2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】 ワクチンで深刻な副作用の疑い、米治験中断 英アストラゼネカ開発 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/09/09(水) 08:56:41 ID:uGhqFz5o9.net
英製薬大手アストラゼネカが英オックスフォード大と共同開発している新型コロナウイルスのワクチンを巡り、
臨床試験(治験)に参加したボランティアに深刻な副作用が疑われる事例が発生し、米国での治験が中断していると米メディアが8日、報じた。

同社のワクチンは開発競争の先頭を走っているとされ、日本政府も1億2000万回分の供給を受けることで合意している。

米国の医薬専門サイトによると、副作用事例は英国での治験で起きたとみられるが、症状などの詳細は不明。
アストラゼネカの広報担当者は「安全性を確認するため、投与の中断を判断した」と認めたという。
https://mainichi.jp/articles/20200909/k00/00m/030/019000c

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 10:56:36 ID:nmR7b3GB0.net
この製薬連合は過去に一度もワクチン開発に成功した事がないから
マトモな事情通なら最初から鼻先で笑ってたんや

しかもCovid19は過去最も難易度の高いワクチン開発なんやぞ?

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 10:57:14 ID:56c39+qF0.net
>>507
スウェーデン式に変更の可能性w

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 10:57:49 ID:GIrIuBCP0.net
1億2000万回のワクチン代金を大阪ワクチンの製造費に回してやれや。非国民

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 10:58:00 ID:1jqkDdBN0.net
どんなに良いワクチン作ったとしても特異体質な奴が数%絶対にいて余計に悪くなっちゃうんだよな
そんでその人達が徒党を組み出して声が大きくなる
そんで国は慰謝料よこせ!
このパターン何回も見てきたからわかるわ

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 10:58:21 ID:9tep0jOA0.net
>>491
普通にほぼ無観客で開催して大損こいて終わるのが規定路線な気がする

513 :287:2020/09/09(水) 10:59:33 ID:glLxps650.net
感染したら5年生存率10%って噂の信憑度が高くなってきたな…
それと閻正夢の長時間インタビューって全部放送されたの?

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 10:59:45.50 ID:GIrIuBCP0.net
>>511
先進国で子宮頚癌ワクチンは有害だから打ちませんと言っているのは、後進国日本だけ。

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 10:59:48.16 ID:y6RPwX5p0.net
>>18
風疹はさっさとやれ
お前の問題じゃねーんだ

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:04.38 ID:ODzmFxh20.net
>>512
一年延期の時点でもう経済効果なんて
期待してないやろ

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:23.15 ID:eHn1SpEY0.net
>>513
それでも生き残れる人間は出てくるだろうな
そういう奴らが今後の人類を受け継いでいく

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:25.40 ID:5wsFEn5f0.net
>>511
数パーセント副作用が出たら、素直にコロナ蔓延したほうがマシな被害なんだけどw

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:01:38.64 ID:ZJ77Ubq40.net
英製薬大手アストラゼネカ社から日本国内向けに1億2千万回分の供給

絶滅させる気かよ

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:02:08.26 ID:ItUHkOwO0.net
>>498
ヤバいじゃん

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:02:25.11 ID:PZgZe2Iw0.net
不正出金に治験停止。。 報道できないことがイッパイ🤭

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:02:44.67 ID:LMpD4N8t0.net
たった一例だけみたいだけどな?

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:03:23.46 ID:yR4e7+qQ0.net
深刻な副作用ってなんだよこっわ
絶対打ちたくねえ
コロナに罹りたくもないけどな
だけどもうマジですぐそこまできてるんだよな…コロナ…

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:03:42.12 ID:FDjxZTUZ0.net
>>498
それ本当だよ
何てのかなコロナ過敏症みたいになってるから
うっかり他人のコロナを吸い込んでしまうと死にかける

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:04:24.72 ID:/QWPpklP0.net
健康な人に劇薬打つんだから副作用はあって当たり前の気がする

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:04:26.84 ID:yR4e7+qQ0.net
>>498
えぇ…

