2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】河野防衛相「10月に解散も」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/09/09(水) 23:26:18 ID:exddpied9.net
 河野防衛大臣が9日夜、衆議院の解散総選挙の時期について「おそらく10月のどこかで行うだろう。そのあと来年の東京オリンピックに向けて準備をしていく」と述べました。

 アメリカのシンクタンクが主催したイベントにオンライン出演し語ったもので、今後、波紋を広げそうです。

TBS News 9日 23時03分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4074056.html

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 23:59:05.65 ID:Cj4+9Gki0.net
麻生も岸田にお灸を据えて菅の後に岸田と思ってんのかねぇw

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 23:59:53.90 ID:ZVsUvGqs0.net
おまえら河野太郎なめすぎ
後ろに麻生太郎がいるんだよ
10月解散は確定

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 23:59:56.31 ID:kebRFgWh0.net
>>12
どゆこと?

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 23:59:59.43 ID:rgLoEBp10.net
>>150
悪化した全指標が出てくるタイミングだから嫌でも下がるぞ?
っつーか激減確定のタイミングっていう

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:00:00.49 ID:o9hBV1sg0.net
>>143
だから、もう総裁選は自民党は終わったようなもんなの
河野は「次は解散だからね」って永田町の自民党の空気をつい言ったわけ

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:00:08.27 ID:R4nRBwo50.net
>>149
「恥を知りなさい」

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:00:31.51 ID:4psumCI00.net
10/25当開票ってスシローが言ってた

161 :諸葛亮孔明:2020/09/10(木) 00:00:44.10 ID:PuNibknL0.net
菅さんは1年はやる予定でしょ。少なくとも次の総裁選までは。
そこが本戦。中国問題や経済状況等みると、政権に余裕を持たせないとまずい。
最悪、河野氏はその次でもいいんだろう。以前、自分の職務を遂行すると発言している。

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:01:00.79 ID:ArVb4Qhd0.net
>>135

オマエのようなチョンが必死に湧いてるなw

すでにアベノミクスは、
政財界、マスコミ、エコノミスト、学者すべてが「失敗でした」と言い放ってるのに、寝言いわんことだな。

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:01:08 ID:p4q0DNco0.net
>>13
そうしてきたら日本人に対して一番やっちゃいけないことは食い物だと身をもって知ることになるな…

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:01:16 ID:7EaJfJbE0.net
>>140
菅も河野にこんなこと言われるとは、既に舐められてるな
安倍の時にこんなことしたら安倍から干される

菅だと何にも出来ないお飾りぐらいに思ってんだろ
河野や麻生の思い通りにはさせんよ

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:01:23 ID:Ol6eGxCY0.net
そういや地元の自民の選出議員は駅前で街頭演説に立っていたな。

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:01:30 ID:o9hBV1sg0.net
>>153
専権事項は野党へのけん制なだけ
与党内には十分風吹いてるだろ
河野が軽率だっただけで、別に菅総理wに迫ってるわけじゃないわアホか

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:02:01 ID:B2cGAKch0.net
コロナwith解散
移民送還解散
負レガシー解散
マイナスGDP解散
国内ガタガタ解散
公明党イラネ解散
ミスばかりで御免ね解散
円高解散
株暴落解散
消費経済ズタボロ解散
経団連with解散
大格差解散
労働者死滅解散

書きすぎたが、解散名目が気になる

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:02:06 ID:R4nRBwo50.net
菅が総理になって民意を確認で解散総選挙

至極当然だなぁ
で、議席数減らせば菅はさようなら(^^)/~~~

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:02:30 ID:GdmGJOMG0.net
冬にコロナ大爆発とか有ったら終わりだし
先に解散あるかもね

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:00 ID:Xj+NjmkK0.net
観測気球

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:04 ID:4HUic4Js0.net
そもそもなんで安倍が辞めたのか気になる
本気で病気がーとかじゃないだろう?
何かヤバいのが出てきたんだろう?

