2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NTTドコモ】「ドコモ口座」の新規登録を35行全てで停止★6 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/09/10(木) 01:33:07 ID:/KdV32689.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012609811000.html

電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて銀行の預金が不正に引き出された問題で、
NTTドコモは10日からドコモ口座への新たな登録を全面的に停止することを決めました。

NTTドコモが手がける「ドコモ口座」は、銀行口座を登録して入金すれば、「d払い」で買い物や
送金ができるサービスで、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が相次いでいます。

これまでに全国10の銀行で不正な引き出しが確認され、18の銀行でドコモ口座への新たな登録が停止されています。

被害が相次いでいることを受けて、NTTドコモは連携している35の銀行すべてについて、
10日午前0時から新たな登録を停止することを決めました。

サービスを利用していなくても何者かによるいわゆる「なりすまし」でドコモ口座を開設され、
銀行の口座から預金を不正に引き出される被害が出ているためで、新規の登録を全面的に
停止することで再発防止につなげたい考えです。


ぜひご利用ください!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/K10012609811_2009092136_2009092136_01_02.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599664306/
1が建った時刻:2020/09/09(水) 21:40:31.95 [記憶たどり。★]

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:33:51 ID:KE0L3Upj0.net
>>831
まあ今の世の中が信義則なんて成り立たなくなってるからなぁ
自分が良ければいいって一般市民から芸能人もメディアも
国会議員や公務員もおおいやろ?
ハイハイお金保障します私がすべて責任負いますとか言おうものなら
国民がみんなせびってあっという間に10兆以上のお金が必要になって
結果税金で補填しないといかんようになるからなぁ
日産の騒ぎ見てもらったらわかると思うが

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:33:58 ID:n8Vv+mFU0.net
>>845
そもそも公共料金の引き落としじゃあるまいし
ドコモの口座振り替えに同意した覚えはないんだが

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:34:04 ID:seCKSpgn0.net
LINE決済 (笑)

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:34:07 ID:8LoCKXU80.net
>>850
いや普通に連日報道されてるよ

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:34:30 ID:8FZ/dVDO0.net
まず現在存在するドコモ口座を、再認証かけろ
全部本人確認取れるまでは、サービス一旦止めるのが普通だろ

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:34:39 ID:TLASYxKF0.net
既存のドコモ口座も全部口座振替取り扱いやめて
専用指定口座に振り込みのみにしたらいい
銀行も手数料入るから文句ないだろう

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:34:46 ID:WZFASJf30.net
利用があった場合は
ドコモ口座のご利用を確認致しましたのでご連絡致します。ってメールが来るんでしょ
犯人にw

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:34:52 ID:KE0L3Upj0.net
>>876
そりゃ面倒やろうな
でもパスワードぐらいこれはやれよと思うわ
他の銀行はやっとるやんけ

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:34:56 ID:AxV///6Z0.net
>>876
ドコモの携帯電話に契約させる場合はその面倒くさいこと沢山やらせるのにね
他人の口座になると無頓着なことで

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:34:57 ID:+Erm4qSV0.net
>>873
それしかない、ドコモも銀行も確認には消極的。被害確認して無事なら即引き出す事が重要でもし口座の種類によっては定期を担保に貸金が可能だから口座も解約が好ましい

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:35:14 ID:UtYl0VIl0.net
「ばあちゃん俺だよ!俺が会社から預かってた金を入れてた銀行口座野金が悪い奴のドコモ口座に下ろされちゃって賠償しなきゃクビになっちゃうんだ!2000万貸して」

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:35:22 ID:UI46IGVs0.net
ドコモとしては一旦全ての紐付けを解除が正解じゃないの?

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:35:25 ID:8LoCKXU80.net
>>879
ドコモ口座が本人だから同意してる前提っていう

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:35:34.44 ID:MVmDq8OZ0.net
>>829
いいたいのは、すでに割れている「銀行の」暗唱番号を、わざと未使用のままリスト売買されてるんじゃないかってこと
時限爆弾だわな

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:35:36.68 ID:u9Hem1CF0.net
簡単に送金できるという似たようなサービスは他にもあるけども
このドコモ口座というのだけが、これだけ不正利用されたって言う事は
何か重大な欠陥があったって事?