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:04:30.84 ID:eHn1SpEY0.net
>>523
そうかね
インフルほど周りで罹ったなんて話聞かないけど

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:04:43.74 ID:V3HHndkD0.net
インフルエンザは新型を除いてA香港型、Aソ連型、B型の3種類に各々のワクチンは他に効かない
コロナは5つのグループに大別され、、、既にハプログループでは7つとか10以上に変異が進んでいる
まあ大雑把に武漢・欧州・米国・南米の最低でも4種類はワクチン作らなきゃならんだろ?
(英国のこの会社も米国で治験してトラブったことがコロナ万能ワクチンはできそうにないな?という感じ)
もし日本の東京ゲノムを抑え込むワクチンが確定してそれを日本人が接種しても埼玉ゲノムに効くのだろうか?
入国規制を緩和したら米国ゲノムも数種類の欧州ゲノムも懐かしい武漢ゲノムも持ち込まれるが効果のほどは?

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:05:07.92 ID:ODzmFxh20.net
>>522
だからアストラからしたら
その治験者を殺したいやろ

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:05:10.72 ID:GIrIuBCP0.net
>>511
「そんでその人達が徒党を組み出して声が大きくなる」
どこの政党と新聞社が煽っているか知っているよね?

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:05:25.94 ID:BHhwr4hZ0.net
ブレグジット交渉中で、ドイツ野郎からワクチン買うのだけは嫌だ、世界に英国の存在感
見せてやるなどと政治的思惑優先で失敗臭かったな。慎重に多くの研究機関が協力しあいながら
進めてる日本のほうがまだ可能性ある。もちろん全滅でもおかしくない。

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:05:29.82 ID:yupV4N3x0.net
コロナは変異し続けてるから
誰にでも効くワクチン開発は
無理    残念(´ω`)

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:05:49 ID:yR4e7+qQ0.net
>>524
もうだめじゃんこれ
withコロナってつまり身体にコロナを宿したまま数年以内に死ぬってことなんじゃね?

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:06:23 ID:1MRCcn1Y0.net
大阪大と大阪市立大学のワクチンに期待!

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:06:37 ID:2rjXDRXZ0.net
アストラゼネカとオックスフォード大の開発ワクチンってもっとも先行しているものの一つで期待の星だったのにな…

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:06:41 ID:UN50S2Fi0.net
日本では大阪の吉村知事が一番に試してくれるんだろ?確か
その後医療関係者だっけ
人柱の後だから安心

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:06:45 ID:yR4e7+qQ0.net
>>527
じつはごく身近で最近出たんだよね…

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:06:48 ID:FDjxZTUZ0.net
>>523
恐らく急激に呼吸困難になるんだよ
自分がそんな症状だ

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:07:04 ID:SaiX1oBW0.net
人体実験乙やなw

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:07:27.81 ID:eHn1SpEY0.net
コロナと言うより
コロナ恐怖症って社会の病の方が問題だな
実際

この恐怖症を取り除くのは容易ではない
イソジンとかワクチンとかハッタリでもいいから安心させるのも必要かね

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:07:29.82 ID:ahDeu90t0.net
中共歓喜

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:07:40.14 ID:yR4e7+qQ0.net
>>538
コロナ罹ったん?

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:08:21.41 ID:n9c0eBb00.net
ワクチンできる前提で物言ってる奴は臨床医かせめて薬剤師なの?
素人には風邪やインフルみたいなものでワクチンできるとは思えないんだけどな

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:08:29.15 ID:kaAHNDGe0.net
死んでも隠蔽しながら改良できる何処かの国・・・アル

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:08:43.52 ID:V3HHndkD0.net
https://www.niid.go.jp/niid/images/research_info/genome-2020-1-large.png
第2波は欧州の一部からの流入だけど…コロナは2週間前後で変異するから鎖国状態でもう別物に変異してるって
(英アストラゼネカのじゃ効くくらいなら…元々日本人の持ってる免疫で十分だろ)

