2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LIVE】NTTドコモ、緊急会見 ★11 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/10(木) 18:14:34.48 ID:YP7yQVaH9.net
ドコモ、不正被害は66件、計1800万円
https://twitter.com/kyodo_official/status/1303963437488193536

【速報】NTTドコモは被害者に対し、全額を補償する方針を表明した
https://twitter.com/jijicom/status/1303962921534324737

・FNN 
https://www.fnn.jp/articles/-/83408
・NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0003592.html?utm_int=all_contents_realtime_002
・ニコニコ
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327989967
・アベマ
https://abema.tv/now-on-air/abema-news?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=official_tw_sokuhou

★1が立った時間 2020/09/10(木) 12:55:33.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599728223/
(deleted an unsolicited ad)

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:34.21 ID:sm6wLssi0.net
>>49
アホス

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:34.31 ID:8HmtX/+s0.net
>>75
ぜんぶじゃないけど銀行側でドコモチャージBAN祭りやぞwwwww

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:33.82 ID:SyXurykZ0.net
>>6
拒否の届け出できるん?
それやろかな

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:38.53 ID:GKV0plZo0.net
銀行側がとめるしかねーな、ドコモはチャージやめる気が全くない

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:39.26 ID:+fxW733c0.net
あたらに増えた被害がどこの銀行からかは誰も公表しない気か

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:41.15 ID:e/iWM6cb0.net
該当銀行に口座持ってる人で集団訴訟やれば良いんじゃねーの

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:45.21 ID:VeISxf5R0.net
ドコモはサービスを止めません。なので国民は毎日不正引き落としされてないか口座のチェックを頑張ってください。

これで合ってる?

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:45.40 ID:pOA7zHFN0.net
非常に印象の悪い会見だった

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:45.62 ID:ybT1+biW0.net
次はdカードが狙われるだろうな
yカードとJCBはログインするのに毎回認証するのにdカードはスルー

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:46.35 ID:0A5xv2Io0.net
>>4
これどうすりゃいいんだよ
郵貯の口座メインに使ってるが作り直しか?

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:47.91 ID:McDRq+Q50.net
情報解禁ですね

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:48.38 ID:YUGPelyZ0.net
酷い会見だったね
ほとんど犯罪者だろう取り引き件数を盾に停止しないとか
国民総盗難に晒されてるのによく言えたわ

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:48.72 ID:D3Q1vexJ0.net
↓孫が偉そうに

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:51.80 ID:b9pnSgEo0.net
>>132
天下りのNTT

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:55.41 ID:SyXurykZ0.net
>>116
問題点は自分のアカウントじゃないという証明

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:56.44 ID:vy3AD8vf0.net
ドコモの引き落としあるけどセキュリティ対策で入金しねえからなw

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:56.61 ID:cH8Fz7KU0.net
・補償はドコモ全持ちじゃない
・チャージ止めるつもりはない
・今後も被害は補償してやるから黙ってろ
・ビジネス優先でセキュリティは後回しだった
・今後も被害は出るだろうと思うが、そんなに多くないやろー(祈り)

他ある?

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:59.81 ID:GqmjEQ7I0.net
ドコモモロ漏れ漏れ

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:01.43 ID:btvF3p2w0.net
>>55
えええ犯人逃げ得て終わるんかな
ムカつく

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:02.35 ID:WsRtVlT/0.net
これは適当な暗証番号を銀行口座に総当たりさせて
ヒットした口座から抜いてたってこと?
ドコモ口座はその受け皿ってこと?

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:03.01 ID:WNEVAbxx0.net
被害者認定の方法を聞きたかったんだがどうなんだろう
あまりきついと本当の被害者でも補償してもらえん奴が出てくるぞ。

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:03.40 ID:x2eHG00B0.net
提携先の銀行から提携解除されそうやな

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:04.36 ID:4HUic4Js0.net
>>126
朝のニュースではドコモが全部補償って流れてたけど飛ばし記事だったか

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:05.71 ID:FLUFbGYB0.net
これさぁ、ドコモドコモってさわいでるけど、アリペイとかPayPalとかに門戸は開いてないの?
あるいは謎の弱小ペイとか
地銀のセキュリティガバガバだからそこ塞がないとどうしようもなくない??

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:08.98 ID:AZJKF1AD0.net
チャージ利用は停止しません!

