2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベ政治の継承】「安倍マンセー」から始まる国民総のけぞりスカスカ菅演説 官僚原稿棒読みまで継承のア然 [potato★]

1 :potato ★:2020/09/09(水) 15:30:10 ID:raYWFHti9.net
 演説を聞いた国民が次期首相にふさわしい人を選ぶなら、石破元幹事長の圧勝だったのではないか。安倍首相の後継を決める自民党総裁選が8日告示され、石破氏、菅官房長官、岸田政調会長の3候補が所見発表演説会に臨んだ。

 トップバッターの石破氏の演説には熱がこもっていた。

「勇気と真心を持って真実を語る。それだけが政治家の仕事なのだ」

 35年前に渡辺美智雄元副総理から聞いたこの言葉が自分の政治家としての原点だと語り、「今こそ、納得と共感の政治」「グレートリセット、もう一度、この国の設計図を書き換えていく」と訴えたのだ。

 時代認識についても披歴。この国の100年を振り返った時、平成の30年間で民主主義も資本主義も大きく変質を遂げたこと。そして何より、戦争が終わったこと。権力とメディアが癒着し、軍部も政治家も保身に走り、個の利益を優先した結果、国は悲劇の道を歩んだ。その悲劇を決して繰り返してはならない、正しい情報が有権者に与えられなければ民主主義は機能しないと語りかけた。

「原稿に目を落とすことなく、しっかり前を向いて広く国民に訴えかけていた。石破氏の迫力に圧倒されたわけではないでしょうが、続けて演説した菅氏はひたすら手元の原稿を棒読みし、安倍政治の自画自賛に終始。大臣の政治資金パーティーで空虚なスピーチを聞いている気分になりましたが、これが彼の限界なのでしょう。石破氏の演説との落差は歴然ですが、それでも自民党は派閥談合で菅氏を新総裁に選ぶ。そういうペテン政治継承を御用メディアは断罪しようともしない。メディアが権力におもねると国を誤るという石破氏の危機感が、今まさに目の前で繰り広げられているのです」(政治ジャーナリスト・角谷浩一氏)

 菅氏の演説がいきなり、「今日の礎を築いてくれました安倍晋三総裁に対し、この場をお借りし、心からの敬意を表明するとともに、その卓越した指導力と判断力にあらためて最大限の賛辞を送らせていただきたい」と、“安倍マンセー”から始まったのには、国民ものけぞったのではないか。

■“何も変わらないから安心して”

 その後は「迎賓館を開放した」「全国のダムの事前放流をできるようにした」、さらには携帯料金、ふるさと納税、インバウンド、地価上昇などの“実績”をアピール。どれも不要な政策とは言わないが、総裁候補の所見演説にしてはチマチマし過ぎてやしないか。まったくビジョンが感じられない。

「安倍政治の継承しか言わないスカスカ演説でした。国民に向けて将来の展望を語るのではなく、党内向けに『何も変わらないから安心して』とアピールしたのです。これが総裁候補“本命”の演説なのか。あまりに後ろ向き、内向きの発想で悲しくなります。岸田氏にしても、立ち位置が中途半端で何がしたいのか分からない。安倍政治との決別を宣言し、国民目線で語る石破氏の演説が際立つのは当然です。官僚が用意した原稿ではなく、自分の言葉で国家観を語れる政治家に日本を任せたいと、3候補の演説を聞いた国民、自民党員は思ったのではないでしょうか」(法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)

 菅政権では官僚原稿の棒読み、繰り返しが続くのだろう。野党や国民との対話を拒否した独断専行も含めて、安倍政治の継承ということだ。自民党員や国民は、本当にそれでいいのか。

公開:20/09/09 14:50
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278480

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:21:05.00 ID:tWAxWNt50.net
>>457
涙拭けよウソつき猿www

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:21:33.07 ID:UJQbFZWZ0.net
>>455
お前がいつもやってるのやられたらやっぱムカつくんだなw

460 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:24:10 ID:Q7U7LCsE0.net
どちらかと言うとアベガーの継承だな