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:35:37.07 ID:DZPXAAxx0.net
ネット銀行の口座開設したばかりだからそっちに移したいが、10日経ってカード類がまだ届かない
早く届いてくれー

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:35:37.38 ID:KE0L3Upj0.net
>>882
SMSで再認証は今後書けると思うよ
あと身分証必須にしたりもするようやで

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:35:49.14 ID:sEZKhHNU0.net
責任負いたくないから消極的になる
ほんと悪い体質だよな

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:05.93 ID:BTkA9RR/0.net
>>774
その上で自分で作っておいたドコモロ座に入金するんでしょw
ボロ儲けの妄想ww

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:08.11 ID:iZarZLtc0.net
これはドコモが本人確認するべき事案やろ普通に、免許証と顔の写真送らせとけばそれでよかった

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:09.31 ID:TLASYxKF0.net
>>879
おかしさに色々気づかせてくれるよね

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:18.69 ID:72Yab8p10.net
>>870
地銀じゃあんま変わんなくね?

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:25 ID:twFgXYvi0.net
>>808
逆だよ。
包丁を売ったのが銀行。
その包丁を気違いに配ったのがドコモ。

銀行は、信用あるドコモさんだから
包丁を売ったのに、
そのドコモさんが包丁を気違いに配って、
大問題になったのは、包丁を売った銀行のせいと言い出した。

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:31 ID:IyZ7ShIA0.net
引き出された金額の分け方がペイペイの時を同じだね
そういう業者がいるのかな

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:34 ID:IkevUON60.net
3日も放置してるわけですが
なんでドコモ口座自体を凍結しないんですかね?

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:35 ID:nWB9uQfi0.net
>>880
犯人が、「口座番号」と「暗証番号」を既に入手済みなら
「銀行口座と連動して支払いができる、WEB決済」は
全て犯罪の踏み台にされる可能性がある

警察もさっさと動かんと、これはマズい事になったな

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:41 ID:WZFASJf30.net
オレオレ詐欺より酷いドコモ詐欺かー

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:50 ID:8FZ/dVDO0.net
>>894
出来ることを一年以上も放置していた訳か、となるとドコモの責任になるな

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:36:51 ID:LusiX+IB0.net
取引可能な複数の銀行に口座があるんだが
記帳に行くのが面倒なんだけど
ドコモに聞けば紐づいてないか確認できるの?

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:02 ID:F15E9RNJ0.net
日本はホント後進国並みだな・・・
中国なんて俺等の学生時代は町中で市民は自転車乗り、人民服の国だったのにな
今じゃITでも全ての分野で日本のはるか先を進んでるよね
何故劇的変化を成し得たんだろうな…教の徹底潰しとか色々改革したからか?

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:13 ID:+Erm4qSV0.net
>>892
アカウントがドコモユーザー以外でも作り放題で片っ端から番号試せたのと金の流れをドコモはしにんできるようにしてなかったから匿名性が高い

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:13 ID:GD8TuQGc0.net
ドコモ自らが全力で動いてとりあえず途中経過でもトップがすぐに記者会見するべき案件。自社サイトにある銀行のせいだけにするようなコメントは危機管理上最悪手だよな。。

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:19 ID:KE0L3Upj0.net
だから俺は言ってるんだよな
パスワードを100文字以上の英数大文字小文字記号あり毎日店舗で変更必須にして
すべてのサービスに入れろって
ガキでもわかるやろそれぐらいしないとあかんやろ
マックでハンバーガー買うときとかにも入れろと思う
もうすべてのアナログ・デジタルに関わらず高度な認証がないとあかんわ

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:20 ID:2LlMrmvG0.net
>>843
残念ながら聞き出す必要すらない
ドコモ口座自体は無限に作れるので後は数値の総当たりでアカウントハックする時のように数値の組み合わせがヒットするまでパソコンを回すだけ

