2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全米世論調査】バイデン氏がリード保つ、トランプ氏に10ポイント差 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/07(月) 17:27:12.19 ID:9YmaNEs+9.net
(ブルームバーグ): 11月3日の米大統領選まで約2カ月となる中、民主党候補のバイデン前副大統領が共和党候補のトランプ大統領に支持率で10ポイントのリードを保っている。CBSニュースの最新世論調査で6日、明らかになった。

CBSの委託でユーガブが9月2−4日に全米の登録有権者を対象に実施した世論調査によると、バイデン氏の支持率は52%、トランプ大統領は42%だった。

そのほか、バイデン氏の選挙運動が不十分と、民主党員の4割と無党派層の5割が回答した。関心が最も高い分野は経済で、医療、新型コロナウイルス、最近の抗議行動と続く。

バイデン氏に投票する可能性が高いとした人の約87%が支持は「とても強い」と回答。8月上旬時点の82%から増加した。一方、トランプ氏に投票する公算が大きいとした人のうち、支持が「とても強い」と回答した割合も82%から84%に上昇した。立場が固まっていない人が減っていることが示唆された。

ウィスコンシン州ではバイデン氏の支持率50%、トランプ大統領が44%だった。

調査は全米の登録有権者2493人、ウィスコンシン州の1006人を対象に実施された。誤差率は全米がプラスマイナス2.4ポイント、ウィスコンシン州が同3.7ポイント。

https://news.yahoo.co.jp/articles/293d2291048dfed5718e90dc3a6843b1cfc245e1

関連
【ジョー・バイデン】 「私はジョー・バイデンを倒す」 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599279824/

★1 2020/09/07(月) 11:12:19.80
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599444739/

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:50:48 ID:lxE4VwqP0.net
>>29
選挙勝ちたいトランプがわざわざ退役軍人敵にする理由ないだろうにな

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:50:53 ID:vc7c5nHK0.net
>>60
ミシガン、ウィスコンシン、ペンシルヴェニア、オハイオ、フロリダ

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:51:19.51 ID:sXXV9oCE0.net
>>73
・黒人のインタビュアーにお前はコカインやってるのか?ジャンキーか?と言ってしまう
・俺に投票しない黒人は黒人じゃないと言ってしまう

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:51:24.33 ID:5D+7kepV0.net
バイデンの死にかけの爺さんみたいなかすれ声を聞いたら極左以外は投票しようと思いませんよ

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:51:38.95 ID:mNjGBbhG0.net
>>68
で、前回はどこの州で隠れトランプが勝利に貢献したんだ?
ほぼ事前の世論調査の結果通りだったけど数字が読めない文系くんかな?

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:51:40.51 ID:UuOtCzwG0.net
今トランプ大統領を支持するなんて言ったら、やばい環境と思う

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:51:58.47 ID:fvVPO2O60.net
>>29
退役軍人700人が否定してるって否定のソースはなんなの?

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:06.89 ID:earjowLW0.net
ネトウヨまた負けるのかwwwwwwwwwww

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:16.29 ID:ZDXoLGkF0.net
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

3279+87

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:17.66 ID:sXXV9oCE0.net
>>79
ちなみに事前の世論調査

https://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/us/general_election_trump_vs_clinton-5491.html#polls

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:38.08 ID:b62uH0+r0.net
バイデンは、5年後ヘルパーに虐待されて死ぬ。

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:44.80 ID:ZDXoLGkF0.net
石破がいかにヤバいかよくわかる。石破応援団の面子

【立憲民主党】辻元清美氏「石破さん、頑張ってや!」…与党批判も、石破氏にはエール
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581909899/


https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1232477921954021376

室井佑月 YuzukiMuroi
あたしもいいたくなった。「石破さん、頑張ってや」

987187
(deleted an unsolicited ad)

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:46.62 ID:mNjGBbhG0.net
>>69
根拠もない発言なんか偏見以外の何物でもないだろアホボンw

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:53:06.35 ID:8obEBLMM0.net
バイデンは銃規制問題に関しては「NO」なの?

