2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】琵琶湖で友人と泳いでいた大学生(18)が行方不明 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/07(月) 08:41:30 ID:vnGWfw9i9.net
6日午後4時45分ごろ、大津市南小松の近江舞子中浜水泳場で、「泳いでいた友人の姿が見えない」と、付近の琵琶湖を巡回中だった警察官に届け出があった。友人3人と遊びに来ていた大阪府高槻市の男子大学生(18)が行方不明といい、滋賀県警と消防が捜索している。

大津北署や大津市消防局によると、行方不明の男子大学生は友人たちと沖合約30メートルで泳いでいたという。同日午後4時半ごろに姿が見えなくなった、という。

9/6(日) 20:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6256f0d456486b7a6c0759bde704d523e35d2524

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:03:52.86 ID:yFzk05wP0.net
>>23
問題はここだよな

泳ぐにしろもっと近くで泳げばいいのに

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:04:23 ID:yCO8DZuv0.net
海、川、湖で泳ぐのを禁止にしろよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:04:51 ID:4Fpqjdxk0.net
スマホ持ってないのか?

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:05:08 ID:ceD8HGeM0.net
ここは遠浅と違うし、急に水温が冷たくなるし

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:05:19 ID:6W0P6+2B0.net
ほい。いつもの近江舞水泳場の画像。
https://i.imgur.com/usaNtp5.jpg
https://i.imgur.com/JIG0oK4.jpg

ここはすぐ深くなるので沖合30mとか、深さ10m超えてるぞ?
遊泳範囲ロープは沖合10〜15mなのに、なんで範囲を出たのだ…

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:05:53 ID:zY2rA3LO0.net
琵琶湖、それは学習能力の失われた生物を浄化してくれる聖なる湖

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:07:36 ID:UstJ4N7t0.net
大阪民国と京都のの飲料水に転生www

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:08 ID:dPW6BS0K0.net
たくさんの人達が死んでいるんだからその意味で琵琶湖は墓場みたいなもの

湖底から見えない手が伸びてきて足を引っ張るんだよ

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:18 ID:RzGiy0Vv0.net
>>44
けっこうきれいなところだな。

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:41 ID:YaX7d5nE0.net
バカがまた一人死んだか
チ~ン♪

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:50.69 ID:6W0P6+2B0.net
近江舞子は泳げば解るが
「すぐ深くなり、岸の近くでも表層から1m下は冷たい水」だからな。
海の感覚で泳ぐと死ぬ。浮かないのでパニくったら終わり。

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:52.08 ID:yc7uA7hP0.net
地底湖よりも助かる可能性あるな!
https://i.imgur.com/2oH8ElY.jpg

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:09:34.67 ID:P5I/Et5s0.net
湖で泳ぐ経験は恐らく
日本人の9割はしないまま生涯終える

俺も人生で泳いだ湖は十三湖だけだ

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:10:40.97 ID:XBRWlaC50.net
琵琶湖って泳げるんだ
かなり汚いイメージがあったけれど

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:10:44.38 ID:fJXZm9he0.net
大阪人だが俺も子供が小さいころ近江舞子には良く泳ぎに連れて行った

急深に成ってるから大人でも泳げない奴にはヤバい所だよ 子供は絶対に

浮き輪を持たせてた それと水温が2メートル位を境に急に下がってる

知らない奴は良く死ぬよ 毎年近江舞子は何人も死んでるヤバい浜だよ

でも水質が良いんで水泳客は多いんだわ

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:11:59.46 ID:hF8AtO/s0.net
また大津か〜♪
呪われている?

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:12:13.79 ID:WsQ5rJx00.net
泳ぎ疲れて沈んじゃうのかね??

