2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】菅義偉官房長官、消費税増税に前向き [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/09/10(木) 23:30:04.89 ID:8s/MvGd89.net
菅氏、消費税増税に前向き
2020年09月10日23時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091001347&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日夜のテレビ東京の番組で、現在10%の消費税率について「行政改革を徹底して行った上で消費税は引き上げざるを得ない」と述べた。

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:09.87 ID:JUKlb7dt0.net
来年は日本終了か

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:10.03 ID:KZnaYmuB0.net
安倍は今後10年消費増税は必要ないって断言したよね

612 :朝鮮漬 :2020/09/11(金) 00:01:10.41 ID:jcwAZICl0.net
>>586
ほう ナンボ使っておる?
(^。^)y-.。o○

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:10.91 ID:zxh7KaDl0.net
>>524
じゃあボーナス減らせよ

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:11.58 ID:Ot2gr1kR0.net
消費が上向いたのは唯一10万支給の効果が出た時だけなのだから
それを考えれば今の日本で景気を拡大するにはベーシックインカムしかない
BIを政策として提言してるのは玉木しかいない、だから玉木を支持する
自民の3バカだと岸田が新自由主義とグローバル主義という悪しき資本主義政策を
変えようとしてるから岸田を支持する

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:15.61 ID:4+Q2RLYL0.net
>>514
クソ議員を追いやりたいならむしろ議員数を増やして選挙制度を変えないと駄目で
単純に議員数を減らしたらより地盤・看板・カバンのある
より強者の味方しか政治家になれなくなるんだけどね

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:17.87 ID:Of2HvNiI0.net
どんどん増税して働かない人(無職や引きこもりやニート)からも税金を取る仕組みを作らないといけないね
菅さんならやってくれるよ
働かない人は国のインフラを使ってはいけないよ!

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:18.31 ID:zmPBlSLQ0.net
日本は住みにくい国上位だからな

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:20.28 ID:e0KWUtPV0.net
マジで?

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:21.22 ID:a2+oqpmA0.net
ほらはじまった
民意がバーコ推しなんだからしょうがないな
コロナ負債ガーでもなんでも言えばすぐ騙せる民度だからいくらでも上げろ!
その代わり本気で消費落ちて負のスパイラル確定だけどな

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:21.83 ID:SgQQcA7h0.net
あーぁみんな更に金使わなくなるな

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:24.06 ID:KTfzKzWs0.net
下野したいのか
まあ安倍バブルはいつか弾けるからな

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:24.10 ID:wem9Fegd0.net
消費税と法人税はリンクさせてほしい。消費税をあげるなら法人税も上げろ。

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:26.56 ID:9yjMKJCo0.net
>>587
たしか、安倍さんの任期中は上げないって話じゃなかったっけ?

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:28.65 ID:BUkNfqZ60.net
>>567
今世紀末には失われた100年って言ってるよ、きっと

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:28.88 ID:afDBmvm80.net
腐った脳みその老害はもうやめろ
60定年でいいだろ議員は

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:29.69 ID:s+hQ2mp/0.net
あ、あかん、もう自己防衛のために嘘でも減税言っている立民にいれるわ・・・

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:31.13 ID:iN/yrLYE0.net
やっぱチビハゲを日本のリーダーにするべきでは無いわ

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:31.82 ID:N23mOVeM0.net
はよ増税しろよ金足りないんだろ20パーくらいにやっとけ

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:33.25 ID:I2BFlcm20.net
ずっと前から言ってる時代遅れどころか昭和な金融法の引き締めとアメリカ基準の税制。

はっきり言うと日本はカネ持ちに対してヌル過ぎんだよ。

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:36.74 ID:TrxJ+8aP0.net
ジャップランド終わってますやん

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:42.39 ID:M9SiHdrI0.net
公務員なんぞ500万ぐらいでいいだろ
地方公務員なんて300万でいい

