2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★23 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/09(水) 11:35:09.17 ID:hXaGtkC99.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012608221000.html

「ドコモ口座」通じ不正引き出し 被害拡大で14行口座登録停止

2020年9月9日 4時41分

NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて銀行の預金が不正に引き出された問題でNTTドコモは、被害が拡大しているとして、9日からさらに鳥取市の鳥取銀行など14行の口座について新たな登録を停止しました。

ドコモ口座は銀行口座を登録して入金すれば買い物や送金がスマホでできるNTTドコモの電子決済サービスで、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が先週から各地で明らかになっています。

これまでにNTTドコモは
▽仙台市の七十七銀行
▽岡山市の中国銀行
▽岐阜県の大垣共立銀行の口座について
新たな登録を停止していましたが、被害が拡大しているとして9日からさらに14行の口座の登録を停止しました。

具体的には、
▽イオン銀行
▽大阪市の池田泉州銀行
▽大分市の大分銀行
▽和歌山市の紀陽銀行
▽大津市の滋賀銀行
▽仙台市の仙台銀行
▽三重県の第三銀行
▽兵庫県の但馬銀行
▽鳥取市の鳥取銀行
▽札幌市の北洋銀行
▽青森市のみちのく銀行
▽松山市の伊予銀行
▽福島市の東邦銀行
▽那覇市の琉球銀行です。

これによって口座の登録が停止された銀行は17行となりました。

このうち、七十七銀行、中国銀行、東邦銀行、鳥取銀行はドコモ口座を通じて預金が第三者に不正に引き出されたことが確認されたとしています。

ほかの銀行も不正に利用された疑いがあるなどとしていてNTTドコモと銀行は、被害の件数や金額を調べるとともに再発防止策を検討することにしています。

また、金融庁も各銀行から事実関係について報告を受けるとともに、ほかにも不正な引き出しがないか確認することにしています。

---

https://docomokouza.jp/maintenance/info_20200909.html
一部銀行の銀行口座登録および銀行口座変更の申込受付停止について(2020年9月9日追加分)

平素はドコモのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の日時より、下記金融機関で下記のサービス申込受付を停止いたします。

■対象金融機関
 ・イオン銀行
 ・池田泉州銀行
 ・大分銀行
 ・紀陽銀行
 ・滋賀銀行
 ・仙台銀行
 ・第三銀行
 ・但馬銀行
 ・鳥取銀行
 ・北洋銀行
 ・みちのく銀行
 ・伊予銀行
 ・東邦銀行
 ・琉球銀行 

■受付停止日時
 2020年9月9日(水)0時〜

■受付停止内容
 ・上記対象金融機関の銀行口座登録
 ・上記対象金融機関の銀行口座変更

お客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
受付再開につきましては、改めて、本お知らせにてご案内いたします。

---

ドコモ口座対応金融機関一覧
https://docomokouza.jp/detail/bank_list.html

---
ソース差し替えました
★1:2020/09/08(火) 15:40:24.76 [WATeR★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599616910/

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:35:29.15 ID:wuR6VyWN0.net
反日寄生虫シナチョン土人見てるか?





      死ね。ゴミ

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:35:42.69 ID:SbXQ0Tjx0.net
日本のITを使いこなすのは無理
このまま世界の潮流に取り残されて終わるんだろう

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:35:53.01 ID:ce1ya0Iq0.net
簡易サマリ

・ドコモ利用関係なく、銀行口座から不正送金される事案
・ドコモ口座対象銀行一覧
https://docomokouza.jp/detail/bank_list.html
対応してない三菱UFJ、りそなは安全

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:11.46 ID:ln1dRdg60.net
銀行「来店予約はお済みですか?あら、されてない?とっととお帰りください」

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:14.32 ID:4TW8TScn0.net
>>3
スキルがあっても使わないんだよ

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:21.11 ID:XLLq+S3h0.net
ニュースはだいたい目を通したつもりなんだけど
被害口座数ってまだ報道されてないよね?

各行詳細を黙ってるからどのくらいの被害かも見えないし

昼休み中にゆうちょ銀行行って帰って来れるかな?混んでる?