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:53:09.43 ID:LlFbtdun0.net
>>72
一歩と鷹村

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:53:14.33 ID:sgzEibWF0.net
>>55
日本の左翼ってただの反日、外国人優遇だからな
アメリカの左翼とは全然違う

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:53:28.43 ID:jknTGY8i0.net
まだだまだ認めはせんぞぉぉぉぉx

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:54:24 ID:XFxHbG4o0.net
バイデンに勝ち目があるとすれば郵便投票しかない
もし通常のネット投票なら100%負ける

トランプにはハッキング部隊が居るから
ホントはバイデンが勝ってたとしても、結果はトランプの勝利になる

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:54:42 ID:IqSyHPfM0.net
トランプペンスvs売電カマラハリス
討論会面白そう 世界の注目の中やらないなんてねえ、無いわ

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:54:43 ID:sXXV9oCE0.net
>>81
少しは英文読む努力をしろ
フェイク発言でトランプを叩いてるメディアに
退役軍人が連名で反論してんだよ

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:54:53 ID:lxE4VwqP0.net
>>52
慰安婦合意の時にバイデンがしゃしゃり出てきたって話だからな
まぁ安倍は韓国の正体はっきりさせるために乗ってやったんだが

>>57
バイデン支持者が投票しないって事はありえる

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:55:45 ID:621Lu55+0.net
トランプだろうな、表だって支持とは言わないだけでさ 
アメリカは日本以上に建前社会

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:56:05 ID:4L6zSq870.net
>>39

じゃー  日本の世論調査も間違っているんだね

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:56:05 ID:7YhRWUmL0.net
>>93
痴呆症には無理じゃね討論会

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:56:11 ID:al1bHzSL0.net
前回もメディアはトランプの対抗馬を優勢優勢言っててあっさりまけてるからね

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:56:23.90 ID:ivSlE9eD0.net
はいはいチャイナマネーの腐れメディアがw

バイデンの党首討論を早く見たいわw
ちゃんと喋れるかなw
黒人のお姉ちゃんが代理でやったりして

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:56:55.19 ID:so5NRiiR0.net
バイデンは中国応援団

中華が陰で絶賛工作中

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:57:08.70 ID:oA1Rqob40.net
例え一票でも上回ったらそこの選挙人総取り
このシステムってゲームみたい

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:57:45.23 ID:LzqoMCgE0.net
>>40
知らねーよw

トランプを見てお前(自分)がどう感じるかだろ

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:57:48.69 ID:pi3r/xLl0.net
ボケ爺ちゃんが途中降板して、カマラハリスが大統領になるんだろ。

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:57:58.30 ID:al1bHzSL0.net
日本では石破でやろうとしたけど想像以上に嫌われてて今や無かったことにして全くスレ立たないし

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:58:24.36 ID:sXXV9oCE0.net
>>87
過去の郵便投票で実際に間違いや不正があったからだよ
死人騙って投票したり、二重投票出来ちゃったり

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:58:30.14 ID:5D+7kepV0.net
アメリカの左翼も頭狂ってるでしょう
不法移民を入れないと差別 黒人を優遇しないと差別
映画で白人役を黒人にするのは多様性 逆は差別

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:58:41.13 ID:i33T2riB0.net
バイデンなら任期中に、副大統領と交代しそうだな

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:58:56.75 ID:E2GiH2zW0.net
なるほどトランプ優勢か

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:59:07.20 ID:aaouo6Di0.net
前回と同様にトランプ氏、劣勢ですw
事前調査通り(マスゴミ期待通り)になるのか!?どこの国もゴミはうっとおしい

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:59:30.16 ID:vVLMiOBt0.net
まだらボケの爺さんを大統領選に公認するとは、米民主党もよっぽど人材に枯渇してるんだね。
しかしこのような痴呆症まがいの米大統領で栄光のUSA”は一体どうなっていくんだろね?
マンガの世界じゃないんでしょうにねえ。