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:25:12 ID:EZxEcunS0.net
石破が原稿見なかったからって石破が演説うまいなんて言ってるワイドショーに白目剥いたわ

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:27:46.38 ID:ovsxrctz0.net
朝日や現代に応援されたらもうお仕舞だな。

ね、石破っち。バッチい。

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:30:00 ID:neQs+8A/0.net
本当にキチガイパヨクは気持ち悪くてかわいそう
外患誘致の下法でスパイ防止法作って根こそぎ死刑にしてほしい

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:31:46 ID:bLKv4j8a0.net
https://i.imgur.com/Ab7lcdC.jpg

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:32:07 ID:wH457kfF0.net
【政治資金未返還】立民と国民民主 合流 108億円の行方 2020/7/22 【国税を食い物にする新党の争い】

立憲民主党と国民民主党の合流をめぐる協議が続く。党名や形式など様々な条件で綱引きをしているが、合流の成否は資金面にも大きな影響を及ぼす。

国民民主は旧民主党から受け継いだ豊富な資金を抱える。総務省が2019年11月に公表した18年の政治資金収支報告書によると、国民民主党の繰越金は108億4642万1258円。
現在は支出により数十億円は減っているもようだが、潤沢な資金に変わりはない。

マネーロンダリング 政治資金 未返還 
【政治資金未返還問題】立民と国民“合流協議”で浮かぶ…政治資金127億円「返還問題」 枝野氏と玉木氏の処理に注目 2020.7.20 【政治資金返還逃れ】

 「両党解散」を、枝野幸男代表の立憲民主党が、玉木雄一郎代表の国民民主党に提案したのは、2000年の国会法と公職選挙法の改正で、「政党間の移動禁止」ルールが決まったため。
衆参両院の比例代表選出議員は、選挙時にライバルになった他の政党に移籍すると失職するのだ。

 ただ、これは深刻な事態を招きかねない
 政党助成法によると、政党交付金の交付を受けた政党が解散した場合、総務相は支出しなかった政党交付金や支部基金の返還を命じることができるのだ。

 現に15年9月には、前年に解散したみんなの党に8億2600万円の返還を求めている。

 昨年11月29日に総務省が公表した18年の政治資金収支報告書によると、立憲民主党は18億4268万2204円、国民民主党は108億4642万1258円の「繰越金」が存在する。
計127億円近くで、これらの原資の多くは政党交付金だ。
  
■かつて、政党を解散する度に億単位の資金を移動した大物議員(注:O氏)もいた。

 今回、枝野氏と玉木氏は、どんな「まっとうな政治資金の処理」をするのか。高市早苗総務相の判断とともに注目される。

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:32:33 ID:wH457kfF0.net
【国民民主党】玉木#代表が一部報道で『マスゴミ』と批判 毒饅頭と言われた小沢一郎と合流 05/24 【小沢一郎合流問題】

 国民民主党の玉木雄一郎代表がツイッターで、同党の小沢一郎衆院議員の処遇をめぐる一部報道について「いい加減な憶測記事を書くな。だからマスゴミなんて呼ばれるんだよ」と投稿した。投稿は既に削除されている。

 記事は「『懸案』だった小沢氏の処遇問題が約1カ月で決着した」などと伝えていた。これに対して玉木氏はツイッターで「『ようやく』決まったわけでも、『懸案』でもない。すべて予定どおり」と反論した。

玉木氏は24日、国会内で記者団から投稿の真意や削除の経緯を問われたが、「もう削除したので、特にコメントはない」と答えるにとどめた。

 国民民主党と小沢氏が率いた旧自由党は4月26日に合併。5月23日に玉木氏と小沢氏が党本部で会談し、玉木氏が兼務する総合選挙対策本部長の相談役に小沢氏が就くことで合意した。

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:33:30 ID:/CKwCMGj0.net
>>1
まぁ投票するのは議員と党員だけだし

日本も首相公選制か大統領制にしたら

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:33:58 ID:Zff9FC0S0.net
>>1
書いてる奴のキチガイっぷりが気持ち悪くて耐えられん

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:35:32 ID:lTqle9b60.net
髪もスカスカ菅ちゃん

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:36:08 ID:2KDmxSAQ0.net
石破がウケるのはこういうとこなんかな
能力は全員無いけど石破だけ何らかの資質がある

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:37:30.17 ID:ks9wR/XK0.net
ゲンダイはヘイトスピーチって知ってるのかな?

