2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nintendo Switchに「計画的陳腐化」か ジョイコンドリフト問題 フランス消費者団体が訴訟へ ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/24(木) 11:49:00.33 ID:0+ELedw09.net
【AFP=時事】家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を製造する任天堂(Nintendo)が、商品寿命を計画的に短くする「計画的陳腐化」を行っているとして22日、フランスの消費者団体が訴え出た。

 仏消費者団体UFCク・ショワジール(UFC-Que Choisir)は、フランスがグリーンエコノミー(環境に優しい経済)の目標を定めた2015年の法律を根拠に任天堂を訴えた。

 寿命を短くした製品を故意に販売したとして企業や経営者が有罪となった場合、禁錮刑または年間売上高の5%以下の罰金を科される可能性がある。

 UFCク・ショワジールは昨年11月の段階ですでに、ニンテンドースイッチのコントローラーを触っていないのに勝手に動く「ジョイコンドリフト」という動作が5000人以上のユーザーから報告されているとして非難していた。

 同団体は同じ欠陥をめぐって昨年、米国でも集団訴訟を起こしているが、こちらは昨年3月に和解したと報じられている。

 任天堂フランス法人は今年1月、欠陥のあるコントローラーは保証期間を過ぎていても無償で修理すると申し出ている。しかし、UFCク・ショワジールは22日、根本的な問題が解決しておらず、「現在もわれわれの元に苦情が舞い込んでいる」と述べた。さらに「問題は過去3年間にわたっており、任天堂はただ修理するだけでなく、問題の解決に取り組まなければならない」と批判した。

 UFCク・ショワジールではジョイコンドリフトが生じる原因として、コントローラーの回路基板の早期故障と、コントローラーの密閉が不十分で汗や汚れが内部に入り込んでしまうという二つの可能性を挙げている。

 同団体によると、「被害に遭った消費者の65%が、購入から1年以内に問題が発生したと報告」しており、この現象は「1週間のプレー時間が5時間に満たないユーザーでも起きている」という。

2020年9月23日 14時34分 AFPBB News
https://news.livedoor.com/article/detail/18941503/

★1が立った時間 2020/09/24(木) 07:00:13.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600898413/

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:49:58.97 ID:m1J1lePd0.net
いちゃもんつけ団体

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:50:17.13 ID:lj5haQR10.net
汗でコントローラーや画面の本体が変色するSwitchだぞ

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:50:57.04 ID:lj5haQR10.net
>>2
こいつSwitch持ってないんだろ

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:51:09.93 ID:3Q6D92KK0.net
タイマーとでも言うのか!!

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:51:21.32 ID:i8yZNO3O0.net
型落ちのiPhoneの電池の持ちが急激に悪化すんのもなんか組み込んでんだろぜってー

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:51:39.39 ID:fliWQn6k0.net
ジョイコンドリフト「こんとんじょのいこ!先にシャワー浴びてこいよ!」

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:52:01.91 ID:gxD/qUxr0.net
信者出ないから擁護する気もないけど
コントローラーなんて消耗品だろ・・・・・

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:53:11.72 ID:lj5haQR10.net
>>8
消耗品以下の故障率だから問題になっているわけで

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:53:16.30 ID:sepeA2d40.net
フランス人に不売やな

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:53:24.63 ID:/sSkcHbv0.net
半島系と変わらんのwww

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:53:32.54 ID:qcwbQpwF0.net
これは日本でも話題になったが技術革新の問題なんだ
中にあるセンサ−シ−トが消耗品でコントロ−ラ−の薄さを実現するためには
交換する部品なのだ
子供のおもちゃが潰れるのは確かに良くないが今の技術ではこれが日本での精一杯の実力なのだ

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:53:38.11 ID:Q+p8ufnB0.net
無償で修理するって言ってるのにか

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:53:50.15 ID:r97XgrJ70.net
消耗するとかの話じゃないんだってばwだから問題になってる

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:53:57.71 ID:JvkXRLe30.net
わかってて買ってるのにあほじゃね
8000円くらい出せよ

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:54:07.58 ID:lIuEo84o0.net
PSPのスティックも消耗品だったぞ。自分で交換したやつ多いハズ

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:54:07.89 ID:p9PBEJK60.net
これがNintendo Switchというタイマー

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:54:32.47 ID:a2sSVGV30.net
ゴーンの嫌がらせだろ

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:55:13.00 ID:p9PBEJK60.net
ソニータイマーが大したことない錯覚に陥るほど頻繁にジョイコンぶっ壊れるからな。マジでネットのコメント欄見ればわかる

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:55:13.75 ID:W1LUB8GS0.net
釣り針に食パンをつけて水面に浮かせ
コイを狙う釣り方…パンプカ

チンプカ?

