌をラックに並べた。通勤・通学ラッシュが過ぎれば、各商品の売れ行きをチェックし、卸売業者に発注。売上金の管理もした。
◆「内容同じ、なんでこんなに違う」
 「仕事内容は全く同じなのに、なんでこんなに違うのだろう」。働くにつれ、疑問が湧いてきた。
 同じ制服を着て、同じ業務をしている正社員ともボーナスの額は大きく異なる。忌引休暇や食事補助券もない。けがで4カ月休職した時、正社員なら4カ月分出る休業手当が1カ月分だけ。親にお金を借りて子どもと自分の生活を支えた。
 経営幹部に待遇改善を訴えても「そんなにお金が欲しいなら、兼業でもしてください」と返された。
◆自宅ローンは仕事3つをかけ持ちしのぐ
 65歳になった15年3月、定年退職。退職金が支払われないことは分かっていたが、なぜ正社員とここまで待遇差があるのかと憤りが込み上げてきた。退職後も残った自宅のローンは別の仕事を3つ掛け持ちしてしのいだ。
 14年5月の提訴から6年5カ月で迎えた最高裁判決。「本当に悲しくて、何を言ったらいいか分からない」と涙交じりに語った。
 一方、大阪医科薬科大にボーナスの支給を求めていた大阪府の50代の女性も判決後の会見で、「本当に悔しい」と言葉を絞り出した。
◆フルタイムで教授らの秘書業務
 女性は13年1月、薬理学研究室の教授らの秘書となった。フルタイムの勤務だったが、採用形態はアルバイトだった。
 隣の研究室には正社員の秘書がいたが、仕事量は自身の方が多いとの自負があった。だが、自分にはボーナスや病欠手当はない。多忙のあまり15年3月、適応障害と診断され休職。揚げ句の果てに、雇い止めに遭った。
 さまざまな手当を求めて提訴したところ、二審・大阪高裁は「正社員の6割未満のボーナス支給は不合理」と認めたが、今回の最高裁は一転、不支給を認めた。
◆「何のための労働契約法なのか」
 女性は「何のための労働契約法二〇条なのか。国が格差をなくそうと法律を作っても、裁判所の判断は追い付いてない」と判決を批判した。

東京新聞 2020年10月14日 05時50分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61639 

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:31:04.35 ID:fxwNlqC40.net
東京新聞て

w

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:31:25.37 ID:K29VMwmU0.net
経営者「内部留保はワシのもんじゃ」

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:32:42.36 ID:Nbd85gJo0.net
これって職場ごとに違うよな
まじで正社員と全く同じ仕事やらされるところと
頼まれても社員にはなりたくないくらい責任も内容も違うところと

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:33:06.35 ID:FTbqp3IM0.net
せめてバイトリーダーにならんとね

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:33:32.51 ID:eUsxUjOO0.net
ソースが東京新聞なんだが
どこまで本当なんやろか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:33:36.05 ID:10Z7k0St0.net
東京新聞の雇用も開示してほしいな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:33:36.68 ID:N6zh4OOA0.net
君らも正社員になればいいのにwww

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:33:44.72 ID:hnTxgUnS0.net
契約の問題でしょ?
契約内容が違法なの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:34:10.31 ID:3GSnlaYL0.net
じゃあ東京新聞で使ってやれよ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:34:16.44 ID:TIV7wfkc0.net
>>1
全体主義国家ならまだしも民主国家か?この国って
戦前でも大企業財閥への配慮は今と全く同じにあったしな
結局何も戦前と変わらないという事か
司法判断制度からして

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:34:23.37 ID:QDy7xAJ80.net
非正規なんかで働いてやらなきゃいいのに

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:34:43.23 ID:UvN2u3Oo0.net
調査官には実状わからんよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:34:59.54 ID:E/Dg7CKs0.net
>>1
だってそれが、自民党の方向性じゃん。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:35:04.19 ID:nhGvnAFC0.net
フリーターどもの末路でしょ?自ら選んだ道じゃないか。今更何言ってるんだか。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:35:28.39 ID:VBx0zwPU0.net
日本では、正社員ですら仕事内容に関わらず、大卒の初任給などと一律で決めている。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:35:58.87 ID:4gwKumqn0.net
そういう契約なら仕方ない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:36:01.87 ID:vVkv13GY0.net
表面上やってることは一緒だけど、正社員には派遣社員の業務に管理責任がある一方、派遣社員には無いんだ
同じように飯食って空気すって排泄してるのに、なんであいつと俺の給与が違うんだってのと変わらんイチャモンだよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:36:09.12 ID:l4iTZUor0.net
業務内容が全く同じなら同一賃金にするべきなんだがなあ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:36:37.40 ID:QDy7xAJ80.net
労働という商品を安売りするな  ってこと。 売ったら御終い

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:36:43.45 ID:PJ3dIGwH0.net
だから同じ仕事じゃねーっつー判決だろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:37:02.60 ID:XTGXxiWz0.net
>同じ仕事内容なのに〜

そう思ってるのはアンタだけですからーザンネン

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:37:24.72 ID:Yq9HlrXL0.net
>>1
同じ仕事だと勘違いしちゃってるからだぞ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:37:25.78 ID:WnVjpzqV0.net
>>1
>◆フルタイムで教授らの秘書業務
> 女性は13年1月、薬理学研究室の教授らの秘書となった。フルタイムの勤務だったが、採用形態はアルバイトだった。

学術会議はこれについて当然ダンマリだろうなw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:38:03.31 ID:79rygdUD0.net
同じ仕事だと思いこんでただけだろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:38:14.23 ID:MI9+btjg0.net
うーむ
それならなんで正規社員で働く努力をしないんだと言いたくなるなぁ
おかしいと騒ぐ前に自分に問題は全くないのか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:38:15.53 ID:rZ5mP03o0.net
>>24
それ保険出てないってこと?
違法じゃん

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:38:26.22 ID:E2VR2t9q0.net
主観的に仕事が同じって主張する時点でクビだな。もっと客観的な証拠を並べなきゃ。
大抵の平は管理職より良く仕事をしてると思っているが実はその管理職が平の時はもっと仕事をしてたんだよ、だから管理職になれた。
正社員は採用時点で非正規より良く勉強してた。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:38:36.94 ID:elUy6Cez0.net
裁判で金使うより、家計に回せば良かったなw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:38:45.72 ID:XSUdYuhW0.net
>>11 同一労働同一賃金や最低賃金はポピュリズム政治。
まじでアベは最低なやつだと思うよ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:39:16.44 ID:QoM+quT/0.net
業務内容が同一って、決裁も稟議も通せない下っ端の無責任なパートさんにどうしてわかるんだ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:39:25.74 ID:kTUJ7P340.net
当たり前だろ?バカじゃねーの?
そこの社員じゃないからだよ。
欲しかったら求人に応募しろ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:39:44.45 ID:79rygdUD0.net
>>27
保険は契約形態でなく労働時間によって変わるから、フルタイムなら普通は加入するぞ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:39:57.42 ID:zJAFb7ay0.net
契約内容違うなら待遇も違う。
それがわからないなら、先はないな。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:40:24.26 ID:zQ+GjK670.net
本当に正規と同じ仕事なのかねぇ…

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:40:34.15 ID:Hh+mnOAZ0.net
東京新聞はバイトに当然正社員並みのボーナスと退職金与えてるんだよな?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:40:36.00 ID:MTwU/dme0.net
>>2 東京新聞はアベ政治を応援しているってことじゃん。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:40:59.28 ID:cFUIMgsc0.net
だってこれは、ケケ中が新奴隷制度作ったときに、これ用に法律つくられているんだから、変わりようがない。
司法の判決は決まっている。


 むしろ、人間を軽視し差別を助長し格差社会を広げて、
たまった不安が最終的に政権をひっくり返した。
格差と差別を引き起こす非正規奴隷制度は政権転覆の装置じゃんw

それを菅内閣はケケを重用しちゃってww

また政権交代をさせようという方針としか思えんwwwwwwwwwww

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:41:28.35 ID:UIbN/iTm0.net
>>2
東京新聞は外部の持ち込み記者に退職金払うのかとw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:42:14.43 ID:m3vE3e/Z0.net
自己責任
甘え
努力不足
自己分析が足りない
なんで起業しないの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:42:46.21 ID:qtPW8aLz0.net
何とも言えんなあ。

社内仕事オンリーで、顧客との折衝とそれに対する責任・海外転勤、客先への出向、とかがまったくない
なら、単純に仕事内容だけで、賃金や待遇を決めてよいと思う。
けど、客先トラブルの矢面に立って奔走(場合によっては長時間残業、休日出勤も強制されたり、
謝罪に行かされたり)、
海外転勤の受け入れ、マネジメント業務とかの義務を負う人と同じ待遇、ってのはな。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:42:48.40 ID:Lv3cZlVm0.net
正社員が非正規叩いて憂さ晴らし
経営者は正社員を見下してニッコリwwwww

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:42:56.72 ID:TlinpuHJ0.net
だ〜か〜ら〜、働いたら負けwww

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:44:09.27 ID:Juw/V8pE0.net
最高裁の判決というのは、最悪。
明らかに今後は、右に習えになる。

非正社員の同一賃金同一労働は、消えたか。
今後の世の中は、単純に正社員の給与を
下げる動きになる。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:44:16.41 ID:1PpK/uhk0.net
そんなことが分からないからいつまでもバイトなんだと思う

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:44:22.47 ID:XSUdYuhW0.net
同一労働同一賃金は、同一労働でないことを証明できなければ同一賃金、
という働いたら負け加速施策だろ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:44:27.10 ID:N4VhElfS0.net
>「同じ仕事内容なのになぜ」

「お前は同じと思い込んでるけど、実は全然同じじゃないよ」って判断されただけの話

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:44:27.70 ID:6idlzZGo0.net
このメトロコマースが責任や労働内容まで全部社員といっしょの事やらせてたんならセコい会社だなぁって思うわ
でも最初に結んだ労使契約どうなってたの?
そこが一番問題なんじゃないの?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:44:44.55 ID:P+rnXM6p0.net
正社員で働けばいいかとおもう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:44:48.51 ID:fdnsr90F0.net
責任感や志がまったく違う

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:45:08.98 ID:6KS1wIGv0.net
派遣法改正前から秘書は
専門26種に含まれていたので
コンビニやスーパーのレジ打ちと
同じではないだろうが
平蔵のおかげで公務員以外の
あらゆる職種の
賃金が下がったな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:45:16.29 ID:XSUdYuhW0.net
>>50 あふぉ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:45:31.43 ID:lyHlgpqy0.net
最高裁「同じ仕事内容じゃありませんよ(オマエが同じだと思ってるだけじゃボケ)」

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:45:32.25 ID:oL8DEYI50.net
マスコミ業界はバイトに賞与や退職金を渡しているのかな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:45:44.44 ID:4Vu89Q9L0.net
日本は賎民思想の国
毛沢東と変わらない
国家は企業の見方
契約にしかなれない己を恨め

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:45:45.61 ID:4cjQAx0zO.net
本当に同じ仕事なの?
パートから見える正社員の仕事とかその一部じゃない?
売店の正社員の仕事は知らんけど
週報、月報だして報連相したり
目標管理で賞与査定されたりしてるのでは?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:45:55.56 ID:icX5izfP0.net
非正規で一生懸命働くのが悪いわ
仕事なんて適当にやりゃいいんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:46:03.19 ID:uca61DUi0.net
アルバイト契約なら同一労働しなきゃ良かったのに

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:46:08.32 ID:DRjMToVY0.net
実態は丸投げだから、非正規にこボーナスだろうよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:46:11.63 ID:qZgd4r170.net
そもそも正社員と同じ仕事をしてると思ってる契約社員やパートさん達がヤイヤイ言ってるだけだろ。
実際は違うだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:46:32.62 ID:kFUuQjUr0.net
自分が正社員と同じ仕事はできていないと最高裁に判断された女

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:46:47.15 ID:vgya9jat0.net
>>50
責任感wんなもんねーわ
ド底辺の派遣を扱う職場ばっかじゃないんだぞ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:46:53.08 ID:znwWnGmq0.net
同じ仕事だと思い込んでるだけで実際は違うんだろ
というかそうでないならマネージャがアホすぎる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:46:55.94 ID:MXXlx+uZ0.net
非正規は半分ピンはねされるんだから儲かるのは竹中平蔵だけ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:47:00.30 ID:QInYx4pV0.net
同じと思ってるだけじゃねーの。
キチンと調べてんのか。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:47:00.40 ID:x9gF5+TP0.net
ちゃんと”同じ仕事内容では無い”って言及してたやんとしかねぇ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:47:10.20 ID:Tj27rrxj0.net
そういうこと言う人って
なんで正社員募集してる会社に応募しないの?
パートで募集してるんだから、パート対応に決まってる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:47:16.89 ID:Hh+mnOAZ0.net
なんでこんな案件最高裁まで行ったんだ?
こんなババァ達が社員と同じ仕事してるわけねえじゃん

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:47:26.98 ID:kGnCYzSd0.net
ボーナス貰えないだけで奈落の底とかw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:47:29.17 ID:XSUdYuhW0.net
>>57 甘いよ。そういう人間はワタミ思想のようなものに染まったブラック労働者だから処罰すべきだよ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:48:00.31 ID:Rq/6LDme0.net
同じ帰属意識を有しているかね?
雇用契約を結んだ相手とは締結時点で合意していなかったのかね?
非正規だからここから先は社員に任せようと一度も思ったことはないのかね?


やっていることはただの乞食だ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:48:02.54 ID:m9JFV9LY0.net
定時でキッチリ帰れる非正規
正社員はトラブル処理のためいきなり残業になるし
時には休日に出勤もする
非正規はこういう事が分かっていない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:48:15.83 ID:zM+8f0E60.net
法に訴えるのは違うな
辞めるとかストとか交渉とかすればいいのに

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:48:26.81 ID:WX1oTvqW0.net
法的身分制度になったってことだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:48:55.90 ID:8GQGy6Ye0.net
> 「国が『同一労働同一賃金』を進める中、どうして司法がブレーキをかけるのか」

大真理 なんだけど
教条的にいっきに進めちゃうと社会が大混乱するからだろうな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:49:11.13 ID:nbJsPSNO0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://pic-girl.polytama.com/1601980363.html

「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://pic-girl.polytama.com/1601961890.html

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:49:30.21 ID:B9ELU3AV0.net
なぜ奈良にに見えた

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:49:48.12 ID:QQQ03nKk0.net
同じ仕事内容とは認められなかったからだろ
なんか記事自体にも悪意でミスリードしてない?w

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:50:04.02 ID:4ykACNOd0.net
どっちゃにしても従業員は奴隷

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:50:16.59 ID:ETEsQ71q0.net
ほんとに同じ仕事か?と。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:50:24.82 ID:qZgd4r170.net
大体正社員ってのにも色々居るけど、初任給のことなのか、それとも自分の年齢と同じ正社員の事を言ってるのかどっちだよ。
裏で糸引いてるのは年功序列を無くそうとしてる奴らじゃないのか?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:50:39.93 ID:7uFlS1p+0.net
>>1
東京新聞って元々反政府勢力の印象だったが、厚労省職員に対しての恫喝や暴力的行為事件のニュースをみて、反社会的勢力の印象に変わったよ。

そんな反社会的勢力の記事やで。
信用できるわけがない。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:51:10.99 ID:+/tELkZs0.net
>>1
この記事は専門職と店員を
ごちゃまぜに出して
何がしたいのか分からん

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:51:45.73 ID:cuKsDKDL0.net
嫌ならやめればー?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:51:48.79 ID:X/FbHgXf0.net
正規は非正規の見ていない場所で別の仕事内容をしていると思う。
全く同じ仕事内容ならそもそも正規で雇う必要ないし。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:51:52.58 ID:NCqYlVXq0.net
>>15
生活苦しければ生活保護受ければ良かったんだよな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:51:53.91 ID:fdnsr90F0.net
就職って結婚と同じだから
正社員は本妻で非正規は愛人だよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:51:57.73 ID:981CMaBz0.net
つぎの選挙で最高裁判事全員クビにチェック

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:51:58.26 ID:fzqCA8fq0.net
>>1
同じに見える病

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:52:01.49 ID:XSUdYuhW0.net
>>78 東京新聞は経団連から金もらってるんだろ。
正規社員は非正規と同じ仕事をしているんだから非正規並みにしろってことだよ。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:52:16.87 ID:4iX6qzz00.net
単なる日本版身分制度。
下層民は生かさず殺さずが重要。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:52:20.51 ID:PEMMpVml0.net
同一労働同一賃金というのは、
底辺現場労働者(正社員高卒)と派遣労働者・アルバイト(高卒)では仕事の内容も、
責任の有無も、全然変わらないのに賃金に格差をつけるのは可笑しいということから
出来た法律です。大卒正社員には全然関係ない法律です。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:53:08.22 ID:4Vu89Q9L0.net
これからもっとひどくなるぞ
景気後退、不況の本格化、常態化
でも株主配当は出さなければならない
正社員の給料は下げられない
だから非正規階層を増やして人件費を減らすしかない
ねえ、竹中さん

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:53:22.56 ID:FZFVtO/k0.net
>>1
年齢にもよるだろうが、東京で時給1000円程度で特に待遇が良いわけではないなら、他にも仕事あるから別のところを当たれば良かったのに。
これで時給1500円以上とかなら他を探すのが難しいからしがみついても仕方ないけど。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:53:42.36 ID:B/Nksx2L0.net
正社員と同じな分けねぇだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:53:51.23 ID:o22jNa1M0.net
正社員になれる人とバイトやパート、契約の人とではそれまでにしてきた努力が全く違うんだから同じ待遇を望むとか厚かましいわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:53:53.31 ID:s7BTkk1N0.net
東京新聞でした

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:01.55 ID:NCqYlVXq0.net
>>92
おまえは大卒でも底辺以下なんだから、同一労働成立するだろw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:10.47 ID:xlvfd8we0.net
いやいや
全く同じ扱いにしたら正社員の意味無いだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:18.72 ID:uUldUYSv0.net
非正規の責任を法律でもっと軽くすればいい

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:20.16 ID:WX1oTvqW0.net
少なくとも従来と同じことを続けるのだから、今後も格差は拡がるし
日本は経済も人口も衰えていく、それを踏まえて生きないと

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:20.60 ID:Uxx29xZ20.net
同一労働同一賃金って
野球とかプロスポーツはどうなんの?
ポジションでチーム内に格差ありまくるけど

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:23.05 ID:roaWmTw/0.net
同じく仕事でないんだよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:50.60 ID:OZ1a9r/O0.net
ドイツの慰安婦像が復活して日本人ざまあみろw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:54.44 ID:gheSfUd30.net
>>78
元々は、非正規にもボーナスをという東京新聞と労組の運動の一環で、高裁も勝ってた

蓋を開けたら最高裁で負けた上に、その理由として「労働内容が同一で無いし、ボーナスは有能な社員を勧誘する要素がある」、という踏み込んだ判断が出されて困惑してるんだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:55:00.58 ID:XSUdYuhW0.net
>>93 正社員の給料を下げるのを簡単にするのが同一労働同一賃金だろ。
同一労働じゃないことを簡明に説明できなければ同一賃金。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:55:10.03 ID:8ni9gxsu0.net
逆だよね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:07.82 ID:IPWSuPLn0.net
ボーナスゼロはやり過ぎな判決かな

正社員とは異動などの労働環境の違いから
せめて2、3割の支給だろうなぁ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:09.60 ID:zdUzlP3R0.net
社員よりもアルバイト、契約社員のほうが仕事をやりこなしてるし、知識も豊富な人が多い

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:15.08 ID:786zjj1t0.net
この件は別にして、正規非正規の雇用条件が違うんだということを
項目ごとに細かく文書化して就業規則にのせ、確認書にサインさせる方向になるだろうな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:35.01 ID:r+QJPOHx0.net
竹中の被害者竹中の全財産を分配するべき

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:36.78 ID:4cjQAx0zO.net
つか会社側として考えても単価の高い正社員に
パートと同じ仕事させるわけがないんだよな
もう一人パートを雇った方が安い
この手の話で正社員が店員やるのは
パートの都合がつかないときのピンチヒッターなのでは?
パートの尻拭いで駆り出されただけの正社員をみて
BBAが同じ仕事だとか言い出した

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:45.23 ID:FN8lpDVr0.net
難しいけど、スキーム作ってあとは量産!ってタイミングで雇い入れた人から、
そこまで苦心した体制側と同一賃金求めるって話なら、
そりゃまあ、うーんって感じだけどな。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:47.67 ID:QRzcoaF40.net
非正規派遣で使ってるけど仲介とかいろいろあって支払ってる額正規より高いんだがな
額面に出てないだけだし仕事ほ割り振りも違うし賞与は違うわ

115 :不要不急の名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:56.87 ID:PJgwA5se0.net
要は、司法には解決が無理という事だろ。
司法は正義とかを問題にする場所じゃないという事だろ。
じゃ、存在意義がないな。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:56:59.19 ID:fBk2OQck0.net
同じ仕事じゃないから差が付いてんだよ
そんなだから非正規なんだよ、ぼけ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:57:09.23 ID:qwzITc5B0.net
雑用やらされるから社員よりキツいって思ってる奴も居るからなぁ
業務内容分からんと何とも言えんね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:57:21.96 ID:XSUdYuhW0.net
>>102 市場価格だろ。選手は商品。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:57:23.97 ID:SZeW8OKj0.net
>>102
各自が年俸交渉するのだからそもそも同一賃金じゃ無いし

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:57:27.82 ID:4Vu89Q9L0.net
日本企業は中国で物が安く作れなくなったら日本人の賃金下げるしかないでしょ
算数ができればバカでも理解できるはず

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:57:30.18 ID:bOXSH4dG0.net
>>1
さすがにこれで同じ仕事内容はないわ

>また、東京メトロの子会社「メトロコマース」の契約社員らが、駅の売店で正社員と同じ業務をしていたのに退職金などが支給されないのは違法だと訴えた裁判でも判決が言い渡されました。

>最高裁判所第3小法廷の林景一裁判長は、「退職金は労務の対価の後払いや、続けて勤務したことに対する功労の性質もある。
>正社員は複数の売店を統括し、サポートやトラブル処理などに従事することがあるが、契約社員は売店業務に専従し、一定の違いがあったことは否定できず、配置転換も命じられない」と指摘しました。



>正社員は複数の売店を統括し、サポートやトラブル処理などに従事することがあるが、契約社員は売店業務に専従し、配置転換も命じられない」

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:57:40.31 ID:/i8kUr8P0.net
そもそも選挙のときにちゃんと
裁判官全員に☓つけとかないからだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:57:59.32 ID:HmbedqD00.net
>>6
本当だとしてもバイトと社員の給料やボーナスが同じなんて認めちゃいかんだろ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:58:22.69 ID:LxCCaIG/0.net
少しのお金と、沢山の時間があればいい。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:58:25.80 ID:WX1oTvqW0.net
>>94
東京なら昼のコンビニや倉庫でも時給1200円くらいあるしな
バイトクラスでも東京に出るだけで年収1.5倍になる
アンダークラスだろうとそうやって自身を変えないと
だめなのが今の時代だよな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:58:50.93 ID:PEMMpVml0.net
>>98
あなたのように二部制製造ラインか、深夜警備で働いている人に
言われたくありませんね。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:58:58.17 ID:Cznqtoxd0.net
奈落にって元から何も変わってないんじゃないの
ていうかそもそもそういう契約で勤めてたんじゃないの

