2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】琵琶湖で友人と泳いでいた大学生(18)が行方不明 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/07(月) 08:41:30 ID:vnGWfw9i9.net
6日午後4時45分ごろ、大津市南小松の近江舞子中浜水泳場で、「泳いでいた友人の姿が見えない」と、付近の琵琶湖を巡回中だった警察官に届け出があった。友人3人と遊びに来ていた大阪府高槻市の男子大学生(18)が行方不明といい、滋賀県警と消防が捜索している。

大津北署や大津市消防局によると、行方不明の男子大学生は友人たちと沖合約30メートルで泳いでいたという。同日午後4時半ごろに姿が見えなくなった、という。

9/6(日) 20:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6256f0d456486b7a6c0759bde704d523e35d2524

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:42:22 ID:RvYvY3FD0.net
誰かが♪
小石を♪

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:43:08 ID:ByUT2wlp0.net
今年は水難事故の当たり年だな

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:43:22 ID:NJazomui0.net
まーた近江舞子か
毎年毎年この場所で必ず出るな

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:43:49 ID:DhBc2BYr0.net
>>1
溺死ニュース見てないのかよコイツラ
自分は大丈夫ってか?

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:43:49 ID:JBQeMN+00.net
自殺だぞ
どうでもいいぞ

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:44:27 ID:Vs2ql47C0.net
また大阪人か

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:44:48 ID:aGO8/Hha0.net
風物詩というか、もう日常でよろしいかと

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:44:59 ID:ehzUNDy60.net
自然淘汰

10 :<丶`∀´>:2020/09/07(月) 08:45:11.79 ID:czNM3Sm00.net
まーた民国か

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:46:14 ID:6SmNM+kG0.net
まず経験してみないとね

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:46:31 ID:gm1PM5ir0.net
馬鹿の川流れ
風物死ですなぁ

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:46:34 ID:PaAOnxGU0.net
連れてかれたのか

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:46:39 ID:YLmKxTwh0.net
下から引っ張られるんだよ

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:46:46 ID:55LE+l2I0.net
どうせ酒でも飲んでたんだろ

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:47:03 ID:iyhqfLEa0.net
日本は溺れ方教室が要るな

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:48:08 ID:ui0u3PXl0.net
今日の捜索は大変だろ

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:48:19 ID:Af9OlZE30.net
>>2
また投げた♪

おっさん乙

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:49:06 ID:uYv3x7Ui0.net
こういうのを吊るしあげるけど
みんな若い頃はムチャやってただろう?
それが青春

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:53:48.56 ID:e3mmVBKF0.net
琵琶湖は人間が沈むんだよ
泳ぎに自信あるやつが予想以上に体力持って行かれて力尽きる

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:54:49 ID:b+IbZ5b00.net
大学生ってテレビ見ないから危機意識がないホンマ

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:55:07 ID:EqwdUCF80.net
>>20
淡水だしね

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:56:10.75 ID:3YXVjwPd0.net
>行方不明の男子大学生は友人たちと沖合約30メートルで泳いでいたという。

岸から30メートルも離れてたら、何かアクシデントが発生しても直ぐに戻れないから溺れたら終わりだな

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:57:21.53 ID:4SAnJgE70.net
自粛できないなら死ね

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:57:25.72 ID:SjSHK6HB0.net
若い奴が死ぬと臓器もったいねーと思う

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:57:36.82 ID:1nRM8ulo0.net
日常

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:57:58.95 ID:FOLjBMe60.net
また新しい心霊スポットができた

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:58:40 ID:5mauoRZP0.net
向こう岸に着いたんじゃないか?

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:58:41 ID:u7xWtBRe0.net
よく探せば真ん中辺りでまだ泳いでるよ

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:59:19 ID:pgoflt9+0.net
近江舞子はほんとよく死ぬなぁ

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:59:59.05 ID:fkiGkhU+0.net
30mも奥に行ったら、深そうだよね。
知らんけど

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:00:14.74 ID:m7w4Vs1/0.net
隠岐に流されたのか

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:01:14.54 ID:4OK/XBXe0.net
琵琶湖っておよいでええとこなん?

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:01:47.36 ID:5VbB73Mi0.net
湖って大きな池だろ?
大腸菌プランクトンうじゃうじゃナマズぬめぬめじゃんきったねーな
泳ぐ奴は正気じゃねーな🤮

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:02:18.42 ID:i5RftwiS0.net
元気な大学生

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:02:20.17 ID:y/Pkq5Oh0.net
台風の被害者だな

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:02:20.31 ID:uOk8Iuds0.net
サメにやられたな

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:02:28.41 ID:s2YyrhLa0.net
またダイハン民が琵琶湖を汚してるんかいい加減にしろよ

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:03:13.25 ID:5TcoDXc40.net
城みちる「調子に乗った少年」

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:03:52.86 ID:yFzk05wP0.net
>>23
問題はここだよな

泳ぐにしろもっと近くで泳げばいいのに

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:04:23 ID:yCO8DZuv0.net
海、川、湖で泳ぐのを禁止にしろよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:04:51 ID:4Fpqjdxk0.net
スマホ持ってないのか?

