2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【所見表明】石破氏「成し遂げたいのはグレートリセット 国の在り方をもう一度皆さんと作り直したい。」… ★4 [BFU★]

1 :BFU ★:2020/09/08(火) 22:51:11.12 ID:K53ItTW59.net
石破茂

 地方創生大臣を2年務めました。食料を作り、エネルギーを作り、出生率の高い地方が滅んで、政治であり、金融であり、経済であり、文化であり、メディアであり、その中心の東京ではありますが、食料を作らず、エネルギーを作らず、出生率は全国最低。そこにヒトが集まる、モノが集まる、カネが集まる。そういう日本国は持続可能なものなのですか。

私は地方に雇用と所得、そのことは絶対に必要だと思います。おかしくないですか。鉄道が発達し、道路が発達し、航空路が発達し、情報網が発達すればするほど、東京一極集中はなぜ進むのですか。国がそういう仕組みになっているからです。
 明治維新後わずか50年。日本は世界の強国になった。敗戦後わずか20年で、GNP(国民総生産)は世界第2位になった。そのために東京一極集中は人為的に行われたものであります。ふるさとは志を果たして帰るものではない。志を果たしに故郷に帰る。
 東京の負荷を減らしていかねばなりません。東京の集中の利益を、限界を超えたとするならば、首都直下型地震、少子高齢化、東京の持っている負担をいかにして減らすか。地方にいかにして雇用と所得をもたらすか。地方創生に、私はもう一度全身全霊で取り組み、新しい日本をつくってまいります。
 憲法について申し上げます。どうか、平成24年、党議決定をした自民党憲法改正草案、もう一度みんなで読もうではありませんか。起草員の1人として携わりました。なんで政党の役割が憲法に記されていないのですか。わが自由民主党は、日本国の中心として日々努力をしてきた。政党は権力による弾圧があってはならない。最大限自由が保障されねばならない。

 私はこの34年間、ひたすら愚直に生きてきました。もっとお利口さんに立ち回ることもできたのかもしれません。ひたすら愚直に生きてまいりました。今回「納得と共感」を掲げました。「そうだね」と国民が言ってくださる、一緒にやろうと言ってくださる、それが「納得と共感」であります。
 今こそ「納得と共感」の政治をやりたい。そして成し遂げたいのはグレートリセット。もう一度この国の設計図を書き換えていくことであります。そうしなければこの国は次の時代に生き残ることができない。やらねばならないのはグレートリセットである。国のあり方をもう一度皆さんとともに考え直し作り直していきたい。

 国民は政治を信じていないかもしれない。しかし、われわれは国民を信じているのだ。「これを言っても分からない」「これを言えば票が減る」。そう言って真実を語らない政治家は国民を信じていないのではないですか。国民を信じない政治家は国民から信用されるはずはない。わが自由民主党は国民政党として、日本国のために、次の時代のために、全身全霊で臨んでまいりたいと決意を申し述べて、所信の一端といたします。ありがとうございました。
(抜粋)
全文はソースにて

https://www.sankei.com/politics/amp/200908/plt2009080057-a.html?__twitter_impression=true

関連スレ
【総裁選】菅氏「私のような普通の人間でも努力をすれば総理大臣を目指すことができる。これが日本の民主主義」 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599564880/

★1が立った時間
2020/09/08 18:32

※前スレ
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599566096/

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:10.78 ID:g/UYvs1t0.net
>>497
こういう馬鹿を極左とか評価しちゃうと、
実際に現実社会で左派的な政策を採らなきゃいけないときに
変に足かせになったり、言葉狩りに合うこともあるからな。
こういうのは、バカとか売国奴でいい。
コイツに左派何て言ってやるのはもったいない。

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:12.10 ID:LgRU61bN0.net
>>530 殿様が禅譲している時代とは違うから、民主主義を掲げているなら投票か必要になる。

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:14.32 ID:/l+d/BLl0.net
>>521
おいおい。
現場の情報の重要さを知らない,ずぶのシロートじゃないかオマエってww
どんな法則も,現場の確認無しに生まれないのをオマエは知らないww
思慮深さがないなww

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:30.65 ID:EU66B8hI0.net
日本だけリセットしたらとんでもない事になるぞ

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:31.17 ID:znddQaTw0.net
>>511
党の中に一般の大組織と関わる人がいて、更に
党の中で大きな影響持つ人がいれば効果ある。

