2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ドコモと銀行が補償について協議へ #ドコモ口座 [雷★]

1 :雷 ★:2020/09/09(水) 15:38:44.47 ID:uXzr2jOF9.net
ドコモ口座、18行の登録停止 ゆうちょ銀など―預金被害
2020年09月09日12時14分
トップ 記事一覧へ シェア ランキング コメント
 NTTドコモは9日、電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が相次いでいることを受け、ゆうちょ銀行や地方銀行など18行の銀行口座についてドコモ口座への新規登録を停止したと明らかにした。<下へ続く>

 同日午前の時点で、被害の件数や金額は分かっていない。被害に遭った預金者への補償はドコモや各行が協議する。ドコモ側は利用者の本人確認が不十分だったと認めている。

「ドコモ口座」、17行で不正利用 預金引き出し被害相次ぐ

 18行はゆうちょ(東京)、イオン(同)のほか、七十七(仙台市)、中国(岡山市)、東邦(福島市)、滋賀(大津市)、鳥取(鳥取市)、大垣共立(岐阜県大垣市)、池田泉州(大阪市)、大分(大分市)、紀陽(和歌山市)、仙台(仙台市)、第三(三重県松阪市)、北洋(札幌市)、みちのく(青森市)、伊予(松山市)、但馬(兵庫県豊岡市)、琉球(那覇市)。
 これらの銀行では、口座からの不正な引き出しやその疑いを調査している。このうち、池田泉州銀は「現時点で当行の顧客に被害は確認されていない」(広報担当者)と説明している。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090900603&g=eco

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:18.14 ID:RM4I3jZ70.net
地方の大衆劇団?あ 劇場か?ドコモロ 座

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:19.90 ID:ZpekNuIW0.net
ガバガバセキュリティの銀行サイドに問題がある
セキュリティ通したの銀行だから責任は銀行が多めやね
まぁろくな補償しないだろうけどw

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:27.71 ID:qNkTpnP90.net
金の流れはどうなってるのか??
多くの人に影響がある詐欺はテロとして死刑にしてほしい

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:31.54 ID:V2GVFu/l0.net
他人が申し込む→ドコモ「本人って言ってるけどほんまか?」→銀行「口座番号と暗証番号あってるな、よし通れ」

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:32.49 ID:27zXlm7e0.net
>>628
デマもいいかげんにしろw

紐付け時の入力要求項目上げてみろよwww
お前にできるんならな

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:33.07 ID:6qQoGvHi0.net
>>4
所詮、ジャップにはこの程度のシステムしかつくれんのやな

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:35.30 ID:HvChiUbK0.net
現場猫銀行
現場猫キャリア
嫌すぎるw

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:37.44 ID:nnCt0giQ0.net
ドコモも地銀も言い逃れしたところで顧客の信頼度ゼロやん

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:40.05 ID:brYH8N+I0.net
もうドコモ解約して楽天にするわ

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:40.21 ID:CucBXcgu0.net
ゆうちょの通帳アプリは大きなウンコなので
現地記帳の方が早いんだよなあ
あれなんとかならんもんか

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:44.07 ID:w6w6LcSjO.net
これ以上被害が出ませんように。。
皆様のご家族、ご両親や祖父母の口座にも注意はらったってやー

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:45.71 ID:JHbzp5au0.net
>>631
自称本人

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:46.53 ID:Rwfkke3e0.net
>>630
これどけ話題になってTwitterでも照会したり記帳したりしてんのに被害受けたって人が増えてないってことよ
結局最初の77銀行?の人らくらいじゃん
あとはイオンくらいか?
日付ない通帳晒すだけじゃなんの証拠にもならんし

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:47.72 ID:miGZ1IYe0.net
>>589
正しくはこれ

【現在】
本人が申し込む→ドコモ「本人がどうかは銀行に確かめてもらうからね」→ドコモが銀行に確認「本人でしたか?」
→地銀「ドコモが本人確認してるだろう…わかった、引き落として(チャージして)ええで」
→三井住友「わかったけどドコモさんが本人確認してるだろうけど、こっちでも本人かどうかワンタイムパスワード入れてもらうわ」

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:51.68 ID:LqWrOw6G0.net
>>515
>>1を見るとゆうちょも、被害を受けてるように見える

18行中17行で不正利用、預金引き出し

被害なしの1行は泉州銀

という事は

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:29:57.70 ID:zOLokZlu0.net
その銀行に定期や大口入金の場合はキャッシュカード作ってはだめなな

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:04.63 ID:pKDEyWJf0.net
被害総額いくら?

