2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【銀行預金】複数の地銀で不正な預金引き出しが発生 第三者が作った #ドコモ口座 と紐付けしチャージする手口か [WATeR★]

1 :WATeR ★:2020/09/08(火) 15:40:24.76 ID:QdtnHaPf9.net
https://www.asahi.com/articles/ASN983RPWN98PPZB006.html
「ドコモ口座」使い不正に引き出し 数十万円被害も

 中国銀行(本店・岡山市)は、NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を使った不正な預金引き出しが発生したことを明らかにした。ホームページ上で7日に公表した。4日以降、数件の被害申告があるという。同行の口座番号やキャッシュカードの暗証番号などが漏れたとみられ、経緯を調べる。

 中国銀は7日から、同行の口座をドコモ口座と連携させて使うために登録する「Web口振受付サービス」の利用を当面停止させた。岡山県警に今後、被害を届け出るという。

 中国銀によると、ドコモ口座の利用者から4日、「自分の口座で身に覚えのない引き落としがある」と問い合わせがあった。同行口座の預金が不正に引き出され、第三者が作ったとみられるドコモ口座にチャージされたという。

 同行は不正利用が疑われる場合は、同行窓口か、ちゅうぎんテレフォンバンキングセンターへ問い合わせるよう呼びかけている。(高橋孝二)

     ◇

 同様の被害は七十七銀行(仙台市)でも確認されている。同行によると、9月初旬に顧客から「身に覚えのないお金の移動がある」と連絡があり、複数の被害を確認。最大数十万円が引き出された口座もあるという。同行は4日以降、ドコモ口座の新規登録を停止している。現時点で同行のシステムからの情報漏洩(ろうえい)は確認されていない。

---
全文はソースでご確認ください

関連スレ
【大垣共立銀行】d払いアプリ・ドコモ口座の新規登録とチャージを停止 不正利用の疑いが複数発生で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599544750/

【地銀】東邦銀行もドコモ口座不正利用
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599538449/

【地銀】七十七銀行、Web口振申込に「支店、口座番号、暗証番号」しか要求されない 「Web口振受付サービス規定」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599537138/

【電子マネー】中国銀行、「ドコモ口座」新規登録停止 岡山県警に被害届
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599536902/

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:21.80 ID:z0CFVLlw0.net
>>121
まじ?

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:27.91 ID:6LpYQYBH0.net
フィッシングで集めた情報総当たりかな?
だとすると身に覚えのないワンタイムパスが来てる人も相当居そうよね

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:30.00 ID:Bb3ns/vH0.net
>>164
1人(銀行)1ドコモ口座っす

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:30.57 ID:t9lGKxKz0.net
ドコモはこんな問題ばかり。
なんで即時にドコモ口座を凍結しないのか。
わけわからん。

ほんとうに驕り高ぶった腐った企業。
こういうふざけた対応は倍返ししないとな。

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:32.19 ID:v+5tezwL0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺のメインバンクは非対応だったわ
やったぜ

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:40.14 ID:i/lbsbkS0.net
>>44
自分は銀行に問い合わせした

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:40.31 ID:gla26CHO0.net
>>7
なんやそれw

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:45.57 ID:oUvaX6yY0.net
>>143
D「アカウント何個も作れるようにしといたで」

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:53.32 ID:htNIULq80.net
おかしんでよかった

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:53.79 ID:ZLeabK+R0.net
ドコモだけ

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:56.51 ID:qPwRgalM0.net
被害のあるなしじゃない
ドコモ口座みたいな犯罪者が簡単に口座作れるものに対応した銀行はすべて糞銀だっつうの

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:01.23 ID:T9vh2gOj0.net
>>1
やってみたけど3回目やり直し入力で強制ログアウトされた。

login用dアカウントは2020年6月までdocomo機種を購入利用してないと使えないアカウントだったが、2020年7月からdocomo機種を持ってなくても以下の登録カテゴリを入れることでdアカウントは登録可能
メルアド
氏名フリガナ
性別
二段階認証の設定(強弱)
端末名

dアカウントさえ作れば、docomo口座作成時、dアカウントのパスワードのみでログインさえすれば、docomo口座を作成できてしまう。


docomo口座login>チャージする>銀行口座
で、自分の持っている銀行口座とdocomo口座を下記を入力して紐づける
住所
職業
チェック注意事項・利用規約に同意して開設する

ネット口座振替受付サービス ページへ遷移
金融機関選択
ご利用になる金融機関を選択してください。
↓銀行を選択

口座情報確認 ページへ遷移
以下の内容でよろしければ、『金融機関へ』ボタンを押して、金融機関のお申込画面に進んでください。

金融機関名 xxxxx銀行(即時振替受付)
口座名義人名 xxxxx xxxxx(さっき登録した氏名)
↓金融機関へ
各自銀行用Web画面へ遷移
 お客さま番号、ログインパスワード、第2暗証番号(※)が必要となります。

