2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】菅義偉官房長官、消費税増税に前向き [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/09/10(木) 23:30:04.89 ID:8s/MvGd89.net
菅氏、消費税増税に前向き
2020年09月10日23時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091001347&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日夜のテレビ東京の番組で、現在10%の消費税率について「行政改革を徹底して行った上で消費税は引き上げざるを得ない」と述べた。

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:30 ID:zSxFWfTc0.net
公務員栄えて国滅ぶ
 
日本です

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:30 ID:+lgRCI5o0.net
>>605
勝てる野党がいないから選挙なんてどうでもいいんじゃないの?

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:31 ID:a95VxLSg0.net
こんな、菅カスに負ける奴おる???
カスミンスだと負けそうwww

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:33 ID:ZMTnr96w0.net
やっぱ財務省がある限りダメだな
官僚の力強すぎ
民主主義に反してる

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:35 ID:s/8aiCJX0.net
.
    ∧,,_∧    / / / /
  ⊂(. ´・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   ) .て    .
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y∩;=Д-)  ))   ヒラッ
/ノ / | \ 彡    ノ  ⊂ノ   彡 ⌒ ミ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:35 ID:FJHcsR0W0.net
やばすぎやろ

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:35 ID:4+Q2RLYL0.net
>>460
勝たないよ
泡沫の野党なんか完全無党派頼り
マスゴミがスルーすりゃそのまま消えるよ

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:39 ID:vPiBf6Tc0.net
この今の日本の経済状況でさらに消費税上げるつもりなのか?
もう少しまともな一般的な感覚を持ち合わせてる人だと思ってたけど
違ったみたいだな。
この発言で総裁選の風向きが変わったんじゃないの?
これ本当に実行したら日本経済はさらに落ち込んで自殺者も増えそうな
気がする。

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:40 ID:gbBZEf1R0.net
エエエー!
景気がさらに悪化するからやめれよ!
今言いだすなんて株価に響くだろ!

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:41 ID:iU54Th5E0.net
モリカケ、花見を逃げて増税は
ゲリゾーの提灯持ちだな。

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:45 ID:Mc3JKRnU0.net
アホか。消費増税が効いて不景気になってんのに。

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:46 ID:iGRaOB0g0.net
だから経団連が自民党の支援団体である限り消費税は増税され法人税が減税されると言ってるじゃん
そして社会保障には使われない

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:49 ID:NxlRDuTv0.net
なんで自民党みたいなクソ集団を支持できるの?

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:51 ID:ITwwCekb0.net
欧州の高い税率って
大前提で医療費無償とか手厚い社会保障があってこそだからなw
ほんと時代と逆行してるエコバッグもそうだけど
表面的に欧米のマネしてるだけのクソ途上国だわ

このバーコードハゲも案の定無能

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:51 ID:A+k1KTg30.net
ネトウヨ「菅さんしかいない!キリッ」
クソワロタwwwwwwwww

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:51 ID:afgkKeEi0.net
政治家(公務員) 「財源が足りないから増税するんです。わかりますか?」
政府「増税したから公務員給与とボーナスアップするね」
人事院「ヒャッハー!」

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:52 ID:gb5X160b0.net
これは基地外ですわ

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:56 ID:w7w4Jq6K0.net
ええー。買収汚職やって消費税増税?!

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:56 ID:EDybrrt/0.net
>>510
公務員自体が生活保護受けてるようなもんだろw
ぬるい仕事に見合わない賃金w
その差額が生活保護だろw
それを削減して増税を回避したほうが良いと言ってる
まあw財政均衡主義なんて続けてるから
この国は30年以上デフレってバカやらかしてるんだがねw

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:56 ID:KEYLaLKa0.net
菅「パンケーキは軽減税率で」

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:57 ID:TnhxMMkK0.net
>>612
2020年度の一般会計予算で、
35兆8608億円だね。

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:59 ID:bErGfDku0.net
>>629
政治家が金持ちだから仕方ない

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:00 ID:cscjkIBX0.net
【悲報】菅「消費税を10%以上に 増税する」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599748880/l50