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:05:08 ID:ceD8HGeM0.net
ここは遠浅と違うし、急に水温が冷たくなるし

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:05:19 ID:6W0P6+2B0.net
ほい。いつもの近江舞水泳場の画像。
https://i.imgur.com/usaNtp5.jpg
https://i.imgur.com/JIG0oK4.jpg

ここはすぐ深くなるので沖合30mとか、深さ10m超えてるぞ?
遊泳範囲ロープは沖合10〜15mなのに、なんで範囲を出たのだ…

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:05:53 ID:zY2rA3LO0.net
琵琶湖、それは学習能力の失われた生物を浄化してくれる聖なる湖

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:07:36 ID:UstJ4N7t0.net
大阪民国と京都のの飲料水に転生www

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:08 ID:dPW6BS0K0.net
たくさんの人達が死んでいるんだからその意味で琵琶湖は墓場みたいなもの

湖底から見えない手が伸びてきて足を引っ張るんだよ

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:18 ID:RzGiy0Vv0.net
>>44
けっこうきれいなところだな。

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:41 ID:YaX7d5nE0.net
バカがまた一人死んだか
チ~ン♪

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:50.69 ID:6W0P6+2B0.net
近江舞子は泳げば解るが
「すぐ深くなり、岸の近くでも表層から1m下は冷たい水」だからな。
海の感覚で泳ぐと死ぬ。浮かないのでパニくったら終わり。

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:52.08 ID:yc7uA7hP0.net
地底湖よりも助かる可能性あるな!
https://i.imgur.com/2oH8ElY.jpg

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:09:34.67 ID:P5I/Et5s0.net
湖で泳ぐ経験は恐らく
日本人の9割はしないまま生涯終える

俺も人生で泳いだ湖は十三湖だけだ

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:10:40.97 ID:XBRWlaC50.net
琵琶湖って泳げるんだ
かなり汚いイメージがあったけれど

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:10:44.38 ID:fJXZm9he0.net
大阪人だが俺も子供が小さいころ近江舞子には良く泳ぎに連れて行った

急深に成ってるから大人でも泳げない奴にはヤバい所だよ 子供は絶対に

浮き輪を持たせてた それと水温が2メートル位を境に急に下がってる

知らない奴は良く死ぬよ 毎年近江舞子は何人も死んでるヤバい浜だよ

でも水質が良いんで水泳客は多いんだわ

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:11:59.46 ID:hF8AtO/s0.net
また大津か〜♪
呪われている?

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:12:13.79 ID:WsQ5rJx00.net
泳ぎ疲れて沈んじゃうのかね??

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:12:17.88 ID:qcoIx9SY0.net
自サツだろ
そっとしておけよ

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:12:22.43 ID:pTYscHt50.net
ここは、俺が行った時も水死者が出たな
驚いたのは、岸に引き上げられて
まわりにやじ馬がドッと集まった時
その中に医者が3人もいた事だ
いや、医者だって泳いでいいけど

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:13:00.48 ID:6W0P6+2B0.net
>>53
>>1の場所はすぐ深くなるので水の循環が多くて綺麗
琵琶湖は南東がめちゃくちゃ汚いけどここは比較的北西だからね。

というか気楽にを受けるのはここしかないw

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:15:04.22 ID:ZCFDl29U0.net
18まで育てて大学まで行かせて琵琶湖なんかで溺れ死ぬとか
親御さんはたまったもんじゃないな。

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:16:04.71 ID:AlhVEKoy0.net
>>1
写真では遊泳可能なブイは浜から10メートルそこそこにしか見えない
遊泳禁止の場所で泳いでたんじゃないのかね

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:16:13.81 ID:qcoIx9SY0.net
>>60
そういう風に育てた結果

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:16:51.78 ID:CC1f7YZtO.net
ビワコオオナマズに食われたか

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:18:25 ID:AlhVEKoy0.net
>>59
ああ
写真見るとそういう感じ
浜から離れられない分横に長い湖水浴場に見える

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:18:37 ID:81vQ1uxA0.net
近江舞子=DQNの巣窟
常識ある人が行くところではない

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:19:27 ID:t1sitTFE0.net
今頃ビッシーの腹の中だろうけどビッシーは見つからないからな