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:59:13.62 ID:y4EESleY0.net
>>123
だから社員のボーナスと退職金をなくすんやで。
もともと払う必要はない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:59:16.73 ID:zQFw17om0.net
新聞は同一労働同一賃金の観点で言ってるんだろ
それはそれで一つの考え方だが
日本のアルバイト君は正社員より仕事させられる
かつてはほんとにお手伝い程度で同一労働とは言えない内容が多かったが現代ではマジ同一労働同一責任
さらに言えばこれボーナスだろ
ボーナスはそもそも日本の場合給与として認められてるじゃないか
しかも未払い分の返還だろ
それには階級も労働内容も関係ない
アルバイトだけ未払い文を返還されていない

未払い分の返還手のもおかしな話だ
中途退社は未払いのまんま会社がポッポ無い無い

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:59:31.20 ID:vkywgSrh0.net
仕事内容が非正規と正規では違うからな
これがわかってないから非正規

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 08:59:55.05 ID:WLiPNj5M0.net
学生の時に勉強やったか遊びほうけていたかの差が正社員と派遣・アルバイト
アルバイトでも正社員と同じ地位・賃金が貰えるなら誰も学生時代に勉強しない
悔しかったら有用な資格でも取ってみろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:00:08.09 ID:U66c3aNf0.net
判決が言いたかったことは
世の中に半沢直樹を求める風潮あるが
半沢直樹なんかいない半沢直樹を求めるな
ゆめ見るひまあったら勉強したり努力しろってこと

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:00:23.09 ID:OAyUEzBw0.net
例えがあれだけど、これがアリなら浮気泥棒猫もアリな感じして正妻的に嫌

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:00:27.30 ID:m4B8/rtY0.net
>>109
バイトにも出来る底のほうの作業だけ見てるとそう思っても、社員はもっと上のほうで別の仕事してたりするもんよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:00:34.82 ID:ktbpnhgO0.net
非正規を優遇するなら即日解雇も許可しないと。
そもそも経営者にとって終身雇用制は罰ゲームなんだよ。
失業率を低く抑えたい日本政府の見栄に経営者は協力している。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:00:52.12 ID:26d7KaPI0.net
転勤を断れるかどうかの差だなぁ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:00:55.61 ID:m4B8/rtY0.net
>>131
ほんこれ
土俵が違う

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:00:56.64 ID:XSUdYuhW0.net
>>130 大した違いじゃないから同一にしろと経団連や竹中平蔵たちは言ってるの。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:01:02.30 ID:pSmaun060.net
給料は仕事内容ではなく責任に付いてくる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:01:14.34 ID:XJREO5fK0.net
今回のケースについてだけの判決だろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:01:26.77 ID:U4H1QClY0.net
契約書に書いてないことを契約結んでから要求すんなよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:01:39.97 ID:uca61DUi0.net
フルタイムで働く事を強要されてたのかね
本人が好きでやってたんとちゃうの

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:02:09.67 ID:q0DjoObk0.net
同じ仕事内容じゃないからだろう
少なくともウチの大学のバイト秘書は全然仕事しない
教授のコネだからクビにならない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:02:13.23 ID:34RkvUSj0.net
>>4
非正規→失敗したら責任とって契約解除、次の契約へ
正規→失敗したら責任とって降格等の措置。会社には居られるが窓際に・・・

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:02:19.68 ID:XSUdYuhW0.net
>>139 正規社員の責任なんてちっぽけなものだから同一賃金でいいと経団連や竹中平蔵たちは言ってるのよ。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:02:27.71 ID:ISJzrETI0.net
司法に求める問題じゃないからでしょ
法的根拠で判断したらこうなる

つまり立法サイドで法律を作るなり変更するなりしないと変わらないという事

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:02:32.19 ID:WyPmVzs50.net
こういう人と自分を比較してできる労働者の不満は、
テレワークで無くなるだろうね。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:02:47.75 ID:34RkvUSj0.net
>>143
それは、教授の精神安定剤って仕事なのかもしれないw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:03:06.80 ID:PEMMpVml0.net
>>109
社会の仕組みを知っている人なら、アルバイトや契約社員にはなりませんね。
そういう意見は、乞食をしている人が「俺の方が稼いでいる」と言うようなものです。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:03:14.07 ID:+RYFoomw0.net
まあ裁判官も上級側だからな
格差なくなったら困るんだろう

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:03:24.46 ID:ISJzrETI0.net
具体的に言っちゃうと、立法サイドに竹中平蔵がいる限りいまの落ちぶれた日本は永遠に変わらないということ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:03:24.66 ID:I4+TRx3j0.net
アルバイトと正社員が同じなら社畜なんかやってられないよね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:03:25.86 ID:9bxi+/ep0.net
そんな仕事やらなきゃいいだけだろ。お前らがモンスターを育ててる。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:03:41.37 ID:IURERIYB0.net
>>147
知り合いの会社は
社員はテレワーク、契約社員/派遣社員は会社に来い!だったよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:04:10.00 ID:786zjj1t0.net
非正規に割り振られない仕事を正規がどれだけやっているかについて
明示して納得してもらわなきゃいけないんだろうけど、そこまで説明義務は現状ないしな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:04:32.17 ID:WlS9a2Jk0.net
採用基準も正社員と同様になるってわからんの?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:04:49.71 ID:4iX6qzz00.net
無能やバカは自分がそうであるとの認識能力も低いのが特徴

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:05:14.80 ID:hP7OwgjX0.net
>>1
雇用条件強要されたり、一方的に改変されたのか?
退職金がないなんて契約時点でハッキリしてるのに、契約した上だいぶ経ってから、正社員がもらってるのにズルいって乞食ですか?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:05:45.19 ID:VGUVx+4s0.net
黒人奴隷差別の米国を笑えない非正規奴隷差別

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:05:51.20 ID:OZ1a9r/O0.net
ドイツの慰安婦像で日本が追い詰められてるのに
お前らは日本そのものに追い詰められてる劣等民w
ざまあみろw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:05:56.27 ID:XDeiwEmu0.net
>>24
むしろ隣の部屋の正規雇用の秘書、という存在が驚き
見たことないわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:05:59.81 ID:uRN5QJXb0.net
赤く染まった東京新聞!!

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:06:12.32 ID:OZ1a9r/O0.net
>>162
つまり正義な

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:06:36.66 ID:ISJzrETI0.net
>>159
てか日本人全体が米国人の奴隷になって貢いでいるのが現状なんだけれどね・・・

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:06:37.14 ID:tpegpnmY0.net
氷河期世代は堂々と生活保護を貰おうと
合憲だから問題なし

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:06:48.10 ID:26d7KaPI0.net
派遣社員に、正社員にならない? でも転勤あるよ
って言ったら、まず断られる
そもそも立場的に正社員とイコールじゃないんだよな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:06:49.58 ID:NE6pYJdQ0.net
>>145
竹中平蔵って上っ面しか働いたことがない人なんやで
ものすごい頭でっかちで倒れないのが不思議なほどバランスが悪い人

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:07:06.93 ID:2S3gbMWg0.net
同じ仕事でも入口を間違えてると貰えるものも貰えないってこと。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:07:27.79 ID:xNqtNr7O0.net
>>1
> 同じ仕事内容なのになぜ…

だから同じじゃないって判決だったろ。
あるタイミングで似たような作業・仕事をしていても、
最終的に負っている責任が違うだろって話。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:07:37.38 ID:jDGxpSJE0.net
嫌なら辞めれば?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:07:38.51 ID:zzqu2ZFD0.net
>>138
非正規の人達は正社員の給料を非正規並みに下げるのが望みなんですか?違いますよねw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:07:38.95 ID:OteQsxb50.net
これ判決を読まないと何ともなあ
同一労働同一賃金の否定なら
問題のある判決と思うけど

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:07:41.27 ID:NCqYlVXq0.net
>>131
底辺の意見だな。
勉強すること自体楽しいんだよw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:08:22.15 ID:WyPmVzs50.net
正社員にもあると思う、非正規の労働者と自分を比較して生まれる不満てのは。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:08:44.48 ID:l+ECIqID0.net
アルバイトがボーナスをもらえるんじゃなくて、正社員もボーナスが貰えない平等を目指してるんだよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:08:51.19 ID:SO+qgCHw0.net
>>149
配信者とか一部の乞食は下手な正社員より稼いでる、一般的には正社員が
稼げるが昔よりは正社員じゃなくても稼げる社会になったと思う

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:08:51.72 ID:WLiPNj5M0.net
>>132
半沢直樹も何の理由もなく上や世間の悪に立ち向かっていた訳ではない
学生時代に必死で勉強して大手銀行に就職しているし、真面目に仕事に取り組んで、信頼できる仲間も作っている
その上で巨悪に立ち向かっている

途中の過程を飛ばして自分の利益で上に逆らうとか半沢直樹に失礼

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:09:04.93 ID:DjVmglEr0.net
あんた達は自由でいいなぁ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:09:18.40 ID:FBHdYmzb0.net
無能な正社員はクビにして有能な非正規と入れ替えた方が企業は活性化するんじゃない?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:09:45.22 ID:3l7ORs8d0.net
こいつら何か面倒があった時はそれは社員の仕事だ何だ逃げるくせに何様だよ。
中卒で努力の欠片もしなかった馬鹿と刑務所から出て来たチョンと一緒にすんな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:10:16.12 ID:WLiPNj5M0.net
>>173
勉強だけが好きな奴は研究者の道が向いている

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:10:29.93 ID:b5pk8S2E0.net
正社員と同じ仕事内容だからボーナスくれ、はおかしい。

正社員と同じ仕事内容だから、正社員として契約してください、ならわかるけど。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:10:31.21 ID:nKlbLg4y0.net
まぁそれだけ非正規は価値が無いって思われてる事だ。
裁判所お墨付きの0支給って事はそういう事。
いままで通り奴隷やって下さい、代わりは誰でも出来ますって事だよ。
その今まで通りの衰退路線で日本も非正規も滅びて下さい。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:10:32.34 ID:ISJzrETI0.net
こうやって正規・非正規で日本人同士がいがみ合っていることが都合いいんだよ、奴らにとっては
バカだよな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:10:54.82 ID:WlS9a2Jk0.net
>>176
それバイトじゃないだろ
むしろ事業主に近い
馬鹿って言われるぞ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:12:09.87 ID:kGnCYzSd0.net
>>155
ANA(航空)や女子医では正社員でさえボーナスどころか給与まで下げられてる
からね。公務員でもないから業績賞与になるのは当然で会社潰れても自分は貰うと
言ってるに等しい。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:12:24.48 ID:QurBoTz20.net
正社員でもボヌス無い所もある事を知れ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:12:34.07 ID:uVZ25//t0.net
不思議なのがあちこちで散見される非正規社員が正規社員のすべての仕事を知っているという論調。

何で非正規社員は正規社員が自分たちと同じ仕事だけをやっていることを知っているのかね?そんなに一日中正規社員の監視をしてたら正規社員と同じ仕事すらできないだろうに。

逆に監視をすることなく自分の仕事をしていたら正規社員が自分と同じ仕事をしているかどうかわからないだろうに。

正規社員と非正規社員がお互いに監視し合う仕事でしか成立しない論法なのだが。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:12:51.21 ID:WlS9a2Jk0.net
>>183
入り口が使い捨て枠なので採用基準は甘々です
とりあえず働いてくださいで雇うからな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:13:17.54 ID:PEMMpVml0.net
底辺現場労働者(正社員高卒)と、派遣・アルバイト社員(高卒)の戦い。
確かに、仕事内容も責任もあまり変わらない。

大卒は高みの見物。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:13:25.21 ID:Rr4cLLp20.net
多分本人がわからないところで同じではないんだよ 例えば転勤の有無とか有事の責任とかそういうところ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:13:32.25 ID:mseVDxZp0.net
仕事内容で給料を決めるんなら社長とかどうすんの
前澤みたいな給料を稼ごうと思ったら社長は1日1万時間とか残業しても足りないんじゃね
給料は仕事内容じゃなくて立場で変わるんでしょ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:14:01.10 ID:1QRzdD220.net
非正規は非正規、立場を弁えろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:14:10.85 ID:34RkvUSj0.net
>>132
半沢は努力の上での破天荒。
いや、破天荒と言うより”現代倫理観無双”の方かw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:14:18.00 ID:NE6pYJdQ0.net
>>164
そんなカビの生えたような観点はプラザ合意以前ならまだ頷けたかもしれんけど
それ以降は円高が進んで「アメリカ全土が買える」ほど日本の経済力が上回ってたわけで

経済の判らない頭のおかしい役人が介入して史上空前の好景気をふっとばしておいて
バブル景気だからと経済政策の失敗を後付の言い訳でごまかすような真似さえなかったら
そんなことを言う奴は一人もいなかったろうよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:14:36.56 ID:ptbHAJSV0.net
三権分立が機能してた

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:14:39.55 ID:Mfv17PcA0.net
同じ仕事内容だと思ってるんだ…

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:14:42.29 ID:4UoYjvRW0.net
仕事内容なんて定量化して正確に測れるものじゃ無いし、時間で決めれば良いんじゃねーの?
週5で8時間働いてたら正規と同じ待遇にすれば良いと思うけどね。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:14:42.82 ID:T3thXg3p0.net
>>1
今どき大学の研究室で正社員の秘書とか絶対いないし、仕事が多忙とかもっと有り得ないだろ
普通のラボなら秘書は暇すぎて死にそうなはず
嘘臭いな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:14:48.52 ID:xlvfd8we0.net
>>145
それは会社にもよるだろ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:14:58.77 ID:SZvTcIBx0.net
まあおんなじ仕事すんなよと
それか正社員で雇ってもらうか

訴訟に至った経緯は知らんが
あんま筋の良いやり方じゃないような

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:15:03.40 ID:4Ymlcgnf0.net
>>191
そもそも入社のハードルの高さから違うからな
正規と同じ入社試験受けてんのかと

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:15:15.08 ID:Ge6AkeNV0.net
>>31
欧州みたいに労働と賃金がリンクしてるわけでもないしね
そんななかで同一労働同一賃金なんていっても、君は将来を見込んでるので…君はいつやめても…の賃金が瞬間で同じに見えたとしても賃金差がでるのはあたりまえだとおもうんだけどね

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:15:26.45 ID:34RkvUSj0.net
>>188
知らないことは理解できないんだよw
そーゆうことw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:15:38.82 ID:1gJfT70O0.net
うちの会社理科大の非正規もいれば国学院大の中途ゆとりもいる
全て運だと思うわ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:16:02.56 ID:LUi4R4rS0.net
同じじゃないから

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:16:10.65 ID:vSpF7bB60.net
>>1

同じ じゃねーんだよ!ババア!

だったら 正社員 になりゃいいじゃねーかよ!

バカジャネーノ!

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:16:26.27 ID:ZWVxlxHE0.net
国のガイドラインに文句言え

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:16:43.11 ID:LUTNwAhG0.net
同じ仕事じゃねえって判断されたのになに言ってんだ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:16:55.48 ID:l/Rej+z30.net
裁判官は老後も保証された上級市民。
下級市民の事なぞ知った事ではない。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:16:57.00 ID:SO+qgCHw0.net
>>185
広く捉えれば事業主、悪く言えばクレクレ乞食の無職、普段馬鹿にしてる
乞食無職に正規が金をあげて乞食が稼いでるは事実

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:17:21.28 ID:BzSf9nDR0.net
仕事抱えるだけ抱えて引き継ぎせずに辞めたらいい
データの保存や管理ソフトを自分仕様にしてたから大混乱になるからwww

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:17:27.68 ID:UmgfMEIQ0.net
>>19
アルバイトが同じと言ってるだけ。

正社員にはアルバイトと同じ作業もあるけど、他にも管理業務やらあるし、転勤にも応じなければいけない。

アルバイトのただの勘違いw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:17:29.92 ID:eKafGTyR0.net
原告様の言い草がなんか香ばしくて

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:17:38.65 ID:1QRzdD220.net
>>172
「同一労働同一賃金」
そもそもこれがおかしいんだよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:17:41.97 ID:rfTj4mah0.net
東京新聞は配達員を正社員に登用しろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:17:46.69 ID:ehRTrI530.net
>>1
そもそも正規ならその会社に入社出来てないだろ?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:18:26.22 ID:5SrNLHMD0.net
>>1
同じ仕事内容ではなかった
と具体例付で判決でてますやん

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:18:39.49 ID:kGnCYzSd0.net
>>188
保険の勧誘などの歩合制職業はボーナスはもちろん個人の売り上げに応じてだから
否応もない結果だけどね。非正規がボーナス言うからおかしくなるわけで元々無し
が当然の形態だから文句あるなら中抜き会社へ言うか正規になるべきで。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:18:47.76 ID:5SrNLHMD0.net
>>215
それはおかしくないだろ
なにいってんだ?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:19:02.54 ID:Ge6AkeNV0.net
最低賃金にしたって全職種で同じだなんてあまりにも強引だとおもう。

コンビニの深夜バイトなんかどうやったら賃金の原資である利潤を一時間当たりにあれだもはじきだすんだ?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:19:13.04 ID:WlS9a2Jk0.net
>>211
君ははず社会に出て
全然違う人たちを指差してる事に気づけ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:19:18.60 ID:lyHlgpqy0.net
>>68
前の裁判ではBBA達が勝ってたんじゃなかったか?
最高裁で逆転とか言ってた気がしたが

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:19:51.87 ID:786zjj1t0.net
同じ職場の同じタイミングで非正規の仕事を全部こなせるから、
あたかも自分と同じ仕事内容に見えるっていう錯視現象だな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:20:08.19 ID:PEMMpVml0.net
>>205
運じゃないわ、みんな小学校の頃から塾に通って頑張って来たんだわ。
ゲームに熱中していたり、隠れてタバコ吸ってたような連中が派遣や、アルバイトに
なっているんだよ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:20:08.91 ID:8vxs0Jql0.net
>>216
判決には反対しますが、わが社は別です。東京新聞。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:20:20.58 ID:3l7ORs8d0.net
同一賃金ならだれも努力しなくなるよね。努力するだけ無駄。睡眠時間削って勉強して良い大学行く必要も無くなるな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:20:48.92 ID:OZ1a9r/O0.net
>>226
東京新聞は正義な

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:20:51.91 ID:RcwJQf5H0.net
司法が同じじゃないやんけって認定してるのに、本人はまだ同じ仕事してるつもりで草生える

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:20:59.20 ID:GsOAYWbb0.net
いやなら正社員の仕事探せばいいのに…
そういう契約に納得して入職したんだろ?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:21:02.87 ID:vrT0btGD0.net
>>1
バイトは売上に対する責任はない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:21:43.31 ID:FJKE/uTp0.net
東京新聞には、外国人記者が多いらしいからな。
「何故、日本人と同じく税金を払っているのに、日本での選挙権がな
いんだ?」
と日頃言っているらしいから、似たように思って反対するんだろう。

外国人と日本人の扱いが同じなら、国民である価値がないのにね。
価値がなければ、誰もそうなろうとはせず、誰もならない組織はなく
なってしまう。その組織への忠誠心がなくなってしまうからね。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:22:06.67 ID:xlvfd8we0.net
>>220
仕事のできる人が損をする

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:22:13.86 ID:NsnLdM3x0.net
てめぇらで小泉支持してぶっこわしといて何いってんだよ

ガキが持てただけでも幸せだろ
氷河期みてみろ。
ぜんぶこの世代のポンコツが招いた格差

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:22:27.54 ID:4UoYjvRW0.net
>>219
保険外交員は事実上の請負だしな。
それにバイトやパートが昔は学生や主婦が大半だった時代にボーナスとか退職金とか
無いってのは当然って成ってただけだしね。
派遣を多くの業種に解禁した時に本来はその辺を整理しておく必要が有ったのに、
都合のいい部分だけ非正規で括ったのが問題なんだろ。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:22:31.56 ID:yBNmlLiu0.net
同一労働同一賃金が原則なので
正規と非正規で報酬が違っているとすれば
どの点で違っているかを書類上で明確にさせなければならない
責任、職域とかいろいろあるかもしれない
ボーナス、退職金はその点での加算金とするなら
納得してもらえるだろう

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:22:59.55 ID:W66CUUQs0.net
「同じ仕事ではない」っていう結論だよね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:23:01.74 ID:vDhxm9d30.net
色々それらしい理屈並べてるけどこれって原告本人も弁護士も無理筋かもって分かってやってるだろ
屁理屈並べて契約の隙間とかをすり抜けて認められたらラッキーくらいの感覚だよ
真面目に労働問題として論じるのが馬鹿だ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:23:09.09 ID:5xd/d+N/0.net
これは司法じゃなく政治問題。原発訴訟とかもそう。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:23:17.28 ID:BIWo2uZU0.net
職業を選択して雇用契約結んだのは自分だろう

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:23:17.88 ID:Ktqqa3Vr0.net
今の仕組みと法なら、そういう雇用条件で契約して働いた方が悪いってなるからなぁ
セーフティネットが弱すぎる
行きすぎた資本主義社会
去年末の日本の金融資産が1,903兆円 こんなに使われない金が溢れさせてる

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:23:20.44 ID:TjWA67dT0.net
>>183
日本全体が先細りの中で待遇差で従業員にヒエラルキー意識を埋め込むのはある意味では正解だと思う
結局、日本て昔からそういう国だから

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:23:32.43 ID:XzYXusyc0.net
正社員の餌だから

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:23:47.71 ID:RkaYL7v30.net
おんなじ責任を背負ってないからじゃね?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:23:53.07 ID:ptbHAJSV0.net
そりゃ裁判所にもアルバイトはいるだろうから、判事をだませないよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:23:59.73 ID:WIaO8GxW0.net
>>4
最高裁判決はこのケースをダメとしただけで実際はケースバイケースとしてるのはあまり報道されてないね
つまりこれからも何かあるたびに裁判は起こる。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:24:23.96 ID:sYvg9gBE0.net
パッと見同じ仕事に見えても、正規と非正規じゃ責任の度合いとかは同一じゃないし

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:24:51.17 ID:vuCjX7fy0.net
非正規のほうが時給少し高いんだからさ
後からボーナスよこせとか
それでも日本人なの?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:24:54.43 ID:4UoYjvRW0.net
>>236
今回の判決も状況によるって言ってるしな。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:24:56.61 ID:+Cz0Ew5H0.net
アタマおかしいやろ
退職給付会計とか積み立てやぞ
積み立ててない奴が積み立てた奴と同額貰えるわけないやろカス

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:24:57.74 ID:ISJzrETI0.net
>>195
その時彼らはとっくに格安で購入した日本資産を売りさばいて大儲けしていた、というオチが書いていない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:25:02.88 ID:5xd/d+N/0.net
弁護士が、本来政治の問題であるのを無理筋の裁判にすることが多い