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:01 ID:64z4QrMo0.net
やっぱガースーダメだわ

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:05 ID:FJHcsR0W0.net
もう官僚のいいなりやろこれ

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:05 ID:yuonWXIt0.net
認めねえよ
10年上げないを守ってもらう
議論すら許さん

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:07 ID:V6S6Mcdi0.net
>>192
海外ならとっくに暴動が起きてるわな
世界一従順な国民だから仕方ないか

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:07 ID:OFW0HtcA0.net
>>614
10万とBIの関連性がない
ただ単に国民に金がないから景気低迷している以上の理由がない

この状況で増税するとか脳みそ詰まってない

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:08 ID:2F+mGqC80.net
自民党の若手が分党して減税謳ったら勝てると思うんだけど
なぜか誰もやらんのよな

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:09 ID:FPwdgUya0.net
>>76
五輪に渾身の巨額ぶっ込んで関連産業も美味しい思いする気満々だったからねえ

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:10 ID:wsKpkCTu0.net
今増税したら永久に自民は終わりだな

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:13 ID:yeyQ0qM50.net
消費税上げてGDPを落とす
これを何回繰り返す気か

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:13 ID:f+KLbWii0.net
消費税上げるより公務員の人件費削る方がいいんじゃねえの?
他にも交付金だの助成金だもの入れたら削れるだろ

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:13 ID:xurKuxeW0.net
嫌々やってんだろ。
10月に総選挙してもこの人に落ち着くんだろうし、本人は一年で辞めるつもりなんだろ。

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:14 ID:7D99Dpiz0.net
どうよお前らw

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:15 ID:e5P9Yp520.net
>>13
私は自民党支持だが立憲・共産に入れてお灸を据えるべきだな。

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:16 ID:/2zRZHyW0.net
政策って官僚中心に決めてるから
基本、誰がなっても一緒。
もう選挙に10年は行ってない。

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:20 ID:2QP7nezs0.net
全党解党
結党禁止
国会議員は全員クビだ!
馬鹿たれが!

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:22 ID:a95VxLSg0.net
まーた公務員のエサに消えるのかー(笑)
ブヒブヒ

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:22 ID:b2JxRpOC0.net
>>639
というかこの爺ちゃん夢のある事一つも言えないよな
福田タイプだからこうなることは予想がついてたけどさ

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:25 ID:qbOpW7af0.net
>>604
え?アベノミクスは10年経っても道半ばですよ?

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:29 ID:PlCJBH7Y0.net
日本の将来を見据えた、当然の判断。
適切な時期を見計らっての英断を期待す。

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:36 ID:w3ZdjkF60.net
立憲民主党で良いだろ、はっきり言って野田佳彦の消費税がおかしかっただけで
今はもう野良だし、枝野なら政権任せられる

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:38 ID:/nxUDok40.net
>>2
間違いないな
消費増税こそ国民の民意

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:38 ID:q3yWqybl0.net
菅を総理にしてはいけない。

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:39 ID:oRJ1XG2N0.net
 血税で地方公務員を介護する日本
>>1-999
コロナ禍前から市の税収の2倍の公務員人件費という
バランスが崩壊した地方の公務員改革やれ

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:46 ID:jSNG/HuH0.net
選挙で国民が支持したんだから100%でも200%でも上げていいでしょ

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:47 ID:SxLBacga0.net
今、安倍が辞めてくれてありがとうで、支持率爆上げ状態だから、
比較的に菅の人気は落ちるだろうね

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:49 ID:UpPfNerr0.net
この数十年の間に、棺桶に片足突っ込んでる老い先短い奴に国を任せるのがどれだけ危険なのかが良く解った。

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:49 ID:z6Ry2Jcj0.net
社会保障に支出が必要なら国債発行すればいいだけなのに
財源が消費税しかないと思ってるんだろ

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:52 ID:aq5KlajT0.net
あんだけ石破サゲしてた工作員も、もう菅に決まったら来なくなったw

