2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】菅義偉官房長官、消費税増税に前向き [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/09/10(木) 23:30:04.89 ID:8s/MvGd89.net
菅氏、消費税増税に前向き
2020年09月10日23時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091001347&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日夜のテレビ東京の番組で、現在10%の消費税率について「行政改革を徹底して行った上で消費税は引き上げざるを得ない」と述べた。

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:39:40 ID:/izB1L6y0.net
>>68
モリカケは財務省がリーク

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:39:43 ID:Jr4/Hcgq0.net
さっき番組見てたけどインバウンド6000万人も目指したいらしいな
流石は二階の犬

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:39:46 ID:eK1niWT40.net
なんで経済悪くなるのにどんどん税金上げていくん?
安倍一派がそうしろと指示してるのか

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:39:47 ID:nDX1LX1E0.net
民主党政権の頃は生活が楽だったのに自民党になったら増税と物価高で苦しくなる一方
それがありのままの現実だろ。ネトサポがいくらデマを書いても現実は誤魔化せない

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:39:51 ID:77ygpqZr0.net
公務員の給料減らせ

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:39:54 ID:k6ESUMog0.net
頭おかしい
自殺者激増しそう

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:09 ID:OESctakd0.net
とりあえず出産費用0はやらんでいい。あいつら好き勝手産んでおいてやれ医療費0にしろやれ学費0にしろと乞食が過ぎるからな。誰も産めなんて頼んでないっつーの

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:22 ID:OyfdC14k0.net
低所得者を殺しに来てるな

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:23 ID:9tVy9gM/0.net
調子に乗ってんじゃねーぞハゲ!
民意を問えよ!

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:28 ID:SYTHWO9x0.net
10万円ばらまいたから口実ができた

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:31 ID:d28g6Xez0.net
日本経済を殺しにかかる増税wwwwww

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:31 ID:cTviDOhH0.net
エロゲやロリコン系のアニメだけ99%にしとけ
キモオタはそれでも買うから

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:32 ID:5C46z7Kw0.net
普通に考えたら増税路線になるのはわかる

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:35 ID:tLV0+Jr20.net
>>1
東京23区だけ消費税率20%で
東京23区以外の一都三県も消費税率16%

その他は現状維持で、過疎指定自治体は0%

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:35 ID:/izB1L6y0.net
>>82
同意します
必要なのは財政出動と消費税撤廃

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:36 ID:pnsUDaGc0.net
>>94
要らんことするから値上げされるんだよ

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:38 ID:xYJqdoQX0.net
30年間経済成長してないのに自民党を支持してるアホでまぬけな日本土人

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:38 ID:fTNvAMNq0.net
法務官僚たちも反対していた入管法改正・事実上移民受け入れを強行したのも菅官房長官。
ふるさと納税も総務官僚が強く反対していたのにこいつがやらせた。
詩織さんのレイプもみ消しもこいつ。

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:41 ID:OP7amZXv0.net
>>32
どこの小売店の値段だよ、52円て。

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:46 ID:xjX0ZDgQ0.net
はぁ?なんでこの状況で前向きになれるの?
中小企業とか大幅に人員削減して、それでもギリギリなんだよ
「コロナが収束するまでの辛抱」と思って頑張ってるんだよ
増税したら本当に日本終わるよ
菅は日本を終わらせることだけを目的に総理になるの?

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:46 ID:pOA7zHFN0.net
格差って素敵やん

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:40:50 ID:xCP2aO8e0.net
安倍に続き日本破壊野郎かよ

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:08 ID:KxVTaH7i0.net
まあ、いよいよもう死ぬしかねえってところまで来たら適当な政治家か官僚を襲って死ぬよ

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:10 ID:ZgvpSPt10.net
消費税なんか30%にしようが50%にしようが無駄なんだよ
蛇口いくらひねっても穴が空いてるバケツに水なんか溜まらん
しかも水源は干上がりそうになってんのに馬鹿だから気付かないし気付きたくない

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:11 ID:m8m+b/h/0.net
予想はしてたけど
その前に酒税とかが上がると思うよ