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:07.26 ID:CZU9wYLr0.net
>>14
小さい会社ならともかくdocomoだよね
日本のITセキュリティヤバすぎだろ

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:17.08 ID:rn3K8puk0.net
ブランド豚やブランド果物を盗られ現金も盗られるんじゃこの国オワタな

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:17.34 ID:g7SQs4m60.net
給付金委託したとこ調べればすぐ流出元分かるやろw

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:17.63 ID:pyG9q1Xj0.net
チャージ止めてないし勝手に紐付けされた口座がいくつあるか把握できないあほ仕様だから被害額どうなるか予想できないな
それでもドコモ口座のサービスは継続中

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:18.63 ID:8w+QMmGm0.net
>>559
アメリカ政府に直接、中共支援組織に認定するぞって
ドコモに圧力かけて貰った方が解決早いかもしれんねw

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:19.74 ID:cU5JH0jQ0.net
いくら抜かれたか分からんオレの被害額を教えてくれ

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:24.48 ID:CFfrkqLP0.net
(´・ω・`)まぁ北もコロナに台風9号10号と立て続けにあったから大変なんよ

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:25.30 ID:xqZpqJZw0.net
>>388
今は本人確認は証明書類をアップするか銀行口座の登録のどちらかだけど
とりあえずは銀行口座の登録の方をやめるって可能性が高そう

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:25.92 ID:VxWyaoSy0.net
>>492
被害者が口座番号をどう取り扱ってたかはまだわかんないけど

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:28.95 ID:fKuvPPG20.net
で、犯人はいくら儲けたのか

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:37.10 ID:0Hs90HIE0.net
>>597
まだニュース自体知らない人多いし、みんな確認してなくて発覚してないだけでしょ
これからどんどん出てくる可能性はある

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:41.77 ID:4IMNkSeT0.net
>>640
そもそも誰にでも教える可能性のある上に極めて類推されやすい口座番号を
今時ログインIDにしてるのもギルティかもな


ログインIDは別にせなアカン

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:42.04 ID:EUDeNfqJ0.net
怒声飛び交う押し付けあいの現場を想像するだけで恐ろしい
こんなん誰も認めたくないだろ

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:50.80 ID:O4wBZ8hB0.net
これ組織的にやってて
ツールで破った後は仮想通貨で海外に送金してるだろうな

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:52.91 ID:AZk1O7F70.net
>>614
ドコモが元凶なのは当然として
こんな何十行も連携したサービス展開してて
なんで今まで野放しだったのかが闇過ぎると思うわ

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:58.64 ID:dRmPd3MD0.net
でもこの詐欺事件を見た時、
君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:30:59.93 ID:CFfrkqLP0.net
>>668
(´・ω・`)ほんとwwwちょっぱやドコモロサービス停止すんやろ

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:03.65 ID:cQzmlrxW0.net
まだ、ドコモの担当者と
連絡がつかないのかぁああ?!

ババンバ バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:10.71 ID:klML0Xyd0.net
>>611
当初はdアカウントが電話と結びついてたから本人確認できて問題なかったんですぅ
それをドコモロがいつのまにかアカウント作り放題にして無制限の紐付けチャレンジにできるようにしちゃったんですぅ

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:14.40 ID:RjNrLDTl0.net
>>651
ていうか自分で確認してないんだろけど、ゆうちょは他の地銀と同じシステム使用してない
イオンは同じ

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:19.87 ID:IPtL6+1n0.net
銀行側はドコモが口座開設に本人確認する事を前提としてるだろうし
ドコモ側は銀行が二段階認証する事を前提としている
双方に過失がある

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:20.39 ID:aynd0IRv0.net
現金コンビニ決済が最強だよ
この手のサービスで自分の口座紐づけとか
絶対いやだね

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:21.19 ID:zOLokZlu0.net
地銀なんてアホしかおらんしな

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:22.30 ID:Q4jrL6XB0.net
>>650
しかも「私は鈴木です田中です山田です中村です田村です吉田です」「はい!吉田様!OK!」て感じだしなw

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:31.09 ID:Z+KZkakt0.net
>>640
ドコモのシステムがザルじゃん

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:39.30 ID:cU5JH0jQ0.net
オレの口座は大丈夫か調べてくれ

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:43.66 ID:CFfrkqLP0.net
>>677
(´・ω・`)海外送金できるから直接海外送金して引き出してるんやない?

