2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドコモ口座】被害者「信じてもらえなかった。全額補償して欲しい」…銀行は口座凍結に応じず、ドコモには「関係ない」と拒否される [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/09(水) 17:51:19 ID:hXaGtkC99.net
「ドコモ口座」を開設していないのにもかかわらず、銀行の預金30万円を不正に引き出された宮城県内の女性が、NHKの取材に応じました。女性は「銀行やドコモにも被害を信じてもらえず、憤りを感じた」と話し、被害金額の補償を求めています。

宮城県内に住み、七十七銀行を利用する30代の女性は9日、NHKの取材に応じ、被害の状況について語りました。

被害にあったのは今月1日で、身に覚えのない出金がおよそ1分間のうちに4回立て続けに引き出され、それぞれ10万円、9万円、9万円、2万円の合わせて30万円の被害を受けたということです。

女性は今月2日に、口座の残高を銀行のアプリで確認して被害に気付いたということで、いずれも入金先はカタカナで「ドコモコウザ」と記録されていました。

女性は他社のスマートフォンを使っていて「ドコモ口座」のサービスは利用していませんでした。

女性が気付かないうちに何者かが「ドコモ口座」を登録し、悪用したとみられています。

女性は「ドコモ口座の存在も知らず、訳が分からないと思った。すごい技術のハッカーの仕業かと思った」と話していました。

女性は被害に気付いた翌日に銀行に口座の凍結などを求めましたが、銀行は当初、対応せず、同様の被害が相次いだあとに、凍結の手続きや調査の報告などをするようになったということです。

また、NTTドコモにも問い合わせ先に電話したり、ドコモショップに行ったりしたものの「ドコモとは関係ない」と言われて対応を拒否されたということです。

警察署にも行きましたが「どういう犯罪にあたるかわからない」と言われ、被害届は出せず、相談として受け付けられたということです。

女性は「最初、銀行やドコモには私が不正や不備をしたように疑われ、信じてもらえないことに憤りを感じました。本人の確認もなくお金をうつせる制度はやめてほしいです。両者にはちゃんとした調査と誠意ある対応を求めたいですし、お金を全額補償してほしい」と話していました。

2020年9月9日 17時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012609061000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/K10012609061_2009091655_2009091710_01_02.jpg

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:29.86 ID:ZPeCq6PX0.net
正直言っても良い?






100万くらいパクられても文句言うなよw

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:30.47 ID:bBEcskHf0.net
>>601
ソフトバンクはやめておけ

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:34.90 ID:7s6IINIO0.net
先ず直ちにドコモ口座とかいうクソサービスを終了しろ
犯罪の温床を作っておいて関係ないは通用しない

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:36.73 ID:Zst/ZCbJ0.net
ま、こんなもんよ・・

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:37.42 ID:TteCNMNc0.net
この被害者の言葉が全て

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:37.66 ID:bxVHFoj70.net
受け付けとめるんじゃなくて、さっさとチャージ止めろやカス!
あとこんな使えんクズ口座廃止じゃ!わかったか!

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:38.11 ID:7FrLJgby0.net
UFJは資金流入が大量に見込めてほくそ笑んでそう

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:39.51 ID:fn6Bshl90.net
銀行強盗団に協力してるドコモは犯罪にならないの?
最初は勝手に利用されたとしても今サービスを緊急停止しないで協力し続けるのはそういう事だよね?

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:39.99 ID:Wyyc42j00.net
ってゆーかさぁ
日本全然ぬるいって事が各国にバレたら
ガチで日本専用の悪さチームが発足して
狙われ放題じゃんよ
てか既にそんなん発足してて、とりあえずドコモ口からスタートしてるとかか?