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:12:17.88 ID:qcoIx9SY0.net
自サツだろ
そっとしておけよ

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:12:22.43 ID:pTYscHt50.net
ここは、俺が行った時も水死者が出たな
驚いたのは、岸に引き上げられて
まわりにやじ馬がドッと集まった時
その中に医者が3人もいた事だ
いや、医者だって泳いでいいけど

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:13:00.48 ID:6W0P6+2B0.net
>>53
>>1の場所はすぐ深くなるので水の循環が多くて綺麗
琵琶湖は南東がめちゃくちゃ汚いけどここは比較的北西だからね。

というか気楽にを受けるのはここしかないw

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:15:04.22 ID:ZCFDl29U0.net
18まで育てて大学まで行かせて琵琶湖なんかで溺れ死ぬとか
親御さんはたまったもんじゃないな。

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:16:04.71 ID:AlhVEKoy0.net
>>1
写真では遊泳可能なブイは浜から10メートルそこそこにしか見えない
遊泳禁止の場所で泳いでたんじゃないのかね

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:16:13.81 ID:qcoIx9SY0.net
>>60
そういう風に育てた結果

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:16:51.78 ID:CC1f7YZtO.net
ビワコオオナマズに食われたか

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:18:25 ID:AlhVEKoy0.net
>>59
ああ
写真見るとそういう感じ
浜から離れられない分横に長い湖水浴場に見える

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:18:37 ID:81vQ1uxA0.net
近江舞子=DQNの巣窟
常識ある人が行くところではない

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:19:27 ID:t1sitTFE0.net
今頃ビッシーの腹の中だろうけどビッシーは見つからないからな

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:20:47 ID:u3KMz0Og0.net
琵琶湖に限らず湖は結構綺麗だぞ。
べとつかないし、波でもってかれないから海よりだいぶ良い。
ただ所詮湖なので海で得られる解放感、情緒はない。
琵琶湖ばかり連れてかれてる子供たちは可哀想。。
まぁそこしか知らなければそれで幸せなんだろうが。

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:22:30 ID:81vQ1uxA0.net
ウェーイな若者とチンピラと底辺家族の集まる下品な浜。入墨率高し
ジェットで轢かれる事件も多発

まともな人は敬遠するよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:23:58 ID:LNVfd/Ju0.net
落武者の季節か

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:27:34 ID:XfFBzRCO0.net
あれれ〜おかしいぞ〜?

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:29:12.19 ID:yWSz5FJr0.net
なんでこう、川や湖で死ぬかね
穏やかそうに見えちゃうのかな

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:29:16.18 ID:xjHK4ZNe0.net
飲み水に使用の湖で泳ぐな

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:31:01.99 ID:XsnqhZW60.net
まだ潜ってんだろ

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:32:01.23 ID:iG1nQm7w0.net
どうせ飲酒してたろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:34:27.29 ID:CjOWO6R50.net
近江舞子あるあるだな
急に深くなるからびっくりしてパニック起こしてしまうんだろな
今まで何人溺れ死んだことか

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:34:28.34 ID:3tf7M9Ki0.net
酒飲んだら
乘るな
泳ぐな
同じ
酒の量が増えるにつれて
オリンピックでるような達者なスイマーでも
必ず
溺れる
本当だぜ

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:35:58.46 ID:kY5geY0y0.net
>>60
社会人手前が一番もったいないな

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:36:49.96 ID:nhkk8Dbg0.net
バスとギルのエサに

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:47:43 ID:DxTmbKnv0.net
この事故とは別なんか?
https://otsu.goguynet.jp/2020/08/03/otsuyuei_m/

毎年死にすぎだろ。
ライフセイバーいるの?

