2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東大震災後 デマで殺害された朝鮮人の追悼式/埼玉県 ★8 [首都圏の虎★]

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:40:29.82 ID:JoIGTyTQ0.net
>>309

上の>>347の続き。

北岡伸一は、
第二次安倍内閣の際の「20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会」では、
副座長に任命されたが、
この場合も、座長は日本郵政社長でこれは明らかに‘お飾り’だったんで、
実質上の座長はやはり北岡だったと考えるべきだろう。

でもって、その「0世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会」の報告書も、
>>347の「日中歴史共同研究」と同じスタンスに立っていた。

   -

- [首相官邸ホームページ]
・ 20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会・報告書 _ 平成27年8月6日発表
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/pdf/report.pdf

「日本は、満州事変以後、大陸への侵略を拡大し、
第一次大戦後の民族自決、戦争違法化、民主化、経済的発展主義という流れから逸脱して、
世界の大勢を見失い、無謀な戦争でアジアを中心とする諸国に多くの被害を与えた。
特に中国では広範な地域で多数の犠牲者を出すことになった」
「植民地についても、民族自決の大勢に逆行し、特に1930年代後半から、植民地支配が過酷化した」

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200