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:25:03.38 ID:W66CUUQs0.net
>>161
昔は研究室に事務担当の人もいたような気はするけど。
もちろん一年契約のアルバイトの人も。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:25:04.69 ID:sNgOJpFC0.net
同じ仕事ってのは非正規が勝手に思ってることだとの判決だ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:25:16.83 ID:AMYukvSh0.net
東京新聞がやとってあげればいいよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:25:31.50 ID:lyHlgpqy0.net
仮に仕事は同じでも、異動の可能性の有無だけで全然違うからな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:25:43.21 ID:ehRTrI530.net
>>213
本当にその通り。
同一賃金を主張するなら正社員の採用枠で就職すればいいだけ。
そうなれば非正規はいや学歴がとかこれまでのキャリアがとか年齢がとか言い出すだろうけど企業側には全く関係ない。
その前にアルバイトも含めた非正規で能力が高い人材は正社員の登用もあるはずだよね。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:25:55.97 ID:NsnLdM3x0.net
嫌なら辞めろ。
お前のかわりは沢山いる。
もっとフレッシュなのを入れて売上上げるから
辞めていいよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:26:03.47 ID:yVPdnULw0.net
裁判長は「あくまで今回のケース」とまで付け加えてたじゃん
責任や人事異動とか、正規社員と差があったんでしょ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:26:08.33 ID:Ktqqa3Vr0.net
ちゃんと証明するのが難しいんだよな普通の人はできないだろう
証明できれば認められるだろうけどレアなケースバイケース

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:26:18.48 ID:weDf7g/i0.net
正社員への登用制度があるんだからこの不満の前に
「同一労働なのになぜ正社員登用されないのか」と疑問に思うべきなんだよな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:26:18.72 ID:VGY1E36n0.net
よく調べたら おまえ社員と同じ仕事してねえじゃん って判決

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:26:20.71 ID:BNNtCHUm0.net
>>255
これな
東京新聞で正社員雇用してやれよって話

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:27:08.73 ID:/jlioqm90.net
正規雇用はメジャーリーガーで非正規雇用はマイナーリーガーなんだから同じ待遇を求めるのはおかしい
ただメジャーリーガーの実力もないのに正規雇用の不良人材が5割はいるからそいつらをリストラして非正規雇用にすべき

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:27:39.67 ID:qPENmD3U0.net
うちの派遣の人忙しそうなんだよな
もしボーナスもらってないならちょっと心が痛むぞ
よく分からんけど派遣元からはボーナス出ないの?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:27:41.47 ID:DI2cI74i0.net
>>261
ツッコミどころがおかしいよな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:28:06.17 ID:TmPBYT120.net
この国で働く意義は薄いよ。適当にして、盗めるものは盗んで、自分の利益になるようであれば会社を裏切ればいい。
技術者も中国側から、高い金を積まれれば、普通に乗っかればいい。会社はそこまで国も労働者に価値を見いだしてない。
尽くす必要はないよ。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:28:09.17 ID:6He5NA/c0.net
アベノミクスは一時金は上がったが基本給は据え置かれた
だが非正規には一時金出すなと司法府は言う
そして消費税大増税で非正規の実質所得は大幅下落した


消費税は非正規差別の税
消費税は非正規を殺す税
最高裁判事は非正規を殺す

 

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:28:13.39 ID:CbocWa5/0.net
>>242
その結果生産効率と品質も低下したけどな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:28:18.92 ID:NZluoBbh0.net
同じ仕事じゃないから払う事はないという判決だったろ!ねじ曲げ過ぎ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:28:34.22 ID:4UoYjvRW0.net
てか一部を除いて派遣を禁止して、金銭解雇を認めれば良いだけじゃね?って思うんだけどな。
企業としてもそっちの方が使い勝手が良いかも知れんし。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:28:42.71 ID:p5L3DcRJ0.net
同一労働だと思ってるのは自分だけなんじゃ…

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:28:44.53 ID:PEMMpVml0.net
>>233
社会の仕組みは今決まったことじゃ無いだろ。仕組みに沿って誰もが
良い待遇(高給正社員)を目指すんだろ。自分が浅はかだったのに、
今頃、何を言ってるんだよ。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:29:20.27 ID:BCTjNdj00.net
仕事内容はちゃうのかしらんが配転はアルバイトには普通はない。
配転の有無はかなり大きいと思うぞ。
ずっと同じ仕事かどうかなんだから。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:29:25.95 ID:akgYpYX80.net
東京新聞さん、最高裁にまでイチャモンを付けるとは、なかなかいい度胸じゃないの
嫌いじゃないよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:29:32.46 ID:PvWRqTJM0.net
>>192

馬鹿「社長は」

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:29:43.70 ID:KYNkbM2W0.net
>>261
大学の方(バイトだけど賞与よこせの方は)原告は正社員に登用されなかったんじゃなくて
本人が登用試験を拒否してたようだぞ。

大学側の主張が「お前正社員登用断ったじゃん!それで待遇だけ社員並みにしろってふざけんな」だったから。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:29:58.40 ID:QX8Lo3AL0.net
敗訴したおばちゃんの記者会見を見たけどあれは共産党員だろ、
共産党の女は国会議員から末端の党員までまったく同じ話の展開、同じ口調だからすぐわかるわ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:30:05.06 ID:d9s5dlKs0.net
非正規で契約内容が違うならそりゃ裁判所はそれを元に違法性があるか決めるだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:30:06.54 ID:hbCVLipo0.net
会社の方はパートに賞与退職金なんて払いたくないので、これからあれこれ仕事内容や責任の差をきっちりつけてくるだろ
4月からは中小も雇い入れの時に説明しないといけないので、パートは説明された以上のことはがんばってやらなければよい

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:30:09.97 ID:beZZV/Wn0.net
>>18
派遣で同じ仕事なのにって文句いうやつは視野が狭いんだよな
だから派遣なんだろうけど。
ほんとに同じなら成果を提示して正社員登用でも志願すればいいのに。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:30:10.97 ID:QLmfcQ9f0.net
60から女性で働けるところは時短パートしかないよ。だから掛け持ち3つなんてなるんだよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:30:26.33 ID:ZNTZTVHu0.net
 全く正社員と同一の責任があり仕事してたのか
例えば原因が正社員が、立場を利用して
本来バイトがする仕事ではない仕事を押し付けて
やらせてるんだったら、その正社員を処罰したうえで
相応の賃金は払わないといけないだろうな
で実際正社員と同一の仕事と責任あったの

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:30:58.72 ID:WIaO8GxW0.net
>>259
医大の方だと正規には英文学術誌の編集や病理解剖する遺族への対応があったって指摘してるね
同一労働同一賃金になった今の制度なら本来ランクをわけるべきものなのかも

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:31:11.01 ID:ZjlhcMMz0.net
バイト「それ以上詳しく調べるほどの給料はもらってないいい」

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:31:44.54 ID:C/6erxGH0.net
これ同じ業務内容だから正社員にしてってやれば通ったんじゃない?
この人の言うとおりならね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:32:06.54 ID:UONT4ab00.net
同じ仕事内容?ww
何勘違いしてんだか。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:32:19.40 ID:4j/hLmvf0.net
5chにも非正規がこんなにいるのか
ニートか正社員の両極端だと思ってたわ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:32:25.18 ID:6He5NA/c0.net
竹中が成り上がって封建時代の差別は消え
そして非正規差別が造られた

菅が総理就任後最初に会談した財界人が竹中
 

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:32:29.61 ID:TAAlPUcb0.net
バカチョンは妄言病の極右低脳障害モンキーwwwwww
歴史歪曲を行おうとする卑劣なゴミガイジチョン猿共は謝罪させて皆頃しにしろwwwwwww

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:32:30.48 ID:weDf7g/i0.net
>>277
当人が登用試験を拒否したのなら正規と非正規の職責差を認めた事になるな
こんなのどうしようもない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:32:51.66 ID:lQwBfOqK0.net
正規と同じ仕事内容だと思ってるのは非正規だけ、同じわけあるかよ
だいち責任が違う

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:33:02.04 ID:WIaO8GxW0.net
>>278
別に共産党員だから裁判を起こしたらいけないってことはないけどね
本人訴訟は考えづらいだろうし

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:33:29.75 ID:WG4C2Yi60.net
今回の裁判長は女性だからズルい判断はしてないじゃないかな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:33:59.79 ID:DI2cI74i0.net
世の中には(実質)バイト以下の時給で責任だけ持たされる立場を訴えるべき正社員多そう

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:34:22.96 ID:KZZXIiX70.net
非正規雇用を上げるんじゃなくて正規雇用を落とせば公平に近づく

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:34:51.89 ID:43yVQgYN0.net
正社員より安く使えるから雇われてただけの社畜なんだから
待遇を同じにできるわけないだろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:35:25.92 ID:pVlfeMkM0.net
同じ仕事内容と証明が困難だよ。
会社側はいくらでも後出しできる。そこには虚偽が含まれても証明しようがない。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:35:30.35 ID:lLrXaaEeO.net
バイトに賞与なんかない。
だから仕事内容が同じなら理不尽だし、さっさと辞めて社員を探した方がいいわな。
最低限の保証しかないバイトに、そこまでしがみつく必要ないし。
同じ時給で楽なところを、探したらいいさ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:35:41.11 ID:rUpbJLoN0.net
で、正社員になんの責任あるのw?
仕事の責任があるっていう奴いるけどビジネス不発の損害賠償を背負ってるわけじゃないだろ
社畜魂を責任に置き換えてんじゃないよw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:36:13.40 ID:WIaO8GxW0.net
>>292
学校の教諭(正規)と常勤講師(非正規)とかにありえるかと
非正規にも担任、校務分掌(初歩的なものだがそれは正規の新人も同じ)、部活顧問を回してる場合が多い

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:36:22.26 ID:hFD8gXES0.net
東京新聞はアルバイトにもボーナスを出しているのか?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:37:09.38 ID:6He5NA/c0.net
アベノミクスは非正規殺し
消費税は非正規殺し
最高裁判事は非正規殺し

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:37:09.96 ID:pN5RKkse0.net
正規と非正規で制度が違いすぎるやろ
中間が必要なんじゃないの

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:37:13.95 ID:ti0fpA760.net
これ一応判例にはなるけど、最高裁が面倒な事言ってて
個別の案件毎に判断することになるやつだよね
みんな疑問・不満持ったら最高裁まで戦おう!という
弁護士が潤う判決な気がしますわ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:37:15.10 ID:N4pVKxyK0.net
地方公務員は移動もないし責任もないよな
ボーナスいらなくね?
裁判では社会的な慣例で支給されてると言ってたはずだが

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:37:25.31 ID:OZ1a9r/O0.net
>>303
つまり反日こそ正義な

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:37:45.86 ID:7/PvdRUD0.net
同じってのが盛大な勘違いなんだよなあ
非正規はまじでそこ気づいてない
ある意味これって人間の本質だけどさ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:37:48.42 ID:80hiqG2Q0.net
東京新聞は都合の悪いことに偏向報道。もはや公正な新聞ではないキチガイ新聞。購読してる奴もキチガイしかいない。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:38:06.87 ID:6IlPOINJ0.net
同じ仕事じゃないんだよ。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:38:22.42 ID:KZZXIiX70.net
>>295
責任て言うけど正社員て失敗したら自腹を切ったり切腹させられるのか?
どう責任取ってるのか教えてよ
原田や室町を見てると失敗を重ねても責任を取ってるようには見えないんだけど

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:38:25.90 ID:uRN5QJXb0.net
嫌なら自分の能力に合った会社で正社員として雇ってもらえって事だろww
わがまま言いすぎ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:38:35.00 ID:xBxkS+6L0.net
弱者に寄り添ったポーズでWokeごっこしてるけど
その実は労組と組んで仲良しこよしで仕事のまわしあいしつつ
記者クラブ利権に立ち向かうのも口先だけって話は触れるな

こう見ればいいんだろう?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:39:07.75 ID:pN5RKkse0.net
>>278
左っぽいしゃべりだなあとは思ったな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:39:27.12 ID:y37Okigm0.net
むかしみたいに派遣は一部業者限定に戻せば良いやん
なんで今すぐやらへんの?
やっぱり政権交代しかないなぁ!

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:40:01.61 ID:Nq+XruG+0.net
正社員に教育してる派遣なんですが
終わってる
隠居する

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:40:12.86 ID:gKB3B4NI0.net
本当に仕事内容が全く同じなんてあるの?
自分が知ってるところは概ね同じでも残り1割の責任ある仕事は社員がやるとか
社員はシフトの自由がなかったり
緊急事態では社員が出ていたのだけど

本当に全く同じならバイトだけで固めればよくない?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:40:23.86 ID:CbocWa5/0.net
>>300
これ
責任とか言ってるけど正社員どんな責任取ってるの?て思うわ
非正規は契約解除という一番重い処分が簡単に出されるのにな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:40:25.01 ID:WIaO8GxW0.net
>>309
新聞に中立公平規定はないよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:40:37.02 ID:6He5NA/c0.net
非正規を大量に増やした安倍に選ばれた最高裁判事
消費税を2倍にした安倍に選ばれた最高裁判事
最高裁判事は非正規殺し

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:40:39.73 ID:E3dPu/qW0.net
>>1
反日東京新聞がこう言ってるんなら正しい判決だな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:40:46.62 ID:F5gR1FFd0.net
な、司法が腐敗してるだろ。これはさ憲法改正しないと正せないんだぜ。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:40:47.92 ID:SWHubuzb0.net
日本の雇用契約書自体がお粗末だからこんなことになる

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:40:52.19 ID:pVlfeMkM0.net
仕事上の損失を社員に直接的な転嫁できないからな。クビにするぐらいしかないが、それすら許されないから。

もっとも、経営者すら責任を負わない現状だと責任追及とかなんの意味もない。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:41:13.77 ID:j1VXtMmx0.net
正社員の待遇が良すぎるんだよ
業績が下がっても待遇があまり変わらないのはおかしい

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:41:37.81 ID:fPGlqYNqO.net
誰が煽って此処まで持っていったのか知らないけどさ
揺るぎのない、明確な前例を作らせちまいやがったねぇ
で、非正規ユニオンはどう出んのかね?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:42:00.86 ID:mScMZBQ10.net
>>311
丸紅パソコンやらかしたの正社員らしい
出向した子会社傾いても大した処分なしで本部でのうのうとしてるとさ
正社員が責任なんてとらないよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:42:24.31 ID:mOcwbrc30.net
バイト契約だから採用されやすかったというのはあるだろうな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:42:53.13 ID:WIaO8GxW0.net
>>322
だから同一労働同一賃金に舵を切ったんでしょう?
この裁判は法律改正前の規定によるもの

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:42:53.67 ID:syA347oL0.net
同じ仕事してても雇用形態が違えば搾取構造が違う
ものすごく当たり前の話じゃね?
同じ商品でもコンビニとスーパーで値段違うだろ
定価で統一しろって事か?
どこの社会主義だよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:43:01.47 ID:pL5VIaKH0.net
同じ職場の派遣でもピンキリだなぁ
こちらとほとんど変わらない業務範囲こなしてくれて申し訳なく思う人と
一つの事しかこなせない割りに文句言ってる馬鹿と極端な差がある

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:43:12.05 ID:KPew40FZ0.net
少なくともお前がミスすれば自分のミスでなくても正社員が頭を下げるんだよ
そして同じミスをさせない為の再発防止策を考えて上に提出しないといけないの

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:43:15.05 ID:lQwBfOqK0.net
>>301
ないない、常勤と非常勤じゃ責任が違う

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:43:42.90 ID:jDGxpSJE0.net
>>318
簡単に辞めれるから責任軽いんじゃん。
嫌になったら逃げれる。
正社員は逃げれない。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:43:49.14 ID:uY5llIuY0.net
本当に2100万人の賛同者がいるなら会社作れ。
勘違いした奴が多少集まるだろ。
20〜30人も集まればいっぱしの社長になれるぞ。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:43:52.44 ID:lYjjZcRk0.net
ゼロってのがすごいよな
多少差があるにせよ大半の業務が同じなんだから、
差を考慮して一部支給という高裁判決はまともだと思うけど

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:43:55.70 ID:WIaO8GxW0.net
>>326
繰り返しだけど最高裁はケースバイケースって言ってるから、これからも裁判は起こるよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:44:39.04 ID:6He5NA/c0.net
実質給与を大幅下落させた安倍に選ばれた最高裁判事
最高裁判事は非正規殺し

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:44:46.48 ID:DI2cI74i0.net
>>311
一般的には失敗だのトラブルだののフォロー業務が発生するだろ。
説明書類、代替案提示とその実務、社内外に対する再発防止関連手配、それに伴う提案書
バイトなら使ってた人間の責任だからそれらの事はする必要がない

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:44:57.17 ID:rIafRysO0.net
同じ仕事、同じ仕事って言うけどさ、
仮に同じ仕事だったとしても雇用形態が違うわけですよ
お互い納得の上で雇用契約を結んだはずですけど。
同じ仕事だから賃金も同じでないといけないという理屈、
全く理解できませんね

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:45:07.62 ID:N4pVKxyK0.net
>>334
正社員には職業選択の自由もないんだw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:45:15.01 ID:j1VXtMmx0.net
>>328
面接に通れば能力なんて関係ないのかよ
そんなだから衰退し続けてるんだよ
新卒は幹部候補以外全員非正規雇用にして有能な奴だけ正規雇用に上げるべきだと思うよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:45:16.29 ID:WIaO8GxW0.net
>>333
具体的にどこが?
一年目の教諭と一年目の講師の比較たよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:45:32.38 ID:OX4yFDjm0.net
社員のが上司におべっか使ったり飲みに誘われても嫌な顔せず付き合ったり苦労が多い

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:45:48.21 ID:xo7ormGv0.net
同一労働ではないという主張は百歩譲って受けたとして、それぞれの職務内容を明記した職務明細書は出せるのか?
職務明細書で職務内容が明らかに違うならまだ分からなくもないが、証憑も無く主張だけだったら後出しジャンケンはいくらでもできるし
それに正社員転換が常に開かれていて客観的合理的な判断基準で正社員転換を行ってなければこの非正規格差は認められるものじゃないだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:45:54.48 ID:CbocWa5/0.net
>>334
正社員も嫌なら辞めていいんだぞ
自ら辞めるのとクビにされるのじゃ全く意味が違うだろ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:45:55.10 ID:jPKfeNcC0.net
司法の判断にイチャモンつけるなら、最初から司法に頼らずに当人同士の話し合いで決着つけとけよw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:46:26.33 ID:CNstn5mh0.net
裁判官は正規、同じ職場の非正規とは違うんだという意識があるのでは

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:46:39.96 ID:j1VXtMmx0.net
>>339
公務員かよ(嘲笑)
ますます正規雇用の5割は不良人材だと確信したわ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:46:51.72 ID:IhkpPYYp0.net
まだまだ働いたら負け

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:46:55.90 ID:6He5NA/c0.net
わしらは鱈福食っておる
おまえら非正規飢えて死ね

最高裁判所[電子印]
 

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:46:57.42 ID:nirZYyR70.net
>>312
それ以外の何者でもないw
自分派遣だから実感してるけど
今行ってる職場なんて正社で入れるわけがないわ

最近この手の話よく聞くようになったけど
身の程知らずとしか思えない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:47:30.90 ID:WIaO8GxW0.net
>>340
賃金比較すると非正規には退職金やボーナス分を上乗せしてるのが明白とかなら説得力あるんだけどね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:47:34.71 ID:jPKfeNcC0.net
>>42
正社員を見上げている経営者とか、世界中探してもいないと思うw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:47:41.58 ID:ITm0eiBq0.net
>>1
裁判官を国民審査で罷免にしよう

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:48:41.36 ID:DI2cI74i0.net
>>311
責任を取ることを罰かなにかだと勘違いしてるのでは?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:48:43.80 ID:VgwJ5yps0.net
政府批判できるなら何でもありになってるな東京新聞
司法全否定って極右的思考なんだけど

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:48:50.97 ID:nirZYyR70.net
>>346
たしかに
バイトはクビになってもあまりダメージないけど
正社員くびにすると抜け穴補充するのに結構大変なんだよな
バイトのやつって何故かそれに気づいてない

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:48:57.16 ID:HUutKl0x0.net
正社員が無駄に多すぎるんだよな
派遣でもできるレベルの仕事をしてる奴は非正規雇用に落とせばいいんだよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:49:25.51 ID:LBCLh6zI0.net
同じ仕事してるのに格差ある仕事なんていくらでもあるからな
資格の有無とかでも

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:49:34.93 ID:WIaO8GxW0.net
>>345
ランクごとの職務分担なら、なにかしら用意してるところは多い
それがないと勤務評定ができないし

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:49:41.69 ID:2Nyjaw1+0.net
最高裁は同じ仕事じゃないって言ってるんだが

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:50:13.07 ID:b7IcqcZ/0.net
>>358
だって、正規と同じ扱いにしろと言えば言うだけ
バイト君を雇う基準もそれと同様に、正社員並みの難しさになるって事を
まるっきりわからないままに文句言うレベルだもの

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:50:35.39 ID:8gp+GJcm0.net
労働者の分断。
ゲーム理論の定石は、協調行動。

ワークシェアせずに氷河期を作った労組の責任は重い。
経営サイドや資本家サイドは、メリットしか無い。協調行動が取れない以上、
足を引っ張り捲るのが正解。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:50:47.25 ID:sD7K12RI0.net
正社員は
何かあったとき責任を取るというよりは、
何かあったとき責任転嫁し合う
もしくは責任を最小化する動きが必要で

これは苛烈だし、めちゃくちゃ消耗するよ。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:51:33.77 ID:HUutKl0x0.net
>>356
口だけは達者で恥ずかしくならないのか?
御託はいいから目に見える結果出せよ
書類仕事なんて派遣にやらせて正社員の待遇に見合った成果を見せて見ろ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:52:07.32 ID:DI2cI74i0.net
>>349
残念ながら公務員で無いよ、普通の地方の中小企業務め

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:52:45.19 ID:/KdMtBcY0.net
正社員とは雇用契約が違うの承知で働いてたのに何を今更

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:52:47.26 ID:uur40IzJ0.net
うちは個人経営だったけど
アルバイトの学生にも年二回の賞与は出していたぞ
経営者には従業者の生活向上と
地位の向上を高めてあげる義務があるだろう
商売をやめてもいまだに年賀状が来る
経営者としての誇りがある

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:53:03.99 ID:JpoOMbhe0.net
正社員の言う責任は学校の延長の責任ごっこ
経済的ダメージも大して負わない責任ごっこ
怒られる〜、評価下がる〜、の責任ごっこ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:53:05.46 ID:OZ1a9r/O0.net
>>365
そしてそれを韓国人の経営者が美味しくいただきますw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:53:05.77 ID:WubTXdj70.net
逆説的にパートアルバイトの仕事量と責任の所在を半分以下にしないと道理に合わないな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:53:19.41 ID:1gJfT70O0.net
>>265
うちの場合、
派遣元で正社員なら出てる
限定正社員は出てない
有期雇用の契約社員は派遣に出せないからそういう人は限定正社員にして出してる

有能なら派遣先に転職すればいいだけなんだよなあ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:53:32.48 ID:6He5NA/c0.net
最高裁が非正規の生存権を奪う
最高裁が国民を差別する
最高裁が人を殺す

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:53:55.24 ID:HUutKl0x0.net
>>367
さぞかしうだつが上がらないんだろうな
要らないからとっとと辞表書け

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:53:57.88 ID:b7IcqcZ/0.net
>>372
そう言うところで働いてくださいで終わるだけだわな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:54:06.91 ID:y4EESleY0.net
>>353

その手当てなくせば平等になるな。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:54:17.18 ID:EPb++/+80.net
東京新聞は、アルバイトにも同等のボーナス払ってるんだよな?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:54:39.41 ID:9HtUW3nB0.net
そりゃ短期で見たら同じ仕事かも知れんが

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:54:47.73 ID:sD7K12RI0.net
同じ仕事なのになぜ賞与出ないの?て、おかしな話よね

逆に、同じ仕事なら正社員になった方が得じゃね?

