2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★21 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/09(水) 10:28:36.33 ID:hXaGtkC99.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012608221000.html

「ドコモ口座」通じ不正引き出し 被害拡大で14行口座登録停止

2020年9月9日 4時41分

NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて銀行の預金が不正に引き出された問題でNTTドコモは、被害が拡大しているとして、9日からさらに鳥取市の鳥取銀行など14行の口座について新たな登録を停止しました。

ドコモ口座は銀行口座を登録して入金すれば買い物や送金がスマホでできるNTTドコモの電子決済サービスで、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が先週から各地で明らかになっています。

これまでにNTTドコモは
▽仙台市の七十七銀行
▽岡山市の中国銀行
▽岐阜県の大垣共立銀行の口座について
新たな登録を停止していましたが、被害が拡大しているとして9日からさらに14行の口座の登録を停止しました。

具体的には、
▽イオン銀行
▽大阪市の池田泉州銀行
▽大分市の大分銀行
▽和歌山市の紀陽銀行
▽大津市の滋賀銀行
▽仙台市の仙台銀行
▽三重県の第三銀行
▽兵庫県の但馬銀行
▽鳥取市の鳥取銀行
▽札幌市の北洋銀行
▽青森市のみちのく銀行
▽松山市の伊予銀行
▽福島市の東邦銀行
▽那覇市の琉球銀行です。

これによって口座の登録が停止された銀行は17行となりました。

このうち、七十七銀行、中国銀行、東邦銀行、鳥取銀行はドコモ口座を通じて預金が第三者に不正に引き出されたことが確認されたとしています。

ほかの銀行も不正に利用された疑いがあるなどとしていてNTTドコモと銀行は、被害の件数や金額を調べるとともに再発防止策を検討することにしています。

また、金融庁も各銀行から事実関係について報告を受けるとともに、ほかにも不正な引き出しがないか確認することにしています。

---

https://docomokouza.jp/maintenance/info_20200909.html
一部銀行の銀行口座登録および銀行口座変更の申込受付停止について(2020年9月9日追加分)

平素はドコモのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の日時より、下記金融機関で下記のサービス申込受付を停止いたします。

■対象金融機関
 ・イオン銀行
 ・池田泉州銀行
 ・大分銀行
 ・紀陽銀行
 ・滋賀銀行
 ・仙台銀行
 ・第三銀行
 ・但馬銀行
 ・鳥取銀行
 ・北洋銀行
 ・みちのく銀行
 ・伊予銀行
 ・東邦銀行
 ・琉球銀行 

■受付停止日時
 2020年9月9日(水)0時〜

■受付停止内容
 ・上記対象金融機関の銀行口座登録
 ・上記対象金融機関の銀行口座変更

お客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
受付再開につきましては、改めて、本お知らせにてご案内いたします。

---

ドコモ口座対応金融機関一覧
https://docomokouza.jp/detail/bank_list.html

---
ソース差し替えました
★1:2020/09/08(火) 15:40:24.76 [WATeR★]
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599612542/

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:24 ID:/2eA1G/60.net
これでキャッシュレス決済推進とか笑わせてくれる

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:25 ID:RbjozJMt0.net
>>903
定期とかもってるんやろな

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:27 ID:rvWhXVOC0.net
>>910
自由民主党が改悪した派遣法を利用し、コロナ禍で安易に従業員を解雇しながらも雇用調整助成金を食い物にする派遣業者の例:
東京都葛飾区区役所で自立支援を行っている赤羽なる職員の紹介で入社した人物の例:
高木工業株式会社 代表取締役社長  高木 茂
〒141-0031 東京都品川区西五反田七丁目19番1号 電話  03-6417-0324
同社 津田沼営業所 所長 林原 旭(080-5899-8957)
〒275-0016
千葉県習志野市津田沼4-8-11 ダイワティアラ津田沼?-B 電話 047-452-4812
情報提供者:営業担当 金子奏(080-5899-8688)
派遣先:
トーイン株式会社 柏工場(第一工場・第二工場・第三工場)
〒277-0804 千葉県柏市新十余二16-1、TEL.04-7131-2111(代表) FAX.04-7132-6937
情報提供者:柏工場 製品第2グループ グループマネージャー:鈴木博之、工場庶務チーフ:縄田良介
トーイン株式会社
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-4-2、TEL.03-5627-9111(代表) FAX.03-3638-1131
代表取締役社長 CEO兼COO 春 公明(はる きみあき)※中国人?香港人?台湾人?