2700万契約者数で1日13000人ほどチャージ利用がある

ドコモから不正なチャージかは分かりません!

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:12.65 ID:baoTTY1K0.net
>>50
なんかクサイの来たよーwwww

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:14.22 ID:3i+TQN1T0.net
被害に合った方に補填はしますが、システムやチャージは止めません!…予想した通りの展開で、見ただけ時間のムダだった

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:14.84 ID:4KQQEj410.net
ドコモ口座を利用しただけ、ドコモ口座で犯人特定できないのなら金融業界は大打撃を受けるねw

架空請求業者に通帳作ったら入金履歴から犯人を特定するからね
口座開設した人が、そんな事は知らなかったでは済まないからね

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:15.60 ID:ueNMem1a0.net
・どうやって被害者特定するの?
・犯罪収益移転防止法、国外送金等調書法、外為法違反どうするの?

この答えって出た?

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:17.92 ID:FEuWLykf0.net
なんかドコモがNHKと似てきたわw
口座をもってるだけで……

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:17.95 ID:xfXgnJzf0.net
>>114
ジジババとか紐付けられても記帳なんてしないで抜かれてもわからないやつ沢山いそう

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:21.02 ID:j7iBNgA00.net
預金引き上げるしか手はないか

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:21.03 ID:FTb9O+ss0.net
ゆうちょ早くチャージ止めてくれ

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:21.15 ID:/qoBxZnE0.net
>>148
100点です

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:24.68 ID:20HAN+l20.net
マスゴミはもう買収済みか、セプンペイって責任感あった誠意ある行動だったってことは金は配らんかったんだな。

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:24.71 ID:Owx3t0t50.net
>>49
やっぱり実際に利用してる本人の質問は鋭いよね
質問したお姉ちゃんよくやった!

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:25.91 ID:tWcxNZrM0.net
>>49
そういうリテラシーならもうこの手のサービスやれる企業ではないんだよなぁ
誰かが言わんと止めないか

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:28.70 ID:EVsfkkeC0.net
よっしゃ、紀陽銀行はチャージ不可の対応したんやな

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:29.12 ID:PKBiVddq0.net
三菱、預金保険機構の限度額の2倍に膨らんでるからどこかに移そうと思っていたが、こうなると三菱大勝利なのか

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:29.46 ID:VvHcRroU0.net
ドコモと提携してないことが銀行の売りになる未来

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:29.84 ID:eDLghYcS0.net
送金止めると本国に怒られるんだろうなぁ

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:30.24 ID:FMDbb2pnO.net
犯人の方とか
ひょっとしてドコモもグルどころか
最悪主犯なんじゃないの…?

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:31.32 ID:RMNP/vBp0.net
>>49のやり取りからすると、同じ銀行口座が複数のドコモ口座と紐づけ
されてる気もするんだよなぁ
そうなると被害額は、理論上は無制限、月30万円×不正アカウント数

ただ、一方で、銀行に申告されてきた被害は66件1800万円で、1件あたりの
被害は上限30万円におさまってる
とすると、被害は月30万円/人に抑えられてるっぽい

この辺が分からなかった
俺が記者会見場に行きたかった

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:33.88 ID:SyXurykZ0.net
>>143
それやらない銀行は引き出されまくって困るだろうね

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:33.98 ID:l0/90nO+0.net
総務省が

天下りやるからこうなるw

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:37.41 ID:rcTaurqm0.net
>>16
ソフトバンク系列はpaypayがやらかしただろ

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:38.81 ID:yNpCxMUu0.net
とりあえず
中華チョン端末じゃないクリーンなスマホ用意して
中華チョンアプリは一切入れずに
ドコモ口座のアプリ入れて銀行に紐付けすりゃええの?
紐付けされてりゃ第三者が成りすましてきても弾かれるから安全なんだっけ?
一通り自分の銀行紐付け終わったら
プロフィール変えまくってアンインストールすればいいんだよな?