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:15 ID:jEk/CmIo0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /  増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
  ∧   ▽   /
  /\___/\


     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:17 ID:orZwogNw0.net
あかん日本終わる

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:24 ID:lqtUnDh40.net
岸田も増税だしな
利権党は未来をすりつぶすだけしか考えられない
老人ホームみたいなもんだし

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:33 ID:F0aAo30o0.net
まあでもねえ、消費税?
聖帝安倍陛下さ去年8→10にあげたけど
これさ、もう誰も怒ってないんだよねwww
だあかあらあナメられてこういうことになるんだよwww

聖帝安倍陛下の退陣理由は公式には体調不良で
これを1ミリでも疑うとネットじゃ大変なので
もちろんこれを拳拳服膺するにしてもw
まあどういう説があるにせよ、消費税age説はないよね。
繰り返すが、誰も国民、この増税を怒ってないし
あたかもこの10%は所与のものと信じているよねwww

そういう国民だもん、消費税増税の怒りは一瞬、
その一瞬の怒りを慰撫するために定額給付金でもキャッシュレス還元でも
とりまやっときゃ、その後は国民から取り放題って学んだんだよw 政官財はwww
あ、ここでいう政官財の財は財務省のことなwww

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:37 ID:MbsuvoRa0.net
その気がなくとも選挙までは減税しますと言っとけばいいのに、まじバカなん?

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:45 ID:pOA7zHFN0.net
ありがとうスガ政権

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:46 ID:SYTHWO9x0.net
岸田なら消費税上げるような無能なことはしなかったな
給付金は限定するべきと言って土壇場でひっくり返されたこいつらに
消費税上がったら何の意味もねえんだよな

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:47 ID:MXHJ64zy0.net
ほらな、こうなるだろ

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:41:50 ID:SDkoz47I0.net
自民党に投票する馬鹿有権者どもだけ消費税30%払え。

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:02 ID:r36cxqMD0.net
反対やろw

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:02 ID:zNa6VbB80.net
さすガス

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:03 ID:/izB1L6y0.net
>>111
戦後こんなバカ共がよく経済成長出来たなと

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:12 ID:z8aFpse30.net
すまんな、これから生まれてくる後世の世代
どうせ上がるんだが13%すっとばしていきなり15%〜20とかなりそうだ

一応、便所の落書きで形だけ懺悔しとくわ、もし地獄なるものが実在するとちと困るからな

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:16 ID:jEk/CmIo0.net
★安部自民政権が成し遂げた悪夢のような実績★
>>1
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレの下準備
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ オリンピック→中止で数兆円もの税金を全くの無駄銭にさせる
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加、非合理的な分野への労働力の振り分け、コロナで再起不能となり経済に大打撃
・ 憲法改正・解釈改憲→敵基地攻撃や核武装を可能にさせ、中国との(核)戦争を可能にさせる
・ 安保法制・集団的自衛権の容認→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ有事を誘発
・ TPP、FTA、TAG、EPA→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転。日本の農業従事者を減少させ、地方崩壊。資本へ従属させる(賃金労働者にする)
・ 秘密保護法(2013年)→あらゆることの隠蔽改竄を実質的に可能にさせ、公的文書がほとんど黒塗りにされた
・ NSC設置→一部の者のみの意思決定で戦争を可能にさせる
・ 共謀罪→あらゆる組織を冤罪による粛清を可能にさせる道筋をつけた
・ 国家戦略特区→一部の大企業にのみ建築物に関する規制などを緩和させ実質的に利益を誘導
・ 実質賃金の大幅低下
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 残業代ゼロ法案成立→労働者の雇用環境をより悪化させる
・ 2016年の年金法案(マクロ経済スライド)→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
・ 相対的貧困率低下→日本人総貧困化。日本人みんなが貧困になったため周りと比べても貧困じゃなくなった、差がなくなったということ。
・ 種子法の廃止→大企業による種子の私有化を促す。大企業に利益を得させるだけでなく食料をも支配させる。
・ 食品農薬残留値(ネオにコチノイド系など)の大幅緩和→日本人の癌化や子供の発達障害を促進
・ 間違った認識に基づく不十分かつ誤ったコロナ対策→新型コロナの大流行
・ アベノマスク→関係業者に不適切な利益を得させるとともに新型コロナの流行を促進