だって仕事内容同じなんでしょ?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:54:50.19 ID:9At1q7lC0.net
同じ仕事じゃなかったんだろ?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:54:56.51 ID:HiLD4uim0.net
同一労働と認められなかっただけだな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:54:56.98 ID:TMPsdB/H0.net
じゃあ東京新聞が被告にボーナス相当の額面の小切手でも切ってやれよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:55:21.68 ID:TMPsdB/H0.net
間違えた原告にだ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:55:21.85 ID:DI2cI74i0.net
正社員恨んでるひと多いんだなここ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:55:26.19 ID:8gp+GJcm0.net
足を引っ張る行動はただ一つ。

正社員と同じように働かないこと。
責任を全部押し付けて、気楽に働くのが正解。
無能なホワイトカラーを非正規が真面目に支えすぎ。その上で、非正規で団結して、最低賃金を上げさす。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:55:27.01 ID:oyWgt5Ur0.net
非正規に進む道を選んだのは自己責任だが?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:55:53.39 ID:QoS0ppyd0.net
これから先
仕事が減って人が余ると少ない仕事をシェアするか
10年間高度成長期並みに働いて後は年金暮らし
俺的には40歳定年で年金暮らしの方が余暇の使い勝手が良いw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:56:22.55 ID:lQwBfOqK0.net
>>343
非常勤講師って、クラスもったりするの?
あと、重要な役回りに着いたり、着くための教育を受けたりするの?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:56:33.59 ID:b7IcqcZ/0.net
>>380
そして、違う門からその仕事に入ってきて
正社員という門をくぐった奴と同じにしろと文句を言う
自分たちは楽な門から入った癖にな
最初から正社員として来いよって話だわな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:56:45.70 ID:JpoOMbhe0.net
現代の身分制度への批判に対して
個人レベルのマウントで返す人のレベルと言ったら・・

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:57:02.88 ID:IhkpPYYp0.net
傭兵のようなしたたかさを身につけないとね。
会社に入ったらまず弱みを握るとこからだよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:57:08.44 ID:sD7K12RI0.net
職務内容が同じにもかかわらす、正社員にならない理由とは何なんだろう?

何か理由があるとすれば、
まさにそれが正規と非正規の給与差の理由よね??

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:57:14.37 ID:DOR/fYBl0.net
>>380
公務員が悔しかったら公務員試験に合格してみろと言ってるのと同じ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:57:35.08 ID:5N0eot310.net
正社員は勝ち組非正規、アルバイトは負け組。
最高裁御墨付き。
若者達よ、学生時代に確り勉強セーヤ。
学問だけではない、コミニケーション能力、自己表現能力、対話術
それらを駆使してテメーの人生を切り開け。
努力する者には無限に未来がまっている。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:57:37.77 ID:b39MvUD20.net
正社員と派遣で全く同じ仕事ってありえるの?本当にそうなら管理者、経営者が無能すぎだろ。
派遣で賄える仕事を正社員にやらせる必要がない。そんな正社員がいるなら厳しいノルマでも与えて退職に追い込めよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:57:40.46 ID:1EPLw/Pu0.net
雇用契約があるんだから、後から変えろと言ってもな。
それを承知で働いていたはずだし。

本当に難易度が高い仕事ならそれなりの待遇のはずだろ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:58:22.57 ID:JpoOMbhe0.net
この身分格差を是として上級国民批判をする奴がいるのなら笑えない
どの口で、と

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:58:34.79 ID:Ktqqa3Vr0.net
こういう裁判できるだけの能力・スキル・人脈があれば
もっといい待遇のところで働けそうな気はする
多くの人はできず苦しんでるだろうから
証明とか無理ゲーだろうし

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:58:45.96 ID:YOHE6DQo0.net
同一労働同一賃金を法律で強制することは自由主義に対する決定的な反逆じゃないのかな。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:59:03.46 ID:DOR/fYBl0.net
>>392
それな
バイトの癖に社畜精神の奴は脳に欠陥があると思うよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:59:03.79 ID:QoS0ppyd0.net
裁判官も非正規採用したら判例も変わるだろうw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:59:23.61 ID:PoHWnpsX0.net
こんなこと認めたら、日本中がパニックになる
ほとんど同じ仕事でも、建前は違うというよな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:59:36.38 ID:9falIF2Q0.net
司法を監視するのは国民だから

宮崎と林を次は承認せず落とせばおk

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:59:36.47 ID:WIaO8GxW0.net
>>362
大学の場合…正規には英文学術誌の編集や解剖の遺族対応があり、人事移動もある
メトロの場合…正規には統括業務やトラブル処理があり、配置転換の可能性もある

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:59:38.40 ID:JpoOMbhe0.net
>>400
労働法自体が自由主義とはかけ離れてるんだから今更だろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:59:53.61 ID:kiVApetW0.net
非正規バイトには転勤もないしな
責任も取らなくていい立場で正社員と同じ待遇って無理があるわ
嫌なら正社員になればいいじゃん

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:59:54.57 ID:YOHE6DQo0.net
非常勤はしょせんボーナスが出る期待はこれでなくなったんだから
会社や事務所のためなんて思わず、テキトーにやれって裁判所は
判断したんだよ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 09:59:59.48 ID:6He5NA/c0.net
>>386
菅総理就任後に最初に会談した財界人、竹中平蔵パソナグループ会長は
最低賃金法を廃止する構造改革を目指しています

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:00:10.83 ID:ITm0eiBq0.net
正社員とまったく同じと言うか、むしろ正社員の上で働いていた準社員だったけど
退職金払わなくていいって言う理由でコロナリストラされたわ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:01:00.64 ID:SWHubuzb0.net
高齢化少子化で地獄見るのは正社員だぞ。老人ホーム化して正社員が介護してあげるんだ。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:01:05.97 ID:KOEyD9v+0.net
こういうときはまず裁判官の名前を筆頭に出せと何回言ったらわかるんだよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:01:08.11 ID:LQGeQ77y0.net
最高裁判事に底辺派遣の仕事内容が理解できる訳ないだろ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:01:35.67 ID:3KTtLr9v0.net
>>410
正社員なればよかったのでは?
すぐやめららる楽な準社員とかしてたあなたが悪いと思う

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:04.73 ID:YOHE6DQo0.net
>>406 労働契約の法律的保護は自由主義を促進する意味はあるからね
すくなくとも自由主義を前提とした議会がそれを規定したのだから最低限度の
補語は必要。一方で正規雇用と非常勤という二種類の雇用形態を設営する
こと自体も自由主義の要請ってことなんだろ。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:06.23 ID:UZjL4c+T0.net
ボーナスの意味を理解してなくて
ただ単に定期的に貰える臨時収入だと思ってる奴が多すぎる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:07.41 ID:PrPudnVX0.net
>>396
仕事内容は同じでも人件費抑えるために派遣の人数増やしてる会社はあるだろうな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:16.04 ID:kh4SgJsB0.net
この判決でキモなのは社員登用試験があることだな
登用試験もなく、社員は管理職だけであとは非正規、そんな現場のひとの裁判だったらまた違ったんだろうな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:30.00 ID:wPvmISSm0.net
非正規の仕事は正規の10分の1の価値もないとお墨付きが出たんだから待遇にあった仕事をすればいいだけ
いるだけで時給1000円もらえるくらいの感覚でいいんじゃないか?
責任は正社員様が取ってくれるらしいし

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:37.71 ID:WIaO8GxW0.net
>>389
地域によっては普通に担任だよ
そもそもクラス数>校長以外の正規教員数の場合すらあるし
あと校務分掌は正規1年目と非正規1年目に違いはないし、今回の判決は幹部になるための教育の有無は問題にしていない

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:39.94 ID:vh5O4q7q0.net
正社員がマウントをとるスレに

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:44.28 ID:sD7K12RI0.net
そのうち

社長は会社にろくに来ず、今日もゴルフ行ってる。ズルイ!

とか言い出しそう。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:45.61 ID:3KTtLr9v0.net
なぜアルバイトに賞与あると思ってるのか理解に苦しむわ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:51.18 ID:vdRxfKIO0.net
日本は元々、年功序列制度だったから成果主義にしたら
正社員の半分を非正規雇用に変えその結果経済格差を生んだ。
非正規雇用制度にすれば税収不足は起こる、非正規にも
臨時賞与や退職金を出さないと今回のように各地で裁判を
起こす羽目になるぞ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:02:55.27 ID:M3GTolLn0.net
>>416
単なる調整弁だろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:03:06.55 ID:JpoOMbhe0.net
>>415
方便だな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:03:20.84 ID:786zjj1t0.net
仮に「正規の仕事の内容すべてを知っていますか」という本人尋問があったとして
原告側はどう答えたんだろうなw

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:03:23.91 ID:IAGkZfF60.net
>>1
同じ待遇がほしいなら応募して採用されればいいんじゃないか?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:03:27.66 ID:YOHE6DQo0.net
同一労働同一賃金を推し進めれば、投資家の利益は不労所得だからすべて国庫に収納して労働者に分配すべきに行きつく。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:04:26.67 ID:kh4SgJsB0.net
>>408
業績がいい時でもボーナスは出なく、リーマンショックやパンデミックみたくなんかあったらリストラ
そりゃあ責任もって仕事しようなんて思わんわな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:04:33.51 ID:lQwBfOqK0.net
一番の勝ち組は非正規でやっていけてる人

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:04:40.94 ID:nirZYyR70.net
>>363
そこだよね
企業の都合やあまり前に考えつくことを無視して
自分の待遇ばかり上げろというんだよね
この手の人たちってそもそも下の立場で使われることしか知らない
視線が偏ってるんだって気づけないのは可哀想ではあるけどね

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:04:49.78 ID:SWHubuzb0.net
正社員20年やってると派遣とかアルバイトでいいかなと思う独身

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:04:51.59 ID:Cdvht4Lo0.net
業務の同一性について何も判断していないので馬鹿判決
今後10年間は最高裁判事の信任投票は全部「不信任」だな
こんな司法ならない方がマシ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:04:53.65 ID:NAzFER2B0.net
>>4
それだよね

十把一絡げにしてはいけないけど現実的には線引きも必要
簡単ではないよな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:05:13.88 ID:WIaO8GxW0.net
>>408
最高裁はあくまでもケースによるとしてるから、そうとは言ってない
むしろ基準を探るための裁判が大量に起こされる可能性が高い

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:05:40.24 ID:8gp+GJcm0.net
>>409
労働者の実態を見れば、最賃を撤廃した方が社会保障費を押さえれるだろうね。

あくまで、同一労働してる労働者が存在し、不遇されている事の改善策、健全な合理性のある資本主義を目指す手法としての話だよ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:05:44.94 ID:CFU9J0y30.net
アルバイト「責任は負いたく無い。でも賞与はよこせ!」

平社員「責任は負いたく無い。でも管理職手当はよこせ!」

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:05:45.77 ID:8D9zVUYf0.net
正社員の言うことに納得する非正規は養分
正社員が非正規を抑える努力をしてきたように
この非正規は使える武器を使って自分をあげる努力をしている
競走を推奨するなら正しい行為
賃金は勝ち取るもの

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:05:53.95 ID:gx1revAU0.net
飛行機って、国際化されているんで、飛行機の座席で考えて見る。
エコノミーの高い値段のものは、ビジネスのもっとも安い値段のものより高い。
ま、値段は時やら発券環境やら乗客ステータスによって違う。高い金を払って
エコノミー載っている奴をビジネスにはできないし、ましてやビジネスを
エコノミーにしたら大変なことだよ(インボラとかはここでは考えない)。
今回の最高裁の判決が違ってたら、もっとも安いビジネスの料金よりも高い金を
払った奴は全員がビジネスにしろとクレームできるな。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:06:02.74 ID:JpoOMbhe0.net
全員非正規が最も実力主義になるのに既得権益にすがる正社員さんは多い
解雇規制なんていらねえ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:06:12.48 ID:kiVApetW0.net
>>410
そういう条件だから雇われたから仕方ないんじゃない?
正社員なら雇われてないと思う
てか正社員になれなかったの?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:06:13.07 ID:IhkpPYYp0.net
正社員ほるほるスレだなあ
まだ非正規よりましだからと言い聞かせてうっすい給与にしがみついてデブを肥えさせるの?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:06:16.22 ID:qTFmqT7h0.net
>>433
とっとと辞表書けよ 
甘えんな ゴミカス

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:07:09.99 ID:YOHE6DQo0.net
労働価値説は、その肝心の「労働」を定義できないから法律上の議論にならんのだよ。
労働か知ではなく「労働契約価値」で行くしかない。判例も結局そこにたどり着く。労働
契約は保護されなくてはいけない。しかし労働価値などは計測できない。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:07:15.32 ID:mq9ElfkV0.net
なぜ
と思うのなら、
這い上がって正社員になれば、
今度、恩恵を得るのはきみだよ。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:07:31.94 ID:qYMm0Ku50.net
>>416
公務員に言ってるのか?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:07:37.49 ID:3KTtLr9v0.net
正社員だって賞与ない会社あるだろ?
なぜアルバイトとかが貰えると思うんだ?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:07:48.76 ID:3cCeXvth0.net
裁判所は同じ仕事ではないと判断した
マスコミと原告側は同じ仕事なのに格差を認められなかったっと憤った
何故、論点がズレるのだろうか
原告側が同一労働と認められなかったと憤るのなら理解するのだが
こういう歪め方をするという事は
原告側に正義など無いという事だと判断する

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:07:59.39 ID:GjXPUDTv0.net
スガ・竹中・経団連「よし!全員非正規にしよう!」

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:08:17.03 ID:mq9ElfkV0.net
派遣の立場で見るな、正社員の立場でみよ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:08:17.03 ID:g9gvZ8w90.net
日本の非正規は時給が低すぎる

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:08:31.27 ID:V2BcKj7g0.net
リスク背負って正社員やってるのに非正規と待遇同じとか言われたら暴動でしょ
裁判官も非正規使ってからにしてほしいわな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:08:33.55 ID:yvU62kox0.net
報酬が低いならそれなりの仕事に抑えるべきだよ。
報酬以上の仕事を要求されたら「そんな報酬は貰っていないから」と断ればよい。
報酬が増えるなら引き受けますってね。
もちろん解雇は覚悟の上でだけどさ。

安い報酬で過酷な要求をする会社ってのはあるからそういう会社からは逃げ出すのが吉。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:08:39.04 ID:BJdFbi5s0.net
>>1
>同じ仕事内容なのになぜ

同じように見えても同じじゃ無いんだよ
求められる責任も採用過程も求められる能力もw
今回の判決は当然すぎる内容

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:08:39.08 ID:V74PXQEF0.net
最低裁判所は差別大好きだもんそもそも

放送の連中左巻きだし 差別主義者だ

上級国民一般国民下級国民を作ってる

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:09:01.81 ID:rORojk0Z0.net
>>430
責任もってってよくわからん
正規も非正規も自分の業務範囲のことはやる必要あるだろ、契約してるんだから

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:09:09.60 ID:JpoOMbhe0.net
>>443
下を探してマウントして自分を慰めるリーマンは多いからな
会社の悪口に至っては最早悪口自体が目的になってるレベル
自虐の数々も気持ち悪い

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:09:15.00 ID:RPTuB8gB0.net
そんなに公務員が羨ましいなら文句ばかり言ってないで公務員試験受けろよ
議員が羨ましいなら選挙で当選するばいい

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:09:15.59 ID:aEcBv5X10.net
正社員にしろ訴訟なら勝てるんじゃない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:09:18.44 ID:AR258OGm0.net
きちんと判決よめ。

違う待遇なのに同じ仕事させるな、契約守れと言ってる。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:09:27.81 ID:nt/OYd4i0.net
こいつらは活動の方向が間違えてるよな
非正規を正規と同じにしろと叫んでもダメ
日本は異常な正社員保護が成長を阻害してるんだから、正規を非正規同等になるよう法改正することを叫ぶべき

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:09:37.63 ID:mLt4py+20.net
正規非正規で待遇違うのは仕方ない
ただ根拠にはあまり説得力が無い

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:10:03.59 ID:DJYND5Jv0.net
新聞記者て世間知らずなんだな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:10:04.61 ID:SWHubuzb0.net
>>444
資格撮ったら独立するよ。社畜なんかやってられんわ。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:10:27.74 ID:JpoOMbhe0.net
>>451
正社員と自営業しかやってないけど
解雇規制はクソ
無能が勘違いしてのさばるシステム

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:10:44.62 ID:GBrBN1+z0.net
学生の頃からちゃんと勉強して真面目に生きていけば
病気でもない限り少なくとも正社員にはなれる
そういう普通の努力を避けたり敢えてバイトを選んでるならちょっとな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:10:51.09 ID:V74PXQEF0.net
>>453
え?正社員にリスクあるの?
非正規は雇用不安定とか賃金少ない生活リスクとか
色々あるけど・・・

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:10:58.85 ID:JpoOMbhe0.net
>>465
こっちも辛いぞ
最近受注増えてきたけど

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:11:01.83 ID:28JqRbm30.net
>>453
正社員のリスクってなに?
具体的に教えてよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:11:37.34 ID:c3sCwb/50.net
>>1
どちらにおいても同じ仕事をしてる部分があることは認めていたが
あんたが知らなかっただけで負担が大きく異なる部分もあるんやでーで終わってたよね

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:11:59.65 ID:3KTtLr9v0.net
>>468
そもそも非正規は自分の自由を優先してるわけだろ
好きでやってるのに文句言うのはおかしい

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:12:16.18 ID:kh4SgJsB0.net
>>449
正規も非正規も同じ仕事内容だったのかもしれない
でも、書類にハンコ押すのは正規で非正規は押さない、そういうとこで責任のあるなしが判断されたりとかあるよね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:12:16.68 ID:9HtUW3nB0.net
言うて派遣がクォーター売り上げ見込みとか気にしないわけじゃん?
会議以外では同じ仕事かも知れんけど。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:12:32.17 ID:6He5NA/c0.net
>>427
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61561
〉判決は2人と正社員の職務の内容は「おおむね共通する」


最高裁は非正規への生存権差別を肯定した
最高裁判事は人殺し

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:12:46.47 ID:SWHubuzb0.net
>>469
給料が欲しいわけじゃないんでね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:12:54.49 ID:P+w9vkf60.net
昔ダイソーの倉庫で正社員で働いてた事あるけど給料は時給換算でバイトと同じ900円
昇給なしボーナスなし退職金なし、でも社員だから仕事だけはキツイ事だけさせられる
すぐ辞めた

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:13:07.07 ID:V74PXQEF0.net
正社員なのに時給に治すと600円くらいのはやめりゃいいと思うんだが

まあ結局低賃金の仕事なんかみんなでやめれば低賃金低待遇の仕事はなくなる

安請け合い自分を安売りする人間を禁止して
最低賃金時給5000円くらいからの社会にしよう

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:13:37.84 ID:/QnOOleV0.net
バイトでも正社員と同じ
待遇受けられるならバイトになるわ
すぐ別の仕事職場に移れるし
まあ非正規って本来はそうあるべきなんだろうけど

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:13:45.62 ID:rIafRysO0.net
167 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/13(火) 19:47:46.03 ID:dT+Eg78A0
非正規vs会社(等)の最高裁での審理はこれだけではない。

非正規が簡単に切られまくることに関し、ものすごく評判が悪いが裁判では勝ち続けるあのKDDIエボルバに対して本人訴訟で特別上告し闘っている人がいる。

振り込み詐欺を考え半グレの一員と言われる人を長年雇っていたり、様々な恐るべき恫喝などが口コミされ、フロント企業?とも言われるKDDIエボルバ。最高裁はまた会社に勝ちを与えるのか、それとも個人が尊重されるのか。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:14:02.46 ID:Ok46+LEE0.net
解雇規制は要らないよな
正社員が異常に保護されすぎてる
3年以内に50%の正社員を非正規雇用にしないと日本が沈没してしまう

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:14:11.02 ID:9HtUW3nB0.net
低賃金で働きます、契約も問題ないですってのが原因でもあるからね。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:14:13.50 ID:HD7jLN6N0.net
正社員、ボーナス少ない、でも非正規のゼロよりマシだから我慢
正社員、非正規よりちょっと厚遇、非正規より頑張らないと

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:14:14.75 ID:b7IcqcZ/0.net
技術職みたいなそれぞれのメリットが明らかになれば違うだがなぁ
一人親方って言う、一種のバイトに近いような人たちがいるんだが
その人達は現場の仕事に関しては正社員たちよりも遥かに仕事をする
ただ、もらえる金額は限りがある訳で・・・
それでも一人親方がそれでもいいって言うのには
「何も考えず、いつもの仕事をするのら楽だから」
打合せ、作業の調整、書類の準備などはやりたくないらしい

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:14:29.19 ID:JpoOMbhe0.net
>>472
非正規は自由を優先してるの?w
賃金が高いならわかるけど現代日本ではいいとこ無しじゃんw
自由を優先するのは自営業だし、そこまで自由でもない

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:14:40.77 ID:1OQrYDNd0.net
売店のおばちゃんか
本当は「同じ仕事」の人全員をバイトに切り替えたいはずだから、他の社員の待遇をこのおばちゃんに合わせよう。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:14:55.61 ID:od4YeJQU0.net
>>465
独立して自営になったらうまくしないと俺みたいな自己飼いの家畜になっちゃうんだけどな。

自転車操業でもなんでもないのに、表向きの勤務時間が60時間/週って間違ってるとは
思うんだけど、減らされへん。仕事が減らん。
減らすと一挙に減りそうってメンタルの問題もあるんだけど。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:15:05.78 ID:/IA6X6Cw0.net
弁護士雇う金あるなら起業すればいいのに、全財産を担保にして銀行から借り入れすれば起業できるからね、自分がオーナー社長なら自由に同一賃金にすればいいだけ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:15:14.26 ID:CBHhtEVk0.net
バイト「全く同じ!」
会社「転勤。」
バイト「社員じゃないから断る!」
社員「え?」

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:15:23.67 ID:3KTtLr9v0.net
>>485
じゃなきゃ正社員でちゃんと就職すればいい
アルバイトとかでぷらぷら遊んでるだけだろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:15:57.50 ID:IS+vaqWB0.net
本当に派遣が同じことが出来るなら正社員なんか雇わないだろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:15:58.01 ID:V74PXQEF0.net
正社員はやめられない、という首輪みたいなものという発送はどこから来るんだろう

