2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【任命拒否】任命できない人が複数と副長官が首相に報告 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2020/10/12(月) 22:34:14.44 ID:X+un7tfQ9.net
https://this.kiji.is/688376774530712673
任命できない人が複数と副長官が首相に報告

日本学術会議の会員任命拒否を巡り、杉田和博官房副長官が内閣府の提案に基づき、任命できない人が複数いると、菅義偉首相に口頭で報告していたことが12日、分かった。政府関係者が明らかにした。

2020/10/12 22:22
©一般社団法人共同通信社

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:17.29 ID:64ndjE070.net
今回任命拒否された6名のうちの3名:
岡田正則:元民主主義科学者協会法律部会元理事、
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長、
松宮孝明:元民主主義科学者協会法律部会理事

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました。
その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく,現在に至っています。こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

10月1日午前5:04分に共産党の小池氏がTwitterで発信した
時間からいって、3名の誰かが共産党(公安の監視対象)機関紙にリークしたとしか考えられない

https://twitter.com/koike_akira/status/1311396474538737664
@koike_akira
今日から任期が始まる日本学術会議の新会員候補のうち数人を、菅首相が任命せず。
学術会議の推薦候補が任命されなかったことは過去に例がないという。
任命されなかった方の中には安保法制や共謀罪を批判した方が。
学問の自由への介入では?
本日の『しんぶん赤旗』が報道。
ぜひともお読みください!
(deleted an unsolicited ad)

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:20.31 ID:Be5QGjVV0.net
杉田和博って検察の黒川人事で下手打った奴だろ
歴代首相をはめて自民党を潰そうとしてるのかな?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:30.63 ID:jGlU+Ng90.net
芦名定道:自由と平和のための京大有志の会
宇野重規:しんぶん赤旗に頻出
岡田政則:民主主義科学者協会法律部会元理事
小澤隆一:元民主主義科学者協会法律部会副理事長
加藤陽子:新左翼
松宮孝明:民主主義科学者協会法律部会元理事

Wikipediaレベルでも赤すぎるw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:43.06 ID:+CVP9PHI0.net
>>624
外された教授連中が積極的にメディアに出てるのが逆効果になってる気がするわ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:46.73 ID:QHX4gpoV0.net
学術会議 日本の兵器開発に協力してはならないが
中国共産党の外国人技術者から技術提供を受ける千人計画への参画は秘密にする

任命拒否された6人は中共のスパイだったんだね

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:51.36 ID:xnSqjxOk0.net
今年中に解散総選挙なんて無理だなwwww
菅は一体全体、何がしたかったのだ?w
意に沿わない事を言う人を排除するだのしてるから、こんな事になったのだ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:51.45 ID:y7NBKAtp0.net
>>647
そりゃそうだ
理由公表すればこの6人に身の危険が及ぶかもしれない
おもに中国から

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:41:56.40 ID:hThI129a0.net
公安筋なら絶対に拒否理由は公表できないだろうなw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:03.82 ID:vrzxTD3q0.net
思想信条の自由を犯す憲法違反だろ
こんなもん通るかよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:04.84 ID:6sk8DI5S0.net
>>599
おばかさんなの?口頭で説明受けてハンコ押したんだから菅判断だろうよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:04.84 ID:H1jxZRou0.net
任命できないw
テロ組織の人間みたいな扱いやな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:09.61 ID:fQRCtxNi0.net
>>43
万が一、任命したら今度は国民を騒がせた責任をとって石破に政権交代、と言い出すだけ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:09.81 ID:mXRHLDyq0.net
国民が選挙で選んだ政権に
なんの選挙信託も受けていない
こんなゴロツキ左翼が政府転覆宣言を堂々とテレビでしている



反日特亜支援テロ組織「日本学術会議」をぶっ潰せ!

