2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全米世論調査】バイデン氏がリード保つ、トランプ氏に10ポイント差 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/07(月) 17:27:12.19 ID:9YmaNEs+9.net
(ブルームバーグ): 11月3日の米大統領選まで約2カ月となる中、民主党候補のバイデン前副大統領が共和党候補のトランプ大統領に支持率で10ポイントのリードを保っている。CBSニュースの最新世論調査で6日、明らかになった。

CBSの委託でユーガブが9月2−4日に全米の登録有権者を対象に実施した世論調査によると、バイデン氏の支持率は52%、トランプ大統領は42%だった。

そのほか、バイデン氏の選挙運動が不十分と、民主党員の4割と無党派層の5割が回答した。関心が最も高い分野は経済で、医療、新型コロナウイルス、最近の抗議行動と続く。

バイデン氏に投票する可能性が高いとした人の約87%が支持は「とても強い」と回答。8月上旬時点の82%から増加した。一方、トランプ氏に投票する公算が大きいとした人のうち、支持が「とても強い」と回答した割合も82%から84%に上昇した。立場が固まっていない人が減っていることが示唆された。

ウィスコンシン州ではバイデン氏の支持率50%、トランプ大統領が44%だった。

調査は全米の登録有権者2493人、ウィスコンシン州の1006人を対象に実施された。誤差率は全米がプラスマイナス2.4ポイント、ウィスコンシン州が同3.7ポイント。

https://news.yahoo.co.jp/articles/293d2291048dfed5718e90dc3a6843b1cfc245e1

関連
【ジョー・バイデン】 「私はジョー・バイデンを倒す」 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599279824/

★1 2020/09/07(月) 11:12:19.80
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599444739/

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:03:11.01 ID:147oWEBf0.net
正直結果が読めんな
対立候補がバイデンじゃなかったら
トランプは負けていたと思う

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:03:19.84 ID:1f6ni1Tm0.net
>>2
元々ヒラリーに投票数で300万票も負けてるからな
トランプは支持されてないが投票方法のおかげで大統領になれただけだし

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:03:21.24 ID:aI26jjzJ0.net
民主党になったら対中関税制裁も一から見直しになる
表向きは継続でも内実は抜け穴だらけだろうな
これで4年地球が保つか心配だな
まあ疫病で人類だけ激減するなら救われる生命もあるかも

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:03:59 ID:AU476+5T0.net
バイデンって就任したら急激にボケが進みそう

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:03 ID:disJOo+B0.net
>>723
フロリダとペンシルバニアを取っても、まだ足りないんだよ。
だからCBSはウィスコンシンを調査した。

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:09 ID:BbjAxs4A0.net
ポートランドやオクラホマその他の暴動を見て、一般の国民はどう思ってるか日本のマスコミは殆ど取り上げないよね?
BLM運動=暴動と見ていいの?実際の所はどうなんだろう。

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:20.04 ID:aI26jjzJ0.net
>>721
トランプ共和党なら二階派を潰してくれるかもしれないぞ?

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:27.12 ID:P5dzO0mo0.net
>>704
>・経済格差を是正しなかった

サンダースを立てればよかったのに
立てたのが100%ディープステートの御用聞きであるバイデンじゃ対抗軸にもならんしなあ

あとオバマケアはアレだろ?
日本の自動車の自賠責保険みたいなもんで
民間企業がやってる保険に強制加入させて、違反した奴には罰金ってやつ

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:30.27 ID:Yii9UnvK0.net
>>603
米の無党派層が約4割
その内10%前後の無党派層の25%が黒人票としたら、
影響が大きいので両陣営とも必死になってる
無党派の残りは経済優先でトランプ有利たからね

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:38.23 ID:kN7L+hFo0.net
>>721
そうよ
だからバイデンの中国依存には日本にとってマイナスになるってこと

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:52.29 ID:AnX8tPq70.net
これからも接戦州でどんどんテロリストが暴れていくんだろうな
それに嫌気が差した人がトランプに投票→当選というシナリオが見える

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:05:46 ID:BJNd19A50.net
マスコミ「石破が支持1位」

馬鹿の1つ覚えのコリアンマスコミwwwwwwwwww

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:05:59 ID:s//oDIty0.net
>>94
レス番号つけずに書いたけど、
そのニュースサイトはソース価値がないと本国でも評価されている有名なサイトだぞ。
ぶらいなんとかかんとかってソース