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:16:11.81 ID:OZ1a9r/O0.net
働いても働いても韓国に搾取されて日本人ざまあ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:16:18.79 ID:AghFnGFt0.net
うるせぇな
バイト何だよバ、イ、ト
不満なら公務員になれよ
俺なんてリーマンショックで首きりよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:16:33.17 ID:rIafRysO0.net
IDかぶっているな、びっくりした

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:16:33.79 ID:FWMZN/si0.net
ボーナスや退職金がほしいのなら正社員になれ、それだけだ
正社員になる能力の無いクズは自分の無能さを呪え

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:16:46.00 ID:yFqcOxoj0.net
おんなじ仕事って点を詰めきれてなかったんでしょ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:16:58.26 ID:BJdFbi5s0.net
>>470
一度辞めたらほとんどの場合元の会社の待遇では就職できない
次にはお前らと同じ非正規雇用のリスク大w
退職金がダダ下がり
下手すれば貰えない

いま非正規で働いてる人は新卒で入った会社を辛抱出来ずに後先考えず辞めた無能が大多数w
新卒から何十年も辞めず会社に貢献してきた者と同一の扱いを求める事がそもそも図々しい

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:17:04.42 ID:9HtUW3nB0.net
>>492
住宅ローンと家庭持ちなら擬似的にそんな所じゃないか?辞めようと思えば辞められるけど

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:17:12.48 ID:JpoOMbhe0.net
>>490
正社員やれたらやってるだろw
自由を優先とかアホかww
単に正社員に就けないだけなのに自由を優先とかww

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:17:25.89 ID:I0G1iCas0.net
>>433
命をかけて会社に尽くせよw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:17:44.14 ID:8gp+GJcm0.net
>>485
本来、非正規は自営業なんだけどな。
派遣会社に登録してる非正規は、
それこそ同一労働出来てない層と言える。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:18:14.17 ID:9HtUW3nB0.net
正社員を若気の至りで辞めてしまった後大抵後悔するんだよな、全部がそうでもないが

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:18:18.14 ID:JpoOMbhe0.net
>>498みたいなのが正社員の「リスク」
所詮、そんなリスク

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:18:35.69 ID:b7IcqcZ/0.net
>>499
ずるい会社は若いうちに、高い車とか下手すりゃ結婚させちまうだってよ
そうすりゃ、ローンがあれば嫌でも働き続けるし
結婚したら簡単には辞められない
良くできてるわ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:18:42.86 ID:J0OzcF610.net
>>1
結局、こういう不満ばかり言うような人を、企業は正社員として採用しないから、バイト止まりで終わるんだろうな
本当に悔しかったのなら、バイトにボーナスも退職金も出すような会社を起業すればいい
バイトの待遇が正社員よりも良いような会社なら、バイトがいっぱい集まるだろう

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:19:15.22 ID:c3sCwb/50.net
>>475
そのあたり他の記事では全然違うね
13日の判決で、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「大学では正規の職員は業務内容の難易度が高く、人材の育成や活用のために人事異動も行われ、
正職員としての職務を遂行できる人材を確保し定着する目的でボーナスが支給されている。一方、アルバイトの業務内容は易しいとうかがわれる」と指摘しました。

そのうえで「ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえない」として、2審の判決を変更し、原告側の訴えのうち有給休暇についての訴え以外は退けました。

一方で判決では、ボーナスについても不合理な格差と認められる場合には、違法と判断することもありうるとし、ケースごとに検討すべきだとしました。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:19:17.42 ID:6+ng5LuW0.net
雇用契約の待遇に書いてない事で
責めてもそりゃ負けるだろ

同じ仕事しててボーナスも貰っていい筈なのに!
と騒いでも契約内容が全てだし、ただのわがまま

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:19:39.37 ID:od4YeJQU0.net
野球選手は自営業だから違うんだろうけど、野球選手に例えたらどういう次元が「同じ仕事」なんだろうね。

「年間80%以上を1軍で過ごす内野手(但し打撃成績等によるインセンティブの増・失策による減など有り)」とか?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:19:57.49 ID:llcMGqk10.net
最低でも3ヶ国語を話せるとか難易度の高い資格や技術を持ってる人材以外は正社員で雇うメリットがないよな
非正規でもできる事しかできない奴を正社員で雇ってるのは金の無駄でしかないし

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:20:03.81 ID:HD7jLN6N0.net
非正規を入れるメリット
正社員がちょっとの厚遇で激務に甘んじる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:20:07.74 ID:kiVApetW0.net
>>500
なんで正社員になれないんだよ
なれる会社探せばいいだけじゃないか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:20:22.70 ID:RuWYx+/f0.net
非正規労働者は早めに人生を終わろう
生きていてもいいことなどない
報われず搾り取られるのみ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:20:27.54 ID:wqRh8BSn0.net
まあ正社員じゃないんだから仕方がない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:20:40.76 ID:LBCLh6zI0.net
そんな事言ったら仕事してないのに役員報酬もらってる天下りや創業者一族はどうなるんだ?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:20:55.38 ID:MA2Sbou10.net
>>3
違うよ、株主のものだよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:21:03.69 ID:JpoOMbhe0.net
>>502
厳密に言えば結果の提供と時間の提供は違うからな
結果の提供にはそれこそ正社員の言うような緩いものではない「責任」があるからさ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:21:28.62 ID:LbtqJ31J0.net
最高裁判官は退官後、経団連企業の法務にでも入るのかね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:21:45.31 ID:SXLpI75X0.net
東京新聞はどうなんすかね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:21:53.60 ID:DgssiRPP0.net
いい加減非正規から搾取するの辞めたらw
日本がオワコンになった原因って非正規の増加だろw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:22:01.89 ID:tPX5rQLx0.net
初めから正社員で就職せえや
中途で正社員にもなれん無資格
のカスがボーナス退職金なんか
要求するな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:22:04.83 ID:JpoOMbhe0.net
>>512
俺に言うなw
なれないからそいつらは困ってるんだろ
アホかw
なれるんならなってるだろうが

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:22:19.69 ID:4W5pQTLR0.net
文句があるなら立法に携わる議員に働きかければ良いじゃん
裁判官なんて、目の前の材料でしか調理できないんだよ
せいぜい調味料レベルの変更くらいしかできないの
メニューそのものを変えたいのなら議員さんに注文して

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:22:30.34 ID:Fw/CjMkK0.net
>>515
役員は全く違う話だろ

馬鹿かお前

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:22:51.27 ID:/piDWNJm0.net
アルバイトで働きながら勝手に正規労働者になろうとする反乱。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:22:56.79 ID:AghFnGFt0.net
>>516
その通り
勘違いしてる奴居るんだよな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:23:07.85 ID:llcMGqk10.net
>>498
ただ単に会社にしがみついてるだけの無能じゃないか
お前の都合を書き並べてるだけで、どこがリスクなのかちっともわからないし

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:23:15.38 ID:zIIO5Nw90.net
東京新聞はアルバイトさんにもボーナス出してるんですか?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:23:21.80 ID:CFU9J0y30.net
>>465
なんの資格?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:23:24.93 ID:786zjj1t0.net
>>475
その記事見る限りでは
「正規への登用制度あるのに、なぜ1度もチャレンジしてないんですか」と
尋問したいけどな。なにか理由を言ってるのかな。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:23:32.00 ID:6He5NA/c0.net
>>445
口頭契約で労働側の開示要求を事実上拒否する労働契約って本当に保護する気あるの?
日本の司法は経営裁量を錦の美旗に追認し続けてきたよね
今は明治か大正か昭和か平成か
衣食住を担保された丁稚奉公のほうがまだマシか

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:23:37.89 ID:eF8V807H0.net
いっそ待遇そのままで正社員の仕事やらせたら?
同一労働と思ってるなら給料そのままでもやってくれるんでしょ
絶対に文句言うの見えてる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:24:17.56 ID:LBCLh6zI0.net
>>524
同じことだろ
会社に顔出さない奴が億もらってて非正規は文句言わないのか?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:24:22.11 ID:0ZbCTcbw0.net
東京新聞はアルバイトにも社員と同じボーナスを支給するのか? 自分たちができもしないことを他人に求める左翼。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:24:25.09 ID:veH7Tb6M0.net
>>4
これはあるな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:24:33.83 ID:xG0YgUBw0.net
働いてる人からしたらそうだけど私もパートでボーナスはない、社員はある。
なのでその程度の仕事しかしない。ボーナスほしいなとは思うけど社員になりたくないから別にいらない。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:24:42.46 ID:TFbbFzyM0.net
「不当判決!」の垂れ幕を持っている人にもボーナスと退職金を出してあげたら?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:24:44.64 ID:TeGC9uGt0.net
サービス残業しなかったからでしょ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:25:15.53 ID:GtcRh3aF0.net
>>1
差別だ格差だと騒ぎたて、さらに差別と格差が広がるルールを自分から作り出している。
はたから見たら滑稽極まる。

540 :高篠念仏衆さん:2020/10/14(水) 10:25:22.50 ID:OwL2LZZC0.net
でも、社長は朝鮮人🇰🇵

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:25:24.65 ID:oFhLj7OF0.net
ボーナス払うならアルバイトは全員解雇するよね。あとからじゃなく雇う前に訴えろよ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:25:31.24 ID:DeOowdCu0.net
奴隷国家らしい判決だね

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:25:48.81 ID:SWHubuzb0.net
>>529
電気

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:25:49.25 ID:Fw/CjMkK0.net
>>533
役員は労働者ではない

馬鹿だったか

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:26:00.73 ID:Z6ug+nQa0.net
責任とか義務とか違うだろ。
一緒にしたらみんな契約社員の方が気楽でいいよねってなるじゃん。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:26:10.57 ID:KYNkbM2W0.net
>>475
それトリミングで印象操作してるだけじゃねーかw

本当の判決文は以下の通り

両者の業務の内容はおおむね共通するものの,

正社員は,販売員が固定されている売店において休暇や欠勤で不在の販売員に代わって
早番や遅番の業務を行う代務業務を担当していたほか,複数の売店を統括し,売上向上
のための指導,改善業務等の売店業務のサポートやトラブル処理,商品補充に関する
業務等を行うエリアマネージャー業務に従事することがあったのに対し,

契約社員Bは,売店業務に専従していたものであり,両者の職務の内容に一定の相違が
あったことは否定できない。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:26:20.86 ID:NyHAIHSl0.net
同一労働 同一賃金が本当に実現したら

よほどの理由が無いと
非正規なんて雇わなくなるな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:26:30.36 ID:KshZrFJQ0.net
せいきになれない奴のひがみ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:26:38.62 ID:LBCLh6zI0.net
>>544
同じだろ
社長だって労働してるわ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:26:39.20 ID:GtcRh3aF0.net
>>538
サービス残業すると格差や差別がますます広がるんだぜ。
サービスした方が不利側にね。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:26:44.18 ID:uax420zS0.net
>>86
みずからセーフティネットを潰しのかw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:03.11 ID:CFU9J0y30.net
>>543
電気資格関係は詳しく無いけど独立できるものなの?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:04.50 ID:niwqjN/d0.net
一緒の仕事と責任と勝手に勘違いしているだけなんじゃ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:11.65 ID:V74PXQEF0.net
最低裁は天下りして数億円退職金もらうことしか考えてない阿呆の集まりだから
こういう判断を下す適格がない

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:17.84 ID:vxTkbYtz0.net
所詮最高裁判事は上級国民

司法は死んだ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:19.58 ID:b7IcqcZ/0.net
>>533
役員は労働者じゃないぞ?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:20.70 ID:OwsfANx50.net
>>3
企業に採用された一労働者が
会社に貯め込まれた財産ゲットできるハズないわな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:22.87 ID:BJdFbi5s0.net
>>520
そんなものを搾取してる側に求めてもムダw
欧米のように自分達で団結して権利を勝ち取らないとな
職種別の組合でも作って非正規を全員加入させ、「この条件じゃないこの職種に非正規労働者は雇えない」と会社と交渉しないとw
政府や会社側からやってもらうものじゃない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:40.58 ID:PpcTqrXw0.net
別に誘拐されて
非正規で強制労働させられてるわけでもないだろ
騙されたの?納得のうえの
非正規だろ?
労働契約書はないの?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:55.80 ID:LBCLh6zI0.net
>>556
なら非正規も労働者じゃなくて経費だろ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:57.01 ID:CFU9J0y30.net
>>546
だいぶ違うね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:28:00.19 ID:xG0YgUBw0.net
社員と同じボーナスにしたら社員の意味ないしバイトの意味もない。嫌なら正社員のとこを死にものぐるいで見つけるしかないんだよ。
社員で応募してたら雇ってもらえてないよね。それでいいやと思って応募したんでしょう?
判決は正しいと思う。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:28:05.34 ID:vyVs/rcu0.net
どれだけ会社に貢献してるのか誰一人として言えない所が笑える
100億円利益をもたらしてるから非正規とは待遇が違うんだとかはないのかよw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:28:06.88 ID:cZR/w7ieO.net
副業の可否で同一だと言われないように対策を。
正社員の副業は許可制にし、非世紀は全面解禁になっていることも。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:28:11.02 ID:JpoOMbhe0.net
>>549
株主に言おうね
株主が社長なのかもしれないけど

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:28:11.41 ID:oIzkgHZx0.net
同一労働が自称レベルだっただけでは
最高裁が判断下すってそういう事でしょ
偽装難民と同じ臭いがする

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:28:13.16 ID:uax420zS0.net
>>520
みずから派遣になっといて笑うとこw

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:28:30.00 ID:b7IcqcZ/0.net
>>552
地味に人材不足だからわりとイケる

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:28:43.64 ID:Fw/CjMkK0.net
>>549
馬鹿はもう考えるな

労働者の意味すら理解できていないんだから

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:28:46.85 ID:c0HxwgpR0.net
まあ同じじゃないし、長期計画の採用だからな。
将来の貢献を期待してるわけで。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:29:00.83 ID:/M9vLeJ10.net
みんな正社員扱いにするならレイオフできるようにしないとなぁ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:29:03.08 ID:JG4aPEGE0.net
仕事内容は同じ

成果が同じとは言ってない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:29:15.00 ID:eF8V807H0.net
>>560
派遣は人件費に入らないから
そういう意味だと派遣はそれで正しい

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:29:26.66 ID:dog6jKOX0.net
正規と非正規で、仕事内容にちゃんと線引きしない企業が悪い

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:29:30.79 ID:b7IcqcZ/0.net
>>560
ちょっと面白い

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:29:57.30 ID:LBCLh6zI0.net
>>569
労働者という定義でくくるなら正社員だけ
非正規は経費で労働者じゃない

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:29:58.71 ID:dXstCQaS0.net
なぜって、それは「非」正規だからでしょう
正規じゃないんですよ、身分に圧倒的な差があるってことです

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:00.19 ID:PpcTqrXw0.net
同一の労働している思い込み笑
これだよな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:01.56 ID:dXrHtzLo0.net
正社員が公務員みたいな資格になってしまってるからな
解雇規制を撤廃する所から始めないとだめだよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:09.28 ID:vVaTLR150.net
>>1
54歳でシングルマザーになったのか。
それで子育てって晩婚だったのね。
親戚のシングルは、54歳の時には、孫がいたわ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:24.87 ID:Cg0avS3j0.net
社員って出資者って意味だから

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:28.08 ID:c0HxwgpR0.net
>>560
屁理屈でもなく単なるイチャモン。

会話は一定のレベルまで達してないと成り立たない。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:31.22 ID:oFhLj7OF0.net
ディズニーランドのバイトは訴えるべきだよな。

同じ仕事でも社員2000万 バイト15万だからな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:32.59 ID:JpoOMbhe0.net
>>576
人件費も経費やんけw
釣りか?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:38.37 ID:b7IcqcZ/0.net
>>576
ちなみに、役員報酬もらうのは経営者だぞ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:57.30 ID:ViiGMRsN0.net
派遣にそんな難しい仕事させるか?
うちは、伝票入力、書類整理、データ集計、電話対応、その他雑務しかさせてないぞ?
ちな、一部上場企業です

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:30:59.64 ID:DeOowdCu0.net
裁判官は正規との違いを金額で計算して根拠を出すべき

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:31:28.68 ID:6He5NA/c0.net
>>505
それ職務と関係無い
仮に事業資金の連帯保障を求められるというのであれば責任あると堂々といえるが
法律違反だから

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:31:33.75 ID:in2c9Wu30.net
同一労働同一賃金を守るには、給料以上働いたらダメだし、働くヤツは労働者の敵として放逐しないとダメなんだよ。欧米は労働組合がちゃんとそれをやってる。日本は労働者が組合より自民党を支持するバカばかりだから労働者はずっと底辺扱い。組合も貴族化してるのが悪いのだが。いつになったら日本にまともな労働者組合・政党ができるのやら。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:31:34.08 ID:Fw/CjMkK0.net
>>576
なら非正規社員という人格を指して経費と認定している機関や判例を出してみればいいよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:31:38.42 ID:OZ1a9r/O0.net
>>585
その経営者は韓国人だがなw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:31:46.71 ID:dXstCQaS0.net
>>579
解雇規制って作ったのは最高裁なんですよ
しかも正規様を解雇する前に非正規のゴミどもを解雇しないとアウト、って言ったのも最高裁
最高裁は過去の判例を参照するんだからこの結論は当然ですよね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:31:49.66 ID:nirZYyR70.net
>>563
そういうことだよな
若い頃バイトしてた靴屋で売上日本一3期続けたバイトは正社員にならないかって誘われてたわ
大学卒業とともに辞めやがったけどw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:31:49.95 ID:psPGuseV0.net
同一労働同一賃金を主張するならば同一責任も受け入れなさい
まあそれができないから非正規なんだろうけど

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:31:57.66 ID:j1N773qZ0.net
でも非正規って学生時代遊んでた奴らばっかりでしょ?
自業自得だよね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:00.28 ID:zv3K0JTC0.net
もうこの人
良い先生見つけたが良いよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:06.90 ID:jIicG9IyO.net
就業規則はどうなってるの?払わんかいてあるなら無理。たいがいの会社で寸志というので少し貰えるが。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:10.30 ID:zIIO5Nw90.net
>>576
何いってんだこいつ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:22.36 ID:GtcRh3aF0.net
>>572
責任もちゃうわな。ハンコを押すか押さないかで天地の開きがある。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:26.14 ID:kh4SgJsB0.net
>>572
時間給で働いてるひとからしたら、その時間にその仕事をすればいいってことなので
クオリティとか成果とかはハードルを越えればあとはどうでもいいことだしなあ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:28.14 ID:ZnmfFOH60.net
しかたない、日本は身分で給料が決まる
とわしは認識しとる
仕事内容はあまり重要ではないと
わしの経験上そういっても差し支えないやろ、理不尽な社会じゃと
思う

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:28.22 ID:QYVRPIt00.net
下げ下げ司法ちゃん

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:30.27 ID:bmzHBKwX0.net
もちろん天下の東京新聞さんはアルバイトにボーナスも退職金も支給しているんですよね。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:35.25 ID:JpoOMbhe0.net
>>587
同一労働だと認めちゃうと裁判官的にも面倒なんだろうな
正社員と非正社員どちらに寄せるかという問題もあるし

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:35.92 ID:CFU9J0y30.net
>>574
いや線引きはされてるんだろうけど、人手不足で非正規が集まらずに正規が非正規の仕事をしてるのが今の状態。特にサービス業

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:36.36 ID:BJdFbi5s0.net
>>549
それは労務を提供して対価を受け取る契約の労働者とは全く異なる労働

経営者は自らの利益のためだけに働くのであってその働きは他人を雇って全てを代わりにやらせてもいいし全てを自分でやってもいい
だから何の制約もない
労働者は自分の労働と引き換えに他人のために働き賃金をもらう

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:41.57 ID:1Bwd9wip0.net
>>1
裁判所「だから同じじゃねぇんだわ。」

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:50.38 ID:+pr6bXiL0.net
パートは社員の半額が相場だからアルバイトは四分の一は差し上げろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:57.53 ID:5pU1SbOi0.net
非正規とは圧倒的に能力や実績が違うから正社員として雇われ続けてるんだろ?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:59.10 ID:c0HxwgpR0.net
>>590
非正規を派遣や業務委託しかないと思ってるんだろ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:59.11 ID:v6VGOTVS0.net
バイトで売れ行きチェックだの発注だの売上金管理までしなくていいでしょ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:32:59.21 ID:c3sCwb/50.net
>>572
いや
この場合2件とも同一労働ではないと裁判で認められた

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:33:00.59 ID:b7IcqcZ/0.net
>>588
バカだなぁ
職務と実際には関係ないところで辞め辛い環境を作ってるって話なのに

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:33:06.57 ID:zQFw17om0.net
日本もいい加減でっち奉公やめて
詳細な査定による労働契約の締結ってやり方すべきだな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:33:12.07 ID:mdH06pLg0.net
同じ仕事内容なら正社員になればいいじゃない

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:33:28.60 ID:OZ1a9r/O0.net
>>614
不正だらけの日本人にそんなこと無理
世界最低の劣等民族だぞ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:33:55.64 ID:OwsfANx50.net
まず、契約をしっかり確認したらどうだ。
報酬の低い非正規なのに正社員の仕事押し付けられたら拒否したらいいじゃん

そもそも仕事の終わった後から「正社員の金クレ」言うのは卑怯ではないのか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:34:06.70 ID:AX+LTBKF0.net
>>590
実際派遣元に払うのは経費からで消費税もかかるじゃん

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:34:10.84 ID:ViiGMRsN0.net
社員と派遣が同じ仕事してる企業なんて本当にあるのかね?
底辺零細オーナー企業とか3セクとかか?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:34:14.23 ID:QZzUR/C+0.net
同じ仕事内容でも契約形態が違えば報酬が違うのは当たり前

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:34:29.38 ID:V6CQ98Tf0.net
構造の話であって、仕事云々関係ないから・・・

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:34:40.81 ID:ViiGMRsN0.net
派遣にそんな難しい仕事させるか?
うちは、伝票入力、書類整理、データ集計、電話対応、その他雑務しかさせてないぞ?
ちな、一部上場企業です 

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:34:55.44 ID:3gmuF1H10.net
そりゃ非正規が見える範囲では同じ仕事なんだろうよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:04.62 ID:vGOckz6u0.net
裁判長がだれかとかさ調べたら
出身大学が創価かもしれないだろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:09.36 ID:c0HxwgpR0.net
>>611
売上目標とかはないがコンビニのバイトは売れ行きや発注してるな。
簡単にできるようにはなってるけど。

つか、よくコンビニでバイトするなと思う。
提供する労働の質と賃金が見合ってない。
良いことはフルエアコンでの作業ってくらい。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:29.82 ID:hDHaxpyK0.net
>>599
ハンコ押すのが仕事だからな
正社員にしかできないハンコの押し方があるんだろw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:29.89 ID:zm2KhP1S0.net
正規と同じ責任を取らされる非正規って多いのか?
あと非正規にも転勤あったりするの?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:30.83 ID:AX+LTBKF0.net
>>609
解雇規制があるからだ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:30.88 ID:vdNronSC0.net
同じ業務の部分は同じ賃金でも、やってる仕事の全てが全く一致してないのであれば、合計では当然異なる

