2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】菅義偉官房長官、消費税増税に前向き [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/09/10(木) 23:30:04.89 ID:8s/MvGd89.net
菅氏、消費税増税に前向き
2020年09月10日23時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091001347&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日夜のテレビ東京の番組で、現在10%の消費税率について「行政改革を徹底して行った上で消費税は引き上げざるを得ない」と述べた。

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:43 ID:nSgsDk9g0.net
山本太郎や幸福実現党とかが議席増やさない限り
消費税増税で貧乏人がより搾取される政策は変わらないだろうな
共産は民主系と選挙協力するために消費税廃止とか言わなくなって民主系と足並みそろえて底辺切ったし
消費税増税で格差広げて金持ち優遇、弱者は甘えるなっていってる自公政権が選挙では大勝するんだから
この流れは変わらない

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:45 ID:P5A+A0HZ0.net
菅は番頭的でマクロの知識に乏しい。

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:46 ID:YGwvsTu70.net
>>827
それだと下流老人や底辺から徴収出来ないという問題がある。

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:48 ID:8ZkpqYVh0.net
国民が支持しているのだから
安倍政権と同じく 何も問題はない

ガス抜きが必要なら
財務省・経団連・電通パソナ・二階のせい
中共・朝鮮・在日ガー など責任転嫁でOK

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:51 ID:EdjKV+5y0.net
今年生まれた子供の数どうなるか知ってる?
80万切るらしいよ

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:51 ID:fQ5q/LOx0.net
ふるさと納税とか欠陥税制ごり押ししたバカだからな、こいつやヴぁいよ

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:52 ID:ede3tNFS0.net
思ってても黙っといた方がいいこともあるのに
総理向いてないわ

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:52 ID:EDybrrt/0.net
>>841
安倍家の生ゴミ箱のフタと聞いたw

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:54 ID:bYTUehO40.net
まあ公言してもらったし自民には堕ちてもらおう

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:55 ID:XPL8KP7c0.net
誰かこのスダレハゲどうにかしてくれ

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:58 ID:03Wd5V5k0.net
ケータイ代なんてどうでもええわ。
望まぬことは迅速に。

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:58 ID:eT9EqVNV0.net
だから消費税信者のハゲはやめとけって言ったのに

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:09:59 ID:HMDWGhvo0.net
自民党員の消費税50%にすれば丸く収まるんじゃない

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:02 ID:/qBBHqTE0.net
消費税増税してなんに当てるつもりなの?
これやりたいからこれぐらいお金が必要でこの分は足りないから増税したいとか言えるだろ?
適当に決めてなければさ

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:03 ID:GuKIPBgF0.net
安倍の引継ぎなら増税路線だろうよ
こんなクソ老人に期待しても無駄 自民ごと下野させろ

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:04 ID:yZqMei2c0.net
そういうご指摘は、あたらない、わけでありまして
いずれにしろ、消費税は上げます

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:04 ID:34ZMoM8l0.net
>>807
税金の徴収なんかいらない
医療給付を極限まで減らすのが公平だよ

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:13 ID:lAamqtq60.net
今これを言うコイツは総理の器ではないな
正直過ぎるw

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:14 ID:c/renPmd0.net
特別給付金返していただきやーす

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:16 ID:tVUka0xt0.net
自民党は3年くらいじゃ野党になれないし野党も3年くらいじゃ与党になれない 7〜10年は政権交代させないと

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:19 ID:HnjW9oTC0.net
>>833
現役世代が死ぬからダメ。

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:20 ID:yecMEfSe0.net
何をされても自民党大好き
もうバカとかじゃなくてマゾだな

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:25 ID:EdjKV+5y0.net
>>784
免税店で買い回してます^^

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:26 ID:fKixduLF0.net
このスダレハゲを安倍の後継者として支持するために
必死になって石破や岸田を叩いていたネトサポは
この発言に何を思うwwww

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:26 ID:iGRaOB0g0.net
>>750
経団連が儲かれば経済界での支持率は上がるよ