今工作する意味がないからなw

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:53 ID:P9whUht40.net
奴隷大好き搾取されてイキまくる大衆が多く住む国日本
いくらでも上げちゃえよ
イキまくってよだれ垂らしながらバカみたいに働くからw

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:01 ID:4+Q2RLYL0.net
>>559
残念だけど知識も興味もない奴にそれ言っても何言ってるか分からないと思うよ

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:05 ID:W9hNKciD0.net
ふざけるなハゲ👴

710 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2020/09/11(金) 00:04:05 ID:jcwAZICl0.net
>>586
まだかよ(^。^)y-.。o○

学歴がねバカは夜学出がお似合いや

612 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W[] 2020/09/11(金) 00:01:10.41 ID:jcwAZICl0
>>586
ほう ナンボ使っておる?
(^。^)y-.。o○

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:07 ID:R3ahR7aW0.net
>>559
消費税、政府は100%使い切ってんだから
経済的にはプラスマイナスゼロ

つまり、消費税いくら増やしたって、
トータルで見れば経済への影響はないから
消費税なんていくらでもあげてもいいんだよ

それに気づかない情弱多すぎ

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:07 ID:C3cg04Mu0.net
>>614
岸田の方がマシだわな
ベーシックインカム賛成派だし

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:07 ID:SQl2h0nv0.net
菅さん
これはあかんで
これはあかん

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:18 ID:w3ZdjkF60.net
>>691
いや、再度政権交代してもらわないと困るわ

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:19 ID:9pl9B1710.net
行政改革を徹底する?公務員には手を付けないくせにな
それどころか増税したら公務員給料上げるんだろう?

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:19 ID:HnjW9oTC0.net
>>566
もうわかってて令和他の減税政策候補に入れるしかない。

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:21 ID:AhJgCxup0.net
菅さん この声 届いているかな

「2日に1食が当たり前」働く女性の悲痛な声 コロナで解雇や雇い止め

安倍の猿真似 高級料亭で仲間内の楽しい会食

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:28 ID:I2BFlcm20.net
>>606
ユーロ基準の20%より雪だるまの10%のが遥かに重たいって分からん奴いるんかねぇ。

1次生産品から最終製品、果ては公共サービスから人件費に至るまで"付加価値税"つけとるアホな国日本と半島しかねーよって毎回言っとるをだが。

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:30 ID:pYIaS/L20.net
スカートは地方の味方の偽善者と判明
中央役人の犬
地方衰退させる
とんでもない食わせ者?

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:38 ID:OClh2D9w0.net
政党助成金も廃止で

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:38 ID:LTCrO8WC0.net
>>640
公務員や老害・草加信者がこぞって自民・公明に投票するからな
こいつらが日本の癌細胞だ

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:40 ID:qbOpW7af0.net
>>623
だから財務官僚が安倍の調子が悪いって吹き込んで辞めさせたんだろ
そのぐらいのことが朝飯前なのが財務官僚の力

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:48 ID:EdjKV+5y0.net
>>82
中国に吸収されたほうがホントに進化できると思うよ

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:50 ID:/AfSgDB10.net
>>626
誰も話題にしなかった
立憲代表戦だったが

2人の候補の消費税政策はこんな感じ

枝野
期間限定で消費税ゼロ
コロナで経済が悪いのでゼロにしたほうがいい
議会で通すために自民党との同意を目指す


インフレ2%になるまでずっと消費税ゼロ

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:55 ID:gAfBtWAf0.net
前菅も消費税で失敗してたな

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:55 ID:zk2QFPYh0.net
司会が具体策を言えって言ってるのに長々と状況説明した石破が目立ち過ぎて消費税の話は覚えてない。

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:02 ID:4+Q2RLYL0.net
これで安心して枝野も消費税増税を公約にできるね
良かったね立件信者ども

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:02 ID:/P93D89c0.net
消費税増税は国民の民意だろw
何でも公務員のせいにすんなよカス

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:02 ID:yyIScNER0.net
>>23
立憲民主に財務省とやりあえる政治家いるか?
民主党時代の菅(カン)も野田も財務省の望み通り消費税増税の発言してたぞ