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:09 ID:VtICjFX90.net
>>169
今落ち着いてるこの時期に解散打たないと追い込まれる

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:13 ID:oxbghXCv0.net
菅がネタバレはあかんwでキレて解散やめるかもしれないが
今の流れだと解散までは間違いなくシナリオ引かれている

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:13 ID:nqVbwsoh0.net
お漏らしかあ

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:14 ID:7EaJfJbE0.net
>>155
二階は解散させたくないからな
菅が昨日急に否定したのはその前に菅が解散するようなこと言って
怒られたんだろ

麻生は早期解散を迫ってたみたいだが二階と公明は反対だよ

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:24 ID:14Q2+iEg0.net
今回の談合で無能なボケ老人菅義偉が総理総裁になってしまうんだろうから、
ぜひ解散してもらって自民党が負ければ、ボケ老人には責任取って退陣してもらい、史上最短政権記録を樹立、
その後まだもうすこしマシなやつに総理になってもらいたい

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:35 ID:o9hBV1sg0.net
withコロナ解散じゃない?
菅はやりたいこと(規制改革)いっぱいあるみたいだし
コロナに絡めて改革するならそう言うと聞こえいい

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:39 ID:k5S38ULI0.net
党員投票見送ったのに
総選挙はやるのかよ

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:40 ID:KoWiq95B0.net
ベラベラ男やな

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:41 ID:wx3G0uT10.net
コロナだし、ネット投票にしろよ

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:03:46 ID:VZ+VLq6l0.net
>>168 前回も取りすぎたくらいだから、減るのは確実でしょ。安定多数取れれば御の字

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:04:01 ID:D49pUDqf0.net
来月の話だから、予測も何もないだろ。既に計画してないと動けない日程だろう。

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:04:03 ID:Ol6eGxCY0.net
>>168
さすがに減るだろ。
問題は減り方と野党側各党の増え方。

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:04:18 ID:VtICjFX90.net
>>178
だからやるんだろ

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:04:26 ID:VZ+VLq6l0.net
>>172 それな、少し落ち着きつつある今しかないな

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:04:27 ID:R4nRBwo50.net
>>164
安倍は岸田押しだったけど麻生が嫌がってただけで
岸田にお灸を据えて岸田が理解したら菅の即後OKなんだろう

まぁ、二階がどうするかだけどw

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:04:45 ID:VtICjFX90.net
>>183
どこの野党が増えるんや?wwwwwwwwwwww

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:04:49 ID:7EaJfJbE0.net
>>166
は?
昨日否定したばっかり
二階や公明は解散に難色示してる

河野はその否定したことに対して牽制したんだろ
余計なスタンドプレーするなよ

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:05:24.67 ID:F3y6uFcR0.net
>>125
アルテミスのくび飾りないから無理か……

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:06:54.87 ID:R4nRBwo50.net
総選挙後の議席減で菅は即さようなら(^^)/~~~
で、岸田が総理になるシナリオかぁ

まぁ、ちょっと遠回りだけど安倍ちゃんの思惑通りとw

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:07:02.16 ID:o9hBV1sg0.net
>>182
もうみっちり決まっとる
総裁選後、臨時国会招集で新総理選出
その後解散への大義名目を
菅の都合がいい規制改革路線でコロナに絡めて言って解散表明だろ
マスメディアには10月までは官房機密費なり使って
悪材料を黙っててもらってさ

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:07:08.79 ID:uvlf68YJ0.net
自公の圧勝が目に見えてるね

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:07:11.69 ID:tWSjaJDi0.net
1月は静岡知事選挙(リニア)だから10月しかない

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:07:22.41 ID:7EaJfJbE0.net
菅も相当舐められてるな、解散否定する発言した次の日に河野が10月解散を断定的に
海外のインタビューに答えるとか

河野は何様だよ

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:07:52.52 ID:mF8v5HjX0.net
公認アドバルーン。
弔い&祝儀勝ちを狙って・・・姑息だなあ。
もう・・・一度助成金貰ってない共産党に政界浄化して貰い=負の遺産、きちんと償却。
それから自民に戻って欲しい。<でも,自民楽勝に近いのかな>

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:08:07.89 ID:Q0opk4XW0.net
このタイミングで何でこういう事言うかな

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:08:36.23 ID:R4nRBwo50.net
>>194
天下の志公会のメンバー様w

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:09:05.74 ID:frS6jKM00.net
>>155
ないない
公明が外れたら終わりだから

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:09:07.86 ID:4HUic4Js0.net
菅は派閥が無いから内閣の運営が大変と言う人が多いけど
むしろ菅は無敵の人だろ
無派閥なんて弱点は補って余りあるほどの権力を総理大臣は持つんだから
しがらみの無さは強みにしかならない
河野が必死に牽制しても菅が大人しくしてるのは首相選出までだろう

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:09:11.81 ID:o9hBV1sg0.net
>>188
河野うざがってるのはわかるが
河野は別に菅と敵対してないのに何外野のお前がぐちぐち言ってんの?w

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:09:14.32 ID:VtICjFX90.net
>>194
麻生派の若頭

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:09:29.23 ID:lhXSu7Qj0.net
これで官房長官は三原じゅん子センセに決まりだな。菅総理になれば三原じゅん子の入閣は確実。さぁて今のうちに三原じゅん子センセのヘアーヌード写真集買いあつめるぞ!値上がり必死。

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:10:27.17 ID:VtICjFX90.net
河野太郎は官房長官じゃなくて幹事長ありうる

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:10:42.18 ID:R4nRBwo50.net
>>202
恥を知りなさい!