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:27.16 ID:gz4CinO40.net
これ他のネット決済口座にされたらマイナス預金にされる?
使ってない口座もアウアウ?

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:30.95 ID:OMguehiC0.net
>>1
ドコモ口座対応銀行
★=新規登録停止
◎=二段階認証採用(ネットバンキングではなくweb振替に採用)
▽=登録には口座残高や生年月日・住所などが必要

みずほ銀行◎(ネットバンキング登録の場合)▽(他電話生年月日等)←new
三井住友銀行◎
ゆうちょ銀行★▽(生年月日・住所が必要)←いらなかったという説もあり?

イオン銀行★※被害あり
伊予銀行 ★
池田泉州銀行★
愛媛銀行
大分銀行 ★
大垣共立銀行★※被害あり/チャージ停止中
紀陽銀行★※被害あり
京都銀行◎
滋賀銀行★※被害あり/チャージ停止中
静岡銀行
七十七銀行★※被害あり
十六銀行
スルガ銀行
仙台銀行★
ソニー銀行◎
但馬銀行★
第三銀行★
千葉銀行▽(生年月日・発行番号必要)
千葉興業銀行▽最終口座残高が必要
中国銀行★※被害あり
東邦銀行★※被害あり
鳥取銀行★※被害あり
南都銀行
西日本シティ銀行◎
八十二銀行▽(生年月日・電話番号必要)
肥後銀行
百十四銀行◎
広島銀行◎
福岡銀行◎
北洋銀行★(窓口で口座振替の確認が取れない)
みちのく銀行★
琉球銀行★

被害状況随時追加ヨロ
2段階認証有無も追加求む
※特に無印の銀行の情報募集中(するが、南都、肥後ほか)

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:36.05 ID:gIGli+4e0.net
>>4
りそなと京葉銀行は良かった
ゆうちょがなぁぁぁ

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:36.14 ID:+mP4y/IF0.net
全然報道されないな
これほどわかりやすい忖度ってあるのか

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:38.91 ID:c7rAGz/90.net
そんなことより
古代魚の話ししようぜ

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:44.15 ID:wgdZahEu0.net
アレだろWINNY作りましたけど犯罪に使われるとは思いませんでした的な

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:47.09 ID:p6CFZlCQ0.net
身内の爺婆に記帳と出金履歴を確認させた方がいいなぁ

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:48.86 ID:Ooo12Zbc0.net
お前ら普段「テレビの影響力なんかもはや皆無!!」とかドヤってんだから、テレビ報道の有無なんかどうでもいいだろ

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:54.09 ID:kqEamJhv0.net
銀行が密です

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:58.08 ID:/B+nmh/G0.net
普段めんどくせぇって思ってたけど、めんどい分セキュリティ高かったんだな
正直UFJすまんかった。乗り換えるわ

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:02.14 ID:kSrcvCAC0.net
>>1  【銀行預金不正引き出し】
ドコモ  「本人確認が不十分だった。セキュリティーを強化する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599618858/

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:13.43 ID:QG2dMTqD0.net
もしかして各マスコミやワイドショーが
トップニュースで扱うと
鶏肉騒ぎになるから
あえて規制してんのかな?
今回のやばさはドコモも金融庁も
絶対に把握してるはずなんだが
コロナや総裁選なんぞどうでもいいレベルのやばさ

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:15.30 ID:/aRaS4NJ0.net
銀行「ドコモさんが大丈夫だって言ったからうちは悪くありません」
ドコモ「外注さんが大丈夫だって言ったからうちは悪くありません」
直請け「システムの請負先が大丈夫だって言ったからうちは悪くありません」
下請け「システムの請負先が大丈夫だって言ったからうちは悪くありません」
孫請け「システムの請負先が大丈夫だって言ったからうちは悪くありません」
ひ孫請け「システムの請負先が大丈夫だって言ったからうちは悪くありません」
玄孫請け「システムの請負先が大丈夫だって言ったからうちは悪くありません」

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:18.81 ID:CkKueUqS0.net
不安で夜も眠れない

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:25.72 ID:Wvgouu5w0.net
朝鮮カルト創価ドコモが悪いのに地銀のせいにして地銀潰す魂胆だろ
 
   政府主導のテロだろが!
 