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:42.71 ID:9PnUGnHs0.net
ぶっちゃけ菅は短命で終わると思う
まず議論が下手
国会論戦に耐えられないと思う
自民党内には減税派も沢山いるから反対の声を上げないといけない

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:42.82 ID:UF2qPncM0.net
この人ほんとセンスない

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:43.31 ID:mybldw6C0.net
>>537
漢民族でしょ

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:43.45 ID:hvXYxBxL0.net
社会保障を下げろ
高齢者の維持なんか望んでない

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:44.47 ID:oRJ1XG2N0.net
バフェットを買い煽りに利用するも毎年のようにふられる仮想通貨市場
投資の神様バフェット氏が「仮想通貨は悲惨な最後を迎える」と発言したのが2年前

今年も仮想通貨業界のマスコミがバフェットが仮想通貨を所持していると嘘の材料で買い煽り記事を書き立てていたが

バフェット氏は「私は仮想通貨を所有していないし、
今後も決して保有することはない」とこれを否定した。

https://www.cnbc.com/amp/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__twitter_impression=true
>>1

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:46.07 ID:2F+mGqC80.net
>>590
スウェーデンは労働者は女しか残ってなくて男は他のEUに出稼ぎってさ
女の雇用の大半は公務員
高福祉なんて夢のまた夢

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:47.17 ID:AKnUhHzu0.net
>>608
民衆に銃口を向ける警官隊の家族は皆殺しになるだろ

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:50.85 ID:W9IGIO2M0.net
今から消費意欲削ぐようなこと言って馬鹿なんだな

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:56.24 ID:g/vqhTyl0.net
リーマンショックよりやばい状態なのにこんなこと言っても支持落ちなかったらもう無理だな

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:59.57 ID:jBfM27Mw0.net
法人税減税のためには仕方ないよね

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:01:59.58 ID:qCeVU+2j0.net
こりゃあかんわ

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:01.57 ID:L7ltrqRv0.net
まあ自分の代ではやる気はみたい

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:02.85 ID:b2JxRpOC0.net
>>267
中共に影響されたんだろ
古来この国の上層部は大陸から思想を輸入してきたからな

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:03.37 ID:/P93D89c0.net
まーた無能が公務員に嫉妬してるw

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:07 ID:aGeYY7cO0.net
自由民主党ってどこが自由やねん社会主義やねん

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:08 ID:iZX2B1EI0.net
 
もう日本終わったな

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:09 ID:/OVQhjFd0.net
>>1
そんなことよりドコモの問題について語れよ
官房長官として

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:15 ID:EdjKV+5y0.net
国の借金=市中銀行の債権

これすら知らないやつが多すぎる〜

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:15 ID:y9QmnMjr0.net
この前配った10万円を回収しなきゃならんからな

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:15 ID:qbOpW7af0.net
>>580
インフラの老朽化を名目に水道光熱費に通信費を一斉値上げする可能性も否定できない

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:16 ID:AKnUhHzu0.net
民衆に銃口を向ける公務員は家族を孫まで徹底的に皆殺しにしていいわ

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:19 ID:KzcWmPGy0.net
立憲は消費税短期的に0%で総選挙やるんだから、こうなったら解散してほしいな。
菅自民は壊滅的敗北が予想される。

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:23 ID:A4eG69410.net
30万円一律現金給付、第2弾はよせえ



ベーシックインカム導入はよせえ

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:25 ID:vgQq7O0Y0.net
一月経たずに総選挙なんでしょ

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:30 ID:zSxFWfTc0.net
公務員栄えて国滅ぶ
 
日本です

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:30 ID:+lgRCI5o0.net
>>605
勝てる野党がいないから選挙なんてどうでもいいんじゃないの?