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:26 ID:JQOUee1e0.net
>>807
はいうそつきー
年金半額にすれば消費税の5倍も老人から取れるわwwwwwwww

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:28 ID:OFW0HtcA0.net
>>849
ハイパーインフレは100000%起きないから安心しろ
そもそも各国順調にインフレしてるなか、先進国で唯一デフレしてる国でハイパーインフレを心配する意味がわからん
今は世界中がヤバイから更に

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:30 ID:+98+MVK60.net
あらま、ガースーも増税大好きでしたか
次の選挙はどこに投票すっかなー・・・

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:31 ID:8ZWbHUQG0.net
>>1

たたき上げの苦労人だけあって
ニートや無職に対しては厳しいからな、菅さんは

 

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:31 ID:1vMe3koj0.net
河野 なにってるん?て 思ったけど....
こいつ 潰すために 選挙上等だな!

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:33 ID:2Rr2tjTe0.net
そりゃ不妊治療を保険適用とか出産費用0とか、消費税でも上げなきゃ出来ないよな

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:33 ID:8iCCLKqy0.net
あのさ、10%にした理由が景気回復だったわけ
でも実態は2018年には景気後退してMハゲどころかすだれハゲと政府は認めたの

まずは嘘を根拠にした10%を8%に戻すのが筋なの
そして誰かが責任とるべきなの
こんな簡単なこともおまえらにはわからないのか?

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:37 ID:HcMpMXwo0.net
これ以上増税になったらマジで物が売れなくなる

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:42 ID:b2JxRpOC0.net
>>876
無いとこから取ろうとして意味があるの?www

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:44 ID:fKF4NIEJ0.net
媚中ウポポイ推進女性宮家推進維新ベッタリチビブサハゲ英語も喋れずFランすら落ちて夜間学校通いするほどの馬鹿
ここまできて増税すると
こいついいとこあんの??

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:47 ID:eZqrsh3G0.net
増税のしわ寄せで外食観光娯楽産業は終わる
公務員とそれ以外で国民格差が広がる

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:48 ID:xh/SJkqz0.net
>>872
国民性が違いすぎる

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:49 ID:TnhxMMkK0.net
>>887
野田も、安倍も、菅も、
社会保障費のためだと言ってるじゃん。

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:53 ID:KzcWmPGy0.net
>>729
財務相に長妻すえればなんとかなりそうな気がする。

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:10:58 ID:Wtnpq/P00.net
だめだこりゃ 同じ増税ならキッシーでいいわ

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:01 ID:afgkKeEi0.net
GDPが大幅マイナスで公務員に満額ボーナス
増税したら公務員給与ボーナスアップ
最初は理解出来なかったね

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:02 ID:TXqVZlzr0.net
財務省>給付金倍にして取り返すぞクソ国民ども!
国民>もともと俺らが払ってる金なんですけど・・・

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:02 ID:gwCnXpEk0.net
また財務省か

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:04 ID:sVqIVGU70.net
n次請け構造の上の方を目掛けて撒いておきつつ、
それは国民に全体的に恩恵があったのだとし、
公平税制を唱え、
他の国でもそうなのだよとのたまい、
結局強引に議席数で押すのかと思ったら、
野党とマスコミ、負担減が狙いだろう企業も協力に回って成立させる方式だろ?

勤め先でやってる日常業務以外のことについては、
現役バリバリで業務でもちゃんと頭使えてる知能レベルですら、
チョロいんだと思うぞ?

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:06 ID:aGeYY7cO0.net
これは菅ちゃんGJだね

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:07 ID:ZMTnr96w0.net
石破→論外
菅→増税
岸田→増税

ゴミすぎるだろもう国民民主とかでいい気がしてきた

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:08 ID:uTWIvmE+O.net
>>843
ふるさと納税なんてのは馬鹿しか思い付かない
どっかの税収が必ず減る政策だから
本当にこの人は無教養だと思うよ

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:09 ID:eXmWF1HK0.net
そもそもコロナ前の増税で景気急降下したの忘れたのかよ
日本を潰しにかかってんなコイツ

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:12 ID:Q+cPFiA30.net
高齢者も一律医療費3割負担でよくね?