えr33

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:17 ID:lLebcEgq0.net
だから言っただろう
要望でとりあえずは岸田を推しとけって

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:24 ID:HfMBpV5J0.net
アホウヨ税つくってそっちで勝手にやってろよ

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:24 ID:iEnEeGCS0.net
安倍路線を継承するんだからそういうことだよな

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:31 ID:3Mm6MIVJ0.net
そもそも国の財政を家計と同一視して財政赤字を解消すべきなのかどうか、正解を国民は知らない

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:31 ID:qFc2tsyw0.net
>>110
携帯業界に限らず、他の業界だって「税金上げるためにお前らだけが身を切れや」って言われたら全力で回避するのは当然のことだからな

139 :ぬるぬるSeventeen:2020/09/10(木) 23:42:40 ID:ID1nIdB+0.net
>>13
もう無理だよ…担税率考えてみろよ(-_-;)
江戸時代と大して変わんねえだろ。

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:41 ID:gY9MrKMl0.net
>>67 そんなことするわけないだろ

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:42 ID:5et9fOLA0.net
そしてBIで中間層は完全に居なくなる

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:43 ID:EdqiknHK0.net
こいつは苦労人でも何でも無く金持ち農家の長男坊やで

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:43 ID:7Y3ANmpD0.net
さあ始まった

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:43 ID:dRB/j+e+0.net
ちなみに菅は竹中とマブダチ関係。
また竹中のやりたい放題が続くことになる。
郵政の民営化も人事も菅がコントロールしてボロボロにされつつある。

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:54 ID:xftCNUBr0.net
個人的には正直増税は仕方ないのかも知れん、
行政改革とやらが「精査されての」結論なら国民のコンセンサスも得られるだろう

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:56 ID:jEk/CmIo0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、?短期間での大量の銀行券の発行、?それら銀行券の市中への流通、
?著しい供給不足、が必要なのだが、?は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
?も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る?をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:58 ID:pnsUDaGc0.net
>>138
だから要らんことするからやろ

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:42:59 ID:47k+z4gf0.net
やはり下級国民にはえげつないな。
下級国民にとっての消費税はあり得ないくらいの負担や。
下級国民であるからよく分かる。

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:00 ID:hAgaiCNt0.net
今言ってしまうのはポピュリズムに走る気はゼロってこと
短い期間になってもガンガンやりそう
応援するわ

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:06 ID:aBTW90qh0.net
法人税で労働分配率が下がり、
所得税で可処分所得が減り、
消費税でさらに金を奪われる。

すでに3重課税だ。これ以上の増税なんか認めないぞ。

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:07 ID:+0O48iZy0.net
この状況で何考えてんだ
いい加減にしろや

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:09 ID:znn5HwUj0.net
>>1
復興五輪って何だよ一体..
五輪増税で苦しめられるだけ

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:11 ID:8WkztPUZ0.net
わろた
与党も野党も増税バカしかいない

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:11 ID:lLebcEgq0.net
親中路線まで拡大されたら目も当てられんぞ。

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:12 ID:D49pUDqf0.net
>>1 逆にスガスガしさすら感じさせる。面白いおじさんだ。

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:15 ID:ygW6QnFF0.net
10万円給付金の後処理か、不景気で税収枯渇か
消費税15%にしたら10万円なんて暫くしたら消し飛ぶな
10万円給付金しなくても良かったんじゃ…

157 :通りすがりの一言主:2020/09/10(木) 23:43:16 ID:9HZcroVs0.net
消費が冷え込むんじゃないか?
例えばガソリンみたいに税金に税金がかかってるのなんとかせいよ。

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:21 ID:49EmDeC50.net
携帯会社は菅に目をつけられてたまらんだろうなw…

将来的に増税と弱肉強食がさらに強化か(笑)…

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:22 ID:m1eySNew0.net
財務省が計画立ててるだろうからな
他のやることやってからと言ってたけど時期が来たら上げるのだろう

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:23 ID:eK1niWT40.net
安倍自民党支持者って一体何を支持してるん?
消費税上がったり移民増えたりしてるのに喜んでるんか?