入力
適当に選んで 入力3回間違えたらlogoutされた

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:02.61 ID:C6ACqaHj0.net
>>166
ドコモ関係ない
国民全員が自分の銀行口座を確認すべきレベル

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:03.44 ID:wBKwsHro0.net
>>153
国がメンツにかけて隠蔽するから大丈夫w

問題は発生しないwww

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:05.21 ID:ma8wWbZj0.net
>>176
電話で教えてくれるん?

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:07.20 ID:arupZxnS0.net
>>108
タンス預金最強と思う
火事にならないなら。盗まれないなら。

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:08.94 ID:NJB/g7wH0.net
MUFGとかこういうの見越してドコモ口座に飛び付かなかったのかね
流石だわ

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:11.03 ID:JeeiShS70.net
2段階認証してない地銀と、
身分証不要で口座作り放題のドコモのコンボってことなんだろうけど、
これどっちに過失あんの?

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:17.77 ID:6OFCIrGR0.net
ドコモには関わるな

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:22.20 ID:nv8VFNUU0.net
>>166
契約してない奴も
提携先の銀行に口座とキャッシュカード持ってるだけでアウト!

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:25.53 ID:4LS+/bQ60.net
>>166
docomoと契約してなくても関係ないから大問題なんだが。

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:40.58 ID:AGNHvJRE0.net
みんな急いでATMから全額を引き出すんだ!
って感じ?

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:41.44 ID:HvBYonLt0.net
>>162
口座って名前だけどただのプリペイドサービスだから
〇〇ペイとかSuicaのイメージ
こんな紛らわしいサービス名付けるのもどうかしてるよな

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:41.49 ID:nmJYGvUh0.net
>>166
ドコモ契約者じゃなくても被害者になりうるよ

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:44.28 ID:VZMJaspS0.net
ゆうちょも地銀も持っててどっちもそれなりに金入れてるから怖いんだけどただ震えて待つしかないの?
なんでドコモ口座全体をストップしないの

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:51 ID:5dqJoryy0.net
紐付け緩くしてるのは何でなん

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:58 ID:J8unxYxK0.net
ドコモロ座流石に知らんぷりはあかんだろ

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:59 ID:z0CFVLlw0.net
>>166
docomo契約者は関係ない
docomo口座に対応してる銀行口座持ってる人全員が対象ぽい

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:00 ID:MN2WYSwu0.net
地銀「ドコモの口座振替だからヨシッ!」
ドコモ「地銀がヨシと言ってるからヨシッ!」

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:05 ID:y1rN78680.net
ここにも、馬鹿な人が大勢いるから、
慌ててフィッシング詐欺にまんまと引っかかる人が出てきそう

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:06 ID:9atCEP7x0.net
ドコモロ丼。

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:10 ID:ornd/UjC0.net
パスワード1234で数万件の口座をアタック

見事にヒット A氏の口座とパスワードが一致

ドコモ口座AでA氏の口座を紐づけ10万円をドコモ口座Aに入金

月30万円まで入金可能 ドコモ口座Aで月30万円ゲット

後はドコモ口座BでA氏の口座を紐づけ10万円をドコモ口座B入金

ドコモ口座Bでも月30万円ゲット

ドコモ口座を大量に作って不正入金が繰り返し出来るならA氏の口座はすっからかんになる

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:14 ID:KetLyGDO0.net
>>152
昔はマイコンを持っていってATMや操作端末に繋いでやってた事が
今はネットで一撃wwスパイ映画やITレジェンドの伝記より酷いわw

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:15 ID:NbIiqz3F0.net
金融庁検査待ったなし

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:17 ID:VdE4HpXA0.net
セブンペイかよ

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:26 ID:bvfjMb/l0.net
通信量と一緒に弾かれてりゃ分からんじゃないか 2円ぐらい惹かれても分からん

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:31 ID:AjRI/pj+O.net
朝鮮人「タバコ買おっと♪
ドコモユーザーの金で買うニダ(´Д`)」

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:35 ID:LLSFy/Mf0.net
>>182
警察の仕事増やすなやバカw

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:37 ID:ma8wWbZj0.net
>>200
これを利用したフィッシングは出そうよね

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:43 ID:1dx1Alq60.net
むしろドコモ口座持ってる人は安心の予感

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:10:56 ID:C6ACqaHj0.net
>>192
キャッシングあるから残高も関係ない

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:04 ID:4U3iYyIT0.net
>>149
不正利用された銀行が増えてるからじゃないか?