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:06:03 ID:SvKROywE0.net
アホな貧困層がマスコミに踊らされてるな
やっぱトランプが正しかったんだよ(マスコミが世論操作しているから信用しない)

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:06:04 ID:PDcAIesW0.net
トランプ支持だけどさ
安心できないのはコロナ騒動がどう選挙に影響出るか?だな

金持ちと貧困層でモロに医療格差が露呈したからね。
トランプ支持してた白人貧困層がバイデンに鞍替えする可能性は充分ある。

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:06:18 ID:WwftNKrV0.net
>>723
7月中旬にトランプの選対変わったけど
その人の影響か8月に発表された広告の割合でラストベルト地帯が少なかったな
オハイオ+1州取って他の接戦州取る戦法って選対言ってたがどういう結果になるか

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:07:05 ID:7Dfzjg/G0.net
右派はマスコミに本音を漏らさないからすでに差はないようなもんだな

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:07:09 ID:lxE4VwqP0.net
>>735
中共って加減ってものを知らないからますます過激な事やらせるんだろうな

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:07:26 ID:nQiP8vgM0.net
>>1
アメリカ史上初のボケ老人が大統領になるのか・・・
安倍とあまり変わらんと思うが中国の犬だから危険だな。

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:07:48 ID:aoWk35xi0.net
>>724
バイデン陣営が死ぬほど模擬討論してまさかの討論会をそつなく終わらせたら…とか
いろんな可能性あるしなぁ、あるいはみんなの期待通り失言連発で大炎上するとか

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:08:13 ID:PDcAIesW0.net
>>738
こう言うコメントが一番アホ

世論操作やネット工作は与野党どっちもやってるよ
片方だけしかやってないかのように言う馬鹿多すぎる

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:08:51 ID:kMkMK9WB0.net
バイデンがすぐに逝って、カマラが大統領になれば、チャイナとチャイナと仲良しの金持ちのやりたい放題

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:08:52 ID:SvKROywE0.net
トランプはアメリカファースト
(違法入国反対、海外工場反対)
だから貧困層の味方だぞ

富裕層がそんな事やられたら収益が減るから
マスコミ使って必死に黒人差別にすり替えてる

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:09:12 ID:8Jre8PTH0.net
全米の単純な支持率で予想できないからな。
州ごとにどっちが勝ってるかをみないとどうにも。
カルフォルニアで大負けしても、接戦州で勝てばいいだけの話で

トランプ支持は4年前よりさらに公言しにくい状況になってるしなw
予想自体が難しい。

2か月間でトランプによってまた何か引き起こされそうな予感。

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:09:14 ID:xABhzA1L0.net
>>550
自分に言い聞かせてて草

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:09:34 ID:8VnsiOMV0.net
>>745
リベラルの偏向報道がひどい
フェイクニュース

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:09:37 ID:41l5M6zw0.net
ロシアあゝ助けてええ

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:09:55 ID:VFKu7QPi0.net
9月29日にトランプvsバイデンの討論会あるからバイデンが認知症発症せず切り抜けられるか

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:10:17 ID:nQiP8vgM0.net
>>736
この馬鹿、あつ森でじみんとう作った基地外だろw
いくらプライベートに知人や友人が居なくても有権者じゃない
キッズ相手になにする気だったのか分からん。

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:10:31 ID:lxE4VwqP0.net
>>744
バイデンがまだらボケの場合いくら準備しても意味があるかは五分って事だな
それでなくても元々討論得意じゃないのに

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:10:35 ID:kN7L+hFo0.net
>>747
へえ そうなんだ
黒人差別は昔からあったのか

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:10:40 ID:xABhzA1L0.net
>>609
いや「中国を倒してくれるから」だよ
連中は恨の文化だから中国を恨んでいる

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:11:05 ID:ObnuyNJ70.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:11:25 ID:P5dzO0mo0.net
>>739
コロナだけ限定で保険に入ってなくても診察してもらえるみたいな報道があったと思うけど
まあ貧困層ほど感染する人が多いってのはあるんだろうが

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:12:18 ID:WBbLdlCT0.net
バイデンさんはお薬注射しないとアカン人だから討論会は期待出来ませんよ