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:55:48.09 ID:ZmwYLbzF0.net
プロコンもひでーよ
なんであんな高いのにすぐ壊れるんだよ

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:55:56.73 ID:f4n9bxWi0.net
リモコンのよく使うボタンが
ダメになるやつも計画的陳腐化

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:56:05.12 ID:lj5haQR10.net
>>15
工作員臭いわ

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:57:14.29 ID:1ndXbff40.net
360パッドでもなったけど3・4年でだからなあ
いかんせん早すぎるはこっちは

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:58:00.38 ID:PBuI/HK70.net
これは悪どいな
SONYを見習えよ

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:58:18.54 ID:dxPM0a060.net
これ、うちもなった。あれは耐久性なさすぎ。まじでリコールしろ。
ってもPS5買うから割とどうでも良いが。

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:58:22.85 ID:g1lDon7V0.net
薄くて軽い分 少し消耗したら壊れるな
スティック部分は簡単に付け替えられるから自分でやると良いよ

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:58:38.44 ID:z5Tk/5YX0.net
遊びすぎなんだろ
ゲームは1日1時間だぞ

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:58:54.45 ID:qcwbQpwF0.net
昔のファミコンのコントロ−ラ-って何であんな耐久性あったんだろうな
ボタンとか取れてもキャラが思い通りに動かせたものな

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:59:03.33 ID:dCB38hKM0.net
ジョイコンは信用してない
プロコンを使うべき

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:59:08.27 ID:1MzGZgQE0.net
2年経ったらアップデートしてくれないスマホとかは計画的陳腐化にあたらないのか

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:59:19.95 ID:qNlrkwUJ0.net
>>6
逆逆
急激に悪化すんじゃなくて、悪化が目立たないように
本体の性能落としてんだよ
その性能劣化すら追いつかなくなると電池持ちが極端に悪くなる
まあ、iPhone馬鹿は性能劣化にすら気づかないけどw

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:59:29.34 ID:pFyDWBOD0.net
このコントローラーも全く思うように操作できないんだが不良品じゃないの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2263133.jpg

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:59:46.13 ID:XvTT3qHf0.net
>>29
ていうか、交換パーツ売ってたしな

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 11:59:58.13 ID:U31Q4jVz0.net
プロコンの粉吹き誤動作は1ヶ月すらもたなかった

ばらして掃除して油塗ったな。。

あれはさすがにどうかと思った。。。

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:00:10.81 ID:BWwvswoX0.net
Joy-con、もう3回買ってる。決して安くないので、なんとかして欲しい。

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:00:27.15 ID:QVmxo6vt0.net
内は家族が集まった時用に本体1台に対してコントローラーが4個常にある。まぁコントローラーの不良はどうでもいい

問題は任天堂がハードをガンガン投げ捨てる事だと思うの。

家には 
64 + コントローラー4個
ゲームキューブ + コントローラー4個
DS 4台
WII + コントローラー4個
3DS 4台
WIIU + コントローラー4個
switch + コントローラー4個

ハードコロコロ変えんなよ!!マジで

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:00:33.73 ID:w3jqiVkl0.net
>>1
チョニー「マジかよwww任天堂ひでーニダねww」

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:00:45.96 ID:NjcH2Qbl0.net
フランスで販売辞めてやればいい

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:00:50.49 ID:fCjGKvVy0.net
ソニータイマーは無罪。訴訟すら起きない。
都市伝説なのか、妄想なのか?

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:01:39.84 ID:7mVfL1GS0.net
要するにタイマーか、堕ちたな任天堂
片やソニーはPS5で躍進中だというのに

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:01:42.08 ID:h7kdAT3Q0.net
裁判で任天堂に勝てるのかよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:01:47.87 ID:6eyzETd00.net
大抵の自動車メーカーは計画的陳腐化を常にやってるけどなんか問題あるんか

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:01:57.29 ID:fliWQn6k0.net
JOY来んドリフと大爆笑
ごめんねごめんねユージが替わって謝罪

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:02:06.37 ID:qcwbQpwF0.net
スティックを押し込む操作が増えたからな
左右上下だけならまだしもスティックの押し込みでお前らギャン押しするだろ
なんなら力入りすぎて押し込みながら左右上下にキャラ動かそうとするから