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:09:35 ID:GDnmUYuF0.net
お前ら落ち着け
俺たちにはまだ
大阪ワクチンがある
希望の光は残されているのさ

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:10:39 ID:eHn1SpEY0.net
>>545
刻一刻と変わるネットバンクのパスワードみたいなもんで
何の手がかりも無くそれを探し当てるって無理だな
こりゃ

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:11:23 ID:9tep0jOA0.net
>>516
いや、いかに損害少なくできるかって面では苦慮してるだろうよ

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:11:41 ID:GIrIuBCP0.net
その大阪ワクチンも府が資金援助すると言いだしたら、国はわざと金出さないで外国の粗悪品を買うそうだ。

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:12:00 ID:56c39+qF0.net
ひとつもいい話が出てこねぇw

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:12:07 ID:Nj1RqHS20.net
有効で安全なワクチンなんて5年掛けてもまず無理だろうな

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:12:54 ID:FDjxZTUZ0.net
>>542
今年の一月に中国人観光客らと食事しててその後所謂コロナと同じような症状が
起きて自力回復したけど数カ月は主に上半身にピンポイントで痛みが残り
軽い肺炎と心臓をキリで刺すようにキリキリ攻撃何かが血管内を移動しまくる感覚が
恐らくこれがコロナだなっと思った

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:13:18.21 ID:Ohy6cjWM0.net
安倍ファンがこれは誤報!と言ってるのが恐ろしいわ
ワクチン予約してるからってこんなこと言ったら駄目だろ

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:13:46.80 ID:ODzmFxh20.net
>>550
コロナは最強やからな
これまで希望的観測はことごとく
ぶち壊した

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:13:56.25 ID:Lxq+adEX0.net
>アストラゼネカは現在世界各国で治験を実施しており、
>日本においても、日本人に接種した場合の当ワクチンの安全性と有効性を評価すべく
>第I/II相試験を8月より開始します。

日本での治験は8月からじまってたんか

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:14:24.64 ID:Ew91wsKu0.net
凶暴化するんだろ

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:15:06.59 ID:GIrIuBCP0.net
とうのアストラゼネカは副作用出ても責任一切負いませんと宣言したから。

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:15:10.65 ID:CF6auKpO0.net
あらら
アストラゼネカのは駄目か
あとホープは2つだっけ
難しいよな

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:16:07.91 ID:QlaZvafw0.net
うわああ
政府が払ったお金返してくれるんかこれ

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:16:08.60 ID:4Gx6nFx30.net
たった一人?が副作用でおかしな事にって言ってるけど持病持ちなのか?

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:16:15.17 ID:9tep0jOA0.net
>>554
どんな感染症よりもただの風邪のウイルスが最強だってんだから事実は小説より奇なりだよなぁ

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:16:28 ID:blPclhiE0.net
髪の毛が生えてくるとか
ポジティブな副作用って無いのかね

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:16:37 ID:UAdveoJ30.net
ワクチン間に合えば東京五輪ワンチャンと思ってだがマジでやる気かね?

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:17:11 ID:W/utmTBd0.net
>>557
この段階でストップがかかって地団駄踏んでるだろうな

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:17:24 ID:ODzmFxh20.net
>>563
フル観客は無理やろ
絶対観客は人数制限される

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:17:47.31 ID:1FW32bgr0.net
>>563
無理やりやりたいからこうワクチン強行し始めたんだろ
全部悪意の予測通り

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:17:52.30 ID:W/utmTBd0.net
>>559
副作用の補償は国持ちだからな
薬屋は笑いが止まらんだろ

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:17:56.02 ID:aDtuPCkm0.net
冬に毎年10万死ぬんだって

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:18:47.48 ID:o9So3USi0.net
>>485
ニューヨークダウ平均も 今日の東京株式市場も
急落したのはこれが原因か!