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:10 ID:Nyoyp37t0.net
ゆうちょに口座あるけどすぐ
解約してくれば大丈夫?

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:12 ID:GvGn/7PS0.net
>>124
キャッシングは契約してなきゃ大丈夫
問題は定期契約ある人
定期を担保に、口座がマイナスになるw

215 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o :2020/09/08(火) 16:11:24 ID:PYF2nXG20.net
>>158
(; ゚Д゚)中国やり地域は、電子マネーと現金使い分けてるってこと?
それなら日本も似た感じだよね?
なのに「日本以外は全てキャッシュレス。日本は遅れてる」って堀江とかウソついてるってことじゃん
また電通とかが絡んでるのかな
やだやだ

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:26.69 ID:VlRJCb490.net
ひも付けするときに銀行側は何の認証も必要ないとかあほか。
最低限ログイン画面は必要だろ。
ドコモを信用してますという認証なのか

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:26.70 ID:lBe3c+el0.net
セブンペイやペイペイでも同じ話があった
カード会社か銀行かの違いだけ

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:28.86 ID:2hLKZ4ZA0.net
>>199
見晴らしのいい交差点での交通事故みたいだよな

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:29.48 ID:7zzWdjvy0.net
>>187
三菱UFJだけ対象になかったから、なんで?って使えないのと思ってたんだ
結果的にメインバンクでよかった

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:29.48 ID:U0uhNJAu0.net
口座情報がとこから漏れたのか

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:31.92 ID:FMLgWDJd0.net
>>161
記事だけだとそこまで確認出来ないけど、どこで確認できる?

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:32.16 ID:H1Tfsocq0.net
ドコモが無罪の理由


ドコモ口座引き落とし設定で必要な物
・みずほ銀行→本人しか持っていない第二暗証カードのランダム指定の番号入力必須
・三井住友銀行→トークンのワンタイムパスワードが必須
・七十七銀行・中国銀行→キャッシュカードの4桁の番号だけでおっkwww


ドコモが無罪の理由が分かったやろ?
IT音痴の田舎者の地方銀行がアホなだけ
ドコモ批判してる奴は地銀と同じぐらい低脳

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:33.41 ID:RTPYpqiA0.net
>>148
本人かどうかを確認する所の問題だったりする。
一部銀行にそこが伝わって無かったんじゃなかろうか。
ペイ系は口座紐づけ行為が本人確認みたいなものだから。
三井住友やみずほの大手はわかってたみたいだが。

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:35.33 ID:ddT72tK00.net
ここを見るといい加減な人が多いなと

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:43.02 ID:1dx1Alq60.net
>>213
もう郵便局閉まってるんじゃないかね

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:43.76 ID:urr3go+M0.net
どうなってんだコリァ。

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:53.16 ID:C6ACqaHj0.net
>>210
どうやらそれも関係ないらしい

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:56.36 ID:JeeiShS70.net
>>202
実質無限にドコモ口座を紐つけれるんか
こっわ

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:00.22 ID:yd9WfkbR0.net
>>183
試したけど3回間違えてロックされたよ
フィッシング詐欺で暗証番号と口座番号を偽銀行サイトに入力したのが被害にあった七十七銀行にあったからそれが原因では?

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:00.45 ID:AG9d3BrOO.net
>>82
いやドコモがとにかく悪い
他人に成りすまして簡単に銀行に紐づけしたドコモ口座つくれるのが論外

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:01.31 ID:z0CFVLlw0.net
>>201
ロコモコwww

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:02.65 ID:9xU13xlU0.net
>>182
強制ログアウトは銀行側の処理?

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:03.08 ID:HwsjbSm/0.net
>>168
ドコモ口座ってauでいうじぶん銀行みたいなもん?
他人がそんな簡単に口座作れるもんなのか?

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:09.89 ID:Wb+iNuip0.net
イオン銀行からD払いに入金したばっかなんだが・・・ヤバいのかこれ?

銀行チャージ1万円以上で最大100ポイント、とかキャンペーンやってるし(´・ω・`)

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:14.45 ID:kceO9yha0.net
>>121
なるほど、偽メールばんばん来るけど、抜いた情報を本当に使ってるのかな
って思ってたけど、悪い人たちはまじめにちゃんと利用してたってことか
がんばってるなあ

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:19.41 ID:ornd/UjC0.net
>>222
死ねドコモ社員!路頭に迷え犯罪者が!