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:12:24 ID:fvVPO2O60.net
>>746
この民主党は対中国ぬるい、みたいな勘違いがどこから発生しているのかだけ知りたいわ

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:12:57 ID:OJW1nD/30.net
討論会でバイデン脱糞待ち

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:13:17 ID:lxE4VwqP0.net
>>755
別に黒人だけじゃなく人種差別は欧米ではいまだにずっと根強いよ
差別が酷いから一々差別反対って言うんだから

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:13:18 ID:WwftNKrV0.net
>>744
4年前みたいに討論会の司会者レスターホルトがヒラリーのスキャンダル追求しないとかあるからな
この前生中継で誤解を招く?(ジョー・バイデンを倒す)みたいな変な発言すると危ないだろうな

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:13:44 ID:WsQ5rJx00.net
アメリカ人はいつから嘘つきになったのか

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:13:50 ID:PDcAIesW0.net
>>747
そうなんだが問題は医療格差の露呈なんだよ

コロナ騒動でアメリカ人が大勢死んだが医療にかかれなかった貧困層が死にまくった。トランプの政策では医療格差への対策にはならないからね。
これが選挙に響く可能性は高いよ。

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:14:05 ID:vl1uakMP0.net
トランプ支持するって言ったら襲撃されるからな

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:14:07 ID:w9pWVboL0.net
アメリカメディアの腐り具合が日本の比じゃなかった
てのが良く分かった

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:14:16 ID:eKaNZLu20.net
>>760
五毛党っていくらもらえんの?

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:14:21 ID:SvKROywE0.net
>>609
本音隠して建前ばかり言う政治家より
建前もあるけど本音も隠さない政治家の方が良い
日本だって昔田中角栄とか人気だっただろ

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:14:35 ID:147oWEBf0.net
>>747
貧困層の味方なら
ちゃんと国民皆保険制度整備するだろアホらし
今のところ消極的なネオコンってイメージ

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:14:54 ID:fvVPO2O60.net
>>768
このレベルの人がいってるんだろうってのはわかる

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:15:19 ID:PDcAIesW0.net
>>750
偏向報道は左右どっちもある
片方だけしかやってないかのように見える奴は自身の頭が偏向してるんだよ

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:15:42 ID:eKaNZLu20.net
>>771
一番必死そうだから聞いてみたんだが
知らないの?

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:15:48 ID:BbjAxs4A0.net
>>744
見えないくらい小さなイヤホン付けて、そのとおりに話をさせるとか普通にやりそう。
認知症の具合でそれをそのまま話せるかが鍵。

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:15:58 ID:eUBYjsdg0.net
>>43
自制心を失ったら色ぼけジジイw

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:16:00 ID:Khc7y8740.net
バイデンって皮下注射か整形してる?
すごい顔に違和感がある

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:16:04 ID:fvVPO2O60.net
>>747
そもそもアメリカファーストなら違法入国?んなもんないぞ、じゃないの?

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:16:11 ID:OQcqG6PK0.net
>>702
中ゴキに弱みでも握られてるの

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:16:43.53 ID:fvVPO2O60.net
>>773
知らないから聞いてるよ
どう考えても民主党が対外政策弱いって考えにくいんだけど
なんでそう考えてる人がいるんだろうって

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:16:55.96 ID:o48FjSHG0.net
バイデンが勝った方が安い中華スマホやPC買いやすいんだよな

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:01.11 ID:AnX8tPq70.net
CNNの報道は本当にひどい
抗議運動で放火された建物の前で、平和的なデモが行われていますって言ってた
トランプ叩くためなら何でもありって感じ

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:05 ID:aI26jjzJ0.net
>>753
バイデンの真似しただけだろ
アメリカでは規約違反にならないのか知らないけど

米大統領候補バイデン氏陣営が『あつまれ どうぶつの森』で選挙活動。
新たなオンライン活動として注目集めるも、規約違反の可能性も | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200902-135574/

"一方で、今回の取り組みは任天堂の規約上グレーゾーンとなっているおそれがある。
日本国内のニンテンドーアカウント利用規約「8. 禁止事項」において、
政治的または宗教的な主張を含むものに該当するユーザーコンテンツの共有または送受信を認めないことが記載されており、
選挙活動における『あつ森』の活動はこれに抵触する可能性が高いといえるだろう
(ただし、任天堂が特別に許可したものはこれに当たらないという)。
一方で米国規約においては明確に政治的活動を禁止する条項はなく、
米大統領選における利用が違反であると断言できない。"