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:00:00.26 ID:aI26jjzJ0.net
いよいよ世界も終局に近づくのかもなあ

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:00:27.56 ID:mjt/GW290.net
トランプの負け犬発言については
あのボルトンが否定してるんだよな

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:00:27.71 ID:iTGaGGUY0.net
アベが逃げて

トランプがやめたら

保守気取りの差別主義者たちは蜘蛛の子を散らすように逃げていくんだろうな

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:00:32.86 ID:I8GcyOjJ0.net
でもトランプが勝つ。これは確定事項。

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:01:14.64 ID:iTGaGGUY0.net
おれが思うに
数年後はアメリカはリベラルの女性大統領になっていると思う

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:01:15.81 ID:llcsSfTp0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a6ad9b3e28b261d40197f6ca267e18a3fae4e40
政治サイト「リアル・クリア・ポリティクス」が前回大統領選の投票日である11月8日の朝に発表した、
各種世論調査での両候補の平均支持率で、クリントン氏は3・2ポイント差でトランプ氏を上回っていた。

まだ時間はあるが10ポイント差はキツイな

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:01:23.42 ID:x70haZ9o0.net
トランプが勝ってもどうせまた不正があったと騒ぐんだろうな

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:01:39.71 ID:aI26jjzJ0.net
カマラハリスが検事出身だから法と秩序の守護者だって
福島みずぽが弁護士上がりだから、正義の使者って言うようなもんだろ

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:01:44.43 ID:hwen4PsN0.net
>>112
疫病、洪水、バッタの大三元はヤバイよね
えっ?中国の話じゃ無いの?w

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:02:04.55 ID:fvVPO2O60.net
>>94
だからそのフェイクだとしたソースはなに?

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:02:22.99 ID:fsv5o1gh0.net
民主党はサンダースを推すべきだったよな、売電が勝てるわけないし

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:02:27.38 ID:zSj/fRpD0.net
はいはいフェイクニュース乙(´・ω・`)

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:02:34.08 ID:YA8FRXk40.net
トランプ氏がバイデン氏上回る、賭け業者の予想オッズで
https://jp.reuters.com/article/usa-election-bets-idJPKBN25T23X

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:02:39.98 ID:2fpAnl3l0.net
>>59
その腕で巨万の富を築いた敏腕ビジネスマンだぞトランプって

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:02:58.73 ID:eET9Frn90.net
 
左翼に下駄履かせるのは、日本もアメリカも同じか

日本の左翼は、左翼じゃなく売国だけど
 

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:03:01.62 ID:ZvHNHnz60.net
ボケ老人の戦いとかアメリカもキツイなあ

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:03:36.82 ID:tvyHj9yA0.net
バカウヨ発狂しとるやんw

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:03:40.85 ID:g2FT7r7U0.net
>>24
菅は5月に渡米して挨拶してる

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:03:55.15 ID:aI26jjzJ0.net
マスコミの煽動がそう有効な世の中でもないと思うが
ネット以上にリアルがコロナでカオスになってたら
無政府状態を支持するような候補が受かっちゃうかもね

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:03:55.52 ID:mjt/GW290.net
>>111
順番と位置的にバイデンが来るのは普通の流れ。
そもそも大統領は2期連続するのが普通なんで、たんなる当て馬的なポジションだった。
民主党的には戦ったというメンツがたつそれなりの人材を充てるだけで十分の
アリバイ作り的側面だけだった……

……んだけど、コロナでアメリカは大混乱。
民衆の不満がたかまって民主党にも勝利の目が出てきたところで
当のバイデンの認知症がここ最近になって重度化してさあ大変!!
というのが現状。
バイデンが3年くらい前の切れ味シャープなままだったら、
トランプはとっくに息してないまま選挙戦迎えてただろうな。

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:04:10.04 ID:tvyHj9yA0.net
キチガイ右翼ヅランプ落選残念だったね

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:04:11.38 ID:CC1f7YZtO.net
大丈夫かよ認知症疑惑あるのに
ただ単にトランプ下ろしたいだけだろ
対中政策が甘々では困るんだが

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:04:28 ID:vVLMiOBt0.net
>>104
筋金入りの極左の民主党黒人女性議員との報道もあるが?
米民主党は、USAを一体どういう方向へ持って行きたいんだろうか?