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:40.63 ID:TM9QPDx/0.net
IT知らない一般視聴者は危機感ないだろうね。

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:40.95 ID:BCy+OUi60.net
>>4
ドコモ口座が紐付け可能な銀行に口座を持っている人達が被害に合う可能性がある。

自分がドコモ口座を持っているかいないかに関わらずにです。
だから騒いでいる。

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:44.68 ID:nhVSBsMT0.net
ドコモ株全然下がんねえじゃん!
 嘘つき!!!!! [879622555]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599725694/

ドコモ5chで炎上させたの俺なんだが [971283288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599725761/

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:44.70 ID:AZJKF1AD0.net
会見中にソニー銀行が陥落しました

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:46.71 ID:poZ+1CCX0.net
ドコモ口座利用者1万3,000人
一人あたり被害最高額は8月30万9月30万計60万
60万✕1万3,000人となると、最悪でも7,800,000,000の補償で済むという算段か
実際には億行くか行かないかだな

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:47.45 ID:jLPZ+KEJ0.net
>>153
2700万のドコモ口座のうち何件が正規手続きなんだろうな

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:50.30 ID:NFP4U+sV0.net
これじゃ会見した意味なかったな

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:52.38 ID:Hf3Ltb7B0.net
これ聞いてドコモで金使うきになるか?

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:52.54 ID:Pfk5FakV0.net
FNNのツベでのドコモ会見終わったな
ところで
あれ海ほたるなのかな
綺麗だな
現実逃避しとこう

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:53.85 ID:0Ro1zGMA0.net
>>49
頭おかしい!

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:56.87 ID:26GGM8AH0.net
>>148
そんなの面倒だから全額引き出しでok
取り付け騒ぎだ

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:59.51 ID:29RN6c5K0.net
会見みたわ
以下認識で合ってるかしら?


@補償は被害者の電話代含め銀行と協議の上速やかに行う
Aチャージは止めないよ13000人/日使用してるから
B複数アカウント作成可能だよ
Googleアカも同様に作れるし()
C今後はEKYC(ネットで完結する本人確認)強化するよ
D不正利用有無は自分で記帳等で
確認してね

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:59.80 ID:WFEUClj40.net
マジでマスコミの取り上げ方によっては、取り付け騒ぎくるかもな。
とりあえずゆうちょは預金全部移すわ。
話にならん。

世の中なにでできてるか知ってるか?信用なんだよ。
金も日本政府、経済に対する信用が形になったもの。
バカがwwwww

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:00.07 ID:4JLj+oQi0.net
>>148
銀行側でチャージ停止をしていない口座をお持ちの方は だな

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:02.86 ID:lSaOxanF0.net
>>116
ならとっととサービス停止しろって話

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:03.72 ID:n4QhB+tF0.net
まぁ月30万が被害の上限みたいだからそこだけ安心したわ
でも被害あったらめんどくせーからシステム停めろ

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:03.80 ID:FEuWLykf0.net
>>120
ご好評をいただいている人気のサービスです!(ド)

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:06.44 ID:gT9+73/D0.net
>>4
情弱すぎだろ

>>84
酷いな
全銀行はドコモとの取引打ち切れ
何かやらかすたびに被害を被せられることになる

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:09.54 ID:Gjn906M30.net
楽天やソフバンの工作員がすげーなここ
いずれブーメランで返ってくるのに

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:11.90 ID:xkrCc3p70.net
銀行口座開設の新たな基準ができたな

ドコモ口座連携銀行とそうでないところ

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:12.28 ID:VDv0cPVZ0.net
弁護士がアップするな
集団訴訟余裕だし

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:13.25 ID:oO9Ixds90.net
ドコモの本人確認情報と銀行の本人確認情報との突き合わせはしてないって言ってたよな
つまりA男のアカウントでB男の口座を登録できるし自由に使えるというわけだ
ドコモが今後本人確認することのメリットは
無限に口座が作れなくなる=無限に口座番号試せなくなるということだけじゃないか?
犯罪組織はすでに山ほど作り終わってんのに意味あるのか?

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:13.44 ID:b9pnSgEo0.net
>>55
ナウシカのいない大海漿

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:13.48 ID:6pBewBiG0.net
ドコモ信者のじじばばで目覚める層は今回で出るなとは思った。
電波が最強層は絶対辞めないだろうけどな

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:13.70 ID:ZfA1RK620.net
取りまもう被害拡大しないように安心させてよw

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:15.84 ID:ZVH528om0.net
お詫びの半年料金無料まだか?