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:21 ID:QKT85eAO0.net
ドコモと全く縁も所縁もない俺にもとばっちり
口座が既に紐付けられてないか残高を逐一確認せんといかん。
dナントカ自体、全て停止しろよ、バカなのか。

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:35 ID:l2D98EG90.net
詐欺師はこれやれば捕まることなく金稼ぎまくれるわけだ
口座情報は高額で裏取引きされてるらしい
警察がどこまでやれるか

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:40 ID:v5GwxWJG0.net
これ恐ろしいのがマイナス残高にもなりうるってのが
恐ろしいや

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:43 ID:a5/40SXt0.net
紐付けが全解除されない限り、銀行口座を解約以外無理
どちらかしかない

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:49 ID:+r0MkFOc0.net
1年も前から被害出てたのに対策してないとかありえない

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:52 ID:8hK5bPEI0.net
銀行もドコモ口座に引き落としのあった預金者に連絡を入れているみたいだね。
今日から明日にかけて被害者が結構、発覚しそうだな。
ドコモ側も、銀行からの連絡から犯人のドコモ口座を凍結するだろうな。
まあ、時間との勝負になってきたね。

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:37:59 ID:dCheWn4b0.net
>>906
オレもだわ
4行該当してて記帳するのちょっと想像つかんのやけど

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:38:02 ID:CN1bkpW70.net
しかし新規口座の登録を停止するだけで
すでに作られた犯罪用口座は無罪放免で使えてるなんて

クズ企業にもほどがあるだろ

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:38:06 ID:izPML21b0.net
スピード感のなさよ

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:38:06 ID:u8khUtC20.net
>>904
NHKでオレオレ詐欺の注意喚起していて、こっちは軽く流す程度だもんな
国がひっくり返る事案なのに

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:38:06 ID:gXFf29Vj0.net
paypayの使えない三菱UFJの俺の勝利がやっと来た。

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:38:10 ID:5mYA6VPk0.net
最初はドコモ口座もドコモユーザーだけだったんでしょ?
この後から拡大された部分って誰がそうしたんだろう?
元々そうするつもりだった?
でもそれだと、銀行側もおkしなさそうだし
後からドコモユーザー以外にも拡大しますって、そこを急に変えますって言われても困るし謎

自分的には、最初からそういうもくろみをもってる人間が紛れ込んでいて
ドコモや銀行を騙して通したんかなーと思ってるんだけど(仕様変更については触れず)
どうなんだろうね

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:38:30 ID:BTkA9RR/0.net
>>777
商売の自由ってものが有るからね
取引相手が行政処分にでもなってくれないと停止は難しい

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:38:30 ID:KE0L3Upj0.net
>>905
一年前は痛いよなたしかに
でもドコモ責任だけかと言えば銀行のシステムにも問題有る
なんで登録したらすぐ口座から金引けるんやっておもうわ
手書きはあんなに面倒なくせにさ

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:38:47 ID:TLASYxKF0.net
>>892
暗証番号固定して口座番号総当たりして合致したら
キャッシュカードなしで引き出せる魔法のツールだった
口座番号爆撃中ロックかからない素晴らしさ

お手軽に登録できますという仕様で売り出したのが裏目

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:38:51 ID:IkevUON60.net
>>903
パスワードは、何度試しても
ロックされないって本当?

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:38:57 ID:jUhQz0N30.net
俺の勤めている銀行は>>2のリストには入ってなかったので
高みの見物w 争えーーーw

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:01 ID:8xd7jSmv0.net
>>899
地銀でないよ

他銀だよ

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:03 ID:Dj60+RCM0.net
本人確認徹底していくって
ドコモ口座まだ続けるきかよ
ほんとふざけてんな
ドコモと提携している銀行避けて信用金庫に預金全部移すわ

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:06 ID:WZFASJf30.net
>>907
ニセ札がATMから出てくるような国だから電子マネーが普及した
電子マネーが普及してニセドル札を作っていた北朝鮮が発狂したりしてるご時世

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:08 ID:BwQupjXF0.net
通信屋がチョーシこいて決済代行なんか始めるから...