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:02:09.45 ID:Kz3ARXRC0.net
ジョイスティック勝手に動くなんか任天堂に限らず全部そうだろ
特に寿命短いとも思わんし

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:02:14.11 ID:p7QlK2nS0.net
コントローラーは消耗品だとは思うが、JOYコンについては擁護のしようがない

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:02:27.67 ID:U31Q4jVz0.net
ps4とデュアルショックは耐久性すげえと思うよ

1500時間以上使ったけどボタンすら潰れない
あれ本当にソニー作ったんか。。

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:02:40.07 ID:Y3fCr9nA0.net
非純正のジョイコンってどう?
安いからそっちにしようか迷ってる。

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:02:52.23 ID:L47KwApg0.net
じゃあ同じ値段で作ってみてくれ

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:03:11.95 ID:qwOo1NCA0.net
計画的陳腐化コントローラー
略してチンコンか

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:03:27.97 ID:AgCU6UD00.net
勝手に斧振らないで!!

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:04:39.12 ID:Q4dUt+8Q0.net
>>9
以下なら優秀じゃね?

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:04:46.40 ID:yw9CCuj00.net
出来が悪いと分かっていながら
日本などにボジョレーヌーボーを売りつけるのは詐欺

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:04:55.92 ID:B4xip9YR0.net
プロコンは壊れたら修理に出し2台目を買ってループさせながら使うのが1番。定期的に壊れるから。
これは月額課金なのだ。ソシャゲが絵1枚で何千万も売り上げるから、任天堂も少しその手を使っているのだ。使い捨てのキャラが売れて、丈夫な物を作っても損する時代。良質な任天堂ブランドは金にはならんのだ

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:05:17.29 ID:+YmDu9S00.net
ジョイコン8000円買ってもすぐおかしくなるんだろう?
本体の三分の一ぐらいの値段って高いわ

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:05:18.65 ID:Ko+k8Dz20.net
選ばれし人間だからプロコンもジョイコンも元気

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:05:46.35 ID:CWxDUGkC0.net
ニンテンドのコントローラーなんか64以来ちょいちょい壊れてただろ

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:06:04.67 ID:O3uTffU20.net
○ニータイマー再来?

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:06:48.69 ID:O3uTffU20.net
>>16
ばらして修理をした

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:07:45.96 ID:hoCbTeWa0.net
雑に扱うから壊れたんやろーもん!
って子供怒ったことあるけど謝った方がいい?

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:08:01.09 ID:+YmDu9S00.net
結局ジョイコンで儲けてるんだよなあ
こんな商売してたらPSの方に客は流れていくだろうに

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:08:07.57 ID:8xzbZ0lx0.net
>>1
フランスでは補償期間後でもタダで直してくれるのか
これまでジョイコンドリフトで三台修理に出して、うち一台は有償だったわ

今度はRボタンの調子が悪くなってきた

日本の消費者も騒がないとだめだね

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:08:23.84 ID:qcwbQpwF0.net
結局構造を単純にしてユーザ−でばらして交換させた方がいいんじゃねえの

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:08:28.09 ID:q8taiURR0.net
任天堂は壊れないとはなんだったのか

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:09:27.90 ID:J8fW1HP50.net
>>61
育てた親を怒れ

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:09:29.09 ID:CWxDUGkC0.net
コントローラーなんか消耗品だから脆くてもいいねん
ただ純正品を高値で売りつけといてすぐぶっ壊れるから叩かれる

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:09:53.17 ID:KBD589TQ0.net
やっぱりみんな壊れてんだな。
これの修理方法の動画とか再生数ミリオンだもんな

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:10:08.62 ID:NPWBUt2V0.net
ジョイコンってプロコン修理中にしか触ったことないな。 

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:10:11.28 ID:pPXNkBhh0.net
フランスで売るのやめたら?

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:10:12.33 ID:kNOHBYy90.net
>>1
ソニータイマーを罰する法律があることに驚いたwww
フランスってアホな法律あるなあ

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:10:12.71 ID:mdFncIGJ0.net
だって転売容認する任天堂だし

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:10:50.08 ID:KBD589TQ0.net
>>70
アメリカでも集団訴訟されてるぞ

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:10:52.21 ID:Ko+k8Dz20.net
つかジョイコン使い機会ねえわ
テレビモードはプロコンでやるし携帯するならliteでやってるし

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:11:34.14 ID:6UWCW4U+0.net
そんなに壊れるの?(´・ω・`)

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:11:35.05 ID:yaQyRQAH0.net
サターンパッドを繋げば解決だ

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:11:49.38 ID:/4ocrWTw0.net
それはそれとしてまだ普通に買えんのか

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:11:56.23 ID:8xzbZ0lx0.net
>>74
ライトは壊れないの?