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:38:02.98 ID:8qjODiva0.net
すがなのかかんなのか

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:38:54.55 ID:cJtJePSg0.net
>>1
スレタイにゲンダイ入れとけアホ
くだらん文章読んでもた

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:40:26.41 ID:oCICLrND0.net
主な政策が「電話代値下げ」なんて世界中そんなトップはいないwwそれに気がつかない時点で本人の脳内ヤバイよ

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:42:35 ID:UY/Mx+H80.net
菅も統一教会絡みだからまじで抹殺せなあかん

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:42:46 ID:nZarraqC0.net
韓国ですら
「学ナシ、コネなし、派閥ナシ」の無能な菅が一体どうやったら
候補者しかも有力候補者に成れるんだと呆れかえってると言うのに。
中国は無能な奴が一番、無能な人間が来たら丁重にもてなす。
麻生は時々ポカをやらかす。
コンクリの需要の為にだか 日韓トンネル 作るなんて言い出すし。
政権末期の頃、層化公明に背中に蹴りいれられて
「誰のおかげで総理やってると思ってんだ、あ」
と恫喝されたのをもう忘れてる。
世襲ボンボンの典型。

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:43:12 ID:HBlJVwcV0.net
また日刊ヒュンダイかよ

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:43:14 ID:ziAZz/AF0.net
安倍政権の継承なら媚中政権継続なわけだから、ゲンダイ的には応援すべきだろ?

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:43:38 ID:m2IerVla0.net
菅の討論にはマジでガッカリした今回は勝にしてもフルスペックでは地方党員選挙で大敗するよ。
この人には国家観なんてなく官僚主導で政治をしますってしか聞こえなかった

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:44:35.46 ID:7h2CNDj/0.net
品性下劣なゲンダイwwwwwwww

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:45:22.42 ID:KwuNlUhL0.net
CIAあほウヨ自民

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:45:35.05 ID:5s0PcplJ0.net
この記者NGにぶちこみました

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:46:00.52 ID:h3XTRFCh0.net
スレタイでふざけてるのかと思ったら原文にマンセーかよ
どんな人が書いたのか一目でわかるなあ

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:46:00.48 ID:lTqle9b60.net
石破は前々から手を上げてたから、考えはしっかりしてるだろう

菅や岸田は、周りが担いでくれるのを待つ姿勢だったからな

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:46:06.52 ID:HzuURgWm0.net
ゲンダイのネトウヨさが全開ね

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:47:27.43 ID:F6+AY5Ei0.net
東京と平壌に連絡所だとよ


ゲルのキチガイが露呈した
頭おかしい

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:47:36.64 ID:m0RTs1RP0.net
木偶人形

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:47:54.75 ID:+4/1EiaRO.net
ガースー辞めろ

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:48:29.58 ID:qlFFw0gm0.net
>>1
だから菅はダメだと言ってるだろ
併せてゲルの時代は終わった
今更感が強い
今んとこ安倍ロスだな

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:49:06.64 ID:rSxEaKpa0.net
森友なんて大したことない
JR東海へのリニア3兆円こそゲンダイは追及しろ
これこそアベトモなのに誰も報道しない

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:56:40 ID:5T4kwT3W0.net
菅は世襲ボンボンじゃないから応援してたが、正直なところ昨日のテレビ出演で菅のイメージ滅茶苦茶悪くなった
自分のビジョンも主張も何もなくて、持ち上げられたから出馬しました感がかなり出てた

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:56:48 ID:2McnJ4ze0.net
>>38
言葉がたどたどしかったな。
同じこと繰り返して柔軟な対応できなかった。

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:57:34 ID:66Job+CB0.net
一年後にも石破は負けるよね
その後は野党かユーチューバーになればいいとおもう

マスコミが国民に人気があるて毎回前置きするから本人もそう勘違いした発言しててみてらんない
ゲンダイにこんなにもちあげられてたら応援してたやつすらいなくなりそうで笑う

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:57:40 ID:NSj+d3+90.net
ブーメランエダノ民主乙

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:57:58 ID:2McnJ4ze0.net
>>490
3兆ってマジ?