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:32.39 ID:VoS1V6v10.net
コイツ大嫌いだわ
なんか言ってることがいつも後出しの批判でしかない

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:32.59 ID:mvHgBHy+0.net
菅総理になってからの総選挙では自民は苦戦しそう。というか内部崩壊しそう。
だけど民主は自民以上に政局ばかりに熱心で全く期待できないし。

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:50.78 ID:ft63tgq90.net
そもそもアベノミクスが悪いってもんでもなかろ
アベノミクスとは金融緩和が肝だから別に間違ってはいない
景気が悪い時に金融引き締めなんて自殺行為だ
それよりは問題は少子化
地方の疲弊に拍車をかけるし経済も縮小していく
これを止めるのが難しいんだなこれが
グレートリセットなんて言葉遊びしてる暇はないぞアンポンマン

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:51.72 ID:/5QPTTJ40.net
>>526
まー石破よりは間違いなく人徳あっただろw
人徳とスキャンダルがどう関係するのかさっぱりわからんが

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:55.90 ID:j9q7bEsn0.net
>>476
まともなことも言ってるのはわかるよ
でも今までの言動見てるとトップに立って組織をまとめられる人だとはどうしても思えない
歴史認識においても根っこには自虐史観がある人だからその辺も不安材料
外交安全保障の失敗は取り返しのつかないミスになりかねない

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:50:59.40 ID:5+W7fgx80.net
石破さん
裏切りの過去はリセットできんのやで

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:51:35.09 ID:fN1qf/7X0.net
>>546
賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶ
地元のスーパーなんて超局地的なことを見て思慮深いつもりが笑える
まさに無能の極み

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:51:36.62 ID:ROQMUaua0.net
>>547
世界的にリセットさせられるのよ。

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:51:39.43 ID:VRY0UG1m0.net
グレ−トリセット・・・国のシステムを新しく作り直したい・・・・・って

 また 明治維新からやり直すの?
 せめて太平洋戦争終戦からにしてほしい   (´;ω;`)ウゥゥ

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:51:47.95 ID:o/sFztqZ0.net
長いけど意味が薄いわ。薄い味噌汁を1リットル飲んだ感じ。

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:51:50.13 ID:/l+d/BLl0.net
>>545
重要なのは,実際に行う政治だよ。
国民のポテンシャルを引き出す政治をすれば、選挙無しでも問題ない。
ただ、菅は押しつけ強行政治をするようだから、ある程度正体がわかった時点での選挙は自民の下野に繋がると予想!

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:51:54.42 ID:nSLzH1Hs0.net
>>547
欧米もコロナを利用してリセットしているぞ
GDP−40%以上までボロボロなのに、大企業の株価だけは国が買い支えで大儲け

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:51:56.59 ID:XwSL+NDn0.net
>>522
安倍の改憲に協力せず
今はそんな事よりモリカケと言ってた

この人の優先順位じゃただの絵に描いた餅だな

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:51:56.76 ID:wEnX8Qf30.net
しかし菅さん「総理になってやりたいこと」をフリップに書いたはいいが、説明があっち行ったりこっち来たり支離滅裂でやばい
早くコネクティングルームでも何でもいいからブレーン作って、喋る内容を固めてもらったほうがいい
後は安倍ちゃんがやってたように抑揚や順序を倒置したりして言ってる感を出せばいい

今はまだ小学生の宿題レベルの準備の仕方だ

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:52:09.49 ID:aze5gkDp0.net
>>547
日本は足枷だらけだからIT後進国なんやで
グレートリセットしまくってるのがエストニア

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:52:13.85 ID:O17NUtYD0.net
>>522
本当にそうなら反日マスゴミや香山リカ、室井佑月、青木理あたりの極左が石破推しするわけねーだろが

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:52:14.12 ID:n1yMF0N90.net
>>526
2年国会で審議しても違法性が出てこない「不透明なスキャンダル」は
野党の言いがかりだったからじゃね?