問題点:
8/17に営業担当の金子奏から派遣先の企業のトーイン株式会社柏工場の工場庶務チーフの縄田良介からこの派遣社員の身に覚えのない理由で、
「1日も早くトーイン柏工場から出て行ってほしい」と言われ、契約満了日の9/30より前倒しの9/19までという日付が確定してしまったとの事。
8/24に縄田に事の是非を問いただしたところ、突然同社柏工場の第2製造部次長の後藤崇から「派遣社員の分際で縄田に文句を言うとは何事か!」
と言われ、営業担当の金子から8/24の件について、縄田とトーイン株式会社柏工場の松本なる人物と事実確認の事情聴取が行いたい旨の連絡を受
けたとの事。この派遣先に居続ける事に身の危険を感じ、8/25に津田沼営業所の所長の林原旭にトーインが示した9/19まで現住所から転出する為
の準備期間として利用したいと述べると、「トーイン株式会社柏工場に行く気がないなら即退去せよ」と言われたとの事。
その為、千葉県柏市内の会社寮を退去させられ、柏市役所の紹介で特定非営利活動法人SSSの運営するグループホームに居住し、生活保護受給申請
中の身分にまで貶められている。
3年以上契約している携帯電話(NTTドコモ)の支払いも滞り、契約を打ち切られ、柏市の社会福祉協議会から借り入れた小口融資についても返済
が滞っているとの事。
この派遣業者はこの様な不条理な事を派遣社員に強いながらも雇用調整助成金を受給している。

厚生労働省への要請:高木工業株式会社への雇用調整助成金の打ち切り、派遣業認可の取り消し
総務省への要請:株式会社NTTドコモの電気通信事業者資格のはく奪
株式会社NTTドコモ
〒100-6150 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー 代表取締役社長 吉澤和弘

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>499(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o 2020/09/09(水) 02:37:29.86ID:LCWgclVl0の間抜けなスレが
高木工業の林原、金子、トーイン柏工場の縄田、鈴木の殺害要請で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」!!!!!!!!!!
NTTドコモの不買運動で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」!!!!!!!!!!!

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:30 ID:cSjJCvZQ0.net
>>650
完全に責任逃れコメントや

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:31 ID:5IY3HA/U0.net
NHKやってるwwwwwww
5つめwwwwwww

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:35 ID:BD6mDEHB0.net
>>947
犯人も知っている

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:37 ID:QbQEbiz40.net
てか半沢で変な機械使って愛之助が半沢PCのパスワード突破してたじゃん

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:39 ID:YLxaUjGh0.net
ドコモの株価下がってなくてワロタ

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:39 ID:rVZN43hG0.net
>>424
これよぉドコモのHPに載せてもあんま意味なくねえか?ドコモと関係なくても紐付け出来る銀行に口座があれば誰でも金を抜かれる可能性あるんだから銀行側がなんかしないと
ただドコモもうたは悪くないの姿勢はあかんでこんなポンコツシステム作った責任は大きい

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:40 ID:f74wJYhE0.net
ゆうちょは大丈夫なんだろうか

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:41 ID:Hz/zHoJI0.net
犯罪者のコメント聞きたいな

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:42 ID:Ag7oJWoy0.net
>>102
もっとわかりやすく説明してくれないとわからない

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:43 ID:R8PzEvkf0.net
>>893
今時のITは中韓印越のどれかに一部か全部丸投げしてるよ。

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:48 ID:CHNkBcEr0.net
ドコモ賠償金どんくらいだ?

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:49 ID:6SK/476/0.net
>>946
いや、持ってもいない人の被害出てるよ

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:52 ID:w0Ece1HQ0.net
メインが三菱UFJ銀行で
2つ目がりそな銀行のワイ
優雅にコーヒーを飲みながら足を組んで高みの見物

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:52 ID:hheUIOye0.net
>>901
しかも回数制限なしで
アタックできてしまうんやろ?
ならいつか合致して引き出せちゃうよな
ドキュモはやっぱりドキュモだなw

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:52 ID:F3rH8A4u0.net
日本国政府

総務省

ドコモ(電電公社)

「ドコモ」へ看板は変わっても、所詮中身は役所。

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:54 ID:6VgW3yr80.net
1111とか3939とか安易なやつなのか
0001からごっそりやられてんのかどうなんだろな