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:23.90 ID:ALfl3evQ0.net
>>210
それ嘘だから

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:30 ID:JyKmA9jR0.net
>>195
だから、毎日チェックして不審な送金あったら銀行に口座凍結してもらえよ

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:39 ID:bvfjMb/l0.net
犯人は1億ぐらいすぐ手にできるな しかも気づかれんうちに

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:43 ID:KougRaU/O.net
>>198キャッシュカードない人は大丈夫か?

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:52 ID:3J95zuYT0.net
>>230
だから紐付けの時3回間違えて入力したらロックされた

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:12:54 ID:4ywM+qmD0.net
メガバンとドコモはTV局の大スポンサー様達だし取り付け騒ぎになるから報道出来んのか?

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:19 ID:d+8I81Yr0.net
>>182
通報した
今ピリピリしてるから数日以内に逮捕されると思うよ、ご愁傷さま

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:19 ID:AjRI/pj+O.net
ドコモは解約しましょう
危なくてやってられん

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:21 ID:1dx1Alq60.net
>>237
でもさ、元々口座持ってたら新規で作ることは難しいんじゃないの

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:21 ID:XMNFpzii0.net
露骨に火消が湧いてて草

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:23 ID:MmnvV/N30.net
>>178
dアカウント もう一個作れば ドコモ口座ももう一つ作れるってことでいい? 

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:32 ID:z0CFVLlw0.net
ドコモのニュースサイトにこの件ないw

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:37 ID:Wu53Troz0.net
ドコモが銀行の暗証だけじゃなく本人確認すればすむ話でしょ、自分のサービスなんだから

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:43.82 ID:COqC7kFs0.net
七十七銀行以外は大丈夫?

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:46.81 ID:i/lbsbkS0.net
docomoも本人確認せずに口座作らせるなよ
バカじゃないのか

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:48.38 ID:v5E4i8by0.net
中国人だろ

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:51.94 ID:UgpK77JB0.net
ジョンウン「美味しく頂きました日本のセキュリティーはザルwww」

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:56.82 ID:bvfjMb/l0.net
AUぺいか こういうのもう止めとこ

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:58.55 ID:FMLgWDJd0.net
>>219
MUFGはグループ内の海外銀行のせいでこの手の出金ができない。結果オーライなだけ。
まあ他のメガ2行は二段階認証が必要だから、ここで書かれてる手口なら防げる。

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:14:04.00 ID:tuRnZftQ0.net
引き出し放題で笑えるw

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:14:18.01 ID:PPOUWXTk0.net
>>252
ティックトック経由か?

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:14:22.13 ID:UYwQRlKM0.net
これ連日送られてくるAmazonの詐欺メールが元だろどうせ

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:14:29.47 ID:1dx1Alq60.net
>>249
「それは銀行の仕事なんでw」

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:14:34.98 ID:lBe3c+el0.net
さっきフジでニュース流してたよ

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:14:41.05 ID:ALfl3evQ0.net
>>240
金融機関に暗証番号を登録してなかったら大丈夫っぽい

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:14:50.21 ID:USJaK/cY0.net
ドコモ利用者じゃなくても提携銀行に口座あるだけでやばいって酷いわ
ゆうちょも広銀も中銀も提携してるってさあ…もうトマト銀行と笠信しか選択肢ないじゃん岡山

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:14:54.13 ID:ddT72tK00.net
>>261
そんな銀行あるんか?

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:14:56.39 ID:MmnvV/N30.net
>>250

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:15:02.22 ID:z0CFVLlw0.net
>>243
教えてくれてるのにー

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:15:05.03 ID:C6ACqaHj0.net
ちょいちょいテレビのニュースでもやり出したけど、どうしても「ドコモ口座で不正出金被害」となる(正しいんだけど)
ほとんどの人が「ドコモ関係ないからいいや」と思いそうで逆効果かも

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:15:05.28 ID:o8kxmMqH0.net
北か中国だろ

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:15:06.66 ID:kjQstvoP0.net
これってさ・・・

全財産を銀行口座にいれて、ドコモ口座経由で引き出したあとに
「うわああああああああ><ドコモ口座を第三者に勝手に作られて盗まれたぁあああ><」
って被害者の振りしてドコモ訴えたら全額返ってきて
財産2倍になんね?

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:15:07.45 ID:dh3l+Veg0.net
どこもろ座にしか見えないw

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:15:08.50 ID:ED1u6Nrg0.net
>>21
それネットバンキングやろ
今回狙われたのはネットバンキングではなくダイレクトログインサービスライト
https://www.parasol.anser.ne.jp/ib/index.do?PT=BS&CCT0080=9705

別物やで

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 16:15:14.06 ID:oUvaX6yY0.net
>>215
いや現金も預金も信用できないから金の現物だよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200