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:58:00 ID:Vg8mxtq+0.net
棒読み指摘してたアナやコメンテーターが棒読み

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:58:02 ID:cIrn1AxU0.net
森友を隠蔽した時点で今の政府は終わったんだよ
法治国家、三権分立
ぜんぶウソっぱちだと国民にバレた
そのインチキ民主主義政府の残骸がゾンビとしてうごいてるだけ

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:58:15 ID:No+6cAnL0.net
脳みそスカスカの名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1号(potato) ★2020/09/09(水) 15:30:10.72ID:raYWFHti9が
幼稚なエラー「ERROR: お断りしていますー」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」wwwwww
問い合わせID:asahi/5cff2a89fecddb10
ホスト:p249251-ipngn200208tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
2020/9/9
 東京都 149人感染
 東京都内 感染者22168人、死亡者 378人 > 大韓民国全体 感染者21432人、死亡者 341人

気になる報道:東京型「COVID-19」のまん延
2020/8/25
 香港男性がコロナ再感染、2種類のウイルス株確認 世界初の実証
 香港大学の研究者は24日、新型コロナウイルス感染症から回復した男性が4カ月半後に再感染したことを確認したと発表。
 実証された再感染のケースとしては世界初。研究者は、集団免疫が獲得されても、ウイルスの流行が継続する可能性を示唆しているとの事。
 研究によると、香港の男性(33)は4月、コロナ感染症から回復し退院。しかし、今月15日、英国経由でスペインから香港に戻った際、コロナ検
 査で陽性が判明。2回目の感染では1回目とは異なるコロナウイルス株に感染しており、無症状だったとの事。

2020/8/12
 国立感染症研究所が8月になって公表したところによると、緊急事態宣言が解けたあと、6月から東京を中心に感染が拡大した新型コロナウイルス
 は、それまでのものと遺伝子配列が変化し「東京型」とでも呼ぶべきウイルスに変容したものが、全国に急拡大しているとの事。
 6月から、東京を中心にクラスターの多発が見られるようになったウイルスは、ゲノム情報を分析すると、欧州型から突如として変化、拡散した
 ものであることが判明。
 国立感染症研究所によれば、この新型コロナウイルスの遺伝子配列は、1年間に24.1カ所が変化するとされ、1カ月だと2カ所になり、6月に確認さ
 れた「東京型」は、3月に国内で確認された「欧州型」から、6カ所が変化しており、3カ月で6カ所だから、この変異のスピードにも合致。
 しかも、いまでは「武漢型」は確認できておらず日本には第3のタイプが、経済活動の再開と同時に地方出張などによって、全国に拡大していった
 ことになるとの事。
※武漢型「COVID-19」でのワクチンの開発には全く意味の無い事を示している。

※以下の様な注意喚起を行っているが下名の投稿を阻害する掲示板サイトが>>1が所属する「5ちゃんねる」である。
 各種スレッドは自民党ネットサポーターズクラブの依頼により立ち上げられ、安倍晋三の政策を擁護し、反対意見は即投稿規制を行う自民党
 の広告塔的な掲示板サイトに成り果てている。