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:51:13 ID:sJkpnqEs0.net
>>53
昔と違い水泳場閉鎖されてるから湖の南に位置する大津市では
極一部しか泳げない。
びわこは北ほど水がきれい

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:51:14 ID:vcFpE+t80.net
>>75
それにあそこら辺は色々と危ないもん沈んでるからな、引っ張られたんだよ

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:52:17.61 ID:ulkmr2V10.net
琵琶湖は水の中にいる奴に引っ張られるからね

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:53:12.25 ID:zEq6eoq/0.net
沖合約30メートル
そこそこ距離あるな

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:55:28.91 ID:dOIVI82t0.net
琵琶湖は泳ぐ気には成らないな。琵琶湖の水を長年飲んでる京都や大阪の人間を見たら、触るのさえ気が引けるわ
ああ成るんだぜ。オレには無理だ

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:57:51 ID:uGgXwnmu0.net
まりもっこりの仕業じゃぁ…

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:59:07 ID:XuPuaLfQ0.net
>>63
そうだよ。

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:03:42 ID:XrieUUZM0.net
琵琶湖で泳ぐなら、救命胴着必要でそ

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:07:25 ID:VBTW6CXA0.net
へい、ボーイ!
そこに隠岐はないぜ!

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:08:20 ID:4DMX3ohm0.net
とりあえず捜索費は税金でなく、実費を請求してください

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:11:02.05 ID:wWKRxzM30.net
>>52
まん湖に溺れるだろ

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:12:11.99 ID:aZEi2scC0.net
つまり友達がカッパだったと

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:16:34.02 ID:5IRSSAfO0.net
琵琶湖と大阪の蛇口とはつながっている。

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:17:30.56 ID:ehvUopXP0.net
琵琶湖……心霊スポットあったりするのかな

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:17:59.44 ID:Ve8tuqd20.net
 死んでよかった

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:18:11.40 ID:kgs4CaZS0.net
大津ってツカマロの地元だっけ?

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:20:49 ID:t5Cwyetf0.net
台風で大騒ぎしてるさなかに遊んでるから

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:20:53 ID:80eRBb7B0.net
>>93
メッカじゃないか
大昔琵琶湖心霊特集とかやってたもの

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:26:13.45 ID:zkUxgLmu0.net
琵琶湖で日焼けしてたらホモにちんぽ触られたって昔友達が言ってた

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:27:07.83 ID:9kP9JFNn0.net
琵琶湖の平均水深は41m
遠浅だと思って舐めてると、いきなり深くなる
足が付くものと思って付かなかったら、溺れて終わり

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:27:29 ID:jGetdfXx0.net
溶けたエキスを大阪人が飲みます

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:27:50 ID:OZXCh9SI0.net
<<18まで育てて大学まで行かせて琵琶湖なんかで溺れ死ぬとか
<<親御さんはたまったもんじゃないな。

昔はそう思ったが 今はそうじゃないな
なんとも思わなくなったよ 世間を知ったからかな

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:31:05 ID:O6tIRa6H0.net
あのさ・・・

琵琶湖・・・って昔は海賊が出たんだぜ・・・

ていうか・・・

今はどうなのかな・・・出ないとは言い切れない

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:32:53 ID:x/wi2BeP0.net
滋賀の場合
本当に友達だったのか?から疑えよ
イジメだろ

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:33:27 ID:e8OuODdT0.net
>>102
車もなかった時代琵琶湖沿岸をぐるりと迂回するより船で運んだ方が効率的だったからな
今は…ジェットスキーのDQNぐらいかな

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:36:50.19 ID:DacQrvks0.net
"湖"って泳ぐとこじゃないだろww

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:37:46.65 ID:Bdplys6Z0.net
豆知識思い出したわ
暴れん坊将軍のopの白馬で砂浜疾走してるシーンって和爾の砂浜らしい

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:38:09.68 ID:G41uStzu0.net
琵琶湖は足を引っ張られるからな
1度引っ張られたことがあったが
運よくブイが浮いていて助かった

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:38:44 ID:9hDLHv0S0.net
大阪のボケどもは須磨やら白浜やら琵琶湖に行くなよ
みんな迷惑してんだよ
地元のプール行けプールw

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:39:14 ID:ehvUopXP0.net
>>97
それじゃ仕方ないね。

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:39:45 ID:mbRBMWnt0.net
まあ死ぬヤシは死ぬ

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:39:48 ID:PvMGbouH0.net
足をひっぱられるってほんとう?