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:11:04.21 ID:o9hBV1sg0.net
>>203
絶対なんらかのポストは用意されてるよ
顔に出てる、キモいけどw

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:11:16.46 ID:0IteaOCT0.net
>>194
そそ、そーやって同情を誘う作戦とかw
おまえら無知杉るんだよ、大昔に小泉解散の森元にも騙されているし。少し落ち着けよ。

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:11:34.31 ID:5C46z7Kw0.net
気球使い

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:11:43.69 ID:7EaJfJbE0.net
>>200
外野ってどういう意味?
解散は国民全体の問題だぞ

しかも総理の専権事項だからな
外野は河野だろうが、解散の権利も持ってないのに時期まで断定的に
海外にペラペラしゃべるとか

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:11:55.93 ID:2I+LwrRM0.net
内閣がいつでも衆議院を解散できるとは憲法には書いていない
書いていない以上解散はできない してはならない

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:12:23.01 ID:8XtsCI5a0.net
え、菅首相って1か月で終わるのか・・(w

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:12:27.08 ID:o9hBV1sg0.net
>>208
いやいや、河野が迫ってるとか
お前そんな場面みてないわけじゃん
何騒いでんの?w

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:12:44.41 ID:nUWOEp+00.net
>>156
イージスアショア断念の話
根回しもなにもせずに「計画断念」って発表
後日二階に説明という名のお詫び行脚

詳細は”二階 相談なく一方的に発表”あたりでググって

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:12:57.80 ID:7EaJfJbE0.net
>>203
二階のおかげで菅が総理になれるのに河野が幹事長になるわけないだろ
直ぐに菅が引きづり降ろされるわ

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:12:59.79 ID:D9MtvD7M0.net
街頭演説で人密集しちゃいそ

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:13:21 ID:8V8blWrT0.net
>>209
え?
総理でしょ?

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:13:54 ID:ca5hflXw0.net
解散されてもな〜
どっちみち入れるとこねえし
金の無駄

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:14:06 ID:LJHfQAOW0.net
投票所に行かせて感染させる気じゃないだろうな?密になるよ

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:14:45.87 ID:D49pUDqf0.net
国会議員に1000万円支給 国民民主
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020090901010&g=pol
国民民主党は所属国会議員62人に1000万円ずつ支給した。支給は4日付。玉木雄一郎代表は9日の記者会見で、「今年支払われるべき政党交付金と、解党に伴うさまざまな事務費用、解散総選挙が近いということで応援資金として配分した」と説明した。

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:14:56.43 ID:5C46z7Kw0.net
確かに今解散して税金使うのは愚策だわな

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:15:00 ID:iPoAUTub0.net
令和おじさんが勝つで。

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:15:12 ID:VJ9F1c0u0.net
河野は女系天皇の件といいこういうところが甘い
結局本質は親父と同じ

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:15:19 ID:VtICjFX90.net
>>213
まぁ見てなって

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:15:20 ID:o9hBV1sg0.net
>>217
どうせ感染させても判明まで数日〜1週間かかるし
負け材料にならない、むしろ安倍辞意表明のお祝儀で今しか勝てない
冷静になると、経済外交全部悪材料しかないから

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:15:21 ID:7EaJfJbE0.net
>>211
本人に迫ってるんじゃないだろうが
何言ってんだ、貴方

解散を既成事実のように海外に大臣として発信する事で
菅の専権事項を河野が勝手に決めてるんだろうが

スタンドプレーが過ぎるんだよ、河野は
解散するなら新総理の菅の口から言うものなんだよ
大義名分も付けてな

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:15:50.83 ID:+mumLyg70.net
公明と二階幹事長が解散反対してるからするわけない

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:16:05.72 ID:ca5hflXw0.net
河野はいいな
どんどん攻めろ

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:16:18.50 ID:a5ePvPWn0.net
>>224
予想は自由だ。

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:16:22.46 ID:LH0isWLT0.net
選挙とはコロナ舐め切った対応だよな。都知事選で上手くいったから?