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:14 ID:MzGsI+U10.net
他国のデモや暴動を野蛮だと涼しい顔して見てるうちはダメやろうね
もうとことん悲惨なくらい堕ちていくんやろうなこの国は
気付いたときには手遅れなんだけどね

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:14 ID:5FxGBduu0.net
こりゃ選挙ないな

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:16 ID:/Jeejyag0.net
安倍を下ろした結果増税
マスコミ国民自爆

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:21 ID:YGwvsTu70.net
>>890
同意。医療介護は使った奴が支払え。

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:27 ID:eT9EqVNV0.net
この時期減税言ってんの枝野だけってどうゆう事よ

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:29 ID:JQOUee1e0.net
>>894
消費税はもっと死ぬ
現役世代へ12兆円の増税が消費税だからな

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:31 ID:saq3NtBV0.net
ハイパーインフレより先にハイパー恐慌がくるぞ

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:32 ID:6ibKVjci0.net
わー、

いやーん

やめてーー

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:33 ID:Z4RBtpZC0.net
あー菅しかいねえ思ってたけどやっぱダメ
石破は論外だから河野なん?

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:34 ID:h/nzWW9y0.net
豚や牛が盗まれてることに明日にでも対応しろ

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:34 ID:Wtnpq/P00.net
安倍さんに戻ってきてもらいたい

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:34 ID:A+mv+FHC0.net
消費税増税するなら所得税累進課税の強化とセットなら格差是正として受け入れないでもない
こんな老人国家 そうでもしなけりゃそうにもならんことくらいわかるしさ
ついでに独身税子なし税もたっぷりかけたれ

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:36 ID:bhvs43c20.net
良かったな安倍信者の皆さん

これからはハゲ信者となって日本人を虐めてください

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:37 ID:qbOpW7af0.net
>>900
バッタが食い散らかして食糧危機が起きたらわからんぞ

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:38 ID:9/G8FsdR0.net
これ以上の増税は無理だろ
社会保険なしで消費税20%とかならわかるが

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:39 ID:cgd/VTKf0.net
まぁ上げた方がええやろな

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:41 ID:2F+mGqC80.net
>>878
下手したら60万台行くんじゃねーのか
コロナの影響で産み控えだろ

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:41 ID:Q6oYZtPT0.net
消費税増税する代わりに社会保障費を下げるならいいけどどうなんだろ

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:41 ID:Mn4l+OB80.net
>>1
支持率2%の糞スダレwww
オマエラ総選挙大敗で消えるぞwww

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:45 ID:xgY1DZZ80.net
日本人殺しに来てる
経団連も政治家も朝鮮人

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:47 ID:9AmPXP1L0.net
下痢便の後継者なんだから
売国と増税は既定路線だろ
お前ら、今更なに文句言ってんの?

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:53 ID:TnhxMMkK0.net
>>899
そんな政策で、選挙に勝てるわけがない。

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:57 ID:Gwy3jqeo0.net
どうやら安倍の辞任も想定内だな
浪花節が大好きなおまえら、また騙されたな

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:59 ID:NxlRDuTv0.net
自民党=火事場泥棒

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:01 ID:lCp+kYm70.net
コロナ関連不況のときなら減税の話かと思ったら
こいつかなり経済オンチじゃね?