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:52:33.22 ID:LJkhqiPp0.net
中共や朝鮮がSLBMや固体燃料弾道ミサイルで攻撃してくると
事前に察知できないし頭が痛い問題だよ
そんな相手を確実に葬るのに巡行ミサイルでは遅すぎて撃ち落される
ちゃんと相手の倒し方を考えなきゃダメだろって具体的に言及したのが石破だけ
だから石破はパヨクには超絶不人気で電通マスゴミを最大動員して降ろそうと必死になる
中共や朝鮮の蛮行をどうやって防ぐか真剣に考えてるのが石破だから
そりゃパヨクにとってはおもしろくない存在だよな だから降ろしたくて必死になる

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:52:45.75 ID:ROQMUaua0.net
>>555
ミクロな社会現象がマクロな社会現象に通じているということじゃないの。

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:52:46.32 ID:E9ardZAS0.net
定数を衆議院議員250人、参議院議員100人にして、官僚の平均年収を400万にする

これなら大賛成だ

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:52:56.97 ID:4veg4Qjh0.net
今までの政策を否定するなら自民から出て行けよ
こいつだけは何があっても支持しない

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:10 ID:7oo5z9Ni0.net
長いは
そんで結果どうなるのかわからんわ
所得倍増計画やります!ってゆう総理候補はおらんのか

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:17 ID:n1yMF0N90.net
>>522
日本のためにアメリカに物言いたいわけじゃないのが透けて見えるのかね

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:31 ID:b2kM497w0.net
もう一度この国の設計図を?なにか具体案はないの?
だったら、何も言ってないのと同じだろ
現状でも未だに、地方へ人口と経済を回す試行錯誤してる真っ最中だってのに

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:33 ID:BMZ7jQBC0.net
痴呆老人の介護に似てるな。

https://youtu.be/ahfLNUYAn7s

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:36 ID:SzjktS+k0.net
ちんちんシュツシュツシュッ

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:38 ID:eZ/T4jII0.net
ガレージキット 出したら売れそう

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:39 ID:4hsZedEu0.net
石破の側近が考えた文書だろ 石破本人の言葉じゃないよな 何で信用のない言われようしてるのか胸に手を置いて考えろ

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:48 ID:aze5gkDp0.net
>>553
菅とどっちがいいかは好みレベルだと思うけどな
菅はじじいすぎて国を動かす力はもうないし
道化として2年持てばいい方

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:49 ID:PaVNeAX+0.net
菅ちゃんはこの最強論法でこれからも駆け抜けて行くよ!!
安心してね

https://i.imgur.com/0is1Qbm.jpg

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:52 ID:h8M3nZxh0.net
>>467
やられるかもしれないという不安だけで
何もしていない相手を攻撃していいと思ってるの?
世界中がそれやり始めたら収集つかなくなるよ
君は日常生活でも不安を感じるだけで他人に殴りかかるの?

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:56 ID:mvHgBHy+0.net
>>563
日本のIT政策って絶望しかないよね

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:53:56 ID:l/FUwMWq0.net
>>543
日本を軍事大国にするにはアジアのいっときで良いから理解がいるだろ
国際社会を味方にするためだよ
だから韓国人は石破をまんまと左翼だと勘違いしてるじゃんw

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:54:01 ID:/l+d/BLl0.net
>>547
日本はリセットが必要なほど酷い状態になってる。
こないだ病院で看護師の話を聞いたけど、この頃の若い者は意欲に欠け、指示待ちになって使い物にならないんだってよ。
これって、安倍の教育法で育ってるから、家父長制とか「上の指示に従うのが当然」で育っている。
このまま放置だと,国中奴隷意識を持つものばかりになる。

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:54:04 ID:8AfPM+GD0.net
妙に数字が高くて長期を目指すなんて分析も出て来たが
基本安倍の食べ残しの処理だし
やる側がわざわざワンポイントですなんて言わないからな

どう足掻いても1年程度で選挙はあるんだし

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:54:18 ID:WDls0+2o0.net
アップグレード ブラッシュアップしないの?

G7から脱落するの?

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:54:19 ID:mpYzNCZ+0.net
菅さんのテレビ出演が嫌儲あたりでボロカスに言われてんぞ大丈夫かこれ
俺はやる事があってそのテレビ番組を見ていなかったから分からんが

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:54:20 ID:8IP1hqgP0.net
朝鮮電通の解体とかそういうのはリセットとは言わないでしょ? 悪党の成敗というんですよ。

リセットというのは全部無に戻すって事でしょ? 今までの政治の何がおかしかったのか、

何が原因でこうなったのか、そういう事を分析する事も放棄するという事になります。

日本が成功してきたのはリセットをしてきたからではない、歴史を正確に残し、

東洋西洋の参考にすべき文化だけをうまく取り込んで練り上げて来たから成功しているのです。

文化が大事という話の切り出しなのに、なぜ”グレートリセット”なんて言葉で締めくくるのか、

この男の演説は幼稚で軽薄な共産主義者のようで反吐がでる。

文化が大事なのであれば、中国朝鮮のなりすましたちに破壊された日本文化の回復という

話になるべきでしょ?w 何で”グレートリセット(笑)”になるの?

