2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅直人元首相】「私が釈放を指示したという指摘はあたらない」 尖閣衝突事件でツイッター投稿 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/09(水) 00:00:10.62 ID:Azacr4or9.net
菅(かん)直人元首相は8日、自身のツイッターに「尖閣諸島は我が国固有の領土であり、尖閣諸島をめぐり、解決すべき領有権の問題は存在していない。尖閣中国漁船衝突事案は、中国漁船による公務執行妨害事件として、我が国法令に基づき、厳正かつ粛々と対応したものである。指揮権を行使しておらず、私が釈放を指示したという指摘はあたらない」と投稿した。

 平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、逮捕された中国人船長が処分保留で釈放されたことに関し、当時外相だった前原誠司衆院議員が「菅首相が『釈放しろ』と指示した」と証言した産経新聞の記事が念頭にあるとみられる。

https://www.sankei.com/politics/news/200908/plt2009080103-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/200908/plt2009080103-p1.jpg

関連
【sengoku38】尖閣中国船衝突事件10年…船長釈放は「菅首相が指示」 胡錦濤主席来日中止を危惧 前原元外相が証言 ★4 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599563239/

★1 2020/09/08(火) 21:42:25.29
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599568945/

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:33:17.47 ID:kW+3RfOo0.net
法に則って指示したんだろ、ぼけ

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:33:45.36 ID:yTI8m3Po0.net
シンガンスもやんか

バカンは苦しんでおっちにますように

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:34:32.15 ID:6Vv6SPfO0.net
>>912
左翼の伝統、内ゲバ。

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:35:34.10 ID:rF6/MPtM0.net
>>938
バカかよ

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:36:57 ID:L1+BbNgx0.net
前子が菅(悪)に言われたんでしょ、
胡錦濤だかが、日本来なくなったらどーすんじゃ、早よ支那船長開放しろ。って。
で仙谷の爺さんが各所に指示した、よ。

コレがまかり通るのなら依頼殺人し放題ね。

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:37:35.88 ID:6Vv6SPfO0.net
>>943
戦国は診断で視認にクチナシ。

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:24.00 ID:GbOeJ7b70.net
じゃー、仙谷の独断?

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:39:30.40 ID:W3U0AyHl0.net
乞食が湧いてでてきたな
菅直人の外国人献金はどうしたよ

964 :不要不急の名無しさん (キュッキュW):2020/09/09(水) 11:40:06 ID:fMqgE5Ye00909.net
>>2
安倍自民党自身が漏洩を処罰する法律を作ったのにお前らネトウヨは大賛成したんだけど?
お前ら口からでまかせで生きてるんだなw

965 :不要不急の名無しさん (キュッキュW):2020/09/09(水) 11:41:36 ID:fMqgE5Ye00909.net
>>135
菅直人と福一が爆発との関係ないし
安倍晋三と福一が爆発したのは関係あるがな

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:42:04 ID:sNdUCOH60.net
>>962
みんな「総理が何を言ってたか」という雑談をしていただけで、誰一人として指示はしていない。

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:42:54 ID:KSrknkIB0.net
>>940
陰性陽性が分からない奴が有能なわけないだろw

968 :不要不急の名無しさん :2020/09/09(水) 11:43:25.37 ID:fMqgE5Ye00909.net
>>962
アメリカ政府の指示だよ

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:44:28.10 ID:KSrknkIB0.net
>>968
それならアメリカの指示と前原が言うだろアホ

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:44:58.19 ID:6Vv6SPfO0.net
>>963
国会で二志田が追求していた時、怒涛の怒りが大地を揺るがした。
これで缶の罪が無限大になつた。

971 :不要不急の名無しさん :2020/09/09(水) 11:45:03.43 ID:fMqgE5Ye00909.net
>>953
日本を戦争から救った首相だから英雄だろ

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:45:13.44 ID:S3fp6eEp0.net
つまり地検が釈放した
地検に責任がある、と

糞だなw

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:46:11.32 ID:jYrw2tBJ0.net
>>964
特定秘密保護法のこと?
あれがあるから今は保安学校の教材をいきなり機密事項に出来なくなった

974 :不要不急の名無しさん :2020/09/09(水) 11:46:26.16 ID:fMqgE5Ye00909.net
>>969
なんで前原が言うんだよ
もちろん直接的な言い方じゃなくて解決しろって言い方でな
こっちが下せるってとしたら引っ込める以外に方法はないんだから
結局釈放しろと一緒だよ

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:46:42.22 ID:PUiVrX0v0.net
ちゃんと記者会見して説明しろよ
総理になっても小物は治しようがない

976 :不要不急の名無しさん :2020/09/09(水) 11:47:43.82 ID:fMqgE5Ye00909.net
>>973
証拠は?