  反日売国奴シナチョン安倍一味死ね!
http://get.secret.jp/pt/file/1599617170.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1599617330.jpg

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:43.42 ID:7ju07AHa0.net
TBSきた

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:45.85 ID:YllMv09k0.net
TBSやってる

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:46.47 ID:W+KRZ+Kn0.net
これからは現金と判子だな

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:49.29 ID:ZHxkQcxA0.net
ドコモが全口座凍結しないと終わらない事件

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:53.17 ID:5+jSZF4C0.net
イオン銀行でも引き出し フジテレビ

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:58.29 ID:qlxISCNU0.net
京都銀行は大丈夫なんやろ?誰か大丈夫やと言うてくれ!

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:01.44 ID:qtW4LD5S0.net
>>11
報道したら卑怯なドコモが責任擦り付けて全国の地銀が一気にあぼんする恐れもある

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:01.68 ID:be1QYCW90.net
地上波は伊勢谷の出演作で損しないよう営利目的の印象操作に全力

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:04.02 ID:2Bl6dmqs0.net
ドコモロお祭りワッショイ(^ω^)

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:07.81 ID:xpqyUmli0.net
フジキタ――(゚∀゚)――!!

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:09.60 ID:e2yxsnJX0.net
ドコモ口座アンチは
これを見てもドコモ叩けるのか?
こんなに便利なんだぞ!!

https://i.imgur.com/6IPSZcC.jpg

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:10.59 ID:gIGli+4e0.net
>>25
口座持ってるだけでアウトじゃん!

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:11.91 ID:bgUx+yb60.net
みずほ銀行ってまだ被害は出てないの?
うちのメインバンクなんだが

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:12.12 ID:Dq0y5U0u0.net
『ドコモ口座』の不正利用、誰が被害に遭う?→『ドコモ口座』を使ってない人
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200909-00197343/

【地銀】ドコモ口座に銀行を登録すると被害に合わないことが判明 同一口座は複数のdアカウントに登録できない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599581511/

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:12.44 ID:uuhrglo00.net
やっとTVでヤッタかTBS

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:12.52 ID:MKsUTqyy0.net
「さきほどドコモの方から来たと」
「バカモーン!そいつがルパンだ−!」

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:20.56 ID:5+jSZF4C0.net
ゆうちょ銀行も停止

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:23.87 ID:kqEamJhv0.net
伊勢谷程度じゃもたんな もっと大物じゃないと

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:34.13 ID:A/USKoCO0.net
フジがゆうちょでも止めたって言ったな

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:36.55 ID:R8PzEvkf0.net
TBSで始まった

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:37.54 ID:Wvgouu5w0.net
>>2
朝鮮カルト創価ドコモが悪いのに地銀のせいにして地銀潰す魂胆だろが!
何故政府が指導しない?
 
    政府主導のテロだろが!
 
  反日売国奴シナチョン安倍一味死ね!
http://get.secret.jp/pt/file/1599617170.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1599617330.jpg

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:39.01 ID:ntGHqyd50.net
これマジでドコモ潰れるだろ

5 不要不急の名無しさん 2020/09/09(水) 11:02:26.72 ID:ImmQLVoI0
口座振替契約が成立する仕組み

@利用者−事業者の合意
A利用者−金融機関の合意
B事業者−金融機関の合意

この三つが成立して初めて契約が成立する

今回の件は事業者であるドコモが@で本人確認を怠り
なりすましを許したことに原因がある

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:41.96 ID:Fdh8H60Y0.net
本人確認できるものと通帳持って銀行に行けば、自分の口座にドコモが紐付けされてるかどうか確認出来るのでは
ゆうちょは出来ると情報あった

そして、もしも紐付けされてたらそれを解除すればとりあえず何とかなるのでは
新規紐付けがブロックされてるなら

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:42.46 ID:SuZG/8M30.net
ドコモ口座では提携先の銀行の口座なら他人の口座だろうと本人確認なしで登録できる

他人の口座だろうと登録成功したら本人確認扱いとなるので通帳やカードなしで引き出せる

ドコモ口座はフリーメールアドレスだけで本人確認なしで無限に作れるので犯人は複数アカウントで無限にチャレンジできる

1アカウントは月30万円が上限だが、
犯人は既にドコモ口座のアカウントを大量に作成済みであろうから被害額も最大で月30万×アカウント数になる

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:53.88 ID:L24wkGxO0.net
ドコモ口座を銀行の口座と同じ様に思ってる人多すぎ
ドコモ口座はただのウォレットアプリよ
匿名で配ってる電子マネーカードと同じ
だから匿名で作れる事自体には問題ないし、叩かれる理由もない。

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:54.39 ID:hidE2TUL0.net
つまりクソ野郎はドコモだった!