こんなのに騙されるのは知恵遅れだけでしょ。

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:54:38 ID:O7+SWczo0.net
さっき菅が石破に完敗したから、ウヨがイライラしているよね

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:15 ID:fN1qf/7X0.net
>>567
そんなこと言い出したら俺も言えるが?
俺の周りでは給料みんなアップして好景気だよ
ミクロの社会現象がマクロに繋がってるわけだから俺のこれは真実だね

アホらしい

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:16 ID:3Tj7xL+X0.net
石破の独断リセットで再起不能に陥るかもしれない
何を成し遂げるにしても仲間やスタッフは重要
単独嫌われ野郎はせいぜい口先だけで何もできないだろうね

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:29 ID:mvHgBHy+0.net
>>582
正論

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:29 ID:znddQaTw0.net
戦前と戦後くらいの違いが必要って事なのかな。

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:45 ID:eTfAxSCo0.net
>>564
実にわかりやすいw

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:49 ID:EU66B8hI0.net
リセットってインフラから何もかも消去するって意味だろ?
戦後の焼け野原みたいに。

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:55:50 ID:zMH6a7mq0.net
とりあえず、グレートリセットとやらに向けた具体的な道筋は出てきた?

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:07.59 ID:J/fJDdzB0.net
サノスかよって

指パッチンしたいのか?

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:11.91 ID:BHMwWgFG0.net
【悲報】 菅候補、石破無双でフルボッコにされる 【TBS・テレ朝】

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:14.71 ID:ROQMUaua0.net
>>588
業界的には証券・コンサルですかいな?

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:16.38 ID:9CuHdiwC0.net
よそでやれ(´・ω・`)

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:18.68 ID:2Y7Y8h5S0.net
間違ってるのは、地方に仕事はある
あるけど、東京に来る
ここが分からないとダメ
官僚の方針にしか、聞こえん

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:21.37 ID:OG1G1X2z0.net
悪い方向に変えようとしてるとしか思えない

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:32.82 ID:fl3zk5qF0.net
簡単に裏切るやつがリセットボタンを押せるわけないじゃん

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:41.86 ID:nSLzH1Hs0.net
>>588
給料が上がった以上に税金が上がっているのだけど
もっと視野を広げろよ
コンビニが次々に閉店しているのを見ても世界が見えるぞ

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:47.38 ID:OxS+Mk3L0.net
理想論は言うが、じゃあそれをどうやって具体化するかは一度も言ったことが無い。

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:47.68 ID:fN1qf/7X0.net
>>587
何を完敗?石破が総裁選勝てるってことかな?
良かったじゃん、石破総裁誕生すると良いね

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:49.02 ID:/l+d/BLl0.net
>>555
>賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶ
それって、出鱈目ww
言った者が賢くない。
そもそも歴史に真実だけが記されているわけでは無い。
イカサマ、作り物を歴史に記すこともしばしばある。
だから絶えず現場の確認をする必要がある。
それを知らない大学教授のペンダチックな考えである。

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:52.14 ID:W3FiVAxk0.net
グレートリセットって単語初めて聞いたけど普通の言葉なの?

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:56:55.28 ID:n1yMF0N90.net
日本はグレートリセットが必要な状況であるという認識を有権者と共有できてないと思う

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:06.20 ID:/5QPTTJ40.net
>>582
この頃の若い者は云々なんて古代エジプトの時代から言われてることじゃん

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:06.31 ID:m+gIUgA80.net
>成し遂げたいのはグレートリセット

♡200くらいでゲームスタートしたのに、今、残り♡1になった時の気分かな?