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:12:11.85 ID:aPFhZzAG0.net
>>48
DS3はすぐに壊れたけどその反省なのか確かに丈夫だね

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:12:14.97 ID:9TbN9zdE0.net
わざと壊れやすくしてるとは思わないけどJoy-Conは潰れ易すぎる
子供が扱う玩具を想定している作りとは思えない
歴代の任天堂ハードのなかでも突出したチャチさだと思う
しかも壊れたときに新品が8000円とクソ高いの更にクソ

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:12:22.43 ID:2njl8VAA0.net
コントローラーぐらい自分で修理しろ。

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:12:29.73 ID:3EufxrBK0.net
山内社長時代の頑丈な製品とは大違いだな

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:12:31.93 ID:YLpYp2Qh0.net
こんなこと言い出したらロジクールのゲーミングマウスなんて一年でチャタリングして買い替えしてるのどうなるんだ

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:12:50.10 ID:KBD589TQ0.net
>>75
すぐ壊れる。
俺のは左右同時に壊れたから、多分仕様

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:12:50.87 ID:Kh3BaxIT0.net
買い直ししすぎて学習した(笑)
シューティングとかやらない層にもオススメ。
アローン(日本メーカー)のSwitch/Switch Lite兼用のエイムリング。ソフトタイプ、ハードタイプ各1セット入り。

これをアナログスティックの首に巻けばまず壊れない、粉やゴミも入りづらい。
ソフトタイプだけ売って欲しい。

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:12:53.87 ID:gxD/qUxr0.net
64のスティックよりは、耐久性あるだろ?

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:12:56.99 ID:VqJp9vZk0.net
基本コントローラーは消耗品でPS4でも毎日使ってる人なら数年で買い替えないといけない
でもswitchの左は明らかに弱かったな

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:13:07.57 ID:524hImb30.net
>>28
うどんでも食ってろ!

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:13:17.46 ID:5hHshAOs0.net
>>1
全世界で抗議運動はすべきだよ
日本は自分で修理キット買って修理するのが当たり前みたいな風潮ができ始めてるけど

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:13:40.19 ID:5t/Xcypo0.net
Wii Uの時から改善されてないからね。
これは言われても仕方ないね。
自分は購入して1ヶ月位でスティック倒してもキャラが少ししか動かない不具合になって修理出したよ。
PSやXboxのコントローラーでは滅多に起きないのに

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:14:03.62 ID:SQghvjDp0.net
任天堂側は問題のすり替えだからな
勝手に不要な動作はやめろというのが本筋なんだから

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:14:12.16 ID:5t/Xcypo0.net
ちなみに>>90は、proコン

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:14:57.10 ID:/4ocrWTw0.net
確かにPS4コン丈夫だな。3がカスだったから改善したんだな
任天堂も頑張れよ

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:15:02.25 ID:aPFhZzAG0.net
>>82
子供が使っても壊れない頑丈な商品への拘りは山内社長が居たからこそで
徐々にニンテンドーも悪い方に変わってきてるアップルみたいに。。。

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:15:03.43 ID:PN+IzJHc0.net
OSアプデサポート糞短いのに日本製スマホ買っている日本人が世界では特殊に見られている

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:15:08.15 ID:CWxDUGkC0.net
純正品が脆すぎて社外品の2個買った方がお得という事実

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:15:26.39 ID:9QzyOf+10.net
ソニーは任天堂を技術盗用で訴えないの?

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:15:33.56 ID:0lYySMFX0.net
実際俺のコントローラーも3代目J SOUL BROTHERSだからな
そんな酷使しとらんのにさ

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:15:37.15 ID:dKYuj5T00.net
フランスは陳腐化が法律違反になるのか
そりゃコンピュータ売れなくなるわw

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 12:15:41.05 ID:JuwBEVOE0.net
>>27
正規品で売ってりゃそうするけど、中華交換キットは当たりはずれがある上にドライバーの出来が微妙で別でサイズの近いドライバーを別で購入とか見て面倒になった

総レス数 574
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200