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:40.37 ID:+QPZeOEp0.net
警察でも拒否かよ

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:44.46 ID:yJTwpxn60.net
おまえらドコモばかり使ってるからドコモが腐敗した

楽天モバイル1年間無料キャンペーン中だ
楽天モバイル使え

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:46.63 ID:FBVRxgb+0.net
ゆうちょもセキュリティガバガバだったけどやっぱりか
チャージ停止してないからまだ被害が出るっていうね

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:47.17 ID:e2yxsnJX0.net
>>598
考えたやつがすごいんじゃなくて
ドコモとザル認証の銀行がキチガイなだけだぞ

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:48.24 ID:LQe64IXx0.net
>>531
それはどうかな?
アホはいつかジジババになって朽ち果てるから
長い目で見れば何とかしないと終わる

自分さえ勝ち逃げできればいいやの精神なら分からんけど

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:49.81 ID:ut1OAMiu0.net
ドコモサイテーw

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:50.03 ID:+UqSY0Nm0.net
【社会】ドコモ口座被害、ゆうちょ銀行でも確認される [さかい★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599642585/

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:50.46 ID:TrM4ZcBz0.net
>>597
で、犯人捜査中のうちは誰も客の損を代償する事ができないというやつ?

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:50.96 ID:9qMmaqsP0.net
>>571

>>1
ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット

【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に
<法的条件を満たさない取引所の利用は減っているが、
資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が
増加傾向に>

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94056.php

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:53.55 ID:8/VZub2i0.net
ドコモも銀行もグルでしょ?
担当者全員逮捕してほしいわ

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:54.33 ID:j+0hdt3m0.net
>>337
何て読むの?
なぁなぁ銀行?

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:59.10 ID:SDgqo6jm0.net
ドコモロ 座 に見えた

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:04.80 ID:ZXXwB/gR0.net
>>154
5000円残して全財産おろしてきた(´・ω・`)

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:05.72 ID:aMhAEsMk0.net
>>90
企業内のISO監査そのままやんか。

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:06.99 ID:3Dldh2wq0.net
明日もおろしに行くわ
もう一回で終了
郵貯は少なくてよかった
多い人は大変そうだな

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:08.47 ID:LTBd89Yc0.net
完全犯罪じゃん
恐ろしい

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:11.81 ID:j1VIg5qj0.net
デジタル後進国だもんな

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:11.96 ID:OwxR40VX0.net
ああこれ爆◯されるんじゃね?
もしくは◯ソリン持って入店するんじゃね?
夜中歩いてる時は後ろに気をつけないとね。

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:17.44 ID:Rhpv0Brk0.net
犯人、どうせ日本国内で農業とかやってる中国人かベトナム人だろうな

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:18.16 ID:8TTSs94l0.net
被害額が気になる〜(・∀・)

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:20.20 ID:bn2HPBMz0.net
>>580
今回負けなかっただけで最強ではないんよな…
すでに負けていたってだけで

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:20.24 ID:wt99oyLS0.net
生年月日とか意味のない本人確認の項目とか要らないからキチンとやれ

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:26.54 ID:DA/RAlDr0.net
もう預金全額降ろすだろこえーよ

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:27.78 ID:sRzdi0960.net
基本システムがゴミ
これがジャップシステム

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:27.80 ID:9Nm3msaO0.net
半沢のスピンオフであったようなやつか
フィクションよりリアルのほうがすげーな

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:28.48 ID:9qMmaqsP0.net
>>637
最近では大麻の支払い児童ポルノの支払いに悪用されてる仮想通貨

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:31.03 ID:WnJB+wRr0.net
>すごい技術のハッカーの仕業かと思った
いやぁ、ドコモも銀行もザルなんよ

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:31.37 ID:vJr7rcdD0.net
中国に開発委託してるだろうから、そこから手口漏れたんだろうな。

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:32.31 ID:mCN5+D+l0.net
>>7
さすがに劇場版パトレイバーネタはわからない人が多いと思う

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:35.01 ID:LqWrOw6G0.net
これ、もし補償して貰えるとしても、めちゃくちゃ面倒な手続きが必要になりそう。

ドコモ口座作って、銀行と連動されるのは簡単なのに

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:35.83 ID:Wyyc42j00.net
>>626
多少はりそなに流れてくんないかな
地味にりそなGJだったから、今回

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:37.26 ID:wLWdeoUz0.net
ドコモはトカゲの尻尾だ

その先に深い闇がある…

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:40.51 ID:6hnFw+5s0.net
宵越しカネは持たねぇのが江戸っ子だろ
銀行口座に貯金するから経済が回らない
仕事帰りに夜の街でカネ使え

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:44.33 ID:b87+qXWe0.net
不正利用されたって証明するの難しくない?