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:47:58.83 ID:6Vv6SPfO0.net
>>971
法の支配の否定、主権放棄を内外にアピールした。

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:48:39 ID:hbUUsRtl0.net
首相の器ではなかったよな。 カイワレで止めておけば良かったものを、、、

979 :不要不急の名無しさん (キュッキュW):2020/09/09(水) 11:49:14 ID:fMqgE5Ye00909.net
>>975
そもそも安倍政権で怒ってたなら下っ端に隠蔽させて自分は知らぬ存ぜぬで自殺まで持っていくんだろ

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:49:59 ID:qa1nMnKd0.net
前原だけでなく仙谷や長島にも菅直人の指示と言われちゃってるけど

981 :不要不急の名無しさん (キュッキュW):2020/09/09(水) 11:50:19 ID:fMqgE5Ye00909.net
>>977
じゃぁ自民党が北方領土についてロシアと交わした契約は主権を放棄してるわけだけど?

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:51:07 ID:gqGiTEe20.net
自民党なら逮捕すらしなかったからなぁ

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:52:17 ID:eUIITunj0.net
福島が放射能汚染されたのはネトウヨ日本のせいだぞ!
全ネトウヨ日本人どもは全人類に土下座で詫びろ!

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:52:42.80 ID:6Vv6SPfO0.net
>>978
左翼ジャーナリストだったなら一花咲かせたかもしれない。
首相だったので国難となった。

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:54:22 ID:L1+BbNgx0.net
ほんと怖い人だわ、菅直人。

従姉妹のマンコに突っ込めるハズよ。

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:54:36 ID:CKowN/Jq0.net
指示ではなく忖度ですかぁ

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:56:06 ID:q5NOvHpG0.net
>>1
日本にスパイ防止法が出来たらまず逮捕されるのこいつじゃね?

988 :721:2020/09/09(水) 11:56:43 ID:B085OMOs0.net
今ごろになってすっからかんの記事が多いけど、馬鹿サヨジジイによる菅官房長官へのミスリードやってんの?w

みみっちい努力www
全く意味ないwwwwww

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:58:19.13 ID:vFArA3Fx0.net
パヨるとこんなバカでも庇わなければいけないのか
大変だな

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:58:41.12 ID:6Vv6SPfO0.net
>>987
その前に半島か中共に亡命

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 11:59:21.45 ID:GbOeJ7b70.net
「菅直人総理」は、ポッポよりかは首相在任期間が長いんだよな

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:00:21.41 ID:WlD9GM0g0.net
つ〜か、民主党で失敗の責任は
弱くなった立場の人物に押し付ける慣例でもあるんかいね?

代表なのに梯子外されて、泣いちゃった人もいるよね?
数人がシナリオとか仕組まないと成功しないと思うけど

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:00:29.67 ID:GbOeJ7b70.net
「菅直人総理」

「菅総理」

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:04:47 ID:nhWAtxdA0.net
>>1
反論になってないぞ?
じゃあ、誰が釈放を決めたんだよ
検察が忖度して勝手に釈放したのか?

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:10:11.01 ID:eVuqUfg90.net
今でも当選させる選挙区ってどこ?

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:11:27.45 ID:6Vv6SPfO0.net
>>985
マジですか?

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:11:40.02 ID:bs1nZI4y0.net
立憲民主は得意の説明責任から逃げるな!

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:13:12.91 ID:1QE+i+Fl0.net
菅直人と比べたら安倍首相はまだマシ

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:13:53.03 ID:L1+BbNgx0.net
次は落ちるな。
比例復活もさせるな。

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:19:06.08 ID:6Vv6SPfO0.net
>>999
前は比例復活で最終の当選者。

1001 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:30:41 ID:E5NuMVyh0.net
>>991
レイムダックのリスカブス期間が長かったからな

1002 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:34:53.20 ID:ZtQypfcb0.net
こいつは歳費泥棒の嘘つきだわ

1003 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:41:14.75 ID:N3U8qzCD0.net
首相が指示したからといって検事が釈放しなければならない法的根拠はない。
個々の事件について首相や法相といえど検事を指揮する権限はない。
そうすると検察首脳に民主党に恩を売っても損はないと考えた忖度があったということか。
であるならばこれは単に検察内部の問題にすぎない。前原はミスリード。管が正しい。

検察は本当に政治的だ。安倍の辞任には検察との裏取引があったというフェイクニュースがあったが、本当に思えてくる。
安倍は黒川がおろされて検察内部に自分を守るものがなくなり、河井の件で捜査の手がのびそうになった。安倍は河井夫婦の逮捕と自らの辞任で幕引きを図ったのか。

1004 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:50:41.33 ID:E5NuMVyh0.net
1000なら缶逮捕

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200