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:07.46 ID:7zVxXARn0.net
>>604
お前は必死やな

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:10.31 ID:j9q7bEsn0.net
>>568
そんなことしたら優秀な人は誰も官僚になんかならないね
官僚って若手は特に血反吐吐くくらいの激務の中頑張ってんのに

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:17.55 ID:3Tj7xL+X0.net
>>582
いつの時代の若者も似たようなもの

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:21.09 ID:3t+AEzi60.net
菅みたいにパフォーマンスが上手くない
実直そうなほうが実務もできると思う。

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:21.80 ID:aze5gkDp0.net
>>586
今の日本はブラッシュアップも出来ない無駄だらけの肉塊だからな
総理の権限を持ってしてもハンコ文化すら無くせない

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:28.91 ID:LwvgqKyJ0.net
政治ごっこが好きな層にしか響かないんじゃね

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:57:50.00 ID:yhgzRML+0.net
>>581
アジアってどこ?
誰が総理で在ろうと
シナ朝鮮が日本の軍事大国化を容認するはずねえだろ

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:00.01 ID:ROQMUaua0.net
>>606
世界経済フォーラムのテーマだよ。

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:01.93 ID:/l+d/BLl0.net
>>564
オマエ、その「反日」って言い方、止めてみないか?
ウヨのバカがよく「反日」を使うけど,大概適切じゃ無いんだよww

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:03.39 ID:kL9YSoIG0.net
過去の裏切りの歴史をグレートリセットして、石破茂の今後のあり方について皆さんと一緒に考えていきたい。

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:06.49 ID:j6pHO3Gq0.net
東アジアは歴史外交の場でもある
歴史観のおかしい人には任せられない

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:09.05 ID:eJb+FO1X0.net
グレートリセット(笑)

日本を破壊したいテロリストかな(笑)

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:15.91 ID:5+W7fgx80.net
しかしなんでこんな
意味の無い標語みたいな事言ってんだ
大切なのは中身だろうに

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:20.10 ID:VRY0UG1m0.net
石破さんのご意見はもっともだ
 最初の頃は石破さんの理論に感心してた俺だが・・・・

でも 之って大学の法政学部の授業内容と同じじゃあないの?
 石破さん! 慶応の法を卒業してから何年経つのよ! いい加減に学生気分を抜かなくっちゃあ

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:20.52 ID:8IP1hqgP0.net
本当にリセットとか言ってる基地外は何なんでしょうね?

癌民族の除去、癌文化の除去はリセットなんかしても出来ませんからね。

菅という男の演説も酷いんだろうが、この男の薄っぺらい演説も論外ですね。

どっちも共産主義者みたいで薄気味悪いよね、こいつらは何人なんでしょう?

何で文化が大事と言ってる男が”グレートリセット”なんて恥ずかしい英語の新語で

締めくくってるのか、そこからしてインチキで詐欺的です。

文化を大切に思う日本人だったら日本語で綺麗な造語を作るべきですね。

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:26.78 ID:l/FUwMWq0.net
>>564
極右を極左が押しちゃうくらいに口がうまいんだよなw
アジアもこれと同じで日本の軍事大国化を目隠しできるはず
靖国なんか行く馬鹿政治家には日本の軍事大国化は無理よ

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:38.41 ID:FtH3WVXe0.net
>>440
循環型里山資本主義を目指すと言われてましたね
具体性は有ったのでは?
大胆な改憲も具体的に言われてましたし…

個人的には自民党草案にはなんとも
賛同出来かねますが…

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:58:52 ID:ghfub2qt0.net
>>25
それは、閣内に居る時の発言やね。一種のポジショーントークかね。
というか、安倍政権下でも、大臣クラスが
ここまでアカラサマな物言いをするケースは、珍しい方やったかも。
まぁその時は石破さん的に、世間の一方にある、自己責任論上等みたいな
「頑張らないヤツらがアカンようになるのはしゃーないで」という声にも迎合したという
部分もあるんやろね。
さて、時を経て、フェーズは変わりました。
すなわち、「安倍首相を支える」フェーズから「次に備える」フェーズに変わったワケやな。
それが>>1という。なものだから、以前とはちょっとニュアンスが変わっちゃってるという。
そもそも「納得と共感」というキャッチに隠されちょるのは、
恐らく安倍政権に対するアンチテーゼというかアテツケという一事なんじゃないかね。
それを、政治家としての姿勢、国家観、党のあるべき姿等々から説き起こし、
おおよそにおいて適切な問題設定&論点整理(但し、それらに対する
具体的な回答は与えられてはおらないかな。まぁ何かしら決定的な発言をすれば
過去の発言等との矛盾を露呈さすことになる、というのが一つあるんだろうね)
と、必要と思われる諸々の要素を手際よく全部入っちょるようだし、
いかにも真情で情感が籠っちょるように見えるということで、
弁別のテクニックは確かに相当なものやね。

>>462
当該番組は見ちょらんけれども、おおよその想像はつくね。
菅さんは、良くも悪くも、
目前の課題をテキパキと処断していくタイプなんやろね。
候補者公開討論会とか、明らかに不向きやね。

