2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NTTドコモ】丸山副社長、陳謝 全額補償へ「本人確認が不十分だった。深くお詫びする」 ★4 [ばーど★]

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:22:27.80 ID:2LlMrmvG0.net
>>290
100%ドコモ口座のせいです
利用者の許可なく紐付けってのはそもそも紐付け先で本人確認がなされているという大前提なので大した問題ではないしそんなサービスは幾らでもある
公共料金の引き落としを口座振替する際にインフラ会社と銀行双方に書類は出さないだろ?銀行側はインフラ会社が許可した時点で無条件で引き落とし可能なわけだそれはインフラ会社側がちゃんとした審査を行なっていると判断してるから

結局は紐付け先が本人確認済みである事前提、ということをドコモ口座が吹き飛ばしたのでおかしくなっただけ
公共料金支払いの引き落としをする際に口座番号やらさえ合っていればそこに住んでるのが本人かどうかは確認しないどころか明らかに別人であっても引き落としを成立させてると考えたらいかにヤバいかわかるかね

総レス数 694
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200