2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】琵琶湖で友人と泳いでいた大学生(18)が行方不明 [ばーど★]

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:43:17.49 ID:dOpn60gv0.net
>>240
湖洋深層水って事で。

 

 

…ダメ?

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:51:19 ID:L9NgxnMc0.net
大阪の水になるのね

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:51:45 ID:+vaHtXij0.net
>>241


ほんのりとしょっぱいの…ね?

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:54:08 ID:lPSqFpXT0.net
海、川、湖、そして山

相当にリスキーな事は勿論分かった上で行っているわけだしね

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:57:24.19 ID:eBVGBpSB0.net
散々水難事故で人が死んでるのに何も学ばないのか。
って、アホはニュースなんか見ないか

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:57:35.10 ID:V2Ex+21Z0.net
6日だと琵琶湖はいくら湖とはいえ、
波も荒れてて濁ってただろうに

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:03:21.47 ID:UEaiPvSQ0.net
>>51
湖と聞くとこれを思い出す

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:16:13.96 ID:tisy8uAF0.net
>>243
そうそうw

「誰ですか?ウチの水道水に塩を入れたのは!」
それが事の始まりだった。


つづく。

@安心してください。
水死体が沈んでない川なんて無いですよ。

@どうしても飲み水が心配ならコーヒーフィルターに活性炭(20〜30gくらい)入れてドリップ(2リットルくらい)すればおkです。
不純物が取れてしまって美味しくなくなるので、
飲用でしたら、麦飯石等で活水する必要がありますが。

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:27:35 ID:sjkcf2YP0.net
びわ湖遊泳中 不明の大学生死亡  09月07日 16時26分

6日、大津市のびわ湖で遊泳中に行方不明になっていた男子大学生が7日、遺体で見つかりました。

6日午後、大津市南小松にある「近江舞子中浜水泳場」で、大阪・高槻市の大学1年生、長潤一郎さん(18)が
遊泳中に行方がわからなくなりました。通報を受けた警察と消防は警備艇を出すなどして捜しましたが、
見つからず、7日朝から捜索を再開していました。
その結果、7日午前11時すぎ、水中で見つかり死亡が確認されたということです。

警察によりますと、長さんは大学生の友人3人とともにびわ湖に遊びに来ていて、友人たちは
「数十メートル沖合を泳いでいる途中に姿が見えなくなった」などと話しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200907/2000034649.html

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:28:23 ID:VApQaifW0.net
イジメ県だからどうだろうね

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:29:03.65 ID:GdjKhr770.net
僕ドザエモン

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:32:22.49 ID:FcCePrPF0.net
>>1
未解決の地底湖事件再び

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:40:09.59 ID:ZHwUJkEl0.net
>>250
キミ、いじめっ子のメンタルだなw

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:43:34 ID:GdjKhr770.net
遺体が見つかってよかったよな。
見つからないと捜索が終わらない。

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:44:02 ID:7vtYRyBj0.net
>>249
変わった苗字だからすぐに身元特定されるだろうな

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:48:55.20 ID:qjhanWhP0.net
そもそも人間は水に入れるようにできていないからな
何をはき違えて海や川や湖は陸上並みに安全だと錯覚するのか
人間の愚かさの象徴みたいなもんだな

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:54:45.29 ID:yE4CeWJb0.net
また大阪人かよ。来んなよ・・・この前沈んでたBBQNも大阪だったろ・・・

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:55:42 ID:GdjKhr770.net
>>255
さまぁ〜ずのマネージャーも同じ名字。
双子の兄弟はオーボエ奏者って言ってたと思うけど。
割と普通にある名字なんじゃないの?

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:19:52.81 ID:VXIzkRXE0.net
>>4
何かあるのか・・・

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:22:05 ID:cUVo3qBc0.net
数字遊びフェイクニュースウザい

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:49:43.87 ID:JmkQNsiq0.net
福井県に拉致されたニダ

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:59:36.47 ID:iVd0iL1k0.net
>>140
でも泳がないと慣れることが出来ないよw
今はプールっ子ばっかりでワイルドさが欠けるからなあ。

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 22:07:47 ID:71nMPfcs0.net
犯人判っちゃった

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 22:25:50 ID:Qmgnh4IY0.net
>>1
琵琶湖てそもそも泳いでいいのけ?