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:05 ID:eTfAxSCo0.net
>>582
今の若いやつが受けた教育は
安倍関係ないと思うぞ

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:13 ID:n1yMF0N90.net
>>622
中身が無いから大きな言葉で誤魔化してるんだと思う・・・

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:13 ID:aHsukPiw0.net
改革は大いに結構だがそれは今ではない
せめてコロナ収まってから存分にやれ

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:30 ID:O7+SWczo0.net
最後石破に官僚人事のこと言われて、菅が顔真っ赤にしたのは
非常にまずかったぞ
こんな小物で内閣総理大臣やっていいのかと思ったw

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:33 ID:2Y7Y8h5S0.net
>>619
まず、高須先生のトコに行って
ジョージ秋山の描く、悪人顔を何とかする

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:44 ID:PvgOUPJb0.net
>>501
円高で一瞬だけ輸入品が安くなっても、
買うお金が無くなるからその内買えなくなるんだよ
ばーか

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:47 ID:8AfPM+GD0.net
>>613
岩盤規制だの痛みのある改革だの
ヤバそうな作業を使い捨て気味に任せるつもりだったりしてな
仮にそうならアベノミクスの最終章かも知れん

まあそこまでやるとも思えないが

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:54 ID:E6/WS4r/0.net
>>526
人徳とはまぁ関係ないのかも知れんが
安倍に直接会った人は概ね安倍について好意的なことを言う
石破の場合はそれとは全く逆
安倍は人たらしの面があるのかしれない

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:02 ID:OQyi3fQM0.net
>>625
極左を味方につけて
仲間内の議員に嫌われちゃってどうすんの?
自民党内で支持を得られなきゃ総理就任はあり得んのだぞ

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:04 ID:4K2TMxbx0.net
石破 「日本をぶっ壊す」 = 「グレート・リセット」

これは、民主党を同じ匂いがするね???

放射能汚染の民主党もリセットして責任追及から逃げ切ってからね。

今は、立憲民主党に変わりましたって!!!!

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:14 ID:qfZzt9ue0.net
リセットはいいけどそれが「グレート」かただの「デストロイ」かわからんからな

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:16 ID:aYO2XjrZ0.net
自由民主党の最後の良心と言われる石破首相誕生で
日韓スワップの締結だね
日韓スワップの締結こそが日韓関係正常化へのファーストステップだと
日韓両国メディアも大歓迎
日韓友好へ向けた新時代の到来だな

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:17 ID:UB3e2wqc0.net
>>1
>グレートリセット

「壊し屋」小沢さんの劣化コピーにでもなりたいのかねえ?

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:20 ID:e4fmHWjF0.net
韓国への謝罪外交を軸にした国にしたいんですよね

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:25 ID:EJEckAFX0.net
>>602
そういう話なら>>501に言ってあげたら?
局地的な視野で話している奴がいるから
じゃあ俺もミクロの話してあげるよと言ってるだけ
視野を広げろと言ってあげな

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:34 ID:8Wps65+q0.net
韓国が納得するまで謝る、って、それ、日本が滅びた時なんだよなぁ…

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:37 ID:HKu5nmOG0.net
1)世話になった田中角栄氏を裏切って中曽根派に寝返る。

2)細川連立政権が成立すると「自民党の時代は終わった」と自民党を裏切り離党。

3)取りあえず小沢一郎の新進党結成に参加するが、小沢一郎が党首に選ばれると気に食わなかったのか離党した。

4)自民党に出戻るが、居場所が無く、情けで伊吹派に入れてもらうが、入閣出来た途端に伊吹派を離脱した。

5)麻生政権の閣僚を務めていながら、麻生政権の支持率が低迷すると麻生降ろしに加担した。

6)民主党政権時代、自民党が政権奪還を目指していた大切な時期に安倍晋三の足を引っ張るだけ引っ張った。

7)安倍内閣で、地方創世担当大臣となったが何の実績も無し。結局は加計学園問題で「石破4条件」を出し地方を見殺しにした。

8)自民党内で、派閥政治を否定してたのに、派閥政治に利があると見て、突然、石破派(水月会)を結成した。

9)森友問題、加計学園問題、自衛隊日報問題で新聞テレビに連日出演し、安倍政権と自民党を背後から撃つ発言をしまくった。

10)靖国の参拝に否定的で、大東亜戦争を侵略戦争と呼び、中国に謝罪せよと言い続ける。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200