日本学術会議会員の任命から外れた立命館大学・松宮孝明教授
「日本学術会議会員の任命に手を出すと
内閣が倒れる危険がある、
早く手を打った方がいいですよ
と政権のために申し上げておきます」

https://mobile.twitter.com/mitos7/status/1312015910685741063/
(deleted an unsolicited ad)

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:10.89 ID:fwlG4mdC0.net
>>597
どういう理由で?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:32.18 ID:LP3RN9g/0.net
6人の中に「もう騒ぐのやめてくれ」と思ってるやついそうだなw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:49.41 ID:QmO2xDE00.net
令和の特高

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:52.54 ID:KgXXUsrN0.net
>>673
別に任命しなかった事に大した理由は必要はないぞ。任命権者の特権だよ。学術会議の場合は任命する人間を自由に選べないだけで。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:42:57.03 ID:xnSqjxOk0.net
>>704
それはオカシイw
アイヌ新法なんて売国法の施行に尽力した菅自身が生きてるではないか?w

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:00.20 ID:t3axSXBR0.net
>>1
時事だけじゃなく共同からも出てるのか
なんだか内側から倒閣してる奴がいるみたいだな
これ加藤官房長官が無能だからじゃないの?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:04.41 ID:PczHmFSy0.net
公安ごっこは5ちゃんの中だけにしとけ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:07.13 ID:2+9U5CIQ0.net
裏番長 杉田和博

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:11.24 ID:jLSCnUOX0.net
学問の自由とか呑気なこと言ってる場合じゃなかったのね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:13.10 ID:ayDEExrw0.net
>>1
もう本当の事いっちゃえよ


外した6人が中国共産党から金もらって千人計画やらいろいろと関与してたって
外部の海外機関から外すように言われてたって

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:13.23 ID:Q/r2ah+J0.net
>>1
ネトウヨ
自民工作員
電通工作員
ランサーズカキコバイトのみんな!

お勤めご苦労様です。
どーすんの、これ。
どうウルトラ擁護するの?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:18.14 ID:QHX4gpoV0.net
>>701
拒否されたと文句言っている赤6人
自ら中国のスパイやっていますと発言しているようなものか

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:21.41 ID:wJxLXQJx0.net
>>687
工作員乙
日本語勉強し直してこい

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:22.00 ID:FRjGjgZV0.net
明日何時ごろに動きそう?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:25.55 ID:nA9qH6Cs0.net
>>563
フジテレビのプライムは
納得出来る45%だったよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:26.04 ID:o24Gyh9u0.net
>>4
警察のドンだぞ。

公安情報掴んでるんだろう。
余り突くと、温情で放置されてるの
バラされるかもな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:29.46 ID:XVToCBC/0.net
ネトウヨは自分達は社会から排除されてるのに、なぜか排除する側に味方するんだよな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:32.35 ID:QtjqAb6O0.net
なんかまどろっこしい記事ばかりだな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:33.98 ID:253sKaJC0.net
>>15
人相を見る限り悪くないな。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:34.62 ID:LP3RN9g/0.net
ちゃんとひとりずつ理由を説明してあげて、
同時に、理由を世間に公表していいかの了承も取りつければいい

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:40.59 ID:2+9U5CIQ0.net
闇将軍 杉田和博

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:44.22 ID:OX7VVqGE0.net
ここまで来たら全部暴露するまで終わらせるな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:48.40 ID:wm6i8fKD0.net
>>707
推薦名簿が変わってる時点で公文書改ざん
口頭説明など言い訳にもならん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:43:58.77 ID:pw+88X120.net
>>641
情報小出しでとても不自然
時間稼いで誰のせいにするかとか打ち合わせたのかと
菅が決めたとしたら理由問いただされるから
それが政策批判したのが理由なら嘘つく必要は出てくる
表に出てこない人のせいにすれば菅が守られる

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:00.56 ID:n5goOuIE0.net
あちらこちら飛び火し枝葉分かれしてきたな笑
こりゃモリカケ級になるか? 1年やります?笑

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:07.65 ID:zfv7IH070.net
>>681
安倍がスパイ防止法を頑なに作らなかったからな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:07.32 ID:JO54CeQI0.net
公安案件で外されても当然って面子ばっかりだもんな
6人どころじゃないんじゃないの

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:10.57 ID:y9y+THWA0.net
>>129
いやお前の言い分がアホ
一番上が直接全部見れるわけがない
何ための部下だよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:22.00 ID:rHiA5hSU0.net
>>114
絶対権力者アベちょんとスガーリンに逆らう奴は売国奴らしいからなw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:23.49 ID:EcPrmjVP0.net
科学者は忖度しないし、空気も読まないので
いつもの方法が使えなかったのだろう。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:26.35 ID:Lr7qae270.net
>>1
ありがとう公安




日本の英雄だわ



日本を危険なスパイから守ってくれてありがとう

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:26.46 ID:Wp2Nk6ZF0.net
>>724
2〜3日掛かるのでは