最近の感染者拡大の要因
?新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスと異なり、夏場でも消滅しない。
?政府は緊急事態宣言の解除の判断の誤りを認めようとしていない。
・6/19に都道府県間の往来解禁の実施
・緊急事態ではないとの認識の下、休業要請、休校要請、外出自粛要請をしようとしない。
?新型コロナウイルス経済対策が感染拡大を助長している。
・最近の感染者の世代は20代との事だが、報道によると政府が支給した「定額給付金」を握りしめて東京都新宿歌舞伎町の風俗店で感染拡大
 しているとの事。
・7/21から開始した「GoTo トラベル キャンペンーン」が更なる感染拡大に貢献している。

>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/9/6/15:27頃皇居内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.33
関東大震災後 デマで殺害された朝鮮人の追悼式/埼玉県 ★5 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/09/06(日) 14:19:28.39ID:7Qv0mFTu9

2020/9/2/8:20頃東京都葛飾区愛国学園内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.139
【メイサークを見守るスレ】台風9号 朝鮮半島を直撃し縦断へ 10号ハイシェンも直撃か ★10 [09/3] [動物園φ★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−動物園φ ★2020/09/03(木) 06:49:59.23ID:CAP_USER(IDを隠すヘタレ)

James Arthur Watkinsの徴用工の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1potato ★2020/09/09(水) 15:30:10.72ID:raYWFHti9が
ワンパターンのエラー「ERROR: このホストはBBx規制中です。」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」wwwwww

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:58:24 ID:zYKZ8XJc0.net
田中角栄が安倍のおじさんの8年間の後で
政権を引き継いだ時には経済成長とドルショックと日中国交回復への期待しかなかった
この8年間は熊本はじめ天災のオンパレードに
コロナ感染、中国の軍事威嚇止まず
大変な状況が続く 2000年代になってからは
中国でひでえ目に合う人も増えてきて全てが
リスキーになってきた 昔の安倍のおじさんの時
みたいに全てに楽観出来る時代じゃないから
総理はただの官僚のロボットではなく
ビビットに対応出来る人間になって欲しい
時代は悪く変わったのだ 
未だに親中派でいれる奴は何を見てきたのか?
奴は

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:59:37 ID:W4IbX9my0.net
何がバレようが無責任居座った安倍が逃げ出す状況
理解出来ていないようだから菅にやらせりゃいい
自滅路線歓迎

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:59:47 ID:m2IerVla0.net
>>491
まさしく同意見
本当に残念だった

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:59:54 ID:5T4kwT3W0.net
菅があんな腑抜けなら消去法で岸田が一番マシかな

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:01:43 ID:zYKZ8XJc0.net
>>497
だが問題は山積している 
新総理にはこの絶望状況に人間としてどう動く
べきか考えて欲しい

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:03:06.12 ID:fzvCFjut0.net




マンセー

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:06:06 ID:rSxEaKpa0.net
>>495
JR東海に財投3兆円マジ
火災怪鳥と大変仲良し安倍さん

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:06:49 ID:d7z7SnH30.net
政治主導
縦割りの悪しき前例をぶっ潰す

でも、官僚がカンペ書いてくれないと困るってか
安倍や菅直人と同じだな

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:07:41 ID:3hXtpsbb0.net
まさか安倍より喋れんとはな
安倍みたいな池沼丸出しでも答弁をする能力すらないのか
あるいはさすがにプライドがあるからあんな感じの答弁はしたくないのか知らんが
ひどいもんだ

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:09:19.50 ID:jDDPsIXg0.net
そんなのどうでもいいから今後も日銀が買い支えるかだけ知りたい

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:09:46.60 ID:jShlNubj0.net
ボケおじいちゃんみたいで驚いた
原稿ばっかり見るし
アドリブになったらガチでヤバそう

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:11:18.83 ID:wCDB+ThX0.net
>>508
株は暴落するよwww

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:12:14.09 ID:Uv7Xmv9U0.net
原稿読むしか能がねえ無能

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:12:24.94 ID:tIM6CHYi0.net
あったまわりぃスレタイだな

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:14:23.55 ID:HdKXFxgh0.net
>>268
記者会見のノリで行けば問題ないだろ

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:14:34.78 ID:911lB0wk0.net
海外からは安倍アバターと呼ばれているらしいな