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:19:01.56 ID:4jU0OImI0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e75767ca8ef149b4936bb12f86ce0aee4d8ea2bb
コロナワクチン打つと38度の発熱出るって
ただ感染させてるだけじゃん

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:19:10.06 ID:FDjxZTUZ0.net
>>533
安静にして他人を避けて暮らしてたら問題ないと思う

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:19:53 ID:i3fzT6cI0.net
治験中断の基準は
入院が必要な原因不明の症状が出た場合
だそうだ。BBC

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:20:05 ID:ODzmFxh20.net
>>561
世界中であれだこの数の死者がでているのにただ風邪論がどう考えても理解できん

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:20:06 ID:wLGHPY8e0.net
ADEだろうな。
アデノウイルスベクターが良くないのか、あるいはワクチン全般にヤバいのか、、、

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:20:26.86 ID:jl6oBX1N0.net
ワクチン?

無理に決まってるだろ

薬もワクチンも、時間かける必要がある

それから薬は安くしないとな

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:20:43.30 ID:0a2skY/J0.net
>>370
歯?
髪の毛?

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:21:03.29 ID:W/utmTBd0.net
>>573
たしかに感冒ではあるんだけど割に死ぬ感冒なんだよな

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:21:13.76 ID:q6DFMXhv0.net
そもそもコロナワクチンは無理だと思う

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:21:20.03 ID:ZOyNmUl+0.net
意識を失って突然植物人間になってしまった治験者たちキター!!
このワクチン 来年は多くの日本人にも無料接種されるんだよね
‥((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:21:35.39 ID:SjoPOagj0.net
コロナはただの風邪
後遺症は気のせいでただの甘え
ってほとんどの人がみんな言ってる

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:21:37.90 ID:iI4I48I20.net
テレビで感染症の専門医がコロナワクチンが完成しても自分は絶対射たないと言っていた。

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:21:40.60 ID:2YbWCmka0.net
コロナのワクチンなんて実績ないんだからギャンブルだろw

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:21:49.22 ID:eHn1SpEY0.net
なまじか真偽問わずに情報の洪水を受けてるから
妙に敏感になってる
ネットもテレビも遮断して生活してみりゃいい
少なくとも日本だったら大して気にしないで生活できるようになる
罹ると重症化するリスクのある人だけ心配してりゃいい

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:21:54.04 ID:V3HHndkD0.net
>>547
たぶん大きく変異するのは異なった人種のルツボで起きてるとは思う
鎖国状態の日本でしかも家族間感染が半分を占めているうちは左程大きくは…
でも入国制限を緩和したら…東京ゲノムが手の付けられない多様な変異をするんじゃないだろか?

特に大阪とかのDNAワクチンなんかは武漢ゲノムの頃の開発でしょ?
作り直しが楽な方だって言うけど…何度も作り直してるんかな

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:22:12.95 ID:o9So3USi0.net
>>490
アベガー無理やり買わされた鬼畜米英ワクチンで
日本国国家消滅。

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:22:17.44 ID:9f41N+Rj0.net
おっとあぶない

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:23:12.21 ID:jl6oBX1N0.net
>>581
最近?

オレ様も同感であるが。
死にそうな事態になり、薬に賭けるのとは違うしな

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:23:27 ID:Dz3rGyCt0.net
薬は
副作用があるのかないのか
それはやっぱりかなり重要だよなあ

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:24:17 ID:NTQmB08y0.net
すぐに副作用が分かってまだよかった
5年後10年後に出る副作用もあるだろう

590 :287:2020/09/09(水) 11:24:40 ID:glLxps650.net
>>580
ただの風邪って中国人が広めてるんだろ

591 :287:2020/09/09(水) 11:25:32.75 ID:glLxps650.net
味覚嗅覚障害の完治率何%

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:25:48.87 ID:aDtuPCkm0.net
毎年10万死ぬただの風邪だって

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:25:58.25 ID:rvK5v9u00.net
>>570
アレルギーだろう。
感染とは違う。
蛋白や核酸ワクチンで深刻な副作用とは、アナフィラキシーだろう。回復中の表現も合致する。
しかも頻度が高いんだろうな。千人に一人とかかも。
割とありふれた抗原構造で、アジアでは他のコロナで免疫獲得済みなのかも。
そこにワクチン打つのは、アレルギー反応からするとまずい。

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:26:42.98 ID:IS9PR7wA0.net
毛が生えるとか寿命が延びるとか良い副作用はないのか?

