2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【首相】安倍晋三の成蹊大学時代の“恩師”が苦言 「首相としてもう少し知的になってほしかった」「負の遺産しか見つかりません」★2 [potato★]

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 13:16:56.63 ID:WdbT/kVy0.net
>>421
2020/7/15
「本当のことを話して」自殺職員の妻が話す今の思い…“森友公文書改ざん”裁判を前に
 学校法人「森友学園」を巡る公文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局元職員の妻が、国と当時の財務省理財局長・佐川宣寿氏に損害賠償を求
 めている裁判が、7月15日から開始。
 近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)。
 【俊夫さんの手記の一部】
 『元は、すべて、佐川理財局長の指示です。抵抗したとはいえ関わった者としての責任をどう取るのか、ずっと考えてきました。今の健康状態と
  体力ではこの方法をとるしかありませんでした。』
 「(Q手記を通じて俊夫さんは何を訴えたかった?)事実を明らかにしてほしいと夫も思っていたと思うし、自分がまず(手記)できっかけを作
   りたかったんだと思います。」(赤木俊夫さんの妻 雅子さん)
 そして今年3月、雅子さんは「夫の自殺は改ざんを強制されたことが原因」として、国と当時の理財局長・佐川氏に慰謝料など1億1000万円余りの
 賠償を求めて提訴。さらに、雅子さんは国に対し、第三者委員会による再調査を求めて約35万筆の署名を集め、今年6月に国に提出。
 しかし、安倍晋三らは再調査には応じていません。
 「改めてご冥福をお祈り致します。財務省においては麻生大臣のもとで事実を徹底的に調査し、明らかにした。」(安倍晋三首相)
 「再調査ということに関しては、今行うことは考えておりません。」(麻生太郎財務相)
 再調査に応じない国に対し、引き続き調査を求めていくという雅子さん。
 「率直に言うと、2人(安倍首相と麻生財務相)は逃げているんじゃないかなと思います。自分たちも調査されると不都合なことがあるのかなと。
  夫が改ざんしたことは悪いことだと理解できているし、もっと嫌なことが明るみになるかもしれないんですけど、それは私も受け止めるので、
  ぜひ本当の事を(国と佐川氏には)話してほしいと思います。」(赤木俊夫さんの妻 雅子さん)

関連する報道:
2020/2/9
 学校法人・森友学園をめぐる補助金詐欺の裁判の判決・・大阪地裁
 籠池泰典被告に懲役5年の実刑判決、
 籠池諄子被告に対しては大阪府と市の補助金の詐取について無罪とし、懲役3年、執行猶予5年の判決

枝廣直幹福山市長のご経歴
2013年6月 財務省近畿財務局長
※森友学園問題に対する奇妙な行動
 2013年3月、林信光が財務省理財局長に就任。6月、国から土地売却の公募が出される。
 9月に森友学園から財務省近畿財務局に対し、土地の取得要望書が出され、その後賃貸借契約締結に向けた交渉が開始された。
 当時の枝廣直幹近畿財務局長は、学園については聞いたことはないとし、担当者レベルでのやり取りがなされていたのではないかと証言している。
2014年 財務省退官(59歳)※森友学園問題について、やましい事がなければ還暦前に退官する必要はないと思われる。
2016年9月 自民党、公明党から推薦を受け福山市長に当選※自公政権が支持している事から、森友学園問題を公言しない事の見返りに市長の座を
ゲットした模様。

安倍晋三のふざけた行政の結果、自殺した関係者を以下に示す。

2007/5/28 松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺(事務所費問題、光熱水費問題、献金問題)日本国憲法下で初の国務大臣の自殺
2020/2/1 帰国者支援 内閣官房職員 死亡 遺書なし 自殺断定の理由は不明(利用料8万円の政府チャーター機による中国武漢市法人帰国作戦)

>>416(自民党ネットサポーターズ)
安倍晋三のせいで自殺した人物に詫びを入れろ!

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200