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:47.70 ID:4IMNkSeT0.net
日本人って無防備過ぎる
何度中国人に巨額詐欺で金盗まれたら気づくのだろう

オレオレ詐欺も元締めはチャイニーズマフィアだからな

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:31:59.84 ID:U07hNQ7W0.net
>>623
それは間違いないな

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:00.73 ID:HWSR06W20.net
>>6
長い
「便所の落書き」
だけでオッケー

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:06.14 ID:1Y6/zGLr0.net
NHKってところから
毎月3000円ずつ抜かれてる
不気味だ・・・

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:06.97 ID:FwZWiHRY0.net
ネトウヨが熱弁する安全安心な日本産www

ぶっちゃけ中国が情報すっぱ抜いてようと一般人には何の関係もない事だから気にするだけ無駄。それよりもこういう致命的なミスする日本企業の方がやべーよ。

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:14.78 ID:JHbzp5au0.net
犯人「奥義、無限口座!」

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:17.93 ID:w4lxZl0a0.net
被害者装って犯人が二重どりできそうだな

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:19.16 ID:V2GVFu/l0.net
>>687
ほんそれwww

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:19.85 ID:APuVPrd50.net
個人情報が誰に抜かれたかが問題だろ
過去にハゲが抜かれてなかったか?
それじゃねーの

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:23.53 ID:Z+KZkakt0.net
こういうの見ると紙の通帳のみが一番安全な気がしてくる

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:23.53 ID:KcGcyUAV0.net
>>124
でも被害額も大きいよ

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:29.13 ID:1srIwwyx0.net
>>639
メガバンクはドコモ口関連付けパスワードが
やり口であると思われる総当たりでは突破し難いので
止めていない
でも、ドコモ口座は止めるべき
匿名で持てる口座とつながるとかヤバすぎ

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:29.85 ID:EbZa9ZXH0.net
ドコモユーザー全員に100円払わせたら補填できるやろ

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:30.30 ID:0Hs90HIE0.net
>>682
変に欲を出した結果、全く関係ない国民まで巻き込むことに…
ホントどうしようもないな

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:33.63 ID:F76GsuBq0.net
>>614
携帯担保途中でやめたドコモに言え

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:34.44 ID:4IMNkSeT0.net
>>672
口座番号は別に誰にでも教えていい番号だから
昔はヤフオクとかでも普通に銀行振込してたでしょ

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:35.44 ID:H2Y4Q/1C0.net
NTT系のアカウントシステムはグッチャグチャなんで多分中の人も全体掌握してないと思う

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:42.46 ID:1NBA/OjN0.net
もう引き出したから好きにしたら良いよw

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:43.03 ID:CZU9wYLr0.net
>>570
三井住友は振込の時にパスワードが随時変更されるパスワードカードを使うからかね

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:48.79 ID:Z9uN+bNb0.net
ドコモ「仕送りするのにいちいち銀行行くんですか?もしかして知的障害者ですか?」

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:49.40 ID:oepxPbkP0.net
離脱する地銀も出てくるだろうし、
銀行でもないクセに「口座」なんて付いてる紛らわしいこの名称も変更するだろうな

で盗られてなくても全口座を被害の危機に晒した預金者は蚊帳の外

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:53.55 ID:kU0oEMsm0.net
これ随分前から騒がれてるのに
銀行口座からのチャージを止めるだけでいいのに
ドコモは被害拡大を防ぐ気が全くなかったな

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:55 ID:L05zwDLo0.net
あのーうちドコモ口座に振り込んでないんですけど
口座作ってるってそれ自分じゃないですなりすましです

っていうことだからな〜
地銀もザルならドコモもアホ

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:32:57 ID:AVk5uWmD0.net
>>687
分かりやすくて面白いw

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:01 ID:klML0Xyd0.net
>>696
unlimited temporary account!