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:04:56 ID:1vx3IBVR0.net
>>29
あれやっぱフェイクニュースだったのか。トランプはむしろ兵士は愛国者だとか賛美するような性格だよな、本心はしらんけど

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:05:21.05 ID:fsv5o1gh0.net
トランプが圧勝するだろ、バイデンが何したいか全く見えてこない
トランプはアメリカンファーストだろ?バイデンは?

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:05:23.05 ID:g2FT7r7U0.net
オカマ
社会主義者
痴呆症

民主党は地獄のような選択肢だったな

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:05:25.04 ID:i33T2riB0.net
民主党は一生懸命内部統制?して無理矢理にもバイデンを選んだんじゃ?

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:06:39 ID:mjt/GW290.net
>>98
認知症もさることながら、どうかんがてもスタミナ足りてない。
討論会の時間とおして立ってらんないんじゃねえかな?
年上のサンダースのオッサンの方が矍鑠としてるというw

あと、みんなのイメージと違ってトランプは滅茶苦茶健康優良児。
このスレに書き込んでる肥満予備軍のニートなんぞより体力ありまくり。

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:06:44 ID:sleFSa6/0.net
>>34
うちの親父と似たような感じだから初期認知症だな

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:07:00 ID:lBOAP9v00.net
なんかもうトランプで決まりみたいな雰囲気らしいよ
バイデンが勝ってるのはテレビの中だけだってw

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:07:12 ID:YA8FRXk40.net
>>121
トランプ発言が軍人を侮辱したとする根拠は
「4人の匿名ソース」
そんな事実は無いとする根拠は
トランプのシークレットサービス及びボルトン
パヨ好みのいつもの「悪魔の証明」だよw
まずはその匿名ソースとやらを明かせという話

ちなみに2018年にも同じフェイク発言をメディアが仕掛けてるみたいね

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:07:43 ID:g2FT7r7U0.net
カマラハリスはインド系の学歴エリートだから
大衆の支持は得られない

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:07:43 ID:mcSk1NZC0.net
前回も事前調査は 民主党有利だったので わからないな

隠れトランプも結構いるんでね

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:08:09.96 ID:fvVPO2O60.net
>>142

軍人が否定したソースは何?
軍人がなんか否定するソースもってたの?

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:09:54.08 ID:vc7c5nHK0.net
今アメリカの左翼メディアは
客観報道辞めちゃったからな

主観的な感想を言って
印象操作している
酷いもんだ

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:10:10.36 ID:aoWk35xi0.net
隠れトランプがいるのが間違いないけど
どれだけいるかが未知数
圧勝する可能性もあれば事前調査通りバイデンが獲る州もあるだろう
どうなるかねぇ

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:10:22.30 ID:s//oDIty0.net
しかし今回の大統領選挙は、血が流れそうな険悪な雰囲気を感じる。

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:10:50.22 ID:uPuzlOGB0.net
>>5
隠れトランプはもういないぞ
前回はトランプっていう人物が何をするのか期待してたやつがいた。
でも今はいない
トランプが大統領になったからね
だから前回みたいに番狂わせはないよ

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:11:04.59 ID:IxaT0nq80.net
バイデンが勝てば米中冷戦はとりあえず回避出来そうだけどな
5chじゃ何かと評判悪い爺さんだけど
超大国化した中国を押さえ込むのはほぼ無理と考えれば
米中融和路線の方が日本には都合がいいのでは

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:11:34.96 ID:a3UtrJoA0.net
>>145
そもそもホワイトハウスが公式に否定してるから
それを引用してるよ
つうか退役軍人が否定したわけじゃ無い
とか言う詭弁に持ち込みたいの君は?w