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:07 ID:JQOUee1e0.net
>>922
10割負担でいいだろ
老人は金持ってる

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:07 ID:ITwwCekb0.net
欧州は税率高いから真似して増税
→その分、日本とは比べ物にならないくらいの手厚い社会保障付


欧米のマイバッグ制度を真似してレジ袋有料
→現在コロナで衛生面からマイバッグ禁止の国多数


表面上だけパクって全て裏目にでる
社会経験のないボンボン爺共が仕切るクソ途上国

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:07 ID:gL+j4yas0.net
何が秋田から集団就職だ、この大嘘つき野郎が
姉二人は教員になり、親も裕福な農家じゃねえか

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:10 ID:88Ks6fUs0.net
この状況で更に店を潰す気か?wwww
また政権交代だぞ

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:12 ID:krScvcGU0.net
この人って、港湾関係と親しいんだっけ

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:12 ID:yecMEfSe0.net
>>879
ふるさと納税とか言ってた癖に
出身地は神奈川にするってさ
全然ふるさと大事にしてないしw
地元秋田の奴は怒ってるとか

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:15 ID:RUtsTv/O0.net
ナマポ大正義が冗談じゃなくなってきたな
年金といい税金といい払うだけバカらしくなる

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:15 ID:YOjWWjmB0.net
>>933
バカは死ねよ

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:18 ID:Z8McIGDt0.net
>>920
まず田舎出身者の生活保護をふるさとの
町が払えよと。

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:19 ID:Xvi3cnX10.net
給付金10万円は国からもらったのではなく貸与ね
取り戻すには消費税増額しかない

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:23 ID:8fZYtuUw0.net
まぁ予想通りだろ。
最低でも15%までは固い。

コロナで財政悪化進んだし
20%まで上げる気満々だろ。

もう庶民の生活が
お先真っ暗なのは確定済み。

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:24 ID:ILvcjFAd0.net
>>897
石破も岸田も増税派なんだけど
この時期のこうまでハッキリ言うほどアホだとは思わなかったわ菅。
庶民出身アピールとか全部ウソだわな。

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:28 ID:WPKN0V9E0.net
特別給付金の100倍返しwwwww
ほんと罠でしかないいらねえカネだった

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:30 ID:EDybrrt/0.net
>>861
だからなんだよwなあ?
社会保障費を賄うために公務員自体が身を削れと言ってるだけだぞw
増税を5%するのなら、公務員全体で10%給与カットで良いんやでw
それなら良いだろうがw
公務員は給料増えてw民間だけ増税では話にならんw
公務員自体も国家の負担なんだからw
社会保障費も公務員自体も削らんとダメw

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:30 ID:UKFcKLCX0.net
流石に選挙惨敗かな

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:31 ID:PT5UlGan0.net
■在阪三大バカマスごみ 平均年収
ごみうりテレビ(ごみうり新聞系列) 1,505万円 47.0歳
カンテーレ(ウジ系列)      1,465万円 45.2歳
毎日疱瘡(TBS系列)   1,485万円 44.8歳

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:32 ID:we34ei2s0.net
自分の選挙区の日産は助けて国民には課税とか
こういうの縁故資本主義っていうんだよ

965 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2020/09/11(金) 00:12:38 ID:jcwAZICl0.net
>>871
スマホ価格統制(^。^)y-.。o○

共産主義思想の菅は反対せんと思うで
志位さんと仲良う行くのとちゃうか

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:43 ID:MFTF64tZ0.net

ネトウヨこれでいいんか?

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:43 ID:TnhxMMkK0.net
>>928
消費税の負担は全世代だよ。

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:44 ID:OFW0HtcA0.net
厚生年金やら健康保険料やらは上限があるよな
金持ち優遇すぎる

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:51 ID:fbVIvFtI0.net
ずっと公務員給与あがりっぱなしなんですけどw
世界的に携帯代も高いが公務員給与と議員報酬もべらぼうに高いよw
世界標準で比べろというのであればの話だけどね。

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:53 ID:eT9EqVNV0.net
据え置きを通り越して増税とか完全に斜め上だわハゲ

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:55 ID:yecMEfSe0.net
>>944
バカ国民ばっかりだから勝つよ

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:56 ID:/P93D89c0.net
公務員に嫉妬してる奴多すぎだろ
底辺の集まりかよここはw

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:57 ID:xurKuxeW0.net
もしかして、一年後には安倍がポンポン治ったって復帰すんじゃねぇの?

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:13:03 ID:9WSpjbEE0.net
首相変わったんだから
選挙やれよ

期待してるよ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200