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:31.82 ID:hmNQmzzI0.net
この件に関しては同一では無いと判断されただけだろう
自分は同一だと考えてるならこれからもどんどん裁判起こせばよい

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:38.28 ID:hqqc9A050.net
労働基準法には賃金については書かれているが、賞与についての規定は無い。
司法がブレーキっていっても、この部分は法制度の問題でもある。

非正規の職務は本来限定的、かつジョブ型雇用であればなんら問題は無いが
同じことをさせようとしているからこうした問題が生じる訳だ。

労働基準法、派遣法など・・・。本来は厚生労働省がしなきゃならんが
最近の歴代大臣はなんら感心を示さず今に至る。

今の厚生労働大臣は国民に大人気だと言う石破派
だから解決してくれんるんじゃね?って感じwwww

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:40.05 ID:P0w3mWko0.net
まあダメ社員が一人でもいるとそう感じやすくなるんだろうな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:42.68 ID:jyjWsjMD0.net
ボーナスや退職金が欲しかったら契約時にそう決めておけばいいだけじゃん😃

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:35:59.36 ID:OwsfANx50.net
>>505
会社にそそのかされて車買ったり、余計な結婚するヤツ
なんぞ救いようが無いけどな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:36:01.34 ID:F7/qEHSP0.net
そのかわり会社側もある日突然バックレられても非正規には文句が言えないし
お互いさまやねん
(´・ω・`)

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:36:13.13 ID:b7IcqcZ/0.net
>>625
コンビニでバイト出来るのはほかの仕事も普通に出来そうなレベル

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:36:13.78 ID:EdEyxPe90.net
結局今後この判決が引き合いにだされて何が違う?どう違う?っつー話しになるから一貫する為にも殆どの場合は同一労働とは言えない。という判決を出すしかない
非正規は人間ではなく畜生みたいなもんなんですよってのが確定したって事よ
毎度話して決めようwwwとかあるわけ無いでしょ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:36:21.63 ID:8gp+GJcm0.net
信長は、非正規集団で天下取ったからな。 非正規に殺されたけど(笑)

有名正社員は柴田勝家と丹羽長秀とか
ぐらいじゃ?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:36:21.67 ID:Fw/CjMkK0.net
>>618
はあ、それだとお前の脳味噌の中では派遣社員は経費って日本語になるのか

ホームラン級の馬鹿だな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:36:28.09 ID:1Bwd9wip0.net
>>622
この手の騒ぐ奴らって、能力低いから能力高い奴らの仕事なんて理解出来てない。自分が一生懸命やれば出来てると思ってる類の輩。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:36:34.14 ID:HD7jLN6N0.net
>>536
そう、あなたがその程度以上の仕事をすると、「パートでもあんなに頑張ってるのに正社員のおまえは・・・」
とハッパかけられる

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:36:41.34 ID:vGOckz6u0.net
ぶっちゃけ、この国って司法も信用できねーよ
winnyの金子が無罪になり国だからな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:36:44.23 ID:3gmuF1H10.net
>>619
例えば入社数年の若手と同レベルの仕事を派遣にやらせてる職場はある
だが入社数年の若手はその後中堅ベテランと自社に貢献していく前提でステップアップを踏まえての仕事内容になる
派遣はずっとその仕事内容のまま
そりゃあ給与も違ってくる

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:36:51.49 ID:rIafRysO0.net
しかしこの時間に必死に非正規叩きやってる人ってどんな人なのかな。悲しすぎる。

ちなみにIDかぶりで340は別人

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:03.58 ID:uhhB2ZeV0.net
70で16年前に入社って54やんけ
54の婆を正社員で雇う企業なんかそもそも存在するか?
しかも54でシングルマザーて子供独立してる年齢やろ
いみわからんのだが

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:10.02 ID:OZ1a9r/O0.net
>>642
そのとおり
不正だらけの日本人に司法は無理
司法は韓国に任せるべき

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:10.40 ID:JpoOMbhe0.net
非正規が本当に無能だと思ってるのなら解雇規制撤廃しても正社員さんは労働市場で勝てるだろ
むしろ有能なら給与上がるんじゃね?
でも何故か多くの人が嫌がるよねw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:17.74 ID:ZnmfFOH60.net
正社員が高尚な仕事してたら
日本は衰退しとらんやろ
日本の現状みたらどんなもんか
想像つくやろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:41.63 ID:vF4YOyR10.net
最高裁が出したので
これで確定
批判しても無駄です

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:41.64 ID:8gp+GJcm0.net
>>601
役所が扱うお金が多ければ多いほど
その傾向は、強くなるんじゃ?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:42.33 ID:op2LxOf2O.net
>>1
恨むなら竹中平蔵を恨め

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:45.29 ID:1GeJAD5O0.net
>>635
バックレられたら物理的に文句言いようがないけどな
(´・ω・`)

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:45.54 ID:0vkiCysm0.net
正社員は非正規とは実力も責任も違いから解雇規制撤廃に賛成だよな?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:47.10 ID:vGOckz6u0.net
>>646
そうだね。
お前は韓国人以下ウジ虫

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:37:54.42 ID:ViiGMRsN0.net
社員と派遣が同じ仕事してる企業なんて本当にあるのかね?
底辺零細オーナー企業とか3セクとかか?
どんな事例があるのよ?
ものすごく例外をあたかも普通のように語ってるだけじゃないの?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:04.45 ID:zIIO5Nw90.net
>>625
一生に一回くらいは経験してもいいと思う
同僚はカタコトの実習生と高齢フリーター
立地によるけど客は低属性が多くてトラブル多発
独立する時に絶対小売なんかやっちゃだめ、まして自営FCオーナーなんか論外ってのが体で理解できる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:07.21 ID:28zIG2Rh0.net
正社員>>>>>>生活保護>>>>>>〕〕非正規

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:19.11 ID:uzQO7pIU0.net
馬鹿なのこいつら
こういうこと考えてるならバイトなんだよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:20.54 ID:UZ8zBpwJ0.net
新入社員の教育係を非正規がやってたりすると色々感覚がおかしくなるわね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:38.34 ID:OZ1a9r/O0.net
>>654
俺は神だから人間より上なw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:46.06 ID:O7kee7XP0.net
>>277
マジか。ひでえな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:51.96 ID:XPTkseQF0.net
仕事中にこんなスレ見てる正社員様が責任が違う責任が違う言ってるの面白すぎるわ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:38:58.63 ID:jZwqn09z0.net
「同じ仕事内容なのになぜ」
な訳ねえだろ。お前が知らないだけだ無知にも程があるぞ
現実を知らないから恥ずかしくもないんだろうな最強だわ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:39:11.26 ID:ViiGMRsN0.net
>>643
なんの仕事だよ
若手だろうが社員と派遣が同じ仕事なんて俺の身の回りではありえん

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:39:14.03 ID:dXstCQaS0.net
そもそも非正規問題を作り出したのって最高裁だからな
最高裁が、正規様は解雇できない、まずは非正規のゴミどもを解雇しろ、って言ったのが全ての始まり
じゃあみんな非正規にすればいいじゃん、ってことになった
最高裁が言った当時は非正規=主婦学生だったから、との解説を聞いたことがあるが、主婦学生なんてゴミ、っていう発想からして最高裁はスゴい

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:39:15.59 ID:I3xgqkD00.net
結果的には低賃金になる

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:39:22.23 ID:GtcRh3aF0.net
>>626
ハンコを押された書類は、損害発生時や裁判での公式書類になる。
押し方云々の問題じゃないぜ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:39:24.43 ID:T/udE/4X0.net
最初から雇用条件分かってたやろ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:39:29.10 ID:TFbbFzyM0.net
>>1
で、東京新聞と読売新聞の記者の給与は同じなんですか? で終わる話では?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:40:08.26 ID:3j74ozM60.net
こういう問題で、上から目線で偉そうなことをいう奴に限って
ニートだったり、子ども部屋おじさんだったりするんだよね。

あんたはどうだい?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:40:25.79 ID:y21YhNqp0.net
つまり条件が合わないなら働かず
生活保護貰えってことか

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:40:37.84 ID:BLOr51VO0.net
社員だけに特別研修とかやらせる、
だからバイトとは仕事内容が違います!

更に行くと、ですねそうですよね公平に、
じゃ社員の賞与退職金無くします!

その時に分かる、まあ裁判官と言えども、
周りに契約居るだろし、いい判例

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:40:38.59 ID:b7IcqcZ/0.net
>>662
正社員なんて10年も働きゃ遊んでられる余裕は見つけられるからな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:40:45.31 ID:Zi8oD6zo0.net
西ヨーロッパなら、違憲判決かも。

イギリス・アメリカなら合憲か?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:04.51 ID:BJdFbi5s0.net
>>631
労基法は最低の基準なのにそんなことをいちいち規定出来ないしすべきじゃない
そもそもは会社と労働者の契約条件交渉
1人じゃ無理なら団結して組合作れw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:11.36 ID:5h8sGHsg0.net
解雇規制を撤廃さえしてくれたら文句は言わないよ
非正規の役に立たない労働組合も要らない

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:24.28 ID:SWHubuzb0.net
>>625
外仕事からしたらありだぞ。夏は外仕事は死にそうになる。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:26.39 ID:6He5NA/c0.net
>>613
止めたら死ぬ非正規とくらべてなんて恵まれてるんだ
疾病休暇も保証されてるし
公的機関がわざわざリスケの案内までしてくれるんだぞ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:26.71 ID:TFbbFzyM0.net
>>599
ハンコを押すのは管理職や役員(つまり会社の責任者)であって、
大多数を占める正社員ヒラは代理で押しただけ。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:26.73 ID:yuWR6eFS0.net
仕事内容が同じでも雇用契約が違えば
差があって当たり前

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:33.23 ID:Zi8oD6zo0.net
>>630
最高裁の判決なので、判例で残ってしまう。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:37.41 ID:Yk1huQxX0.net
>>662
非正規が増えて、日本全体の雇用条件が下がれば、
正社員の雇用条件も下がるのにw
自分が苦しくなることを喜ぶバカ正社員たちw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:39.77 ID:ViiGMRsN0.net
社員と派遣が同じ仕事してる企業なんて本当にあるのかね?
底辺零細オーナー企業とか3セクとかか?
どんな事例があるのよ?  

ものすごく例外をあたかも普通のように語ってるだけじゃないの?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:41:48.76 ID:dXstCQaS0.net
>>674
そもそもイギリスやアメリカってみんな非正規なんじゃないの?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:42:04.25 ID:3gmuF1H10.net
>>664
まるっと一緒とは限らんがIT系のテスターとかは若手や派遣社員使うことが多い
ただし若手はその後別の工程にも入るし出来るやつならどんどん新しい仕事をさせていく
派遣はずっと同じ仕事

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:42:07.17 ID:vdNronSC0.net
お前、この勤務地でこの勤務時間でっていう契約で来てもらってるけど、明日からあそこの勤務地でこの勤務時間な

みたいな業務指示を受け入れないのであれば、もはや正社員とは異なるな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:42:22.61 ID:cfIwnhQq0.net
>>668
それがわかってても何癖つけてくるのが適応障害なんだよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:42:39.46 ID:I0G1iCas0.net
>>595
ハローワーク行けよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:42:42.82 ID:BNNtCHUm0.net
>>664
カスタマーセンターのオペレーターとか
新入社員に1〜2年程度契約社員と同じ電話業務
経験積んでからフォロー、管理側に回る

他の業種でも1〜2年程度なら別に珍しくもないぞ
常識の範囲が狭すぎ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:42:51.48 ID:Zi8oD6zo0.net
>>670
このスレは、そういう方々の書き込みが多いね。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:42:57.10 ID:3wlvG5ui0.net
最高裁「お前等非正規の分際で生意気だ、身分をわきまえろ」
ってことだからな

正規並にガムシャラに働く必要ないんだよ
そんな馬鹿真面目に働くとこうやって最後は涙することになるんだし
手抜きしまくって時間が来たら正社員に丸投げでOK牧場よ!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:00.84 ID:eF8V807H0.net
>>662
正社員が全員土日休みだと思うなよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:02.86 ID:TFbbFzyM0.net
>>670
外資正社員。
今週1週間ずーっとリフレッシュ休暇。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:03.18 ID:OwsfANx50.net
>>643
多くのサラリーマンたたき上げ社長でも
最初は地方支社のヒラ社員から仕事始めてるケース多いだろうな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:05.04 ID:vVaTLR150.net
>>536
そういう人もいるだろうね。
給与の査定は難しい。
頑張ったからって、時給上げたら他のパートに嫌がらされ、
結局優秀な子は、辞めて行く。
給与がいいだけで、優秀な働き手が雇えるわけでもないからなあ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:05.55 ID:GtcRh3aF0.net
>>674
西欧でも合憲だよ。世界中合憲。
だって正規と非正規では実際に仕事内容が違うだもの。
責任の所在、これが全然違う。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:17.75 ID:BNnNCbaW0.net
同じ仕事じゃないといわれてるなら仕方ない

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:26.06 ID:deiDCPSY0.net
年齢や学歴でハンデがあるのに雇ってもらえてるのに。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:39.72 ID:uhhB2ZeV0.net
つぎはシルバーくるな

最低賃金なしシルバーで非正規パートと同じ仕事してるやつなんて
これより腐るほどいるぞw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:42.77 ID:XbBHy5oe0.net
社員食堂くらいは同額にしろよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:44.53 ID:emwsdl7i0.net
まず立場が違う時点で同一労働じゃないんだがな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:50.14 ID:XSUdYuhW0.net
>>179 正社員や非正規の職務内容の差、能力の差は鼻糞みたいなもので、
非正規の賃金が市場価格だからそれに合わせろ
というのが経団連や竹中平蔵たちの考えなんだよ。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:43:53.40 ID:Zi8oD6zo0.net
>>655
あるよ。
貴方、大き目な組織で働いた事が無い感じだな。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:44:29.44 ID:zIIO5Nw90.net
正規非正規って呼び方をやめましょうって動きが表面化しないのはなんでなんだろうな
実質無期と有期の違いでしょせん同じ労働者なのに
まるで正規が上であるかのような誤った印象を与える
無期雇用の連中が不満を持たないようにあえてそうしてるのかと思うくらいだ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:44:48.23 ID:deiDCPSY0.net
非正規より派遣中心になりそう。
もっと厳しそう。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:44:49.06 ID:nzRaELhl0.net
定年後いる嘱託さんの仕事>新入社員の仕事
だけど
報酬はその逆菜の花OKなの?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:01.38 ID:I3KkAner0.net
だから、裁判所が同じ仕事ではないと判断したんだろ?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:02.19 ID:xcYEP9co0.net
社員よりも勤務時間多かったなら
給料多くもらってないとおかしいよね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:02.84 ID:ViiGMRsN0.net
>>685
それってOJTの一環として、会社の最底辺の業務を体験学習してるだけだろ
それで社員と派遣が同じ仕事はねーわ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:04.15 ID:Ha+YBnFW0.net
底辺になるほど単純作業山ほどやらされて忙しいのは全世界共通で当たり前
それに気づかないで文句言ってても聞く耳持たれるわけがない

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:07.23 ID:ms+wqDrN0.net
>>704
士農工商みたいなもんだ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:24.77 ID:OteQsxb50.net
非正規パヨク惨めすぎる

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:28.38 ID:b7IcqcZ/0.net
>>682
>正社員の雇用条件も下がるのにw
>自分が苦しくなることを喜ぶバカ正社員たちw
雇われやすくなるって言いたいんだろうけど
既に雇われてる側からしたら笑っちゃう内容だぞ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:38.42 ID:Zi8oD6zo0.net
>>696
具体例を出して下さい。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:42.62 ID:flToLJjb0.net
俺の会社だが
平の正社員だと本当に非正規と全く同じ仕事してる場合もあるぞ
ちなみにメー子

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:45.78 ID:ZpcsAt100.net
で?東京新聞は派遣社員やバイトも同じ仕事させてるんで同じ給料とボーナス払ってるんだよね?
社員と同じ責任は派遣やバイトになくとも。

まず法律云々の前に自分達で実践してから言え

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:45.86 ID:OZ1a9r/O0.net
>>712
パヨクこそ正義な

718 :sage:2020/10/14(水) 10:46:03.11 ID:eF8V807H0.net
>>704
そこは派遣社員呼びと一緒だろうな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:06.13 ID:aLGuK8bS0.net
>>1
BBA過ぎて正社員に登用されなかったところを訴えればよかったんじゃないの?
別にボーナスなんて絶対出す義務もないし。ANAとか見てみろよww

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:09.00 ID:eD8Ie5ah0.net
アンタら、県外とか転勤できんの?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:14.27 ID:3gmuF1H10.net
>>709
だから「一時的に同じ仕事に就くことはあるがそれをもって給料を同一にするのはおかしい」って結論なんだが

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:14.21 ID:J0OzcF610.net
>>672
2100万人って>>1 に書いてある
こういうのが日本国内に平均的にいるわけでもないし、田舎にはそんなにいないから、
つまり都市部にしか生息してないよ
そんなに生き苦しいのなら田舎に行って農業でもやればいい
その方が確実に手取りが増える

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:19.38 ID:Yk1huQxX0.net
>704
底辺同士で争うバカジャップw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:21.84 ID:JpoOMbhe0.net
>>681
判例に関してはこの事実認定ありきだぞ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:34.56 ID:ONGclTlO0.net
レジ袋有料化と同じくらい先の見えない意味不明なハンケツだな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:37.39 ID:7COtgdky0.net
>>683
内勤の営業事務や受け渡し業務の女子派遣社員ならあるよ。
うちはそれで派遣の女の子にもボーナス出るようになった。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:38.98 ID:deiDCPSY0.net
新人さんの場合は将来の即戦力としての先を見ての育ての投資だから。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:39.15 ID:8gp+GJcm0.net
>>647
非正規は、そこを求めていくのが正しい。資本サイドとも利害が合う。

非正規はどんなに頑張っても非正規でしかないという社会は、競争力を無くさせる。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:39.90 ID:GtcRh3aF0.net
>>712
んなことねーよ。旧社会党や共産党は正規職員でも超絶ブラックだぜ。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:43.00 ID:SoAXnsb40.net
>>4
だから判決も職場毎に違うよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:47.73 ID:I3KkAner0.net
>>709
うむ、将来的には派遣に指導する立場になるんだから派遣の仕事も一通りマスターさせるよな。
だけど、それが本業というわけではない。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:46:57.87 ID:BJdFbi5s0.net
>>665
学生は本業が勉学
主婦は本業が家事
旦那は本業が会社勤め
主に旦那が稼いできたお金で生活してたんだから主婦学生は全力で仕事をしないと見られても仕方ない時代が長かったからな
でもまぁある意味核心はついてるし学生は今でも腰掛けだろw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:01.46 ID:aXXQdqH90.net
>>4
どこの居酒屋だよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:09.50 ID:dXstCQaS0.net
>>704
社畜を奴隷化するためには人間以下の存在が必要だろ?
昔の士農工商、えた・ひにんと同じだよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:15.27 ID:vF4YOyR10.net
>>694
一部の創業社長や創業家が代々社長をやる企業を除けば
社長も平から始めるよね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:23.16 ID:1DCpcEzN0.net
>>697
これ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:28.75 ID:ViiGMRsN0.net
>>689
だからそれはOJTだろ
しかもやっぱ底辺業種じゃねーか

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:33.43 ID:F7/qEHSP0.net
正社員という会社に捨てられたら死ぬしかない家畜が
非正規という奴隷を使ってるのが
地獄のジャップランド
拙僧思うにジャップは自我が非常に薄いからこういう問題が常に起こる
(´・ω・`)

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:40.22 ID:Zi8oD6zo0.net
判事さん、退官後は大企業の顧問弁護士に転身しやすい判決と見た。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:42.45 ID:dzuer9g10.net
社員とバイトで同じわけ無いだろう

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:49.57 ID:NJkZCj+z0.net
>>1
同じ仕事ではないって判決もよめないガイジだからだろ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:51.08 ID:n4stHRDx0.net
同じと思ってる頭の悪さw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:53.45 ID:y21YhNqp0.net
非正規と正社員をちゃんと区別して仕事を振れる優秀な管理者なんてそんなにいるわけないだろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:57.88 ID:7lZHRA7P0.net
非正規連中が馬鹿なだけ、賞与欲しけりゃ貰える所に行けばいいだけ。賞与無しを納得して使ってもらってるんだろ?知りませんでしたは通らない

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:47:58.07 ID:kiKlP9R90.net
>>1
自民党小泉が「自民党をぶっ壊す」と言いながらブチ壊したのは日本の生涯雇用という
年金も貰えるボーサスももらえる安定した日本人の生活を壊した

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:14.07 ID:ViiGMRsN0.net
>>703
事例出せよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:17.46 ID:zTXFNK4L0.net
有期雇用のリスクは雇用保険が結構吸収してくれてるから待遇以上の業務をさせられる職場はとっとと辞めるべき

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:19.37 ID:Ui9nKJaf0.net
>>704
職場によるんよね
技術者やってるとどっちが偉いとかじゃなくて
会社に縛られるか否かと言う立場の違いが鮮明
単なる売り子とかなら同じにしても良いと思うけどね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:19.77 ID:HKR88Sjj0.net
東京新聞「おまえらの味方だぞー」

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:22.70 ID:OZ1a9r/O0.net
>>745
今度は日本人をぶっ壊して韓国に変えようぜ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:25.71 ID:ngZ6gBG30.net
>>8
自宅精射員だぞ!