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:00:58 ID:PTfWDQJ20.net
2段階認証とかセキュリティ厳しくすると面倒でドコモ口座なんてつくらないから
甘いセキュリティで情弱を囲い込む手法
ドコモも悪い

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:01 ID:yT6ZzQDP0.net
とりあえずドコモは新規契約だけでもストップしろよ

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:02 ID:4tQMIHNH0.net
マイナポイントwとかに登録した人も気を付けて
お金以上に個人情報と紐付けられてるのに

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:02 ID:rsLayWs00.net
ドコモはカネもってんだからどこかの銀行買収して
ドコモコウザ銀行って名前にしてはじめればいい

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:03 ID:Dn4OdOfZ0.net
なんかで設定した4桁番号忘れて
ソフトで総当りして解除した経験くらい
あるだろう?
「覚え易い」とか「推察しやすい」とか
全然関係無いんだよ
だから怖いの
勿論、誕生日とか連番とかは論外
でも、早いか遅いかの違いだ

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:03 ID:48omwUxH0.net
今月は年金支払い月?
ジジババが年金を楽しみに確認に行ったら根こそぎ抜かれてたらかわいそうだな

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:15 ID:v4QoirZ10.net
>>895
もう遊びじゃ済まないのに何言ってんだ?

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:18 ID:BD6mDEHB0.net
>>961
対象のど真ん中

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:20 ID:d7XVLY8u0.net
>>220
新規取引だけやん
既に持ってるやつが悪用してたらどうするの?
これできちっと対応してますよ感出すの辞めて欲しいんやけど

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:22 ID:Wvgouu5w0.net
ドコモが悪いのに地銀のせいにして地銀潰す魂胆だろ
反日売国奴シナチョン安倍一味死ね!

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:24 ID:pAxd0//T0.net
どっちにしろ銀行相手に裁判したら余裕で勝てる案件だから銀行も最終的に補償くらいはするだろ
勝手にドコモ口座からアクセスできるようにした犯罪行為を認められないだけ

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:27 ID:3n8irISO0.net
まあ今の製造先は大連だもの。わしゃせっせと仕様書書くだけ。

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:33.58 ID:qq4++FxK0.net
>>557
ドコモがどんな措置したっていうの

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:33.86 ID:1vz/+m130.net
>>931
親分の電通がズブだろうしな
集金人も個人情報持ってるからあやしいしな

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:35.90 ID:FA6E9ZDB0.net
ゆうちょが落ちたら激震
新規登録止めるってことはやばいのかな

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:37.70 ID:oiHmM8vQ0.net
>>922
欲に目がくらんでバラまいていたからな

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:38.06 ID:wExGfyxx0.net
ドコモによる金融不安だな

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:41.37 ID:Ukpjjhcm0.net
>>848
そういうこと

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:41.45 ID:laPLkPLM0.net
>>930
まだ大半の人が気付いてないだけじゃね

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:41.87 ID:VY7ntDD+0.net
>>903
地銀解約が正解だろ

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:43.62 ID:vOymfmdr0.net
>>966
それ支払いしなくていいに決まってるだろアホ化

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:43.65 ID:be1QYCW90.net
都合悪すぎ地上波ではあんまり報道しません

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:46.86 ID:VEHCoNmd0.net
いまだにドコモじゃないからとかドコモ口座作ってないから大丈夫とかいってるやついんのか

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:51.48 ID:YAJgUvqi0.net
>>875
すでにドコモ口座作られてるけど引き出されてないだけの可能性があるからな

ゆうちょもいまだにチャージは可能なんだし(笑)

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:52.41 ID:YaTKvzd80.net
>>190
市役所なんてアルバイトだらけだから、いくらでも潜入できるっしょ

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:54.70 ID:5HttLItW0.net
ドコモが責任逃れして銀行に押しつけてるのか?ドコモのシステム開発者が事情聴取受けるのも、会長が記者会見するの不可避じゃん

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:54.94 ID:aQIIa0n60.net
>>946
せやな
二重登録できないのなら
ドコモ口座登録していない銀行口座の方が危ないわなw
むしろドコモ口座持ってて登録済みの方が安全w

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:02:01.38 ID:DMk8GPNj0.net
対象以外の銀行から対象銀行への送金は出来るんでしょ?
全銀行がアウトだと思うが

999 :ばーど ★:2020/09/09(水) 11:02:01.55 ID:hXaGtkC99.net
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★22 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599616910/

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:02:02.57 ID:5IY3HA/U0.net
お前らNHKみろ!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200