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:12:30 ID:fJIXRsu40.net
全米の支持率など意味ない。スイングステートの結果次第。トランプ勝てば株価30%アップやな

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:12:31 ID:BZAFnUIJ0.net
バイデン大統領だな。女性の副大統領が力を持つかもだが。

バイデンが良いというより、トランプ以外という感じだろな

前回は、ビジネスマンだし、まあ過激なことは言ってるが、
大丈夫だろうと思い、トランプにやらせてみたら、
アメリカを分断、世界からは孤立して、とんでもないことになった

こりゃ、やべえって、なったな

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:13:29.55 ID:CC1f7YZtO.net
>>150
融和っていってもある程度の厳しさは必要
バイデンにそれが出来るかって話だ

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:13:30.11 ID:qWg850K/0.net
トランプはヒラリーに勝ったこと皆忘れてんのかな?
バイデンが勝てるわけなくね?

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:13:48.81 ID:CjCzGm5K0.net
>>54
どうにでもなるだろ
記名投票なのか?

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:14:09.40 ID:a3UtrJoA0.net
>>153
コロナで世界から孤立して
とんでもないことになったのは中国だと思うけど
習近平はなんで引きずり下ろされないんだろね

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:14:12.06 ID:BZAFnUIJ0.net
>>155
153

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:15:05.39 ID:uKio68Hs0.net
>>154
シナに舐められる路線が待ってそう

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:15:29.20 ID:g2FT7r7U0.net
>>149
今度の大統領選挙で誰に投票しますか?
→バイデン
隣の人は誰に投票すると思いますか?
→トランプ

これが今のアメリカ人

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:15:30.70 ID:vVLMiOBt0.net
で、ところで、アメリカ大統領選挙の現状に詳しいい人にお聞きしたい?
トランプは遊説でバイデンの、まだらボケ(認知症)については取り上げてないの?
アメリカ有権者はどのように捉えてる(判断)のかなあ?

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:15:40.63 ID:dcul3MWx0.net
チャンコロ工作員必死だな

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:16:11 ID:lxE4VwqP0.net
>>149
むしろ今は隠れなきゃいけない状況なんだが?
トランプ支持を表明したら仕事クビになったり最悪殺されるんだから

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:17:24.80 ID:fvVPO2O60.net
>>151
いやよくわからん
軍人が否定したのに理由はとくにないのか?
具体的にその発言があったときに同席したとかそういうのがあるなら
軍人が否定したってニュースに意味はあると思うんだけど

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:17:31.59 ID:WSnZmzcy0.net
州ごとに winners take all なのに、全州の集計の意味ないだろ

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:17:48.85 ID:g2FT7r7U0.net
トランプ支持の赤い帽子かぶって歩いてると黒人にリンチされるって話だな

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:18:01.96 ID:AE7QxUI00.net
>>158
なる程
ではバイデンが今度はなんとかできるって期待があると?

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:18:34.50 ID:izMuchGc0.net
中国の全力が見れるかな?

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:18:36.71 ID:fvVPO2O60.net
>>165
そう思う

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:18:45.55 ID:CjCzGm5K0.net
踏み絵をしろw

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:18:59.67 ID:kZYXhmGD0.net
>>155
先週NHKで隠れトランプの話題を取り上げてたけど
前回、トランプ勝利を当てた調査会社は
今回もトランプの勝利とみてるんだって。

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:19:44.48 ID:Dhi+wb4F0.net
あらあらそうですかそれはたいへん

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:19:49.90 ID:g2FT7r7U0.net
バイデンは痴呆症で変なこと言うから
討論会も記者会見も出来ない

前代未聞の大統領候補

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:20:04.59 ID:7R+WmOTf0.net
つかなヒラリーもトランプより票は多かった
選挙制度上全体の票は関係ない
党の強いとこも決まってて激戦州の結果だけで選挙が決まる

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:20:04.70 ID:BZAFnUIJ0.net
>>167
分断されまくりだから、連帯の方に行くだろう

トランプになりパリ協定やイラン核合意もメチャクチャになったし

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200