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:45.98 ID:3NyJbgCj0.net
もはや反社会的企業だな笑

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:48.91 ID:aMhAEsMk0.net
>>101
三菱UFJ一途な奴なら。

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:50.52 ID:R7Fk9Fzm0.net
実にドコモらしい、そして銀行らしい傲慢な態度だな

自らを無謬だと信じ込む精神異常者だ

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:50.96 ID:kQY7fydn0.net
>>1
ドコモひでええ

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:51.52 ID:Tn+CNUx20.net
ニュースでやらないのは、取り上げると一斉に口座凍結、現金引き出しがあり、銀行にあるお金がなくなるため。だから、大麻所持事案を発動したんだろ。

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:52.55 ID:eD2FKunZ0.net
>>614
信用金庫で行きの電車な。お前が同じことやってどうすんだよ。ばか。

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:25:56.57 ID:DuWHJAaC0.net
ドコモ口座の開設が簡単で銀行口座との紐づけも簡単となったらそらこういうことになるよ
各銀行口座を統一してネット決済を簡単にできるのはええけど始めるためには高いハードルつけとけや

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:02.21 ID:DX2E6tCn0.net
>>579
足りねえ

焼き土下座くれえは必要

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:05.77 ID:5sk/7sRb0.net
ホント糞みたいな対応で草。ゴミドコモなんか解約だわ

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:07.63 ID:wt99oyLS0.net
7payを超えたな

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:07.83 ID:XwxRCssh0.net
電子マネーが便利なのは犯罪者がいない場合だけだな

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:10.42 ID:gbOvW24Z0.net
>>586
ドコモロ使ってない無関係な人まで巻き込まれてるしな

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:11.20 ID:0gsEis7y0.net
これは本当に可哀想…
ちゃんと補償してあげて!

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:11.84 ID:p7kXJ4o40.net
引き落としをどうするかだな

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:12.53 ID:PghTE12Y0.net
>>537
やばいときは芸能人が逮捕される

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:12.55 ID:8RY9iI3B0.net
郵貯メインにしてなくて良かったw とりあえず口座に二2千円しかねえからいいや。
暇見つけて記帳してくっかw

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:14.10 ID:VCwLl/af0.net
女性は

女性は

女性が

女性は

女性は

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:15.11 ID:3nV1x/bD0.net
七十七銀行はこんなもの

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:15.59 ID:6208AMDX0.net
金返せ>嘘くせえから応じない→分かる
口座凍結して>応じない→は??
ドコモ勝手に何やってんねん!>関係ない→???

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:17.74 ID:bBEcskHf0.net
>>629
これなんだよ
まあ営利企業の内のいくつかのカスが責任逃れするのは今に始まったことじゃないが
まずいのは警察がIT(リテラシー無さ過ぎてこの事態を理解できていない場合なんだよね

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:18.60 ID:mvPXb3pr0.net
何か心配になったから下してくるか

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:22.27 ID:M2Yb1dGU0.net
>>620
そうじゃない 銀行から不正に引き出されてるんだぞ!
ただ事じゃない!

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:23.65 ID:NxqqFw2F0.net
1日の時点で分かってたのにサービスずっと続けてたの?
酷くね? 

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:26.27 ID:cDDebL760.net
>>620
とパクられ上手の朴さんがナニか申しております

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:27.94 ID:kFyDXrE/0.net
自分の懐は痛まないし手数料1000円入ってるから知らんわってことなのか?

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:30.85 ID:TteCNMNc0.net
しかし日本有数のIT企業がこのレベルとはw

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:32.73 ID:y0B5tPIH0.net
ドコモ使って無かったら大丈夫なんか?

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:33.50 ID:BuVF/tUU0.net
しらばっくれたら集団提訴くるでしょ

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:38.49 ID:b4BxBURW0.net
https://i.imgur.com/WWw2Jl9.jpg

どこかニュースで
この可能性指摘した??