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:15:52.65 ID:bOvCFPvV0.net
菅はダメすぎるわ討論中に寝てるかのようだし
年齢的にも問題あるわ

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:20:01 ID:JHBGnFCH0.net
トップに立つキャラじゃないわ

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:20:28 ID:ZV2Zv7ZG0.net
>>512
スカスカスガ、を言いたかっただけだなw

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:21:11 ID:I9NtqMsT0.net
三馬鹿演説見てたら脱力したわ
野党といい社会人として成り立ってない人物しか居ないよな政治家

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:22:24 ID:VlbQBiUo0.net
>>514
海外ってどこの国?

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:22:26 ID:8/VZub2i0.net
マンセーって何語?

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:23:24 ID:jShlNubj0.net
>>491
気分が盛り上がらないね
河野太郎にやって貰った方が全然マシ

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:24:26 ID:i5Scm8BA0.net
出た
スガガー!

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:21 ID:kc0StoA/0.net
>>520
チョソ語
で万歳

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:26:45 ID:kc0StoA/0.net
>>519
チョソw

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:30:27.52 ID:ZV2Zv7ZG0.net
ゲンダイが石破を推すという事は、まだ裏で小沢一郎と繋がっているいるということ。
そうでなければ三人とも罵倒して終わりだったはず。

こういう所で石破の馬脚が現れる。

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:31:28.59 ID:w6w6LcSj0.net
菅って単に安倍が禿げただけじゃねえか

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:34:08.49 ID:xVpdkX5t0.net
あ、安倍マンセー?w

おいおいおいおいおい、そんなことソース元のタイトルに
書いてないやんけー…と思って読み進めたら、
なんと本文に書いてあった件w 安倍マンセーwww
いやあ、記事の活字になるんだねえ、安倍マンセーwww
>1の記事によれば国民総のけぞりとあるが、ウリものけぞったぞwww

でもねえ、確かに記事を読むとこりゃ安倍マンセーだわwww
とにもかくにも新総裁新総理新政権を築く根本的な精神が
先帝であらせられる聖帝安倍陛下マンセーなんだから。
これはね、まさにマンセーなんだよ、バンザイじゃなくて。
だってさあ、これ、北韓の将軍様の権力継承の相似形だよねwww

もっとも北韓と違うのはその聖帝安倍陛下がご存命ってところだがw
聖帝安倍陛下、今後の去就はどうなるのかねえ、
事実上の後継指名がスガレジームに大功あったってことは、
聖帝安倍陛下は他の派閥の領袖のようにキングメーカーたる
元老の資格を得たと、これは評価していいと思うんだけどwww

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:37:14.85 ID:2y2yOljc0.net

http://o.5ch.net/1i7ls.png

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:45:30 ID:5BKIF7b60.net
あーあ、もうこの国ダメだ
朝鮮人からこの国取り戻すのはもう無理だよ
保守の敗北、いや日本人の敗北
もうとっくに共有化されてたんだねこの国は

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:51:12.96 ID:i5Scm8BA0.net
>>500
前回も仮病で逃げた後にリーマンショック発生w
鼻だけは利くんだなw
そういや竹中平蔵も議員辞職して逃げたなw

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:56:01.21 ID:5BKIF7b60.net
>>530
竹中ってやめたあと、韓国経済やサムスンをべた褒めしてた

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 18:58:08 ID:i5Scm8BA0.net
>>508
日銀が債務超過になったら買い支えれんだろうがw

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:00:02.50 ID:y0pue8Vx0.net
馬鹿左翼どもは日刊ゲンダイを毎日読んでるの?
頭悪いにも限度ってものがあるよね

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:00:59.19 ID:i5Scm8BA0.net
>>531
だって李明博のブレーンもやってたじゃんw
ネトウヨは馬鹿だから知らんだろうがw

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:01:19.33 ID:FnSUVgE60.net
予想通りゲンダイだったぜフフン(´・ω・`)

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:02:40.66 ID:x7Qizhrn0.net
安倍支持なんて言ってる奴は大抵ガイキチ

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:03:48 ID:AfXFDqRy0.net
>>95
平時の岸田
乱世の菅
どちらも無しの石破

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:04:37.07 ID:0IJpXmsF0.net
そもそも日本人は「マンセー」なんて言わないんだよなぁ。

どこのお国ですか?