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:24 ID:p3oDq/z60.net
>>1
さすがに国民は納得しないだろ…

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:26 ID:2I+LwrRM0.net
国民の支持率が70%あるんだっけ?
ほとんどの国民は消費増税を望んでいるということだよ

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:28 ID:MKq2nSjs0.net
竹中に洗脳されてるのか?

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:30 ID:pOA7zHFN0.net
タイタニック号と化した日本
沈みゆく船に重しを追加するスガ政権
富裕層はボートの準備してますんで

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:32 ID:dxEZVBvm0.net
税率を上げずに済ませる為の改革じゃないの?
上げる為に改革するの?

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:35 ID:JHIJODMq0.net
はあ??????

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:41 ID:8ypuel4o0.net
行革って省庁増設じゃないですか

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:42 ID:nfh9nLDo0.net
中身スカスカ
スカ総理

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:45 ID:HfMBpV5J0.net
>>153
山本太郎しかいないな

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:48 ID:OESctakd0.net
金刷れよ

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:49 ID:/xOkl2VG0.net
麻生と財務省の意向には従わざるを得ないもんな
解散して自民が勝ったら国民のお墨付きを貰えるよね

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:51 ID:r3Fg9cde0.net
ガースー終了のお知らせ

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:52 ID:s/upEZ4D0.net
これは短期政権になりそうだな

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:53 ID:03di0AGf0.net
>>6
麻生派は協力するふりして梯子ごとひっくり返すくらいしそうだけどな

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:58 ID:1JBwd0eO0.net
コロナのつけ。

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:43:58 ID:CrPgIBPv0.net
マゾ国民の支持率がまた上がりそうだな

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:03 ID:LpKtfQuK0.net
さスガ増税大好きネトウヨ。
大嫌いな枝野は減税。

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:03 ID:yZZFAWpM0.net
>>2
世論調査なんてものをまだ信じてる人がいるのか…

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:05 ID:rnbUve1L0.net
>>12
新聞は必需品ですよね

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:17 ID:QHOztzjJ0.net
テレビ討論の白痴っぷり見てそうじゃないかと思ってたが
やっぱ馬鹿だったか

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:17 ID:/izB1L6y0.net
>>145
お前みたいな情弱がこのスレにいるとは驚き

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:19 ID:mj5SESSY0.net
衆院選挙目前かつコロナ不況下で
増税の話をするのはルーピーの称号でも欲しいのか

安倍はヤバい奴飼っていたんだな

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:25 ID:Qr0VJGZP0.net
菅ちゃん、また勝ったニダ
パヨク涙目ニダ

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:26 ID:OGxstzJX0.net
>>15
消費税の還付なしでどうぞ

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:29 ID:H0fpLLkV0.net
3候補の中で消費税引き下げを主張しているのは石破だけ。

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:31 ID:Ctyg9Msr0.net
生きてるうちに日本でも暴動と革命が見られるかも。

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:32 ID:Y+J0l8qw0.net
まともじゃないな
さすが夜間学校卒業

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:40.79 ID:FjjIfQFj0.net
減税じゃなくて?!?!?!?!?!

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:44.37 ID:0S4WO6Tu0.net
あ、もうこいつダメだな
総選挙まで支持もたねえわ

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:48.43 ID:Jr4/Hcgq0.net
国会議員の削減はいつやるんだよ
自分たちは利権で美味しい思いして国民にばっかしわ寄せを押し付けやがって

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:50.07 ID:51G9godg0.net
>>1
将来的にはって言ってたぞ

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:52.58 ID:n4017YBz0.net
増税後は騒がないもんな日本人諦めて従うから
政府に舐められてますわ

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:52.70 ID:+uAAkVjd0.net
消費税500%に不服がある奴は日本から出ていけ

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:44:54.72 ID:6JYjQp8t0.net
いきなり外遊で国際公約して「約束を守らなければ国際的な信用を失う」とか言い出しそう

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200