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:22 ID:jUUneyJK0.net
永井浩二
 永井浩二

  永井浩二

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:32 ID:UI46IGVs0.net
>>903
そうなんだよな
預金をすぐに他に移すなんて
殆どの人は高額過ぎて無理なんだから
とりあえず暗証番号を変えるのがすぐに出来る防衛手段

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:33 ID:KE0L3Upj0.net
>>923
それはないやろさすがに
メリットなくてすぐバレるわw
でも政府も怪しいわなこれ

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:36 ID:C4jPbJmu0.net
100%ドコモの落ち度
全額ドコモが補償するしかない
ってか今すぐドコモ口座を凍結撤廃しろ

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:41 ID:EaPAzQea0.net
ペイペイ事件 電子マネー最王手 クレカ不正利用
7ペイ事件  コンビニ最王手  SNSアカウントによるログインや乗っ取り
ドコモ口座事件 通信会社最王手 地銀の口座から不正引き落とし

弱小企業がクソセキュリティのまま運用して
事件を誘発しているというのならわかるけど
それなりにセキュリティノウハウ、予算をもっている企業がやらかしている。
ここまで続くとすこし疑ったほうがいい。

キャッシュレス決済推進=中身はQRコード決済電子マネー推進。
プレミアつけることにより日本における電子マネーのベースがマイナポイントになる可能性がでてきた。
そしてネット上の手続きにおける本人確認の難しさも露呈。
たんにザル状態を放置し続けていたという話かとおもうが
マイナンバーをつかった電子認証を提案するには絶好の機会となりつつある。

緩々の電子マネービジネス展開を黙認。異常なまでのポイントばら撒きも黙認。
キャッシュレス決済優遇キャンペーンでやんわりとした紐付けを開始。
今回の5000円ポイントではマイナンバーカードと電子認証が必須になった。
マイナポイントを直接、電子マネー市場に供給しはじめている。
あとはネット上の手続き、決済の電子認証にもマイナンバーを組み込むだけ。
ザル運用黙認からのマイナンバーカード義務化。ここまでもってくるとはな。
まだ義務化まではいっていないか。やってることが中国とかわらんわ。ちょっとソフト路線なだけで。

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:43 ID:AxV///6Z0.net
>>926
1年前から被害知ってるんだから
裏目なのか表目なのか

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:39:49 ID:Oiob9qPy0.net
>>912
口座の紐付けは分からないみたいだから利用してる地銀がドコモ口座へのチャージを停止してるか確認とってしてなかったら他へ預金移すしかない。

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:07.44 ID:9NA1OFnR0.net
国民ひとりひとりが、自分の口座を確認しないといけない っというお粗末さ
つまり、ドコモは犯行の痕跡すら掴めていないってこと

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:13.27 ID:qQOzK7DD0.net
トンキンの会社は信用できんわ

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:14.86 ID:WZFASJf30.net
歴史教科書に載ってもおかしくない事件

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:17.09 ID:iaO6TZDp0.net
ロックされる度にVPN切り替えで突破されてたら笑う

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:27.52 ID:BTkA9RR/0.net
>>782
ページ自体のセキュリティ云々の話じゃなくて
通販運営自体がカード情報を貰うってこと
ま、うまいこと日本語で偽装してる中華業者なんだけどさw

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:30.30 ID:UtYl0VIl0.net
>905
なんだよねえ。りそなの時点でリスクわかったはずなんだがなんで

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:34.78 ID:BEZCWyNM0.net
>>918
ネットで取引明細、残高を確認できないの?

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:36.19 ID:VBoKOiSP0.net
>>914
なんか勘違いしてる奴多いけど定期預金との総合口座かキャッシング付カードの奴だけだぞ

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:37.08 ID:+Erm4qSV0.net
とりあえず危機感の薄い親の尻を叩いてでも預金を確認させないかんのホンマくそ…

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:41 ID:nWB9uQfi0.net
>>911
口座に金が入ってるか?どうか?も分からないのに
?仮のアカウントを作って(口座に金があるか?どうか?も分からない
?適当に総当たりで暗証番号を入力しては>エラーを出す、何万回も