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:40.76 ID:R7Fk9Fzm0.net
>>4
クズだよなあ
女性が訴えてるのに
何故調査しますと言えないのか

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:44.11 ID:kscx5elP0.net
>>662
いきなりドコモ口座作られてそこに連続で金動かされてればほぼアウト
引き出し先そこから追えば本人確認とれる

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:45.20 ID:77hryp/c0.net
ドコモ口座側は本人確認してないんだから、
申告した被害者がドコモ口座を持っていないことを証明できないよなw
ひでー

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:45.99 ID:lf6YX++K0.net
>>70
ええ…
それ沖縄の人が東京の会社絡みでなんかあったら東京の警察まで行かなきゃいけないってことじゃん

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:45.91 ID:EiXGe9540.net
ゆうちょは既に登録されてたら終わりか

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:51.58 ID:YJ89BJZi0.net
初期に対応しとけば被害は広がらなかったのにドコモは馬鹿しかいないの?問合せ対応もしてないんだろうなぁ

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:52.31 ID:jIcnGrbb0.net
盗んだ奴が悪い

システムはdocomo、口座は勿論銀行、2社は知りませんは当然のことなのか、弁護士や場合によっては警察に相談を

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:03.65 ID:2wvqLP3E0.net
>>629
Twitter見たけど警察が一番優しかったってよ

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:04.62 ID:3gIXUciv0.net
ドコモには

ギャラクシーが

あるっっ!!!!!!

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:05.31 ID:j1VIg5qj0.net
携帯と違ってPcのwebサービスはハッキングされるのに。

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:06.60 ID:rsykTvJJ0.net
>>689
それはねーですな、なにを使ってようが同じ。

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:07.80 ID:jmceMwCw0.net
>>460
手続き自体は地銀もドコモも間違えていないからでは。

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:09.36 ID:ceCDYB2Z0.net
ゆうちょ確認されたのマジならドコモ終わりじゃん

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:10.90 ID:QU+Huh1q0.net
タライマワシ→タライマワシ→タライマワシ→無限ループ (´;ω;` )ノシ

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:12.64 ID:QCOqorBe0.net
>>596
老人が溜め込んだお金が・・・

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:12.91 ID:erawt4m30.net
>>600
表面上は本人の銀行口座から本人のドコモ口座(電子決済サービス)にチャージされてるだけだからね
そのドコモ口座が自分で作ったものではないと証明出来ないと泥棒にならない

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:13.83 ID:glMdETch0.net
酷い話しだな
サービス停止しろよ

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:13.91 ID:OwxR40VX0.net
折角マスコミが忖度してくれてたのに、
被害者増えたらもう隠せないじゃん?

なんでシステム止めないの?

どこまであほなんだよ、NTTは!

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:14.79 ID:lOnvHzlQ0.net
>>643
短期間で全国の銀行から金が出ていくな。

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:17.06 ID:v0j0dHtG0.net
セキュリティもクソだが何よりそのあとの対応がクソオブクソ

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:18.54 ID:25FxqmpO0.net
ほんとダメな国になった日本は
終わりだこんなバカな大人ばかりの国

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:21.32 ID:VMXBLpnS0.net
>>94
だな。

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:24.91 ID:FBVRxgb+0.net
チャージ停止とドコモ口座の連携再チェックしなきゃもうだめなレベル

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:25.04 ID:yJTwpxn60.net
被害総額が出ないと補償の話はできない

コロナで職を失い、更に口座から引き出された人は大変やな
補償されても戻ってくるの来年やろうな

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:25.88 ID:R7Fk9Fzm0.net
>>8
反社もそうだけど、チャイニーズマフィアにもじゃない?
暴対法は外国人マフィアは対象外なの?

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:27.29 ID:4qNYBQHe0.net
30万円は痛いな

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:30.62 ID:6Mf4kv8F0.net
>>689
使ってなくても被害にあう可能性がある
つまり最悪なパターン

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:30.91 ID:M5qQ3uog0.net
ほんと日本はIT後進国だよなあ

海外で同じことやらかしたらもっとえげつない事になるんだろうな

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:27:31.13 ID:RCC6hAIy0.net
>>629
警察って最初は話し聞いて
それから被害届、事件化…と
被害届を受理するまでに何度か呼ばれることもある
こちらが面倒くさくなりもういいです…と
言うよう誘導してんのかなと思う

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200