2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドコモ口座】NTTドコモ会見 不正引き落としの被害は計1800万円 11銀行、銀行名の公表は差し控える [WATeR★]

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 19:11:58.58 ID:4JjQeN6K0.net
>>1
ウチの爺さんがらくらくホンの修理にドコモショップに行ったんだが、店員に強引にiPhoneに代えさせられて、要らないと断ってるのに無料だからと嘘つかれてiPadまでつけられた。契約書を見たら二回線契約の状態。

さらに、高額の液晶保護シートやケースに
「らくらくホンと違ってiPhoneはSDカードがないから電話帳が消えたら大変!」
とアイエクスバンドとかいう3万円もする外部メモリまで買わされた。

iPhoneに3万円もする外部メモリなんか要るか???クラウドだから必要ないのに高齢者だからわからないだろうと意図して騙しやがった。

しかも返品出来ないようにと、その場で封を開ける悪質さ

結局爺さんの契約書を見たら、らくらくホンの修理に行っただけなのに13万円くらい払わされた上にクレジットカードまで作らされていた。

家族みんなビックリして、すぐにドコモショップに苦情を言ったが、その店員は一度買った物は返品は受け付けない!マーカーで契約書に線を引いてサインももらったの一点張りだった。

市役所や消費者センターに相談したら直ぐにそのドコモショップに指導してくれて、全額無料で返品させて貰った。

謝罪の時に聞いたが、ビスタとかいう社内販売コンテストの為に店ぐるみで強引に販売していたそうだ。

高齢者を騙して高額な商品を売りつける悪質な販売、こともあろうかドコモ子会社が運営しているドコモショップだった

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200