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:05:05.55 ID:H3Yut8pE0.net
法政って昼間の学部でも低レベルなのに夜間でしょ?w
普通に考えてヤバいよな

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:06:55.50 ID:s/Er5jeD0.net
>>1
ゴミ安倍がこの8年間でやったことなんて

・消費税増税
・オリンピックにかこつけた移民政策推進

じゃねえかw
そんなもん継承してんじゃねえよww

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:09:06.70 ID:prmWObm90.net
現代かw

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:09:10.19 ID:4X+lSZVi0.net
>>1
ヒューマンガースー「お前たちには失望した」

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:09:45 ID:2y2yOljc0.net
>>540
 消費税の引き上げは旧民主党野田内閣が中心になって当時の
与野党(旧民主、自民、公明)で三党合意されている。
 ようするに当時の安倍自民党総裁が野田内閣から引き継いだ政策で
あって、安倍内閣はその約束を守ったということ。
 安倍内閣はむしろ消費税の引き上げ予定を2度に渡り延期しており
いずれの消費税引き上げ時もこれに反対していた旧民主党勢力の方が
明らかに矛盾している。

2012年06月21日
社会保障・税一体改革で正式合意=3党幹事長会談
https://www.dpj.or.jp/article/101167/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E3%83%BB%E7%A8%8E%E4%B8%80%E4%BD%93%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%81%A7%E6%AD%A3%E5%BC%8F%E5%90%88%E6%84%8F%EF%BC%9D%EF%BC%93%E5%85%9A%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7%E4%BC%9A%E8%AB%87

 この三党合意の後の衆議院2012年06月21日本会議で
「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案」
に当時の民主党議員(現在の立憲民主党と国民民主党の議員)は全員賛成票を投じている。

国会会議録 [001/003] 180 - 衆 - 本会議 - 28号 平成24年06月26日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/180/0001/18006260001028.pdf

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:10:22.67 ID:2y2yOljc0.net
>>540
日本には「移民」という制度そのものが無い。

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:12:01.98 ID:xVpdkX5t0.net
まあこれは別のスレで昨日だか書いたけど、スガ王太子。
安倍政権の長きにわたり官房長官会見を仕切ったからと言え
>1の調子を見ると意想外にも演説一般や
野党や(アンコンではない)記者とのガチなやり取り
世間で思われているほど得意ではないのかもネ。

まあ安倍内閣と大メディア幹部との会食でんでんじゃないが
政報関係のここにきての蜜月はネット論壇じゃずっと話題になってたからなあ。
歴代官房長官のそれよりはイージーモードだったかもしれんヨ。

今も他所のスレにあるけれど、総理継承の暁には国会出席もなんか厳選したいみたいなこと
すでにいってるわけでしょ? これも安倍レジーム継承なのかなんなのかわからんけど。
(聖帝安倍陛下もとうとう臨時国会、ひらかなかったしなあ)

>>533
ん? 馬鹿左翼?
まあ何か訊いてほしそうな流し目でこっちを見ている気がするからw
きんもーっ☆彡 と思いながらも訊いてあげるけど(なんて優しいんだ!)
チミは毎日何を読んでるの〜〜〜?www

あ、あんまりマニアックなアレ(!)とか
そういうのドヤ顔で言われてもわかんないからねwww
こちとら右でも右でもない普通のプレプスなんでwww

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:13:29.84 ID:NBmzdj1A0.net
こんな記事書くのはたぶんゲンダイだろうなと思ってたらやっぱりそうだった
はい、読む価値無し

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:14:21.40 ID:nQV0sV7T0.net
まだアベガーやってるパヨは本当に無能

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:15:37.10 ID:O8wsz5Lo0.net
ゲンダイが執拗に叩く議員が勝つわ

