2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】菅義偉官房長官、消費税増税に前向き [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/09/10(木) 23:30:04.89 ID:8s/MvGd89.net
菅氏、消費税増税に前向き
2020年09月10日23時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091001347&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日夜のテレビ東京の番組で、現在10%の消費税率について「行政改革を徹底して行った上で消費税は引き上げざるを得ない」と述べた。

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:07.82 ID:1QQfA6ps0.net
農家出身バーコードもあかんやん

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:10.20 ID:KEWCYItA0.net
さらなる増税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:11.93 ID:672N8b1k0.net
>>428
だったら民間で働けよゴミ公務員が

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:15.26 ID:7VQvphjd0.net
>>1
tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1303284653714018311/pu/vid/576x1024/gkic73xL6JfvrbZA.mp4

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:15.39 ID:+pcU04a40.net
ただでさえ衰退の下り坂を転げ始めたのに
ロケットブースターで加速つけるつもりかw

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:16.48 ID:OUocBkJN0.net
可処分所得の定義かわるわ

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:18.38 ID:hHMwKgNW0.net
おら、デモやれ

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:21.19 ID:AWOyeuIW0.net
>>1-999
コロナ禍前から市の税収の2倍の公務員人件費という
バランスが崩壊した地方の公務員改革やれ

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:22.19 ID:nyYXWy6w0.net
税金を吸い取るだけの老害、ナマポ、主婦、ド底辺が増えるから消費税は歓迎。そいつらのために社会保険料の増加が加速するよりはマシ。

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:23.31 ID:eK1niWT40.net
>>421
しかも殴ったふりで実際は殴ってもいないからねw

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:25.01 ID:8dP6nX+A0.net
コロナが収まったら日本脱出しかない

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:25.50 ID:7R3m2TC10.net
こいつもいつもの増税政治家か

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:28 ID:L4wjbTIE0.net
岸田にやらせれば良かったのに、麻生vs古賀という古臭い因縁のせいで菅になってしまったらしいな。

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:29 ID:GRI+NlXV0.net
法人税も上げろや

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:32 ID:xFFqUK4c0.net
どこまで自民党が支持されるか試してんのかなw
乾いた雑巾を搾り取れと

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:32 ID:YmyfIWNi0.net
>>408
不在なのは賢い国民だよ
まだ多くの人間が財政健全化が正しいと信じてる
家計と同じ領域でしか考えられない人達がいっぱいいる

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:34 ID:3ptcNuuu0.net
無責任に消費税減税してある日突然国家破綻よりましだろ

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:37 ID:SGys8WGi0.net
>>427
それでも多数決の民主主義だからな。愚民が多数だと民主制は機能しない。

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:42 ID:GEIeXCw40.net
あーあーせっかく大勝するチャンスを民主党の二の舞か。

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:44 ID:Wxv5IxCQ0.net
まあ、借金がドンドン増えているんだから仕方ないだろ

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:44 ID:moQ7u4XC0.net
せっかくだから50%まで一気にあげて
日本の終焉を見届けよう

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:45 ID:A0x3TnWv0.net
>>438
ばら撒かれてばマシだよ
実際には大半が政府負債の返済に充てられてる
つまり何にも使われずただ消えている

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:46 ID:5Pao1O+x0.net
>>466
そうなのか
どちらにせよ選択肢には入らないが…

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:47 ID:I8wk/InU0.net
財務省の犬ってのは本当だったんだw

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:48 ID:2I+LwrRM0.net
何%まで上げたら国民は蜂起するかね?
何だかんだ言って200%ぐらいまでは大丈夫なのでは?

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:48 ID:fM5BzFB60.net
もう何やってもお前ら自民に投票するだろうし反対しても無駄だな、ここまで独走させたのは野党の責任も大きい

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:50 ID:xGA4iV9S0.net
指導者が将来の税金引き上げを口にするだけで、デフレマインドを引き起こすことがわからんのか?
まさにアベ政権がそうだった。

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:51 ID:OP7amZXv0.net
>>415
給料減らして公務員の数を増やすのなら有かな。

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:51 ID:3q5VbK5A0.net
コレ以上上げるのは自民党にとって致命傷だぞ!