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:26:54.39 ID:jl6oBX1N0.net
>>572
どれ?

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:26:59.57 ID:MRBaGKgr0.net
アビガンの方がいいや。
大して副作用なさそうだし。

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:26:59.66 ID:ceLj+3nx0.net
やっぱ簡単には行かないな。

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:27:12.52 ID:tcED3kjS0.net
生き残るワクチンはどこだ

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:27:32.46 ID:q+WJqy810.net
>>515
成分に問題はなくても、ミスで異物混入の可能性もあるじゃん。HIV汚染の血液製剤やCJD汚染の脳硬膜とかさ
公衆衛生で他人のためにリスクを取りたい人は取ればいいけど、それを他人には強要できないよ

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:27:57 ID:24GLuboV0.net
>>20
テスト患者に内密でバイオメトリックチップの挿入実験しててトラブルでも発生したんだろ


新型コロナウイルスの感染者が660万人、死者が39万人を超える中、最貧国へワクチンを供給する「グローバル・ワクチン・サミット」が4日、
オンラインで開かれ、32カ国、12の財団・企業・機関から目標の74億ドルを上回る88億ドル(約9600億円)を調達した。

ホスト国のボリス・ジョンソン英首相は「コロナを打ち負かすワクチンを見つけるため世界の決意を新たにしよう」と宣言。
英オックスフォード大学と共同で新型コロナウイルスワクチンを開発する英製薬大手アストラゼネカは英米への供給とは別に3億回分の供給を約束した。

一方では、パンデミックによるワクチン供給網の寸断や移動制限、
外出自粛で1歳未満の子供8000万人への予防接種が中断される懸念が膨らんでいる。サミットは、
国際連携団体GAVIアライアンス(ワクチンと予防接種のための世界同盟)を通じて2025年末までに
最貧国の子供3億人以上に予防接種を行い、700万〜800万人の命を救う計画だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e976cc2232aa755822610569d1b536652ed1cb7

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:28:20 ID:W/utmTBd0.net
>>578
SARSもデング熱もワクチンは一応完成しているんだよな

どちらも治験で免疫依存性感染増強が発覚してポシャってるだけでさ

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:28:30 ID:UAdveoJ30.net
>>591
それ
それが知りたい
味覚障害オソロシイ

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:28:34 ID:ApHufSK40.net
これ、7月には論文で「T細胞も活性化されてる。コロナ予防に有効!」ってんで話題になってたとこなw
その時、多くの疫学者や薬理学者が「いや待って?これ却って危険性の高さも同時に実証されてね?」て突っ込んでたが
世間の皆様はスルー

あとな、モデルナやファイザーのワクチンも基本的には深刻な副作用は見られてないが
少人数摂取の段階で、発熱や頭痛などの副作用自体は出てるww
こんなの怖くて誰が打つかよ、インフルワクチンですら65歳以上でも発熱・頭痛の副作用発症なんて1%もいないのに

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:30:12.26 ID:wS34tl/50.net
っていうかワクチンの副作用は「副反応」っていうんじゃないんですかねえ。なんで副作用と言ってるの?w

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:30:25.35 ID:3z59dxGK0.net
それでも日本でワクチン投与始まりそうだな
こんなニュース知らない人がほとんどだろし

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:31:10.00 ID:2fldlSau0.net
>>559
治験をストップされて売り出さないんだから、治験で問題がなく売り出された場合の予約だけなので払いません

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:31:12.05 ID:W/utmTBd0.net
>>605
五輪のためならエンヤコラ的な

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:31:20.66 ID:u5nCWDiT0.net
どうせワクチンが完成しても打たない

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200