ってのは、ちょっと考えずらい
あるとすれば、事前に犯人と接触があって(もしくは犯人本人が
口座番号と暗証番号を聞き出したんだろね

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:43 ID:KE0L3Upj0.net
>>940
まあ本人の利用かわからんやろうからな
勝手に止めたらお前らはクレーム入れるやろ?
俺も入れるわ

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:44 ID:ylfs8Wxf0.net
令和の取り付け騒ぎか
後にドコモショックとか言われるんだろうか

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:45 ID:l3NhjcrM0.net
実際、月曜日には既に「ただいまご利用になれません」チャージ出来ない状態があったからな
把握してたのも3日とか5日なんでしょ

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:49 ID:Dr6RPxQI0.net
個人情報が金に成る、の一例

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:50 ID:CN1bkpW70.net
てめえが儲かれば客が損しようがお構いなし
犯罪者にやさしいクズ企業ドコモ

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:40:51 ID:dwN/KBfN0.net
とりあえず 全チャージ 即時停止しろよ
ぬるいやり方してんじゃねーぞ

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:41:05 ID:KH2RgN550.net
こんなん世界に発信したら
世界中から情弱呼ばわりされて犯罪者が金目当てに押し寄せるレベルの失態

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:41:19 ID:BTkA9RR/0.net
>>793
資金隠しに使ってる人が困っちゃうだろww

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:41:45.54 ID:izPML21b0.net
ドコモ口座の実態調査はよ

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:41:53.25 ID:WPu/TQa/0.net
ドコモの株価さがった?

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:41:53.65 ID:CN1bkpW70.net
もはや反社会的企業としか言えんわ
クズドコモ

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:42:01.11 ID:DhE3z9fg0.net
りそなの俺は安心して良いんだよな
対象外の銀行だし

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:42:12.81 ID:twFgXYvi0.net
>>858
だから、銀行はチャージ停止宣言するしかない。
で、ドコモとd払いは信用失墜。

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:42:24.61 ID:BTkA9RR/0.net
>>798
新規チャージは停止してなかったかな?
何かの見間違いかも??

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:42:26.58 ID:ylfs8Wxf0.net
>>959
先物は知らんけど
東証は9時から

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:42:27.04 ID:+Erm4qSV0.net
>>942
小中高の公民の教科書には間違いなく脚注でのるやろう

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:42:28.76 ID:iZarZLtc0.net
本当に恐ろしいのはこの問題に過剰反応した国民が銀行殺到したら取り付け騒ぎになるところ、果たして結末はいかに

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:42:33.26 ID:2LlMrmvG0.net
>>949
なぜ考えづらい?
金にもならんアカウントをハックしてるような奴は山のようにいるだろうに
人力でやってるんじゃないんだからハズレようが当たろうが知った事じゃないぞ抜く側からしたら

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:42:33.65 ID:GD8TuQGc0.net
全ドコモ口座の緊急一時凍結がまず先だろ

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:42:39.96 ID:LusiX+IB0.net
ドコモはただちにドコモ口座のサービスを
完全停止すべきだろ
なんで新規だけ止めてんの?
バカなの?

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:42:48.74 ID:fVsEVCgY0.net
>>901
新しいサービスが始まったら
そこに脆弱性がないか猛アタックする組織がいるんだろね

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:43:04.00 ID:BTkA9RR/0.net
>>809
3日寝太郎さん、おはよう!

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:43:23.02 ID:WZFASJf30.net
>>965
ドコモの名前が歴史に刻まれた!
社名変更するかもねw

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:43:33.82 ID:C4jPbJmu0.net
記帳しないとわからないのなら
もっと被害者でてくるな
被害額1000万じゃ済まないんじゃねーか

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:43:34.31 ID:ud7gJPHs0.net
>>892
中国関連かと
組合のほうも何か言われてたから

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:43:39.86 ID:BTkA9RR/0.net
>>812
嫌だなあw
用事あって行く予定なのに……

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:43:56.21 ID:d48iK1Cz0.net
もうスマホ決済なんかやめちまえよ
ザルくすぎる

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 05:44:02.74 ID:Qt49saxx0.net
>>949
ドコモ並みのアホで怖い

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200