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:16:22.60 ID:VtICjFX90.net
>>216
自公の狙い通り

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:16:48.42 ID:ZAEQ3y750.net
いま解散しなくても任期終了が迫っている。
一番都合がいい時点で解散するのが政権にとってベスト。
しかも、新政権は国民の審判を早期に受ける必要があるわけで、
10月は別に早くない。
どうせ3年は過ぎているんだから。

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:17:01.83 ID:5C46z7Kw0.net
>>224
決めてる?
形式としては予測を述べてるだけじゃね

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:17:15.95 ID:+mumLyg70.net
>>222
見てなっていってるけど残念
菅総理誕生は二階のシナリオ通りだから

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:17:24.53 ID:7EaJfJbE0.net
>>227
予想じゃなく断定的な発言だよ時期まで言及してる
これは総理の専権事項に口出しする閣僚としては許されない発言

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:17:25.54 ID:QzcDlD+p0.net
>>1
抜け駆け?

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:17:28.04 ID:o9hBV1sg0.net
>>224
はあ?
河野が言ったから解散という総理の専権事項を河野が奪ったって言いたいわけ?w
自民党としてそういう風、解散の流れなんだな、ってしか思わないが?w

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:18:11.50 ID:a5ePvPWn0.net
>>225
公明は今年中にやりたい。

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:18:15.67 ID:AXDN6l3f0.net
こいつのスタンドプレーって独断?誰かが糸引いてるの?

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:18:40.60 ID:ZAEQ3y750.net
外野がなに言おうが専権は奪えないのは明白なんで河野がなに言おうが占い師くらいの意味しかない。

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:18:42.87 ID:Gsl5AWNc0.net
オリンピックの中止が決まるのが10月だったよな
早く決めないと五輪参加してる競技団体のスケジュールが決められないからな

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:18:50.28 ID:nqVbwsoh0.net
ペラペラしゃべりすぎだから官房長官はもうないだろうに

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:19:04.91 ID:qBeORxJF0.net
野党にとっては前政権の問題を引き継ぐ政権に
合流新党で相手出来るんだから良い流れでしょう

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:19:05.79 ID:c4Gak4Wt0.net
もう各陣営は読んでるよ。
カメラマンや印刷屋にポスターやマニフェストの依頼が入り始めてる

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:19:07.93 ID:a5ePvPWn0.net
>>233
どこが断定だよw

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:19:18.02 ID:o9hBV1sg0.net
>>237
タダのスタンドプレー
匂わせ・観測気球はすでに出まくってるから
公言していいって強気に出てる、まあ基本オラオラ系だから河野って

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:19:50 ID:0IteaOCT0.net
>>212
それ、ただの表ニュースじゃん。
二階になんて事前に相談したら反対されるわ漏らされるわで止まるものも止まらなくなる。
独断と言うが、実際には総理と長官とは相談すみで決定は総理がしている、落ちは河野の責任として、また河野で怒られ役作戦!

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:19:55 ID:7EaJfJbE0.net
>>235
菅が昨日解散を否定したばっかり
かもしれないぐらいならまだしもだろうと断定的な発言で
時期まで言及してる

総理の専権事項にてを付けてるんだよ河野は
もう大臣辞めた方がいい、向いてない

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:20:05 ID:ZAEQ3y750.net
オリンピックは確実に行われるとIOC幹部が断言していた。

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:20:42.31 ID:ylfs8Wxf0.net
これは河野の先走りではなくて、内々で菅の指示を受けての観測気球の可能性もある

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:20:57.58 ID:D49pUDqf0.net
菅さんの口からは言えないから河野に言わせている可能性もある。

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:21:20.19 ID:Z+uRdYDS0.net
>>248
同じこと思った
菅は河野と仲良いからな

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:21:22.16 ID:2I+LwrRM0.net
>>215
解散するのは天皇
その天皇に助言と承認をするのが内閣

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:21:34.14 ID:o9hBV1sg0.net
>>246
手を付けてねーよ
大体、専権事項ってのは野党へのけん制だっつってんだろ
与党にびっくりしかけてどーすんだよw
河野はただのお漏らし野郎ってだけ

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:21:54.39 ID:ZAEQ3y750.net
どっちにせよ管政権になったら早期解散だから総選挙は近い。
誰でも知ってることを言ってるだけ。

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200