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:16:19.88 ID:gRRGV4yD0.net
頭スカスカ記事

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:20:09.14 ID:p7EFaHdm0.net


・完全に追い込んだ



9月解散10月総選挙




、<新>内閣の仕事は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬鹿らしい、茶番はもう秋田






9月解散10月総選挙




、<新>内閣の仕事は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬鹿らしい、茶番はもう秋田






9月解散10月総選挙




、<新>内閣の仕事は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬鹿らしい、茶番はもう秋田

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:21:58.55 ID:7ixk61Io0.net
国民には関係ないんだよ。

国民は度外視

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:22:08.51 ID:vYgWcQZi0.net
【自民党】石破茂、これだけ嫌われるワケ 「後ろから鉄砲を撃つ」「苦しい時に出ていった裏切り者」 09/02 【裏切り者の末路】

 安倍晋三首相の後継を選ぶ自民党総裁選で、石破茂元幹事長(63、石破派19人)が劣勢に立たされている。報道各社の世論調査では、「ポスト安倍」に期待する人物としてトップに名前が挙がるが、党内の評判・評判は違うようだ。
どうやら、「自民党離党の過去」「派閥結成の経緯」「後ろから鉄砲を撃つような言動」が影響しているようだ。

【世論調査】ポスト安倍にふさわしい人 
 石破氏は4度目の総裁選挑戦に並々ならぬ意欲を見せて、テレビやラジオに頻繁に登場している。だが、党内では孤立気味だ。なぜ、これほど嫌われているのか?

■まず、露骨に「倒閣」に動いた過去が大きい。
 石破氏は1993年、宮沢喜一内閣の不信任案に賛成して離党し、「政界の壊し屋」こと小沢一郎衆院議員と行動をともにした。このため、党内には、「党が苦しい時に出ていった裏切り者」との声が根強い。
 復党後の2009年には、麻生太郎内閣の農水相でありながら、与謝野馨元財務相と官邸に乗り込み、麻生氏に退陣を迫った。寝首をかきに来た石破氏に、麻生氏らはいまも不信感を募らせている。

■言行不一致も指摘される。
 安倍内閣の幹事長時代、「派閥政治を解消する」と言いながら、15年には自らの派閥を立ち上げて、党内であきれられた。
 発言・発信内容が、疑心暗鬼を生んでいる面もありそうだ。

 昨年8月23日付のブログでは、韓国政府が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めた背景について、「日本が敗戦後、戦争責任と正面から向き合ってこなかったことが問題の根底にある」と発信して話題となった。
党内で疑問視されただけでなく、ネット上では「鳩山由紀夫元首相とソックリだ」などと批判された。

 今年7月2日の共同通信加盟社論説研究会での講演では、安倍政権の「米軍普天間飛行場の危険性除去には、名護市辺野古への移設が唯一の解決策」とする方針に、「これしかない、とにかく進めるということだけが解決策だとは思わない」と疑義を示した。
左派野党やメディアと重なる発言内容が、沖縄や野党支持者の評価を得た可能性はある。
ただ、中国の軍事的覇権拡大が強まるなか、日本の安全保障のためにも同盟国・米国との約束を重視する自民党主流派とは距離を広げたようだ。

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:24:28 ID:7P072h770.net
下級国民を苦しめるだけの政策は終わらない(笑)

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:26:17 ID:SMxnEiTF0.net
>>3
信教の自由は、憲法で保障されていますので

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:26:46.07 ID:AJix77DC0.net
涙拭けよヒュンダイwwwwwwwwwwwww

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:44:03.34 ID:j928xOq80.net
総理代わってもゲンダイは既定路線継承だな。

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 19:44:37.33 ID:Fk070TlM0.net
どっちが賢そうに見えるかって言われたらそりゃ ねぇ
http://i.gyazo.com/bf7dc8129c09b04297506f778a9cf062.png
http://i.gyazo.com/52b813e4a405c4279ca75a2310e225f1.png

総レス数 1021
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200