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:03 ID:CFfrkqLP0.net
>>707
(´・ω・`)wwwwなにそれwwww

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:08 ID:CZU9wYLr0.net
>>550
ありそうw

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:08 ID:kNDXG2Gk0.net
補償金の負担を減らすために携帯料金値上げします

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:14 ID:zOLokZlu0.net
>>700
通帳だけで下ろせるサービスもあるし

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:15 ID:kZPWDqbO0.net
地銀ネットワークサービス株式会社
株主地方銀行64行
chigin-cns.co.jp/network/index.php

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:16 ID:gpl6zbgS0.net
ゆうちょもチャージ停止なのか

722 :名無し:2020/09/09(水) 16:33:19 ID:uSYOTj/j0.net
ドコモ口座ってとこのキャリアでも自由に何個も作れちゃうの?

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:19 ID:S6LHgGB+0.net
ドコモを嫌いになっても電子マネーを嫌いにならないでください!

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:27 ID:ys1i6B4Q0.net
>>674
いやだから、最初の段階で被害者のツイート見て発覚した被害者が一人いるんだよ
そのツイート見て、もうひとり友達が同じ被害にあったってツイートしてる人が出てきた
この三人は七十七銀行

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:38 ID:otd/Pf0L0.net
ドコモ経営陣「な〜に、今回は良い勉強になったと思って」

取引先無くなりそうだな

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:44 ID:TXZH0+hA0.net
>>52
知らないうちにドコモ口座開かれてるかもって話だよ

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:44 ID:cQzmlrxW0.net
>>682
他人事ながら胃が痛くなるな(´・ω・)カワイソス

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:46 ID:JHbzp5au0.net
ゆうちょとイオンは爺さん祖母さん御用達だからな

ヤバいっすよ

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:49 ID:oYTT88P10.net
いや、まずは盗んだ先を追跡しろよw
そして、一体どれぐらいの被害が出ているのか

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:54 ID:xuL5Mlrb0.net
>>687
www

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:55 ID:BPB+RC/40.net
協議する前にシステム止めろ

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:33:59 ID:L05zwDLo0.net
預金の一斉引き上げがないといいね…

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:00 ID:yiXglTNw0.net
>>695
それって元締めは中国共産党だったってこと?

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:06 ID:gL/fBi6H0.net
>>589
三井住友とみずほはネットバンキング契約あればその通りだけど
開設なくてもキャッシュカードあればweb口振手続きできるように読み取れるけど、誰か試してるのかな

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:08 ID:hbDrvD5q0.net
>>674
Twitterでもここでも騒がしくしてるし
一人も出ないもんなのかな
はっきり問い合わせたと書いてるのはTwitterの三人だけだし

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:09 ID:g16f1+dR0.net
被害総額はいくらなんだ?

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:10 ID:8cUN9vom0.net
犯罪前程で考えないといけないのに
日本の偉いさんは何も理解してないからな

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:10 ID:cU5JH0jQ0.net
オレの口座は被害にあってないのヵ?調べてくれ

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:10 ID:toXFM1Z30.net
>>687
誰の名で予約したか分からん宴会みたいだな

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:20 ID:kU0oEMsm0.net
>>721
違う

新規の紐付けだけ停止

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:27 ID:F76GsuBq0.net
他人の口座に紐付けすんなよ

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:28 ID:M5a2F5u80.net
ドコモ・金融機関「個人情報を流出させた利用者が悪い」て結論になったりして

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:37 ID:SIaJowpp0.net
痴呆銀行の限界を見た事件だったな

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:37 ID:HvChiUbK0.net
これでもシステムを停止しないとか、頭おかしいよな

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:42 ID:V2GVFu/l0.net
もともとスマホ認証で始まってるからそこは大丈夫だろうという誤認があったかもしれない

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:43 ID:J5QzhJL+0.net
>>689
0が一つ減ってたけど口座は存在してたよ
大丈夫

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 16:34:44 ID:7QkUYPH10.net
ドコモ口座はバーチャル銀行

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200