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:46.78 ID:ViiGMRsN0.net
>>721
それは正しい

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:50.29 ID:DcDORmdX0.net
正社員と同じ待遇は求めておいて、アルバイトの特権は享受するんだろ?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:54.33 ID:Pns83flg0.net
仕事以外の雑用とか一切しなくていいから気楽。社員時代は掃除とか溶解箱運ぶとか備品の管理とかイーランニングとかマジめんどくさかった。敢えて派遣を選んでる人もいるわけで。派遣社員全員が今回の原告みたいに思ってると思われたら迷惑。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:55.33 ID:jZwqn09z0.net
社員は非正規に任せられない重要な仕事+手空いたら雑用
非正規は常に雑用
非正規「全力で雑用ううう仕事完璧いいいい俺って仕事できるうううでもボーナスない!同じ仕事内容なのになぜ!?」

もはやギャグだろこれ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:48:57.05 ID:VsGmnj870.net
非正規は仕事に責任を負わなくていいって言ってるんだからマイペースで働けばよいんだよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:49:14.70 ID:lPAb1jQD0.net
小泉竹中だっけ?派遣の業種を拡大したのは。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:49:21.51 ID:deiDCPSY0.net
銀行パートの友達もボヤいてたわ。
アメリカのように能力主義にすると、スパスパ切られてまた問題が起きる。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:49:28.26 ID:Ktqqa3Vr0.net
ただそもそも争点がおかしいのが残念だな
月給とかで争うのならわかるが
ボーナスとか退職金というのはちょっとね
契約時にわかることだろうし就業規則とかにも載せてるだろう

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:49:29.51 ID:tMEzKlwu0.net
正社員と非正規社員を一緒ごったにしたら駄目よ、

正社員と同じ扱いを求めるなら、正社員になりなさい。
何故私は非正規なのかを考えてごらん。
何か思い当たることないですか。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:49:31.99 ID:AWlAc3qS0.net
労働組合は何も言いません

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:49:40.51 ID:Ui9nKJaf0.net
>>655
小さい企業だと責任の違いは大きいだろうが
大きい企業だと派遣程度の正社員もたくさんいる
どちらかというと、正規の労働者が優遇されすぎてるだけかもしれないが

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:49:46.42 ID:OZ1a9r/O0.net
>>758
日本人は世界最低の劣等民族だから要らないもんな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:49:53.56 ID:eF8V807H0.net
アルバイトやパートはいくつも同時に掛け持ちできるからね
会社に縛られる正社員と同等の待遇にするのは難しいと思う

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:49:57.43 ID:9927ShmY0.net
野良人間って恩を仇で返すよね
野良ネコですら拾ってくれたら恩を感じるのに

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:11.22 ID:v6VGOTVS0.net
>>721
同一労働同一賃金に一時的かどうかなんて関係ないでしょ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:15.86 ID:V74PXQEF0.net
>>601
最低裁もそうはっきり言えばいいんだよね

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:18.96 ID:OZ1a9r/O0.net
>>765
仇で返されるのは雑魚だからさw
ざまあみろw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:28.07 ID:4wK+PtCB0.net
仕事内容同じでも待遇変えないと困る人もいるんだよ。
芸能人の追っかけとか売れない芸能人みたいに突発的頻繁に休みたい人は社員待遇だと休日が取りにくいから給料低い分休みやすい方が良いってのも。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:34.26 ID:28zIG2Rh0.net
>>710
それどちらにせよ聴く耳もたれねえだろwワロ
馬鹿なの

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:44.05 ID:SO+qgCHw0.net
>>673
手の抜きどころを覚えるからね、就業規定では昼休憩のみなのに業務時間中に
10分程度のタバコ休憩を要所要所で小刻みに入れる余裕が正社員にあるんだろう
小休憩中も給料は発生してる筈だが会社は余裕があるんだな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:45.03 ID:sdX4lvSY0.net
本当に同じぐらい働いてる?
そう思い込んでるだけじゃね?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:11.97 ID:wp6DhTUL0.net
さすがにバイトや派遣が正社員と同じ作業内容ってのはないな
一度も正社員経験のない奴が言ってるんじゃないのか

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:13.11 ID:EPqDJxfD0.net
>>761
大企業労組はもはや労働貴族よ。非正規を人非人として見下す側の存在。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:15.59 ID:EdEyxPe90.net
>>752
問題はじゃあ最高裁の考える同一労働ってなんだよ?って部分だよ
一時的云々で通るならこの世に同一労働同一賃金はあり得ないで終わり
差異なんてワザと作る事もできるしな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:30.34 ID:Ui9nKJaf0.net
本来は有期雇用でない労働者の方が
リスクを負ってるから一時的な給与は高くあるべき

が、世界的にもそうはなっておらず
分かりやすい目標として掲げられてのが
同一労働同一賃金

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:36.53 ID:BJdFbi5s0.net
>>647
日本の場合はその会社専用に教育され経験を積んできてるゼネラリストがほとんどだから転職して他の会社では大して役に立たない人が多い。。
どころか長年そのやり方で仕事してきているから他の会社では弊害になることも多いw

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:48.96 ID:3gmuF1H10.net
>>766
「他の仕事もできるけど人材配置の都合上今は簡単な業務やってるベテラン」と「他の業務はできないので簡単な業務しか
ふれない新人」は今やってる仕事が同じだから給料は同じであるべきだと思うか?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:50.15 ID:eF8V807H0.net
>>759
そうなんだよ
同一労働同一賃金には賞与と退職金は想定されてない
なぜならその二つは企業側の判断に任せられてるからで
契約によるものだから

月給などの賃金なら判決変わってたんじゃないの

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:54.88 ID:7pycQas+0.net
労働契約とか条件の話であって”同じ”じゃないからなあ
同じだと判断するなら処遇を引き上げるしかないだろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:51:56.64 ID:/wrikOMt0.net
中小だとガチで正社員とバイトと同じ仕事内容だわ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:52:03.92 ID:K18H4Tm00.net
非正規を上げるんじゃなくて使えない正規を非正規に落とせばいいだろ
正規が使える奴しかいなかったらボーナス寄越せなんて戯言言う非正規も居なくなるだろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:52:24.69 ID:dzuer9g10.net
そもそも派遣は派遣元からボーナス貰うのが筋なんじゃないのかね

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:52:27.57 ID:c0sFLLfz0.net
反日東京新聞が何か言ってますね

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:52:30.13 ID:wp6DhTUL0.net
だから嫌なら辞めればいいし、そもそも正社員でない時点で待遇に差があると考えるのが普通
それを承知で雇われたのに後から文句言うって事自体が変じゃないの

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:52:33.59 ID:LWVB+txy0.net
仕事内容が同じかどうかではなく
責任の程度と配置転換の有無で
同じかどうかでしょ?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:52:52.67 ID:9927ShmY0.net
実際に野良人間の人間性は腐っちゃってるからね
左翼界隈でワーワー騒げば騒ぐほど、自分の立場悪くなっていくという
そこまで落ちると、893や在日しか相手にしないでしょうね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:53:02.37 ID:F7tpYwZq0.net
昔から、ボーナスとか退職金とかって、正社員や職員にならないともらえない物(支給されないもの)という認識でいるんだけどね
バイトしかしたことないからボーナスも退職金ももらったことないよ
そもそも、社員(職員)とバイトでは待遇って違うよね?雇用の社会保障も違うでしょ?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:53:04.99 ID:EPqDJxfD0.net
>>773
>一度も正社員経験のない奴が言ってるんじゃないのか

 でも正社員として雇用することは意地でも拒むんだろw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:53:39.60 ID:Ui9nKJaf0.net
>>775
元々同一労働なんて定義しょうがない
労働が同じだとしても責任、立場が違うんだから

同一労働同一賃金てのは非正規を救うための詭弁みたいなもの
同一労働同一賃金でも正規の方が有利なんだから
せめてこれくらいは実現してくれってのが趣旨
最高裁はそこまでは踏み込まなかった

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:53:42.61 ID:zzY7gA5s0.net
>>655
〇〇ができる人ということで派遣を頼んでいるんだけど
やってる仕事は他の人とほとんど同じ。〇〇の仕事が
あるときだけ違うかな。大部屋で区別つかないよ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:53:54.94 ID:dXstCQaS0.net
そもそも同一労働同一賃金なんて幻想だわな
公務員や大企業なら入ってしまえばあとは労働しないほうが得するんだからw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:53:56.60 ID:Yk1huQxX0.net
>>782
それ。w
同一労働同一賃金なんだから、次は正社員のボーナスカットね。
やったな、バカ正社員ども!w

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:54:01.04 ID:k3+qjxqD0.net
雇用時の条件(雇用契約)を了承して正規では入れない環境に潜り込んで後になって契約替えろというのはチョンの論法
司法判断は全く正常
こんなもんが覆ったら国として成立しない
支那かロシアにでも移住帰化しろよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:54:14.56 ID:9927ShmY0.net
若いころに会社に奉公した正社員を切るかどうかの話で、
野良人間の待遇が良くなることはないだろう

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:54:38.20 ID:JpoOMbhe0.net
>>777
カエルが井戸の中で有能有能言ってるのも滑稽だな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:54:42.48 ID:vzHGAtgi0.net
>>782
使えない正社員がいるのが悪いよな
正社員は全員有能であるべきだ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:54:50.06 ID:QLGFV7Mj0.net
>>20
これだよなー

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:55:06.22 ID:8E2/b+B20.net
アルバイトとはいえ秘書だから
ヒラの社員より権限と責任があるだけど
最高裁はそこをどういう風に判断したんだろう?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:55:14.90 ID:Ui9nKJaf0.net
>>792
幻想だけど、実現した方が現実よりマシという幻想
そこを社会が賛同するか否かやな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:55:15.14 ID:EPqDJxfD0.net
>>792
組織内ニート大勝利の図だな。非正規は死ぬまで搾取される存在。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:55:20.07 ID:9927ShmY0.net
現業で採用されて、事務に転換する、いわゆる事務転っていうのは、底辺左翼の利権の一つだったもんね

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:55:24.03 ID:zIIO5Nw90.net
零細経営者だけど辞めてほしくない人にはバイトさんなら時給アップ、契約社員さんには年俸アップ、
んであなたをこれこれで評価して感謝してるからぜひ続けて欲しいって頭下げてるよ
まともな人材を確保するのがどれだけ難しいか人事権あるやつなら全員知ってる
冷や飯食わされてるなら残念ながら自分は置いてもらえるだけありがたいレベルだと思ったほうがいいよ
もちろん職種と適性がミスマッチしてるだけの可能性もあるから、向いてる職場を探すほうが建設的
さんざんしがみついた後で訴訟なんて時間と労力をドブに捨てる行為だよ、だからダメなんだよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:55:39.51 ID:/pNT4MTM0.net


婚姻届を出して夫婦になっている奥さんと、1週前に知り合った愛人と待遇が違うのは当たり前

その一夜は、同じことをしていたとしても




805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:55:40.07 ID:VgZ1IXQd0.net
正社員はそういう優遇条件を人質に取られた奴隷なんだと思うよ。一般的に言えば、負わされる責任も違うし、無茶な仕事にも付き合わねばならない、転勤で飛ばされるリスクもある。でも今回の判決で個別に判断する必要があるというのはその通りだと思う。それぞれ状況が違うからね。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:55:49.91 ID:I3KkAner0.net
>>766
こういうアホがいるから俺は派遣に仕事は振るが、どんなに暇でも絶対に派遣の仕事は手伝わない。

全体の統括をするのが俺の仕事、実際に動くのは派遣。
線引きしっかりしとけば、同一労働なんて勘違いするバカも減る。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:55:54.77 ID:eF8V807H0.net
>>789
正社員になれない人が非正規になるからね
あながち間違いでもない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:56:14.51 ID:Ui9nKJaf0.net
>>803
バイトさん時給アップwwwアップした時給でも正規には遠く及ばないだろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:56:57.90 ID:Ui9nKJaf0.net
この問題を掘り下げると、
正規自体が特権を持った貴族ってことになるから
結局社会的な合意は難しいだろうな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:57:04.67 ID:ViiGMRsN0.net
>>726
その社員って社内でも超例外的な問題児だろ、今時内勤の事務処理作業のような単純作業に社員は使わん
そんな例外的事例が普通のように言われてもな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:57:16.87 ID:9927ShmY0.net
不倫で入って後妻業をしたり、野良人間のやることってわかるんだよ
正規で努力できないから、裏口で楽しようとするその根性

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:57:35.60 ID:3wlvG5ui0.net
>>756
真面目な日本人が多いってことの証左だわな
いつ首を切られてもおかしくない身分なのに
無駄に正社員と同じ様な仕事観持ってしまい頑張ってしまうのがさ
最高裁が非正規は最低限の働きで構わんって判決出したしまったりやればいいのさ

海外の底辺なんてダラダラ仕事するの当たり前で
人が来ん時は本やスマホ見て暇潰すぐらいだし
最高裁はグローバル底辺労働に沿った判決を出したとも言えるわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:57:39.00 ID:EdEyxPe90.net
>>790
踏み込まなかった。とかじゃなくて判例残したんだからこれを理由に今後は突っ込まれるのは確定してんだわ
定義出来ない努力目標(笑)なら完全にこの判決で無意味化したから誰もまともに付き合わないだけでしょ
それか政府が最高裁の判決がおかしいとでも言わない限り趣旨もクソも既に無いよ

全く同じ労働なんて存在しないんだからどう判断つけんの?ってのが同一労働同一賃金の話しでは絶対に出るだろうからな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:57:53.37 ID:Ef+C5O230.net
>>11
この国はもう半分は全体主義みたいなもんだぞ
やりすぎ防パト問題とか知らんの?w

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:57:55.52 ID:6He5NA/c0.net
>>732
学生気分で神戸製鋼やソニーを3年ぽっち腰掛けてパパの秘書やってた
安倍や甘利のことですね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:58:12.93 ID:Ui9nKJaf0.net
>>806
>>766みたいなのは言われたことをこなすのが仕事と思ってるんだろうね
大企業の正規だとそれでもやっていけるんだろう

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:58:25.33 ID:I3xgqkD00.net
あたりまえとか言うアホには
その思考が日本の貧困を招く原因だとわからんのだろうな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:58:29.81 ID:EPqDJxfD0.net
>>20,798
司馬遼太郎なんか不動産の売買にすら日本人を卑しくするつって警告を発していたのに
いまや奴隷商人によって非正規が売買される時代だからな。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:58:43.92 ID:kmTQ8DGO0.net
何で正社員にならないの?
非正規を受ける選択肢はないわ。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:58:46.55 ID:EmUqn/v40.net
大体、組織に対する忠誠心が違うだろう。非正規軍では戦は勝てぬ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:58:57.88 ID:Uvvi1W490.net
>>34
松坂は働かないのになんで金貰えるのみたいなもんだな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:08.64 ID:SxMclDCK0.net
底辺が底辺を叩く、5chの日常

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:09.21 ID:i4Z4V4GF0.net
可哀想だけど仕方ない
シングルマザーとかローンとか本件には無関係

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:18.34 ID:+iI+OITT0.net
そもそも契約が違うからや

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:25.12 ID:aGwDrDsd0.net
身分絶対保証された裁判官からみたら派遣のどブスなんてゴミだよゴミ
ゴミがボーナスほしい!ってそんなのとおるか!

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:30.59 ID:vdNronSC0.net
同一労働同一賃金は、同一の業務が含まれるならその部分に限っては同じ評価をしないといけないというだけの話で
違う業務があるなら格差つけても良いよという話

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:33.08 ID:ViiGMRsN0.net
>>775
一時的かどうか、OJTの一環かどうかなんてその業務の異動履歴見りゃ簡単にわかるだろ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:36.63 ID:dzuer9g10.net
>>805
戦国時代で言えば負け戦で籠城して切腹するのが正社員だよね
派遣ならとっととサヨナラして次の雇い先に行けばいい
良いときだけ考えても意味ないよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:45.12 ID:R+AJn1LQ0.net
でも東京新聞では雇いません

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:45.14 ID:/9l1dxvO0.net
>>805
非正規になりたくなければ奴隷のように働け
なんだよな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:52.71 ID:aowSvarD0.net
どういう契約の元でいま自分がそこに居るのか
何も理解してなかったんだろうね

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 10:59:55.95 ID:9927ShmY0.net
女っていうのは客観的に自分を見れないのかね
ゴミ女はゴミ女だよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:11.20 ID:Ui9nKJaf0.net
>>813
最高裁はなんか保守的になっちゃったねー
別に無駄に革新的である必要はないが
格差が問題になってる世の中で
ちょっとは司法らしい仕事してもいいんじゃないのかね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:15.31 ID:28zIG2Rh0.net
>>803
さんざんしがみついた後でっていうけど
じゃあどういう人ならこの格差是正に立ちむかえるんだろう

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:16.22 ID:IS+vaqWB0.net
非正規だからその会社に入れたんだけどね
正規雇用ならそのレベルの会社には入れない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:17.26 ID:Yk1huQxX0.net
>>817
正社員の待遇も下がるのにねw
会社なんて、正社員こそ粗大ゴミとしか思ってないw

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:20.89 ID:b4XcfrWu0.net
正社員だったとしても学歴で給料に差をつけられるんだろ 無茶苦茶だな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:21.16 ID:EPqDJxfD0.net
>>807
そりゃ正社員側が自らも恩恵を受けているピンハネ搾取を正当化するがための卑しいロジックだわな。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:21.83 ID:tiT8f4MX0.net
>>809
英国は階級社会だけど日本は平等で自由とか虚偽すぎw
日本はワイロと特権階級の共産主義国なのに世界に偽装して民主主義とか言ってる

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:25.23 ID:dXstCQaS0.net
>>828
今どきの正社員が切腹するかよw
さっさと転職するだろw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:29.29 ID:DJcP47LH0.net
仕事は人並み以上にできて裁判おこす行動力のある人なら
なぜさっさと転職しなかったのか不思議だわ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:30.35 ID:JpoOMbhe0.net
>>807
正社員と自営しかやってないけど
非正規はもっと高賃金でもいいくらいだと思ってるぞ
何で切りやすいメリットあるのに安いんだよ
長期契約より短期契約の方が安いとか意味不明だぞ
それ以前に仕事の内容によって安いのは論外な

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:36.45 ID:EdEyxPe90.net
>>827
そもそもこの原告は同じ仕事部分の割合だけくれやって話しなわけでそれも認めてないんだよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:39.57 ID:i2XkzDMY0.net
うちの場合、派遣や非正規と正社員は、同じ仕事をしてないが
同じ仕事をしているつもりになってるんだろうか
全体を俯瞰できない立場なら相互解してしまっても仕方が無いかね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:41.37 ID:5ovtRpJ00.net
本来は立法の問題なんだよね。司法で何とかするのは限界がある。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:46.19 ID:m4YVsMN80.net
次は退職金が出ないのはおかしいとか言い出しそう

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:53.76 ID:RQuKk6Lj0.net
営業やウーバーイーツやAmazon倉庫のように、
成果や動いた距離をちゃんとカウントして
給与に紐付けすればこんなイチャモンは来ないだろ
同じ仕事してる?でも君他の人より売上上がってないよね?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:56.43 ID:Ui9nKJaf0.net
>>819
正規になるパイは決まってるんだから
みんな頑張ったって非正規になる人は出てくる
氷河期はそれが顕著で東大出て非正規という人もいた

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:03.44 ID:fK8eItzw0.net
非正規2100万人でデモを起こせばよい。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:08.04 ID:4UoYjvRW0.net
業務内容云々を言い出すからややこしくなるんだよ。
だから時間で決めればいいっての。
週40時間働いてる奴は正規と同じ待遇にすれば良いだけだろ。
でじゃあ習24時間で結構ですで仕事が廻るならそうすれば良いんだし。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:12.97 ID:zzY7gA5s0.net
>>792
同一労働同一賃金の話は同一企業内でのこと。
同じ仕事していても儲かっている会社と
そうでない会社では給料違うのあたりまえ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:13.71 ID:DeOowdCu0.net
大赤字でボーナス出してる公務員様には理解できないんだろう
民間は正職員の職務がどうこうとか関係なく業績によってボーナスが変わるからね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:20.83 ID:vzHGAtgi0.net
>>806
激しく同意
マネージャーは業績に対して責任を負うべきだよな
業績落ちてるのに給料が下がらないからおかしい事になる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:34.51 ID:6POy37qU0.net
サイバンチョ「いやだから同一業務じゃなかったって言ってるんだけど・・・」

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:34.81 ID:Zi8oD6zo0.net
>>774
労働者の中で階級(身分差別)が有るからね。
連合さんは非正規や派遣や中小企業正社員(名ばかり正社員)は相手にしないからな。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:34.91 ID:EPqDJxfD0.net
奴隷層は労働に見合うだけの報酬を受け取れないことによって社会に多大な貢献をしている存在だからな。

その奴隷が賃金に見合う報酬を受け取ることになったら現行の社会が成り立たなくなってしまうから、
非正規の労働や能力は賃金相応に低いモノであると社会全体に認識/浸透させる責任が、政府自民党と最高裁にはあるってことなんだわ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:42.97 ID:Ui9nKJaf0.net
>>822
底辺が底辺を叩くのは世界の日常で
上級がほくそ笑む構図

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:43.33 ID:SDmbA5zu0.net
>>1
今の境遇に不満があるのは分かるが
その不平等は押し付けられた物じゃなくて
自分が納得して契約してんだよなぁ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:01:44.11 ID:ieOd0ZuI0.net
秘書のアルバイトwwww

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:10.59 ID:Ui9nKJaf0.net
>>858
ダウト、社会的構造から押し付けられたもの

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:21.48 ID:i2XkzDMY0.net
派遣社員ってのはどうして派遣先ばっかり訴えるのかね?
どうして派遣元に言おうと思わないのかね

待遇だとかボーナスだとか
派遣先ではなくて派遣元がどうにかすべき問題なんでは

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:25.35 ID:TFbbFzyM0.net
>>832
自分の意思でサインしておいて後からお上に文句をいい、
格差だ平等だーと騒ぐような昭和世代が未だマスコミを賑わせているのが末期的だなと思った。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:34.44 ID:786zjj1t0.net
非正規が登用制度を1度も利用しないのは、理由があってのこと
そもそも「同じ内容の仕事」の真偽に係ることだからだね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:38.19 ID:8E2/b+B20.net
>>786
なら、秘書は法的にも責任は重い
アルバイトでも秘書は
管理職と同じ扱いだからね

だから秘書はアルバイトでも
残業代がでない
ソースは労働基準法41条

残業代ださなくていいからって
秘書じゃないのに秘書扱いして
残業代ケチったらダメだけどね

でも、それは別の問題

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:38.88 ID:qDMnvKKy0.net
最高裁判所なんて上級ホームじゃん

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:41.05 ID:9927ShmY0.net
>>848
よくそういう左翼の妄言みるけど、ただの無能だろ
自分の周りの東大生は、ちゃんと正社員や自営業になってるよ
それかニートか
非正規なんていらん

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:46.25 ID:IS+vaqWB0.net
非正規は単なる人手としか計算されてないからな
正社員の中にも人手にしかなれないやつもいるが、その最底辺と同レベルだから正社員と同じ待遇をくれってのもな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:55.17 ID:y21YhNqp0.net
こういう判決出したなら、政府は最低限の生活を保障しないとな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:56.99 ID:KYNkbM2W0.net
>>810
>今時内勤の事務処理作業のような単純作業に社員は使わん

普通に使われてるよ。
今時とか言っても以前からいる事務職の社員のお姉さま(オバチャン)を
簡単に切れないから普通は継続雇用してるだろ。
というか、派遣に簡単に辞められても困るから(業務が滞るから)基本的に
長期でやってもらう人、社員希望の人を採用してる。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:02:58.37 ID:Zi8oD6zo0.net
>>822
このスレは特にそう。
働いた事が無い、自称・評論家診たいなのが多いね。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:05.45 ID:ViiGMRsN0.net
結局社員と派遣が同じ仕事してるっつーのは

・OJTの一環というのが理解できていない
・社内でも例外的問題児の居座り正社員と比べてる

ということでいいかな?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:06.85 ID:rqdqiY1Y0.net
これって雇用なの?業務委託なの?
業務委託なら多分10.21引かれてるだろうし事業届出して青色にして経費使えば確定申告で戻ってくるだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:07.73 ID:OZ1a9r/O0.net
>>862
そう思うなら早く中国様に味方しておけよ
日本人はもう終わりだ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:09.88 ID:/9l1dxvO0.net
非正規は「雇用の調整弁」なのに「安い」のがダメなんだよな
無責任なことは言えないけど、非正規は大人しくしすぎじゃないか?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:17.98 ID:eF8V807H0.net
この判決で裁判官を批判してる奴いるけど
こんなん認めても問題となるからな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:26.62 ID:46P5p+z+0.net
みんな一生懸命勉強して、正規社員になってるんだよ。
競争に負けて非正規になった者が正規社員と同じ結果を求めるのはおかしいだろ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:29.99 ID:6He5NA/c0.net
>>759
実質給与ダダ下がり
一時金だけ増えてアベノミークスと言って消費税2倍にした政権が8年続いたからな
これは生存権の問題です

最高裁は非正規の生存権は奪って構わないと言っている
最高裁判事は人殺し

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:32.67 ID:IhkpPYYp0.net
会社は人より長生きしないしすべきじゃない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:35.77 ID:f6MtjRxq0.net
これは低い方に合わせられる流れだなw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:38.94 ID:+LIr2SF/0.net
自ら志願して、不当と言われる仕事についている。
誰もやらなきゃ、その仕事がなくなるか、その仕事に対する報酬額が上がる。

誰かがバカ面引っ提げて、ゴミみたいな仕事をやっちゃうからこういうことになる。
やる前にネットで調べろよ。 

結局は戦略を持たず、努力しない情弱がガタガタ騒いでいるだけだろ。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:45.84 ID:tiT8f4MX0.net
>>822
年収九百万以下は
正規も非正規も国にとっては負債の雑魚なのにね

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:48.21 ID:vF4YOyR10.net
>>842
短期契約で安い条件で働く奴がいるから
そんな意味不明なことが起きるわけだ
そんな条件で契約する奴はバカなんだろうか?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:03:55.94 ID:g5thP7z40.net
非正規雇用は労働者ではないと最高裁が認めたということだな
高貴な正社員と下賤な非正規雇用を失礼だから一緒にしないでほしいと
前々から思っていたがようやく法的に認められてうれしいよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:06.14 ID:+28CxZyc0.net
募集要項、雇用契約書に書いてない報酬だろ
不満なら一度辞めてから交渉すべきでは?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:09.11 ID:9927ShmY0.net
名誉を取るか、カネを取るかの話だろ
大学で教授の秘書してます、とか、メトロで働いてます、みたいな世間体を取っただけだわな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:13.66 ID:iMBF8Y6X0.net
東京新聞は、アルバイトにボーナスを出しているのか??