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:54.44 ID:x9op0xK90.net
わかって無いやつ多すぎ。
ドコモ口座じゃなくて「Web口座振替受付サービス」のシステムがガバガバなんや。
「Web口座振替受付サービス」はドコモが作ったシステムじゃないから責任取らないだろうな。
4桁の暗証番号だけで引き出せるセキュリティ皆無な銀行から裁判して金を取り戻すしかないな。

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:55.70 ID:65r3dvRj0.net
大騒ぎしないといけないはずだけどね
NHKニュース7以降から本格的にやるのかな

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:56.26 ID:E7soPNhK0.net
今フジでニュースやった
ドコモ『セキュリティ意識の低い人が狙われた可能性がある』

は????

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:38:57.57 ID:/2eA1G/60.net
どうしてもどこもろに見えてしまう

53 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/09/09(水) 11:39:00.79 ID:LlviF/r70.net
日本ではセキュリティが海外送金がーとか言って
意地でもpaypalの普及を阻止したのにもっとガバガバなサービス広めてどうすんねん
paypal使えない先進国とか日本くらいやろ

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:01.41 ID:YllMv09k0.net
とりあえず三井住友はセーフ

ドコモ口座への提携に「口座番号+暗証番号+OTP」 が必要
OTP未発行の場合手続き不可
一部取引を除きSMBCダイレクトの契約が必須

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:14.75 ID:+i45AzH10.net
>>15
さすがに洒落だと思うけどネットよりも全世代に説得力がある報道ができるのがテレビだよ

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:20.11 ID:g1dB7wqO0.net
犯罪の影に特ア

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:24.42 ID:gIGli+4e0.net
>>33
あれ、d払いってやつなの?これ

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:28.77 ID:/B+nmh/G0.net
>>7
リアルタイムで稼働してる口座や取引があるから一斉には止められないし
ドコモも銀行も、止めた時の被害額と、今回の被害額を天秤にかけてる所なんじゃね?
嵐の前の静けさかもしれないし、いきなり自分の金動かせなくなったら怖いからもう処理してきたわ・・・

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:31.29 ID:qlxISCNU0.net
あかん!日本テレビのニュースで言うとるわ。今から銀行いってくる。

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:35.64 ID:cFYOsp040.net
スポンサーになると最強だな
やめられたらマスコミ困るし

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:49.16 ID:U+xrXEo60.net
>>51
意識が低いのはドコモやん?

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:49.65 ID:CkKueUqS0.net
>>51
暗証番号1234はセキュリティ意識が低い

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:59.76 ID:IS2JtaI50.net
間抜けな地方銀行と可哀想な地方の被害者

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:01.81 ID:otd/Pf0L0.net
9999回試せば確実に行けるクソシステムww

そしてドコモ口座は本人確認なしに無制限に作れる

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:01.72 ID:R8PzEvkf0.net
アチャーTBSは速報と内容は同じ。
七十七銀行の糞対応にあった被害者の声放送したフジは凄いな

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:01.98 ID:2Bl6dmqs0.net
何者かによるあからさまな地銀潰しに来たのか?

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:04.17 ID:Wvgouu5w0.net
>>49
朝鮮カルト創価ドコモが悪いのに地銀のせいにして地銀潰す魂胆だろが!
何故政府が指導しない?
 
    政府主導のテロだろが!
 