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:07 ID:My7oS4uV0.net
菅は正義感あまりなさそうに見えるし、圧力にはかなり弱そうだな
経団連やアメリカの要請には安倍以上に弱いはず
安倍のがましだったな
菅が総理なら多分消費税増税延期はしなかっただろうな

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:08 ID:4pkBxshr0.net
安倍もクズだが後継の菅も最低のクズだな。何考えてるんだよ?消費税減税しなきゃ

どうにもならんだろ?増税したって公務員の無駄に高い給与やボーナスに使うか

日産への支援金に回すだけじゃん。

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:14 ID:1vMe3koj0.net
消費税なんて 廃止するべきなのに 日本人て おまえらて なんで ぼうどうおこさないん?
なんで そこまで じゅうじんなん??

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:17 ID:2F+mGqC80.net
>>712
岸田は財政再建派なのがダメと思ってたがこれなら岸田の方が格差に目を向けてるだけマシだよな
自民党ぽくないが

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:22 ID:3EQcihZI0.net
コロナの影響は3年後に経済的にくる

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:23 ID:wzVC/2pF0.net
菅は消費税増税の汚れ役買って出たか

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:27 ID:TnhxMMkK0.net
>>674
そんな話じゃなくて、
年金、医療、介護の、増えまくってる社会保障費を削減しないと、
消費税の減税なんて無理だろ。

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:27 ID:AHagNQM30.net
あれだけ補償したら増税するわな
だから過度な補償はするなという意見もあったろ

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:29 ID:1F6xTI8p0.net
>>713
これもあれも全てあかんて
スダレハゲはアベを踏襲するだけなんだから

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:31 ID:JQOUee1e0.net
>>682
違う。政府による分断工作や妨害工作、脅し等が徹底している
この国は北朝鮮と同じ。

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:32 ID:YOjWWjmB0.net
B層大歓喜

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:37 ID:xh/SJkqz0.net
>>614
日本でBIしても貯金に回すだけだろ
あ、でも無駄な医療費は減るかもね

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:42 ID:lAamqtq60.net
政権に長く関わってると官僚の犬になる
あのミンス時代でも官僚に洗脳されて消費増税言ってたろ?

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:42.84 ID:l/ugSaHY0.net
石破にしとけって

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:45.63 ID:CGTit7u50.net
これから先
庶民はどんぐりを探して食糧にする時代になる

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:45.57 ID:xL7+RE6U0.net
消費税がこれ以上上がったら日本の製品なんて誰も買えないぞ
中国の安い製品だけが売れまくる

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:46.26 ID:X8iG9XFN0.net
クーデターでも起きない限り再起不能だな、つまるところ日本経済は終わる

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:47.34 ID:BddKS2GX0.net
日本人は自己責任大好きだから自助共助公助を掲げた菅が首相になることを望んでるだろう

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:48.19 ID:T9ccnOAF0.net
予想通りでワロッタwwwww

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:48.37 ID:z6Ry2Jcj0.net
マジで基地害だな

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:54.80 ID:tA5VhnGw0.net
ガースーは自民党の支持を下げるのが狙いとか
親中派なんでしょ?

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:58.77 ID:WAy2yn/l0.net
他の提案で腹を立てさせておいて安倍の尻拭い仕事をごまかす作戦

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:05:59.84 ID:w3ZdjkF60.net
菅直人でいいじゃん、原発関東汚染を止めた英雄だぞ

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:06:02.95 ID:yecMEfSe0.net
今のタイミングで消費増税なんて匂わせてる時点で
国民は完全にバカにされてるんだよな
「こいつら犬だから何言っても言うこと聞くよ」とか思ってる
まあ事実なので仕方ない
たまに怒るパヨクがいるがそんなやつは犬に相手させとけばいいんだろう

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:06:04.39 ID:HFMszgLv0.net
ペースが速すぎる

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:06:04.76 ID:e5P9Yp520.net
>>653
そうだね。安倍ロスで支持率が上がっただけなのに調子に乗ってる。安定多数の阻止を!

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:06:05.85 ID:KqOovwzP0.net
仕事するのもあほらしくなるな

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200