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:52 ID:ZZLcPzhi0.net
一気に 20%

コロナで税収は落ちる

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:57:53 ID:FjjIfQFj0.net
ま、国民全員に10万円円配ったツケだな

503 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2020/09/10(木) 23:57:59 ID:fVsEVCgY0.net
>>15
アメリカの様に内部留保課税したるで
(^。^)y-.。o○

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:04 ID:JVbWrZEB0.net
バカウヨが意味のない武器買わされて歓喜してんだからしょうがないよね

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:04 ID:9pZppkPR0.net
いくら有能でもまだ増税する奴は支持できんわ。
岸田でいいじゃん。

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:10 ID:lQyQr/+w0.net
世界で上位の税金を国民から毟り取ってるのにどんだけお金欲しいのよ

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:10 ID:sjsEvOTK0.net
ころすけかぁーうわー

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:11 ID:03di0AGf0.net
>>484
いくら岸田でも今は増税はしないだろうしな

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:12.94 ID:7R3m2TC10.net
>>1
行政改革を徹底して行えば減税だろw
こいつダメだ

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:16.51 ID:YM0sUNbm0.net
>>469
社会保障の削減では?

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:21.03 ID:9hRSR6yL0.net
>>438
財政黒字のために使うんなら上級国民のポッケナイナイに使うほうがおかしいじゃん
全部ちゃんと銀行の利息として国民に払えよって話だ

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:25.44 ID:aktEmi7l0.net
これ以上引き上げたら本当に内需死ぬ
社会保険料の引き下げと最低でもセットだわ

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:25.55 ID:5et9fOLA0.net
>>426
枝野乙、
小沢やら二階と一緒にみんな沈め

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:25.65 ID:1QQfA6ps0.net
増税前に無駄飯喰いの議員減らせよ
1/3で十分やんけ

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:25.83 ID:yCJCFhBr0.net
死ねカスが

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:29.50 ID:NhgS/i160.net
行政改革を徹底できないでしょ

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:33.21 ID:+JA86LBl0.net
こういう奴は首相にしちゃいけないんだよ

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:35.51 ID:n1fgSfL60.net
>>395
元凶は経団連と連合
それに付随する政治家だよ

もちろん財務省に責任がないわけじゃないけど

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:36.94 ID:sItDxneF0.net
なぜ、武力革命を起こすという発想ができないのか不思議

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:38.44 ID:sw02N+gP0.net
枝野は
期間限定で消費税ゼロを
言って、

参院を握ってる自民党がいるので
自民党に同意させて消費税ゼロを実現したいといってるが

自民党がこれじゃ消費税は上がる一方やな

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:39.63 ID:BwQupjXF0.net
徹底的にやらないのに上げます(笑)いや何もしないのにの間違いだった

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:40.75 ID:GSojf5ve0.net
>>499
はあ?意味不明なこと言うな
公務員なんか増えても何の意味もないだろ

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:42.05 ID:l3YM3NXo0.net
高卒「岸田はダメ増税だ、菅さん」

高卒「増税がー!」

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:44.62 ID:PJM1qEmw0.net
>>453
もう公務員減らせねーんだよ、周りがコネハケンのジジババですら居なくなりつつあるから。

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:45.58 ID:qV+oY71+0.net
もういっそ50%まで爆上げしてどうなるかやってみろ

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:45.65 ID:nCPV50q70.net
こいつボロだし過ぎだろ

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:48.08 ID:DrkMRSU80.net
大都市だけ消費税あげてけろ

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:58:51.39 ID:E7+4N6pu0.net
死ねやクソハゲ

529 :ぬるぬるSeventeen:2020/09/10(木) 23:58:52.74 ID:ID1nIdB+0.net
>>388
江戸時代が6:4で空気が変わり、7:3でほぼ一揆が起きたというからまさに今、空気が変わった感じだよね。
ちょっともう無理…

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:01.37 ID:YmyfIWNi0.net
とにかく財政健全化の嘘を周知させないといけない
そこだけに集中しろ

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:02.49 ID:9tVy9gM/0.net
GOTOとかニッサン救済とかくだらないことにばかり金をかけやがって

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:04.14 ID:ijB/H9P30.net
クソ自民くそじじい

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:04.25 ID:RReSPLn+0.net
別に何%になってもいいけど、可処分所得は変わらないからどうなるかわかるよね?
物が売れない・サービスを利用しない世の中でよければどうぞ

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:05.60 ID:znn5HwUj0.net
>>438
その通りやと思う
五輪は利権の一部しか儲からない
あまり恩恵受けない国民が増税負担..

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:06.13 ID:672N8b1k0.net
10万は関係ないのにしきりに10万言ってるバカ

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:06.67 ID:AWOyeuIW0.net
>>479
公務員と地方の正社員との給与の乖離も拡大している

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:06.79 ID:0vVGhYpn0.net
中国の東海省になったほうが民は幸せ

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:07.17 ID:y9wAhP840.net
本性現したな

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:08.44 ID:nCPV50q70.net
すだれハゲ毟っていい?いい?