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:31 ID:a95VxLSg0.net
こんな、菅カスに負ける奴おる???
カスミンスだと負けそうwww

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:33 ID:ZMTnr96w0.net
やっぱ財務省がある限りダメだな
官僚の力強すぎ
民主主義に反してる

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:35 ID:s/8aiCJX0.net
.
    ∧,,_∧    / / / /
  ⊂(. ´・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   ) .て    .
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y∩;=Д-)  ))   ヒラッ
/ノ / | \ 彡    ノ  ⊂ノ   彡 ⌒ ミ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:35 ID:FJHcsR0W0.net
やばすぎやろ

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:35 ID:4+Q2RLYL0.net
>>460
勝たないよ
泡沫の野党なんか完全無党派頼り
マスゴミがスルーすりゃそのまま消えるよ

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:39 ID:vPiBf6Tc0.net
この今の日本の経済状況でさらに消費税上げるつもりなのか?
もう少しまともな一般的な感覚を持ち合わせてる人だと思ってたけど
違ったみたいだな。
この発言で総裁選の風向きが変わったんじゃないの?
これ本当に実行したら日本経済はさらに落ち込んで自殺者も増えそうな
気がする。

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:40 ID:gbBZEf1R0.net
エエエー!
景気がさらに悪化するからやめれよ!
今言いだすなんて株価に響くだろ!

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:41 ID:iU54Th5E0.net
モリカケ、花見を逃げて増税は
ゲリゾーの提灯持ちだな。

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:45 ID:Mc3JKRnU0.net
アホか。消費増税が効いて不景気になってんのに。

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:46 ID:iGRaOB0g0.net
だから経団連が自民党の支援団体である限り消費税は増税され法人税が減税されると言ってるじゃん
そして社会保障には使われない

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:49 ID:NxlRDuTv0.net
なんで自民党みたいなクソ集団を支持できるの?

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:51 ID:ITwwCekb0.net
欧州の高い税率って
大前提で医療費無償とか手厚い社会保障があってこそだからなw
ほんと時代と逆行してるエコバッグもそうだけど
表面的に欧米のマネしてるだけのクソ途上国だわ

このバーコードハゲも案の定無能

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:51 ID:A+k1KTg30.net
ネトウヨ「菅さんしかいない!キリッ」
クソワロタwwwwwwwww

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:51 ID:afgkKeEi0.net
政治家(公務員) 「財源が足りないから増税するんです。わかりますか?」
政府「増税したから公務員給与とボーナスアップするね」
人事院「ヒャッハー!」

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:52 ID:gb5X160b0.net
これは基地外ですわ

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:56 ID:w7w4Jq6K0.net
ええー。買収汚職やって消費税増税?!

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:56 ID:EDybrrt/0.net
>>510
公務員自体が生活保護受けてるようなもんだろw
ぬるい仕事に見合わない賃金w
その差額が生活保護だろw
それを削減して増税を回避したほうが良いと言ってる
まあw財政均衡主義なんて続けてるから
この国は30年以上デフレってバカやらかしてるんだがねw

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:56 ID:KEYLaLKa0.net
菅「パンケーキは軽減税率で」

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:57 ID:TnhxMMkK0.net
>>612
2020年度の一般会計予算で、
35兆8608億円だね。

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:02:59 ID:bErGfDku0.net
>>629
政治家が金持ちだから仕方ない

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:00 ID:cscjkIBX0.net
【悲報】菅「消費税を10%以上に 増税する」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599748880/l50

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:01 ID:64z4QrMo0.net
やっぱガースーダメだわ

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:05 ID:FJHcsR0W0.net
もう官僚のいいなりやろこれ

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:05 ID:yuonWXIt0.net
認めねえよ
10年上げないを守ってもらう
議論すら許さん

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:07 ID:V6S6Mcdi0.net
>>192
海外ならとっくに暴動が起きてるわな
世界一従順な国民だから仕方ないか

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:07 ID:OFW0HtcA0.net
>>614
10万とBIの関連性がない
ただ単に国民に金がないから景気低迷している以上の理由がない

この状況で増税するとか脳みそ詰まってない

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:08 ID:2F+mGqC80.net
自民党の若手が分党して減税謳ったら勝てると思うんだけど
なぜか誰もやらんのよな