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:41:23 ID:F/YH7N2h0.net
ブラックバスって何でも喰うんだってな・・・

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:43:21 ID:OpQshy3a0.net
死体の出汁を飲む人達かわいそう

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:44:41 ID:R1UbFUBj0.net
次回の鳥人間コンテストのときにでも元気に泳いでる姿見られるだろうよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:47:52 ID:RvHWe7s30.net
ここ小学校の時行った事あるわ。結構危ないよなぁ。

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:49:08 ID:z68d6AxN0.net
琵琶湖にはカッパがいるからな

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:49:31 ID:Lo4ruPwR0.net
>>105
普通に砂浜で遠浅の海と同じ海水浴場だよ

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:50:12.61 ID:jTMJGp2j0.net
>>103
まだイジメとか言ってるやついたのかw

イジめられっ子のトラウマって凄いな

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:51:11.49 ID:2iByrnws0.net
気軽に沖に出る所じゃないよね
https://i.imgur.com/niaD1tl.png

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:53:17 ID:x/wi2BeP0.net
>>118
滋賀作の原動力は未来永劫イジメだ

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:54:40 ID:jTMJGp2j0.net
>>120
どんまいw

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:54:54 ID:s9E5mltt0.net
>>118
つまり復讐が怖いんだなw

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:55:14 ID:O+J7KqrS0.net
>>119
流れだらけの鬼みてぇな湖やんけwwwww
泳いで助かるの水泳選手くらいだろ

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:56:08 ID:jTMJGp2j0.net
>>122
やっぱり復讐とか考えてるの?w

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:57:40 ID:rI9dnB2Q0.net
水産高校の風物詩

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:57:50 ID:x/wi2BeP0.net
コノウラミ ハラサデオクベキカ

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:58:10 ID:kVWUNax30.net
>>34
北部の方なら飲めるよ

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:58:17 ID:lp4/uA4O0.net
用水路いい感じだぞ!

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:00:02 ID:x/wi2BeP0.net
琵琶湖殺人事件だったっけ
半島系焼肉店が何人も知り合い殺してたな
よくそんな水飲めるよな

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:01:17 ID:ymWQvTqS0.net
湖岸道路ドライブするの気持ち良かったな

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:03:09 ID:lHxHlPws0.net
「泳いでいた友人の姿が見えない」
疲れ目なんだろう。 1〜2時間昼寝すれば治るよ。

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:03:12 ID:ffkLmaXm0.net
琵琶湖がこんな綺麗だとは知らなかった
滋賀県民すまん

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:03:42 ID:tve1qeDR0.net
湖は海と違って水温低めで体も浮かない
危険を認識すべき。

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:06:39 ID:G7wG2N2t0.net
夏もそろそろ終わりというのにw

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:07:57 ID:yREwlQuu0.net
肉食ブラックバス!

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:08:29 ID:TsAde0pp0.net
>>44
綺麗だな

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:08:32 ID:Bdplys6Z0.net
昨日ちょうど夕方161南下してる時に救急が対抗から来たからまたかとは思ってたけどな
夏場は毎週末のように死んでるよな
6割大阪人3割京都人ってイメージ

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:10:43 ID:s9E5mltt0.net
>>124
少年漫画やハリウッド映画を見ればわかるだろう。多くが復讐物語だ。

震えて眠れ

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:11:35 ID:1yFa5e8w0.net
今年は多いんじゃないかな
コロナでプールを敬遠してんのかね
空いてるプールのほうがよっぽど安心やちゅうの

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:11:59 ID:gATjVBIh0.net
湖って外国でも事故が多いのよ
海より危ないわよ塩がないから浮かないし
よほど水に慣れた人でないと軽く泳いてるとすぐ溺れるよ?

総レス数 292
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200