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:09.92 ID:03di0AGf0.net
>>494
さすがに世界中で減税してたらガチガチの増税派でも
ヤバいかもって思うでしょ

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:10.13 ID:Jr4/Hcgq0.net
今からでいいから岸田に切り替えろ
そもそも菅の討論の様子見てると野党にやり込められて支持率低下が目に見えてるぞ

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:11.60 ID:1llRicZI0.net
増税のための行革って行政の肥大化ですか

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:12.13 ID:2moEioIs0.net
>>1
いいからさっさとしね

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:12.93 ID:jGTXApF20.net
ニューオータニの出陣式で早くも金屏風を用意させた菅はコンプの塊が権力握るとどうなるか見せてくれそうだな
解散総選挙で惨敗すればいいのに

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:13.26 ID:TXGxo1mF0.net
どっちにしろ短期政権だ
本人も分かってるだろうし

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:15.98 ID:Dy0tfL+x0.net
はい、財務省の犬

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:16.88 ID:SGys8WGi0.net
三橋は、消費税廃止、特別給付金の繰り返し支給、中小企業の粗利保証、が絶対必要だと言ってる。

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:18.28 ID:5+Nx0gxK0.net
>>34
アベノミクスで借金増やしまくって不景気を先延ばし
しまくったからそれを野党になすりつける機会はほしいと思うぞ

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:18.28 ID:7R3m2TC10.net
こりゃ菅自滅で枝野ミンスに風が吹くぞ

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:18.52 ID:0uz4x0Eo0.net
結局こいつも官僚の言いなりかよ

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:19.17 ID:vy3AD8vf0.net
世界恐慌真っ只中で増税検討だって狂ってる

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:19.27 ID:Sqpt+NQL0.net
>>474
ゴミとは失敬な!
ニート風情が家庭を預かる男の気持ちなんぞわからんだろ?
家のローンなんて払っていないだろ?

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:20.06 ID:esVBI6W20.net
>>460
みんな馬鹿だから大丈夫だろ

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:20.55 ID:Ge5ed/sS0.net
財政運営に失敗したことを認めて、その責任として財務省職員全員の減俸と退職金返還強制するならいいよ。
いや、マジで税金上げるって財政部門の失敗だから、誰か責任取るべきだろうに。

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:21.49 ID:2hv1pLiF0.net
安倍さんは消費税をむこう10年は上げないって言ってたけど・・
そこは継続しないの?

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:21.52 ID:2j7k4VPa0.net
俺たちの石破!

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:24.40 ID:4vFjC9Bs0.net
もう日本には上級国民とバカ国民とパヨクしかいないからな

上級「消費税大賛成がお友達給付金と法人税減税よろしくねw」
バカ(ネトウヨ)「よくわからないけど自民党支持しまーす」
パヨク(嫌自民)「反対なんだけど無力だから我慢しまーす」

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:24.56 ID:6sVBSopH0.net
与党も野党もハズレしかないこの国に未来はあるのか?

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:25.58 ID:A0x3TnWv0.net
>>491
政府の借金は、その他民間の債権
政府が借金減らせば民間の資産はその分減る
消費税の流れみりゃそのくらい分かるだろ

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:28.22 ID:kzAf5Hwd0.net
物価が上がるからええやん

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:28.26 ID:yv4+EMrs0.net
いい野党が無いの前に次自民党にいれたら国なくなるから

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:28.53 ID:qlq9ooQy0.net
自民に票入れた奴は全部割腹な

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:29.17 ID:l3YM3NXo0.net
公務員給与ボーナスアップはよ、はよ

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:29.94 ID:AWOyeuIW0.net
いつまで公務員を血税で介護するんだ

565 :朝鮮漬 :2020/09/10(木) 23:59:31.40 ID:fVsEVCgY0.net
>>510
消費税は20%も社会補償などに使っておらん
(^。^)y-.。o○

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:39.82 ID:jeYk4T+C0.net
分かってるだろうが、増税反対=メロリン一派=反日売国奴だからな

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:40.28 ID:JVbWrZEB0.net
失われた30年延長確実

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:41.06 ID:nCPV50q70.net
二階の操り人形の本領発揮だな!

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:41.20 ID:CHt9lll80.net
所得税と法人税は減税します

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:42.28 ID:lJcvoJ000.net
これ絶対に上がるやつやん(´;ω;`)

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:46.64 ID:PHcf5N3a0.net
何も買えねぇ

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:49.25 ID:Vq0mJCgM0.net
10%でも高いのに、流石に舐めすぎやろ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200