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:16 ID:PDcAIesW0.net
>>758
アメリカでは医療は民間の保険に入る社会だからね
貧困層は入れないし入れても保障が薄い

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:23 ID:eKaNZLu20.net
>>779
いや、お前が中国からいくらもらってるか自分で知らないのって聞いてるんだがw

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:56.25 ID:kN7L+hFo0.net
トランプは自国ファーストすぎて
各国から支持されないだろ

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:59.26 ID:OQcqG6PK0.net
>>769
こいつのせいで日本列島が改造されてしまった
こいつの罪は大きい

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:18:00.15 ID:fvVPO2O60.net
>>784
病気だなあ

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:18:01.25 ID:7wsqtAF40.net
景気の回復具合と
アメリカ人大好きの討論会だろうな 重要なのは
支持が決まってる層は今後どうなろうと関係ないだろうし
無党派と言われるどっちに転ぶかわからん人たち次第

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:18:05.18 ID:SvKROywE0.net
金持ちの黒人は差別されてない
結局貧困を馬鹿にしてるんだよな
比率的に黒人が多いってだけで

金持ちたちは人種差別ばかり言うが
貧困格差になると支援だなんだとあぶく銭出すだけで
根本的な解決しようとしない

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:18:19.68 ID:QcBbB5L80.net
年明けは親中バイデンが
親中新総理とお揃いで北京詣でだねww

ネトウヨどうするの?
ねえどうするの?ww

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:19:16 ID:f4GUuDRX0.net
>>1
マスコミもバイデン押し押し。
保守系の正義のミカタでもバイデン押し。

そんなバイデンて良いの?
日本もアメリカも民主党って綺麗事ばっかりであんまり良いイメージないんだけど。

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:19:28 ID:P5dzO0mo0.net
>>772
大手マスコミはほぼ100%ディープステートによる偏向だよ
ディープステートのイデオロギーの中には右に見える部分も左に見える部分もあるから
左右の対立軸で見ると分かりにくいけど

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:19:46 ID:SvKROywE0.net
>>785
自国ファストなのに
マスコミはネガキャンばかりしてるって事は
つまり、そう言う事だろ

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:19:52 ID:tp6wD47W0.net
バイデン勝ったらNASDAQえらいことになりそう

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:19:52 ID:wWEaZ3570.net
>>1
10ポイント差っていうけれど5ポイント奪ったら並ぶからな

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:20:33 ID:aI26jjzJ0.net
>>760
俺は2009民主党政権時にバイデン&プレディンスキーから日本が虚仮にされたことは忘れねえ

【対中認識】バイデン氏「悪い人々ではない。競争相手ではない」 トランプ氏「とても間抜け」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556921714/

【米】トランプ「中国は来年の大統領選挙でバイデンが当選するのを待ち望んでいる。
このためにわが国との貿易交渉の場から退席した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557745690/

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:20:44 ID:kN7L+hFo0.net
バイデンが勝ったらTik tok継続になるだろうな

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:20:46 ID:147oWEBf0.net
2人とも糞老害臭がして嫌いだから棄権って人が多そう
俺ならそうする
投票する価値がない人物だと

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:21:36 ID:fvVPO2O60.net
>>796
ああトランプが発生源なのね
なるほど
オルタナティヴファクトってやつか

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:21:50 ID:lxE4VwqP0.net
>>793
マスコミはずっとヒラリー落とされた事恨んてるんだよ
いまだにさ

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:22:06 ID:PDcAIesW0.net
>>792
もーいいから
君の頭が偏向してるんだよ

左派の人は世の中が右寄りに見える
右派の人は世の中が左寄りに見える
ただそれだけ 自分が気にくわない情報は全て偏向と言うアホなのさ

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:22:58 ID:SvKROywE0.net
>>798
そう言いながら政府に文句言ってるのが
日本のパヨクって言われる連中だな

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:01 ID:AnX8tPq70.net
普段から人種差別の声に耳を傾けてるお金持ち、芸能人、セレブは信じるけど急にBLMだの言われてもこんな時期じゃ政治的な意味にしか聞こえない
SNSとかウンザリする

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:09 ID:aI26jjzJ0.net
>>780
生涯監視されて中共に立てつく犯罪者として
大陸に引き渡される可能性が出てくるがな

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:23 ID:WwftNKrV0.net
>>794
キャピタルゲイン課税二倍(40%)するって公約してるからな
ただ米中貿易にはプラスと取られてあんまり下落しない可能性あるけど

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:25 ID:lxE4VwqP0.net
>>801
アメリカの各報道機関って支持政党表明して偏向してるんだけど知らないの?