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:15.89 ID:4WIQMAC20.net
結局ドコモ口座側では何も対策しないから今なおチャージ出来る銀行の利用者は口座解約しないと危ないという事だな

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:16.30 ID:afUvk27J0.net
>>2
うおおおおおおおおおお

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:16.59 ID:fdf3Rasw0.net
鬼女が気付いたらジジババも気付くんじゃないの

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:16.66 ID:vKhEHkM90.net
王者au爆誕記念日
1位が勝手に陥落しただけだけど。変に自力で逆転すると自信持って傲慢になってドコモ化するかも知れんからこんな繰り上がり王者の方が良いのかもな。トップになっても一生挑戦者の気概を忘れるなよau

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:17.40 ID:p/SKJvBc0.net
トンキンマスゴミはトンキン大企業には忖度するから副社長が偉そうにしてもスルーw

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:18.27 ID:KtY+2i9P0.net
>>148
合ってる。
被害にあったらいいに来て下さい。
こちらからは探せません。

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:20.07 ID:/qoBxZnE0.net
>>183
オレオレ詐欺の主犯だな

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:22.05 ID:6yn9BzQy0.net
犯人も引いてるだろこんな対応

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:25.17 ID:WPvJBzYA0.net
こんな会社が日本の一流企業だと思うとゾッとするな

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:26.27 ID:lG3MQDmN0.net
犯人はいまだにチューチュー吸い放題っていう現状がバカっぽい

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:28.02 ID:pFS8Po0z0.net
ペイペイもセブンペイも被害は限定的だったしな。
クレカ不正利用されても、補償されやすいだろうし。

今回はなあ。
被害者はフィッシングとかそういうので盗まれたんだろうって立場をとっているし。
地銀利用者の被害はでかくなりそう。とにかく、わかりにくい事件だわな。

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:29.02 ID:gPlcaSb40.net
庶民は弱い

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:32.50 ID:ybo3FBrc0.net
要約
「サービスを停止する予定はないので、提携銀行ご利用の方は
毎日通帳をチェックしてね!」

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:34.04 ID:eJ5QGNf50.net
よくしらねえんだけど
ドコモかどうかじゃなくて、地銀の口座持ってるかどうかが重要なの?

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:34.07 ID:xZq3ehrr0.net
ある程度の万引きはサービス価格に折り込んでますってか

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:34.20 ID:pRmQUCpG0.net
>>16
料金以外は特にソフトバンクで俺も不満はない
ネットは特定のネガキャンが凄いけど俺的には全く問題なし

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:35.59 ID:WNEVAbxx0.net
>>50
今時預金なんて邪魔でしかないんだが。

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:35.73 ID:SyXurykZ0.net
>>158
これビジネス優先となると新規アカウント作成止めないつもりよな?
となると銀行側が今チャージ停止してても再開した途端やばいよな

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:35.87 ID:Dj60+RCM0.net
NTTファイナンスってしつこく電話かけてくるバカ会社だよね
携帯、固定、プロバイダ料金まとめて一つにまとめて払ってくれセールス電話
0088で始まる電話番号だけ書いてショートメールもよこす失礼なバカ会社

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:38.18 ID:WYWsad7/0.net
キャッシュレスと無縁の老人にとっては、通り魔にあったようなもんだな

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:39.16 ID:14epYlIF0.net
>>130
明日、かみさんにおろしてもらうことにした
あと、ドコモのスマホも俺のとかみさんのと解約することにした
こんな会社に金払うなんて無理

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:39.30 ID:j1PSkImz0.net
これから毎月記帳にいく羽目になるのか

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:41.44 ID:GqmjEQ7I0.net
>>195
チース

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:42.07 ID:k3A0RVrn0.net
>>158
暗証番号を他に漏らさないことが大切

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:42.29 ID:ny5AbFM80.net
Dアカウントは無限に作れるからDoCoMoユーザーも他山の石じゃないんだけどね。
チャージするのは不正送金のためだからD払いで物買う奴は少ないのかもだけどね。

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:42.72 ID:Udgxvos40.net
ドコモ口座はマネロン御用達口座ってことでいいんだよな?

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:43.48 ID:kF/QRD4U0.net
ホント他人事

釘バットで顔面思い切りふりぬいてやらないと分からんゴミどもだな

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:46.36 ID:VUs8eSbv0.net
チャージも止めないで今後被害が出たら裁判で徹底的にやってやるから覚悟しておけ
ドコモの弁護士なんか糞食らえ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200