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 22:26:18 ID:qQG2xiqi0.net
kono kiji biwako ha reisui shindara

eeyann wwwwwwwwwwww

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 22:33:55.88 ID:4X1qTCoi0.net
>>264
淡水だけど海水浴場がいくつもある

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 22:42:02.66 ID:bCZNcr/e0.net
湖水浴場など

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 22:49:04.44 ID:FUvboLVK0.net
京都の学生は琵琶湖に泳ぎに行くのが普通だし

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 23:15:43.52 ID:3vPCNyBP0.net
湖底で発見

ttps://energy.jp/blog/2019/07/31/%E5%9C%B0%E7%8D%84%E3%81%AE%E7%B7%8F%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B9%E7%B5%90%E6%9E%9C/

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 23:27:03.03 ID:s8Gof7wi0.net
>>256
でも海や川に出ていかないと移動手段が限られ行動範囲が狭くなる
船に乗るにしても万一の場合に備え泳ぐ練習は必要

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 23:28:02.06 ID:3qgpq9kA0.net
わらたwww

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 23:29:32 ID:s8Gof7wi0.net
>>264
泳いで良いに決まってる
滋賀県民にとっては唯一の「海」だぞw

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 23:29:53.47 ID:1sAQTeNr0.net
琵琶湖ってばっちいイメージ

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 23:34:22.75 ID:Oc5WFidb0.net
バブル期に琵琶湖でよく泳いだけど浜に戻って体が乾くとドブの臭いがしてたな。
今はマシになってると思うけど。

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 23:36:14.39 ID:s8Gof7wi0.net
琵琶湖ってブラックバスとかブルーギルって今でも釣れるの?

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 23:42:42.68 ID:iVRfYdnt0.net
琵琶湖で溺れる人が急増 7月以降で6人死亡、湖西で事故集中 2019年8月22日

なんていう去年の記事がある

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 23:46:52.85 ID:3qgpq9kA0.net
淡水は沈むだの浮かないだの言う人は
プールで溺れるの?

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 01:20:26.75 ID:Wtlvpr8D0.net
大阪の若者は阿呆
スマホを持っていない
先日もマイコで大阪の若者が死んだ

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 05:51:55.94 ID:Vz9SRN190.net
琵琶湖は浮きにくいから、
やばいんだよな。

沖合30mとかありえん。
浮き輪くらいないと。

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:14:11 ID:6sUrGMjU0.net
>>275
やったこと無いから釣果はどれほどかは知らんが
とりあえず釣り人は湖岸沿いにたくさんいる

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:21:12 ID:rlKZN2Rx0.net
嘘だろ・・・
あんな元気だったのに・・
悲しい・・・
もうあいつと試合ができない
まじで悲しい
これからだったのに
まじで 悲しくつらい・・・

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 09:47:04 ID:52D7qIaH0.net
琵琶湖は海と違って淡水だからヤバそう

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:00:20.10 ID:rwuLi2Qr0.net
琵琶湖はアレが住んじょるからな

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:01:08 ID:8nsDoFzi0.net
>>3
毎年だろ

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 10:08:05.18 ID:tUqRHeUy0.net
>>253
あ!いじめ県民だ!
石もってこい!

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 12:44:19.54 ID:2E4FybM40.net
若いなあ
泳ぐどころか寝てるだけで足が攣るから水泳なんかもう無理だわ

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 12:49:11 ID:a66BdvE60.net
>>4
先月も同じ場所で30代が死んでる

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 13:17:04.85 ID:+4iHoWbD0.net
幽霊になった。。。

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 20:50:02.29 ID:a8wb+Izh0.net
湖なら波は小さいし急に深くなったりもしなさそうなのに

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 23:39:19 ID:jSDTL/cr0.net
>>289
ところがどっこいショウイチ

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 05:40:32 ID:i02qNZid0.net
https://cdn-mainichi-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/10/20190910k0000m040232000p/8.jpg
【指定親水公園】

https://pbs.twimg.com/media/DgC0xtkU8AAMjKy?format=jpg
【緑色路側安全帯】

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 12:04:05.66 ID:ayyqN0Fi0.net
>>277
プールで溺れる人見たことないの?

総レス数 292
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200