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:29 ID:PDcAIesW0.net
>>800
トランプを応援して民主党叩きするマスコミも多いって
片方だけ見るなと バカになるぞ

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:29 ID:7wsqtAF40.net
前回のときは米のマスコミはトランプが勝つと予想したのは3%しかいなくて
あとは全部ヒラリー応援団だったらしいからw
今回はそこまで酷かないだろうけど
アメリカ人のマスコミ嫌いもこーいうとこから来てるんだろうね
真面目に答えなくもなるわ そりゃ

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:58.57 ID:PDcAIesW0.net
>>806
お前が病気
マスコミも二極化してるから

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:24:17.17 ID:kN7L+hFo0.net
中国依存を強化されて日本は防衛費を拡大されるか
中国叩きで日本は武器をアメリカから買わされるか 
どっちも同じだな 負担は消費税増税と社会保障の削減と弱者殺し
この3点が自民党政治だ

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:24:33.49 ID:3fXGe8rt0.net
米大統領選挙で熱くなってる勢力は何なんだ?w
アメリカ人でもないし、そこまで選挙情勢に詳しいわけでもないだろうにw
鼻ほじりながら無責任なこと言うのは理解できるがな

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:24:38.15 ID:InGCnIUV0.net
まーた蓋を開けたらのパターンか
マスゴミって世界中で信用失ってるな

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:24:47.10 ID:fvVPO2O60.net
>>807
FOXさんとかおもしろいもんな
まあFOXでもトランプはちょっと・・・って感じの記事でるんだけど

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:25:21 ID:PDcAIesW0.net
日本だってそうだよな

マスコミがー!マスコミーが!言うが読売や産経は政権擁護派で絶対に安倍政権批判しないしある意味でバランスとれてるじゃん

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:25:44.90 ID:aI26jjzJ0.net
>>799
(米)民主党のマニフェスト?にも似たようなこと書いてあるらしいぞwww
>>661
日本で日本語で騒いでるだけだと平和だが
ロシアやチャイナは本気で他国の選挙に干渉してくるからなあ

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:25:54.67 ID:SvKROywE0.net
>>801
トランプ褒めてる報道ってあったか?
日本のマスコミが報道しない自由を使ってるのか?

そもそも黒人差別とトランプ関係ないのに
この選挙の時期にトランプのせいだとか言うか?

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:26:07.10 ID:w9pWVboL0.net
ポリコレすぎるよなCNN

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:26:29.84 ID:f4GUuDRX0.net
>>805
キャピタルゲイン40%て正気か。
バイデン勝ったら俺のsp連動投信が真っ青になってしまうじゃないか。

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:26:38.37 ID:aoWk35xi0.net
>>798
その場合、投票率が低くなって共和党が有利に
逆に投票率が高いと民主党有利、とされてる

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:26:47.35 ID:PDcAIesW0.net
そもそもマスコミ基本的に政権監視役を担ってるから政権批判するのは当たり前なの

マスコミから政権批判がなくなったらそれこそ中国や北朝鮮やんけ

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:26:48.88 ID:lxE4VwqP0.net
>>809
だからそれぞれ各社で支持政党表明してるだろ
ただ特に大手のCNNが民主党支持だから特に大きく聞こえるんだ

822 :名無しさん@13周年:2020/09/07(月) 20:32:28.61 ID:tbVd2JvDp
また願望垂れ流しの世論調査いうアジ

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:27:48 ID:InGCnIUV0.net
>>814
捏造が常習化してるマスゴミが何言ってんの?

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:27:49 ID:PDcAIesW0.net
>>816
めちゃくちゃあるわw
各州で共和党、民主党の影響力が違うんだから

やっぱ片方しか見てなかったか

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200