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:27.40 ID:ulNeAEUc0.net
>>685
推薦するには十分な理由だろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:30.23 ID:SRAqeQ4M0.net
>>706
身内優先の学術会議に入れてもらえない学者はみんな思想信条の自由を侵されてるんだな(笑)

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:30.26 ID:+v7YPqVA0.net
公安案件

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:31.89 ID:GBigWzAX0.net
ご近所さんにいたらわりと怖いよね
公安対象だなんてね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:35.61 ID:fwlG4mdC0.net
オレは大した理由じゃないような気もしてるけど
実際のところはさっぱりワカラン

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:36.01 ID:I8Docc6Y0.net
これ、つつけばつつくほどまずい事態になるのに
ヒートアップするマスコミと野党がバカすぎて。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:37.99 ID:odkf5CkA0.net
どんどん追い込まれてるねw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:42.55 ID:TqEao14/0.net
>>712
それはないだろ
だってここ見てればわかるぐらいの左翼なんだから仮に公安にマークされていたとしたらなるほどなぐらいにしか思わんだろw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:44.31 ID:Bfox9LWY0.net
>>715
二階と二階派の子分も残ってるしなw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:44.50 ID:2+9U5CIQ0.net
総理大臣を陰で操る男 杉田和博

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:44.62 ID:y7NBKAtp0.net
>>715
中国は悪のレベルが違う
しくじったスパイは標本になるしかないのか

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:45.04 ID:nA9qH6Cs0.net
>>730
そもそも公表する必要なくね?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:45.74 ID:n58CGk0G0.net
>>647
安倍がNHKに圧力をかけたとマスコミが徹底的に叩いていた時期に
安倍が出演した報道ステーション生放送で大事故があった!!!

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:49.28 ID:2Ltwep8aO.net
>>704
バレてしまえばもう口封じしても無駄だから逆に安全なんじゃないか
なんなら警察に保護してもらえばいい

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:52.74 ID:6sk8DI5S0.net
>>733
105名の名簿添付されてたじゃん

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:55.59 ID:itDPDxXA0.net
こんなどうでもいい人事にこだわる
周りに公安関係配置する
器小さくて怖がりなんだろうな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:44:56.07 ID:IzsRzovw0.net
>>625
ハハハw
学者擁護だって。
お前、問題の本質が全くわかって無いだろ。
どっちを擁護するとかポジショントークの話じゃねーんだよ。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:00.40 ID:xnSqjxOk0.net
>>722
国防動員法があるシナ移民を大量に入れることになった入管法改正をした下痢便政権は?w
その時に官房長官やってた菅は?w
中国のスパイでは?w下痢便政権の連中も、その残り滓のバーコード政権もさw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:04.25 ID:Q/r2ah+J0.net
>>684
ウエからの指示にしたがっているだけの
バイトカキコ民を
イジメてはいけない。

しかしどうスガ―リンをウルトラ擁護するか楽しみですな。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:10.69 ID:7rcO6QI60.net
>>1
まだ工作員が紛れているぞ

763 :発毛たけし :2020/10/12(月) 23:45:11.41 ID:P0HXQRFA0.net
やはり


アメリカ主導で起きた事案かな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:13.19 ID:eZI3XhEu0.net
スガは特高を復活させて小林多喜二みたいなのをまた殴り殺すつもりか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:15.22 ID:3b8UWTnR0.net
生け贄ですか?
完全敗北ですなw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:15.24 ID:fwlG4mdC0.net
>>733
かわってないよ
添付資料として残ってるんだから
改めて厳選した資料をメインとして決裁文書にしたっていうだけの話だろ
改竄したとか言ってたヤツは頭悪すぎなんだよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:16.64 ID:2+9U5CIQ0.net
日本の首領 杉田和博

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:18.98 ID:FRjGjgZV0.net
>>742
カンペキなカンペ造らないともう跡がないか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:20.00 ID:pc0H82Yr0.net
>>657
メンバーには、テレビ局幹部OBも居るんじゃね?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:20.80 ID:gQli/PFw0.net
>>698
もちろん日本学術会議は破防法にも反対宣言してるも追加でよろしく

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:21.03 ID:JJqYrB7v0.net
任命しない
じゃなくて
任命 で き な い
てことはお察し案件なんだな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:29.18 ID:vrzxTD3q0.net
公安が好き勝手できるなら法律、憲法の意味って何なんだ
法治国家の体なしてねえじゃん