  反日売国奴シナチョン安倍一味死ね!
http://get.secret.jp/pt/file/1599617170.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1599617330.jpg

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:05.48 ID:wgcS1zVU0.net
定額給付金の情報漏洩

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:10.54 ID:7rVqkal30.net
>>7
今しがた行ってきたけどいつもと変わらなかったな
地域にもよると思うがまだ危険性感じてない人が多いんじゃないかな

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:12.75 ID:u1TPoaoO0.net
これ、すさまじい大事件だよな。
ドコモ口座なんて持ってないが、みずほと郵貯に口座があるから確認すっか。

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:15.52 ID:7ju07AHa0.net
>>50
馬鹿地上波「菅ガー、伊勢谷ガー」

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:20.60 ID:EddA5SN60.net
いまさら停止しても遅いよな
もう紐付けされてるから再開した時にみんな吸いとられるだろ

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:21.34 ID:cFYOsp040.net
>>51
久々キレる

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:32.42 ID:yT6ZzQDP0.net
先ずはドコモ口座の新規登録をまず止めろよ

これ以上の被害拡大阻止の為になぜこれすらしないの?

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:38.62 ID:hYu3RfEF0.net
この期に及んで何の対応もしない地銀って何がしたいの?好きにしてくださいって事??

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:39.85 ID:hheUIOye0.net
こういうのあるから日本のITサービスとか嫌なんだよな
だからマイナンバーカードとか絶対作る気しない
あんな地雷台紙送ってきやがってクソ霞が関の連中め!

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:41.06 ID:FIitWos50.net
どこもろ座って読んでしまうよな?

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:43.54 ID:ZzaYPg030.net
総額いくらくらいになんだろ

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:45.57 ID:HI5fVxRr0.net
>>65
糞なのはドコモだぞ?w

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:45.89 ID:CjK9pBfY0.net
把握されてる被害数がどのくらいか知りたいのになぜ報道しない?

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:49.02 ID:fvboGcNG0.net
>>45
過去スレでゆうちょでは窓口で確認出来なかったと書いてたぞ
そして北洋銀行も窓口では確認出来なかった

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:40:59.18 ID:blPEuqX40.net
>>51
ドコモ『セキュリティ意識の低い地銀が狙われた可能性がある』
こうかな?

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:02.37 ID:ntGHqyd50.net
これ騒がれだしたの先月の中頃なのに対応遅すぎる銀行は無能だから口座解約するべき

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:03.01 ID:gIGli+4e0.net
>>51
意識の低い(タンス預金をしていない人たち

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:03.06 ID:zLLmhX1L0.net
昼のニュースでだいぶ流れそうだからこれから騒ぎが大きくなるぞ

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:10.45 ID:GLdbd3Du0.net
>>11
フジのとくだねでやってたぞ

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:11.09 ID:exVY3JuA0.net
暗証番号は3回間違えたらロックされるのに、それでも不正に引き出されてるって、暗証番号の情報がフィッシング詐欺で漏れたとしか・・・

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:14.23 ID:otd/Pf0L0.net
もうアホってレベルじゃないwww

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:15.85 ID:be1QYCW90.net
しかし統率された報道しない自由って便利やな

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:17.62 ID:5Z1qTUSa0.net
一日に○○万円上限とか制限ないの?

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:19.39 ID:bfc8++480.net
原始的なものこそ最もセキュリティが高い事実ww

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:20.65 ID:DzCCI+mH0.net
ワイドショーとか報道したのかな
うちの親はゆうちょも持ってるのに何も知らなかったが

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:24.65 ID:5+jSZF4C0.net
>>51
信用できない会社は解約だ

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:32.33 ID:u1TPoaoO0.net
ドコモとか銀行は全額責任取れるん?

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:33.77 ID:HP1EyLsj0.net
ドコモ光は大丈夫?

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:34.92 ID:CkKueUqS0.net
流行語大賞ほぼ決まったようなもんですやん
「リバースブルートフォースアタック」

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:40.81 ID:VUPkPrgv0.net
一応家族全員auとソフバンだからセーフだわ
じいちゃんばあちゃんは固定回線しかない

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:40.98 ID:8pVbziE50.net
どこもかしこもあぶない銀行

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:45.35 ID:hidE2TUL0.net
ドコモうさんくせー

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:41:48.29 ID:QG2dMTqD0.net
>>51
フジのレベルも相当低いんだがな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200