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:09 ID:FPwdgUya0.net
>>76
五輪に渾身の巨額ぶっ込んで関連産業も美味しい思いする気満々だったからねえ

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:10 ID:wsKpkCTu0.net
今増税したら永久に自民は終わりだな

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:13 ID:yeyQ0qM50.net
消費税上げてGDPを落とす
これを何回繰り返す気か

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:13 ID:f+KLbWii0.net
消費税上げるより公務員の人件費削る方がいいんじゃねえの?
他にも交付金だの助成金だもの入れたら削れるだろ

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:13 ID:xurKuxeW0.net
嫌々やってんだろ。
10月に総選挙してもこの人に落ち着くんだろうし、本人は一年で辞めるつもりなんだろ。

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:14 ID:7D99Dpiz0.net
どうよお前らw

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:15 ID:e5P9Yp520.net
>>13
私は自民党支持だが立憲・共産に入れてお灸を据えるべきだな。

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:16 ID:/2zRZHyW0.net
政策って官僚中心に決めてるから
基本、誰がなっても一緒。
もう選挙に10年は行ってない。

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:20 ID:2QP7nezs0.net
全党解党
結党禁止
国会議員は全員クビだ!
馬鹿たれが!

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:22 ID:a95VxLSg0.net
まーた公務員のエサに消えるのかー(笑)
ブヒブヒ

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:22 ID:b2JxRpOC0.net
>>639
というかこの爺ちゃん夢のある事一つも言えないよな
福田タイプだからこうなることは予想がついてたけどさ

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:25 ID:qbOpW7af0.net
>>604
え?アベノミクスは10年経っても道半ばですよ?

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:29 ID:PlCJBH7Y0.net
日本の将来を見据えた、当然の判断。
適切な時期を見計らっての英断を期待す。

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:36 ID:w3ZdjkF60.net
立憲民主党で良いだろ、はっきり言って野田佳彦の消費税がおかしかっただけで
今はもう野良だし、枝野なら政権任せられる

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:38 ID:/nxUDok40.net
>>2
間違いないな
消費増税こそ国民の民意

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:38 ID:q3yWqybl0.net
菅を総理にしてはいけない。

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:39 ID:oRJ1XG2N0.net
 血税で地方公務員を介護する日本
>>1-999
コロナ禍前から市の税収の2倍の公務員人件費という
バランスが崩壊した地方の公務員改革やれ

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:46 ID:jSNG/HuH0.net
選挙で国民が支持したんだから100%でも200%でも上げていいでしょ

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:47 ID:SxLBacga0.net
今、安倍が辞めてくれてありがとうで、支持率爆上げ状態だから、
比較的に菅の人気は落ちるだろうね

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:49 ID:UpPfNerr0.net
この数十年の間に、棺桶に片足突っ込んでる老い先短い奴に国を任せるのがどれだけ危険なのかが良く解った。

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:49 ID:z6Ry2Jcj0.net
社会保障に支出が必要なら国債発行すればいいだけなのに
財源が消費税しかないと思ってるんだろ

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:52 ID:aq5KlajT0.net
あんだけ石破サゲしてた工作員も、もう菅に決まったら来なくなったw

今工作する意味がないからなw

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:03:53 ID:P9whUht40.net
奴隷大好き搾取されてイキまくる大衆が多く住む国日本
いくらでも上げちゃえよ
イキまくってよだれ垂らしながらバカみたいに働くからw

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:01 ID:4+Q2RLYL0.net
>>559
残念だけど知識も興味もない奴にそれ言っても何言ってるか分からないと思うよ

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:04:05 ID:W9hNKciD0.net
ふざけるなハゲ👴

710 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2020/09/11(金) 00:04:05 ID:jcwAZICl0.net
>>586
まだかよ(^。^)y-.。o○

学歴がねバカは夜学出がお似合いや

612 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W[] 2020/09/11(金) 00:01:10.41 ID:jcwAZICl0
>>586
ほう ナンボ使っておる?
(^。^)y-.。o○

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200