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:35.08 ID:OY9emlUW0.net
>>727
ネトウヨって何故か国のトップで権力行使できる側に要ると信じてるよな。所詮底辺の屑でしかないくせにさ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:35.10 ID:QtjqAb6O0.net
いまの学術会議メンバーの人たちの意見や考えを聞きたい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:36.35 ID:jLSCnUOX0.net
一日中テレビみてた父親が、任命しないなんて大変なことだ!
っていってんだけど、どうしてくれんの

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:39.60 ID:aFlvFw+y0.net
>>699
年齢的に耄碌してるんじゃね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:44.95 ID:n5goOuIE0.net
〇〇〇〇〇事件
〇の中をお願いします

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:46.72 ID:ulNeAEUc0.net
>>722
小泉政権で公文書管理制度改革に関わった人もいますが
この人もアカなの?
福田元総理と懇意にしていることでも知られてるが?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:48.51 ID:EPPox4Ft0.net
中国じゃあるまいし、特高気取りかよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:53.93 ID:Lr7qae270.net
国民はもう納得したぞ!




公安が日本を守ってくれた!

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:58.48 ID:OX7VVqGE0.net
>>764
それはいいことだな
やるべきだわw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:59.32 ID:yMS+fzAn0.net
>>1
学術会議が日本政府反対者を推薦してきたわけだから
 
それを書類審査で落とされても文句は言えまい

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:45:59.72 ID:CdK2yVz90.net
菅はグループインタビューで任命拒否の理由は思想信条ではないと明言してる。
ては何なのかとの問いには答えていないので、今のところ思想信条以外の何が理由なのか分からない状態。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:02.82 ID:iz2gUNKA0.net
>>687
ですよね。
特高警察が有った、戦前の日本みたい。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:04.92 ID:t3axSXBR0.net
杉田副官房長官が裏部隊なんて明々白々だから別にいいが
こういう情報が裏から流されてるのが気になるな
安倍政権から菅政権に移る過程で切られた経産官僚辺りが流しているのかね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:06.02 ID:gWrcAyaJ0.net
冗談抜きでこんなくだらないことに政治生命賭けてどうすんだよ菅
まだ総理大臣になったばっかりでやりたいことたくさんあるんだろ?
どうでもいい学者6人と心中する気か?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:07.86 ID:o24Gyh9u0.net
>>729
元公安一課長だ。

筋で言うチヨダって奴だな。
赤の専門家だよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:17.03 ID:GBigWzAX0.net
今後、こういうところに忍び込もうとしても、無理なんだろうね
資金を絶つというのもあるのかもね。税金だし

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:25.68 ID:mXRHLDyq0.net
国民に選挙で選ばれた政権を
何の選挙も信託も受けていない
反日左翼工作員のゴロツキが
政府転覆を宣言
生涯を学校で暮らし社会に出た事が無いバカ左翼学者は頭が狂ってる
一度民間に出てダンボール工場ででも汗流せ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:26.80 ID:/Dz07Jbg0.net
うそをつくなよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:28.12 ID:pYn6fvQW0.net
政府が恣意的に六名を外したってのが明るみに出る訳よね
それで世論の支持を得られるかと、成る程大した自信だ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:28.78 ID:+CVP9PHI0.net
>>725
プライムは右だからあまり参考にならない

NHKと他の新聞系で30から40くらいの数字出たら面白い展開あるかもね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:41.53 ID:eZI3XhEu0.net
やはり特高の復活か
恐怖政治の始まりだな
何人のやつが警察署に殺されることになるんだか

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:44.23 ID:bm1o7/Lx0.net
さすが飯塚幸三が委員長を務めた日本学術会議やで〜!

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:44.46 ID:ulNeAEUc0.net
>>704
もしスパイなら任命拒否された時点でバレたと思うよね

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:45.96 ID:Y5gHHBOj0.net
公務員になれない要件ってなんだけ?
国籍とか執行猶予機関の公民権停止とかだっけ?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:50.07 ID:hThI129a0.net
>任命できない
法律に違反するようなことが6人あったのは確定だな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/12(月) 23:46:50.92 ID:QRUu8tvL0.net
特高警察に感謝やわ。
とんでもない方向に日本が行くところやった。

憲兵も復活して、朝鮮人どもをしょっ引いて欲しい。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200