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:18.07 ID:Ui9nKJaf0.net
>>866
パイが決まってるのは左右関係ない事実でしょ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:22.29 ID:4UoYjvRW0.net
>>853
マネージャーはみんなに年俸制に移行すれば良いね。
業績落ちたら直ぐにクビでokって覚悟が有って初めて俺はマネージャーだって言える事だな。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:23.61 ID:8ERhAfSH0.net
責任感がうんぬん

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:28.32 ID:tk+I75i+0.net
最高裁にもミスはあることを心しておかないと

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:29.84 ID:2DbrYwWz0.net
だいたい司法は正規を守り過ぎなんだよ
正規のクビを切りやすくすれば非正規の問題は生まれなかった

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:44.82 ID:JpoOMbhe0.net
>>866
頭悪い返しだなw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:52.44 ID:3wlvG5ui0.net
>>861
じゃあ事前面接とかやめれや
ああいうのあるから派遣先に対して感情持ってしまうんだよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:53.97 ID:iMBF8Y6X0.net
東京新聞で、アルバイトするとボーナスが、貰えるのかな??

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:56.80 ID:OZ1a9r/O0.net
>>891
だから司法は韓国に任せろって言ったじゃん

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:04:58.07 ID:EPqDJxfD0.net
>>855
民主党が政権奪取期間にやったのが、正社員の定年延長で
非正規のことは相手にもしなかったからなwww

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:02.07 ID:QfTzixXK0.net
>>1
基本的に正社員様と同じくらい働ける「優秀な方」なら、
その仕事場にこだわらずに他でその自分の能力をアピールして入社して、
好きなだけボーナスなり月給なりもらってくれマジで

他人を自分の思い通りに動かすことよりも
自分が動いて自分の思い通りの環境に行くことの方が
比較にできないレベルで「楽」だろうに

そういうことがわからないから、そんな契約の労働をして、こんな扱いされるんだって
本当は無能なんだろう?無能だから他にも行けないし、こんな契約の労働をするしかないんだろう?

この意見を否定したいなら、いますぐ転職しろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:04.47 ID:Ge6AkeNV0.net
労働時間が賃金に影響与えるのは管理をしているからってだけで、本当の賃金は労働時間内の利益によって決まるもんだ

最低賃金?それも出せないような職は到達するしかない

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:09.37 ID:Uvvi1W490.net
>>805
その責任で破産はしないし
それどころかいっさい金銭補填なんて
求められないだろ
責任なんてあってないようなもん
あと転勤がそんなに価値があるなら毎月転勤せよ
そんなことしてもらっても株主的には意味無い
責任と言うなら金払えだ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:11.56 ID:x3ptc1RV0.net
裁判官は定年50くらいにしてどんどん入れ換えていかないとダメだわ
じじいの凝り固まった頭では時代の流れについていけない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:12.72 ID:e5HbP7Yj0.net
書き込み見てると日本って身分制社会なんだな
そりゃ保守的になるし東京一極集中や満員電車が解消しない訳だ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:19.90 ID:BNnNCbaW0.net
>>836
粗大ゴミなんてとんでもない
奴隷っすよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:21.60 ID:Ui9nKJaf0.net
>>842
正規が切れない聖域と化してるから
リスクとリターンから計算される
給料に収束しないんだよなあ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:22.21 ID:cybOW1hJ0.net
新卒で入社した会社を辞めちゃいけないってことだな
中途採用だとブラック企業以外で正社員になるのは難しい
日本では職業選択の自由がほぼ無いに等しい

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:25.61 ID:4i09mh+L0.net
秘書のアルバイトが正社員より権力があるとかww

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:26.67 ID:Zi8oD6zo0.net
>>861
事務所に不満を言う芸能人の独立と似ているが、契約を切られます。

それが非正規なんだが・・・

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:31.67 ID:JhWpuGmV0.net
役に立たない正社員の降格もあっていいよな。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:37.09 ID:ieOd0ZuI0.net
そもそも大学でボーナスが出ることが意味わからん

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:42.00 ID:8E2/b+B20.net
>>851
社内でなく業界やで

だから、今問題になってたのが退職金

その会社にそもそも退職金規定がなくても
業界内でほとんどが退職金規定してたら
派遣にも退職金制度を設けないといけない

正社員が退職金なく
派遣が退職金ありってことにも
なりそうだから問題になってたんやで

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:54.07 ID:RQuKk6Lj0.net
>>875
これ認めてチー牛が2倍の値段になったらまた文句言うんだろう
近視眼で自分の利益しか見えて無いからな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:55.71 ID:AX+LTBKF0.net
>>876
結果は成果に対して求められる物で
勉強したかしないかは関係ない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:05:56.82 ID:b1hhU/6g0.net
非正規ってプライドだけは高いのな
同じな訳ないだろうw
なんでお前らでも雇われたと思ってんだ?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:06:01.63 ID:Ui9nKJaf0.net
>>904
新卒で入社した会社がブラックの人はどうすれば(;ω;)

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:06:05.59 ID:OZ1a9r/O0.net
>>907
日本人は世界の役に立たないから地球上に要らないもんな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:06:05.91 ID:EdEyxPe90.net
ま、こうなった以上はどうしようもないし、最高裁のお墨付きで非正規は人間未満と決定したわけだから真面目に働くだけ馬鹿だぞw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:06:11.24 ID:Zi8oD6zo0.net
>>874
同一労働なら、西ヨーロッパは安く無いよね。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:06:15.98 ID:r3fh1bbO0.net
新聞社ではアルバイト、契約社員も
ボーナス退職金でるんでしょうか?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:06:22.74 ID:ABRHnF2j0.net
正社員は売店専従でないし別の裁判では正社員は遺族対応もやってたし
今回は同じ仕事内容でないからだろ
同じ仕事とか言うなよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:06:25.37 ID:28zIG2Rh0.net
>>822
その心理はどこからくるんだろうな
トレーダーも多そうだけどな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:06:32.99 ID:6He5NA/c0.net
>>833
全員安倍が選んだ判事ですから
非正規が実質給与激減したことを知ってて言ってます
最高裁判事は人殺し

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:06:56.55 ID:m4YVsMN80.net
>>847
本来はそれがいいんだけど
「能力差で差別するのか」
なんて言い出すのがいるのが問題

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:10.36 ID:EPqDJxfD0.net
この判決を報道するマスコミが下請け制作会社にぶん投げで番組を作っている件。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:13.31 ID:Ui9nKJaf0.net
>>876
じゃあ去年までの学生はたいした努力もせずに正規になれて
今年の学生はなかなかなれないっていう不平等をどう考えるの?
単に運が悪かったから諦めろとでもいうの?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:15.75 ID:JpoOMbhe0.net
>>882
それしか無いからだろ
それがわからんのならお前がアホ
全員原則解雇可能なら市場原理でこういうことにはならんの
歪な構造なのは正社員保護するために半端な身分制度作ったせいなの

それ以前に仕事の内容が大したことないというケースは論外だ、と

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:22.01 ID:ViiGMRsN0.net
結局社員と派遣が同じ仕事してるっつーのは

・OJTの一環というのが理解できていない
・社内でも例外的問題児の居座り正社員と比べてる

ということでいいかな? 

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:27.57 ID:0CxNOGtV0.net
結局、自分に影響くらうと声をあげるんだよw

学術会議の件にせよ、この件にせよw

日本は基本”自分がよければそれでよし社会です”

とくにインテリ系はこういうの多いでしょ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:31.64 ID:9927ShmY0.net
そもそも、正社員が多すぎただけで、
今は入り口が絞られてるからそのうち解消する問題だけどな
今は過渡期だから問題が生じてるように見えるだけ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:43.27 ID:e+dEUXB00.net
>>891
それに関しては国会も法改正してないから司法判断は正しかったってこと
国会の立法の意思に沿った判断だよ
文句は国会に言うべき

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:49.98 ID:6POy37qU0.net
マスコミの下請け体質も実に暴力的と聞いてますがね

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:51.58 ID:CFbzmS1U0.net
同じ契約ですか?
はい論破

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:55.02 ID:Zi8oD6zo0.net
>>901
美味しいのは、世襲と縁故と学閥(慶應)で回すしな。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:04.68 ID:Uvvi1W490.net
>>897
その他人を動かすというのもそいつの命令聞いてるんじゃなく会社の命令聞いてるだけ
自動化できそうな分野だな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:06.24 ID:KYNkbM2W0.net
>>893
面接なしで派遣採用なんて恐ろしいこと言うなよ。
実際に面接やればわかるが結構とんでもないやつが応募してくるんだぞ。
面接段階で話にならないレベルの奴が半数ぐらいは紛れてる。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:07.12 ID:NJkZCj+z0.net
>>919
そりゃ誰だって自分は最下層じゃないって思いたくないだろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:10.84 ID:eF8V807H0.net
>>893
事前面接はそもそも待遇とかの話メインじゃなくて
派遣先の希望する条件に見合ってるか、
お願いする仕事の確認が目的だぞ
包丁使う業務でお願いしてきてもらって包丁使えませんじゃ困るし

賃金とかはまた別の話

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:17.28 ID:wB4jUMlM0.net
新卒雇用がどうしてあんなに必死かって事だよね

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:19.93 ID:AX+LTBKF0.net
>>897
なまじ正規非正規という区分けがあるから勘違いするんだよな
全員非正規で完全実力性にすればそういう勘違いもなくなる

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:30.14 ID:/77KIVwm0.net
俺の経験上中小の平社員よりは派遣の方が稼げるぞ
派遣は更新手当とか期間満了手当とか

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:36.18 ID:9927ShmY0.net
>>913
20代で楽できる会社があるのか?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:42.18 ID:vF4YOyR10.net
>>924
それしかない奴が
同じ条件を求めてるわけかw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:43.02 ID:NJkZCj+z0.net
>>923
運が悪かったから諦めろ、冗談でなく

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:53.33 ID:q1EUMEky0.net
同じ給料貰えたらみんなフリーターになるだろ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:09:03.94 ID:Ui9nKJaf0.net
>>920
安倍ちゃんは良かった面もたくさんあるけど
社会正義には興味がなかったからな
生まれ育ち枯らして仕方ないのかも知れんが

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:09:06.47 ID:SO+qgCHw0.net
>>897
自分でどんどん動くべきなのはわかるが、個人には訴訟する権利がある
無能だろうと社会の一員だからな、嫌なら訴訟の権利を制限させるしかない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:09:09.41 ID:Uvvi1W490.net
>>923
少なくとも能力関係ないよな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:09:15.44 ID:obmjIRwe0.net
バカだから非正規やってんのにw
異常者だからホモレズと一緒

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:09:18.46 ID:0CxNOGtV0.net
仮にこの方がバイトでボーナス貰っていて

違う方がボーナスもらってないとなっても知らんふりでしょ

学術会議も自分達が任命されて、違う方が任命されなかったら知らんふりでしょ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:09:24.20 ID:8kpG1Fst0.net
働き方改革の中にも賃金差別解消は盛り込まれていたはずで
ある意味司法による反政府判例となったわけだ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:09:25.13 ID:BJdFbi5s0.net
>>861
大抵の場合派遣先はホワイト大企業
そこの待遇を見聞きして自分の能力を勘違いするんだろw
そもそも新卒でさえ入るのが難関なのに派遣ごときが採用されるわけないだろ!ってw
まぁ図々しいんだよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:09:38.56 ID:Ui9nKJaf0.net
>>942
正規は解雇されない特権がある
これがでかいのに給与も高い
まさに現代の貴族

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:09:50.68 ID:VuPwqNGk0.net
大学教授の秘書なのにボーナスってのが意味わからん。大学なら売り上げほぼ一定だろうし、
秘書が売り上げ増に貢献したとも思えない。その点では、本来の意味のボーナスではなくて、
単なる給料の分割支払いだろうから、これについては、非正規雇用でも貰ってもいいと思うけどね。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:09:52.26 ID:QfTzixXK0.net
>>932
他人を動かすっていうのはそういう意味じゃなくて、
この裁判なりを通じて会社を動かして、自分の思い通りのボーナスを受けたり、
はたまた正社員になるという意味ね

それよりは、自分が優秀だとアピールして、正社員として転職しろよ、という話

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:00.21 ID:JpoOMbhe0.net
>>940
現実そうかもしれないけど
そうでもない人はいる訳で
本当に正社員がみんな有能なら解雇規制緩和しても正社員大勝利なのに賛成しないんだぜ?w
笑えるだろw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:08.51 ID:4UoYjvRW0.net
>>933
そもそも面接に遅れてくるぐらいなら可愛くて、すっぽかしとか平然とするレベルが一杯居るからなw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:10.62 ID:6JHsWnx90.net
同じ仕事と思ってるのは非正規だけで、客観的に見たらそうでもない事が多い

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:12.84 ID:kCl52jyi0.net
てゆうか同一労働同一賃金って均衡待遇だと東大の水町教授も何年も前から言ってるし、
ハマキョウ・長澤などの過去の最高裁判例も同じこと言ってる。
だからまた今回のように「責任の程度」や「転勤の有無」、「配置転換の有無」で異なる限り何回裁判したって無駄だって。
やるんなら「完全に何もかも正社員と同じ条件の非正規」を連れてきて裁判しないと意味ないよ
馬鹿なの???

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:19.71 ID:MHsJLXW50.net
>>246
ほんとそう
そこがこの判決の一番のキモ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:27.19 ID:3wlvG5ui0.net
>>933
どうせいつでも使い捨てする癖に
事前面接とか不平等条約みたいな事やめれよ
そんなのまかり通ってるから派遣に対しての全体イメージが悪くなっていく

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:32.44 ID:TJ0bi1Fl0.net
>>1
これからは合法的にサボれるって事だよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:40.81 ID:AX+LTBKF0.net
>>935
その確認は派遣社員がするもので派遣先のものじゃない
派遣先は派遣元に条件を伝えたうえで派遣元が提示する派遣社員であれば
事前面接で拒否してはいけない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:43.91 ID:Bwvx2paI0.net
同一労働ではなかった、ということが認定された
その現実を受け入れろ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:44.49 ID:A9psd0ZK0.net
まあこれからもっと具体的な仕事内容で契約するようになるでしょ
自分も非正規だけど、昔は契約書すらなかったり、あっても勤務時間と退職金ボーナスなしぐらいの内容だったけど、
非正規雇用の無期転換の法律が出た5年ぐらい前から契約書の内容がものすごく具体的になってる

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:45.85 ID:NIgvlfDG0.net
>>939
ブラックって過労死と隣り合わせなレベルだろ
20代はみんなそんな働き方してるの?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:10:49.71 ID:zzY7gA5s0.net
>>909
>同一労働同一賃金の導入は、同一企業・団体におけるいわゆる
>正規雇用労働者(無期雇用フルタイム労働者) と非正規雇用
>労働者(有期雇用労働者、パートタイム労働者、派遣労働者)
>の間の不合理な待遇差の解消を目指すものです。
厚労省の見解

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:05.17 ID:28zIG2Rh0.net
>>942
じゃ4分の1でもいいでない
なんでゼロなん

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:07.91 ID:DeOowdCu0.net
>>919
トレーダーは余裕なきゃやっていけないからそんなのないだろう
逆に余裕がないやつほど目立つ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:17.07 ID:Ui9nKJaf0.net
>>941
社会のルールってそう言う問題に対して解決するためにあるんだろ
本来最高裁をはじめとする司法だってそのために存在するんだ
なのに…

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:21.62 ID:vF4YOyR10.net
>>953
最高裁は
それしかない奴は同じ条件を求めなさんなと
決定を下したわけだよね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:26.39 ID:tiT8f4MX0.net
>>950
年収二百の正規w退職金も厚生年金もたかがしれてる
地方は全員そうらしい日本

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:29.73 ID:eF8V807H0.net
>>960
学術会議みたいなこと言うんだな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:30.37 ID:IX0uKux70.net
同一労働同一賃金なんて言い出したら労働者は自分の首を絞めるだけ
工場で高卒の新入社員と20年のベテラン社員で同じ給料になるってこと
高卒と同じ給料でどうやって家族を養うんだよ?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:32.44 ID:Zi8oD6zo0.net
>>929
例えば、同じ番組の60分ドラマやバラエティーを制作、
局・正社員のディレクター→年収1500万、
制作協力の制作会社のディレクター→年収600万は良いと言う事ですか?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:34.56 ID:QfTzixXK0.net
>>944
訴訟の権利があった結果、
明確に判断されたけど、どうすんの?ってことよ

まぁそれもまたひとつの「自ら動く」であって、
どんどん選択肢の道は狭まれど、やることはひとつしかないよね

転職で、自分の有能さをアピールする以外にないわけだ
ボーナスがほしかったらの話だけど

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:35.49 ID:8E2/b+B20.net
>>872
雇用契約
請負ならここまで話題にならない
請負ならそれが契約でしょでお終い

>>937
本来法律上、正社員って言葉はない
雇用は無期か有期か(請負は別)

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:42.35 ID:EdEyxPe90.net
>>957
関係ないって
事例変わってもこの判例前提に何が違うか教えろよって言われて説明出来る奴絶対におらんからな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:52.44 ID:/77KIVwm0.net
>>950
「解雇されない」とか大嘘だぞ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:53.56 ID:Ui9nKJaf0.net
>>919
人間共通の本能みたいなもん

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:11:59.36 ID:upCoteIz0.net
これで同一賃金になったときに正社員へのボーナスもなくせる

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:12:01.91 ID:HxTMjf5Q0.net
>>891
結局、企業が守ってんじゃね
せっかく長年教育して黒字になりかけた社員がライバル会社に行かれると困るからボーナス払って引き止める
だから、バイトやパートなどにはルーチン業務しかさせない

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:12:02.75 ID:JpoOMbhe0.net
>>968
俺は判決じゃなくて社会構造を批判してるの

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:12:10.02 ID:Ui9nKJaf0.net
>>976
まあ、そこは日本がさらにクソなところ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:12:14.34 ID:9927ShmY0.net
>>963
20代、30代で働かないでいつ働くの?
40代以降のおじさんをどうするのか、という別問題はあるけどさ
ブラックって言ってるやつのほとんどが自分の能力不足なんだよ
裁判官だってなったらなったでブラックといってドロップアウトする

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:12:15.61 ID:5Cv8Do/s0.net
そらアインシュタインとそこらのおっさんじゃ天と地ほどの違いがあるかもしれない
けど凡人同士で差なんてあるわけがないだろ。バカらしい

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:12:36.55 ID:vF4YOyR10.net
>>980
それはご自由になさってください

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:12:41.45 ID:D/VsjumA0.net
むしろ生産性が低い文系の間接部門が開発部門と同じ給料なのは全く理解できない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:12:46.61 ID:Pns83flg0.net
派遣VS社員よりも、正社員VS契約社員の方が闇深くね?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:13:18.55 ID:Zi8oD6zo0.net
>>969
中小企業や同族会社に多いが、
大多数は、名ばかり正社員。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:13:19.11 ID:Ui9nKJaf0.net
>>979
正規利権を守りたいだけだろ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:13:22.65 ID:JpoOMbhe0.net
>>984
わかったんなら去れ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:13:29.14 ID:NJkZCj+z0.net
>>967
景気のよしあしによる採用難易度まで平準化しろとかいいだしたら
もうそれは社会主義か共産主義だわ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:13:53.25 ID:O7kee7XP0.net
>>983
非正規が偉そうに…

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:13:59.95 ID:Uvvi1W490.net
>>952
なるほどね
そりゃそうだ
利権屋に利権てばなせといっても
無駄だしな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:14:02.87 ID:KYNkbM2W0.net
>>958
>>960
お前らは派遣で来るやつのレベルを知らないんだな。
大手派遣会社からでも、ほんと池沼一歩手前ぐらいのが普通に紛れ込んでくるぞ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:14:09.88 ID:AdmuOlXi0.net
大学が国立の場合は格差是正は必要かもね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:14:10.04 ID:A9psd0ZK0.net
>>808
バイトも色々で、単純な時給換算なら正社員より多い仕事もあるけどね

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:14:12.22 ID:Ui9nKJaf0.net
>>982
これはブラックwww

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:14:29.22 ID:vF4YOyR10.net
>>989
このスレは最高裁の決定を報じているものですから
それはスレとか関係ないのではないですか?
去るのはどちらでしょうか?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:14:53.67 ID:MZ5V7kE50.net
同じ仕事内容じゃないからな。
移動も転勤もないバイト。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:14:54.15 ID:WGf1Lm320.net
嫌なら辞めろよ
勝手に自分の都合で辞めてやれよ
企業側が困る場合には雇用条件を相手が引き上げて止めに掛かるよ

なんたってバイト、非正規だからな、好きに辞められるw
オレはこれで色々と相手が言ってきた
給料4万上げるとか、正社員のならないかとか
二人位で口裏合わせてやると効果覿面

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 11:14:56.80 ID:AX+LTBKF0.net
>>970
そういう法律になってるから言ってるんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★