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:20:47 ID:u3KMz0Og0.net
琵琶湖に限らず湖は結構綺麗だぞ。
べとつかないし、波でもってかれないから海よりだいぶ良い。
ただ所詮湖なので海で得られる解放感、情緒はない。
琵琶湖ばかり連れてかれてる子供たちは可哀想。。
まぁそこしか知らなければそれで幸せなんだろうが。

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:22:30 ID:81vQ1uxA0.net
ウェーイな若者とチンピラと底辺家族の集まる下品な浜。入墨率高し
ジェットで轢かれる事件も多発

まともな人は敬遠するよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:23:58 ID:LNVfd/Ju0.net
落武者の季節か

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:27:34 ID:XfFBzRCO0.net
あれれ〜おかしいぞ〜?

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:29:12.19 ID:yWSz5FJr0.net
なんでこう、川や湖で死ぬかね
穏やかそうに見えちゃうのかな

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:29:16.18 ID:xjHK4ZNe0.net
飲み水に使用の湖で泳ぐな

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:31:01.99 ID:XsnqhZW60.net
まだ潜ってんだろ

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:32:01.23 ID:iG1nQm7w0.net
どうせ飲酒してたろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:34:27.29 ID:CjOWO6R50.net
近江舞子あるあるだな
急に深くなるからびっくりしてパニック起こしてしまうんだろな
今まで何人溺れ死んだことか

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:34:28.34 ID:3tf7M9Ki0.net
酒飲んだら
乘るな
泳ぐな
同じ
酒の量が増えるにつれて
オリンピックでるような達者なスイマーでも
必ず
溺れる
本当だぜ

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:35:58.46 ID:kY5geY0y0.net
>>60
社会人手前が一番もったいないな

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:36:49.96 ID:nhkk8Dbg0.net
バスとギルのエサに

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:47:43 ID:DxTmbKnv0.net
この事故とは別なんか?
https://otsu.goguynet.jp/2020/08/03/otsuyuei_m/

毎年死にすぎだろ。
ライフセイバーいるの?

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:51:13 ID:sJkpnqEs0.net
>>53
昔と違い水泳場閉鎖されてるから湖の南に位置する大津市では
極一部しか泳げない。
びわこは北ほど水がきれい

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:51:14 ID:vcFpE+t80.net
>>75
それにあそこら辺は色々と危ないもん沈んでるからな、引っ張られたんだよ

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:52:17.61 ID:ulkmr2V10.net
琵琶湖は水の中にいる奴に引っ張られるからね

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:53:12.25 ID:zEq6eoq/0.net
沖合約30メートル
そこそこ距離あるな

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:55:28.91 ID:dOIVI82t0.net
琵琶湖は泳ぐ気には成らないな。琵琶湖の水を長年飲んでる京都や大阪の人間を見たら、触るのさえ気が引けるわ
ああ成るんだぜ。オレには無理だ

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:57:51 ID:uGgXwnmu0.net
まりもっこりの仕業じゃぁ…

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:59:07 ID:XuPuaLfQ0.net
>>63
そうだよ。

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:03:42 ID:XrieUUZM0.net
琵琶湖で泳ぐなら、救命胴着必要でそ

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:07:25 ID:VBTW6CXA0.net
へい、ボーイ!
そこに隠岐はないぜ!

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:08:20 ID:4DMX3ohm0.net
とりあえず捜索費は税金でなく、実費を請求してください

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:11:02.05 ID:wWKRxzM30.net
>>52
まん湖に溺れるだろ

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:12:11.99 ID:aZEi2scC0.net
つまり友達がカッパだったと

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:16:34.02 ID:5IRSSAfO0.net
琵琶湖と大阪の蛇口とはつながっている。

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:17:30.56 ID:ehvUopXP0.net
琵琶湖……心霊スポットあったりするのかな

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:17:59.44 ID:Ve8tuqd20.net
 死んでよかった

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:18:11.40 ID:kgs4CaZS0.net
大津ってツカマロの地元だっけ?

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:20:49 ID:t5Cwyetf0.net
台風で大騒ぎしてるさなかに遊んでるから

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:20:53 ID:80eRBb7B0.net
>>93
メッカじゃないか
大昔琵琶湖心霊特集とかやってたもの

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:26:13.45 ID:zkUxgLmu0.net
琵琶湖で日焼けしてたらホモにちんぽ触られたって昔友達が言ってた

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:27:07.83 ID:9kP9JFNn0.net
琵琶湖の平均水深は41m
遠浅だと思って舐めてると、いきなり深くなる
足が付くものと思って付かなかったら、溺れて終わり

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 10:27:29 ID:jGetdfXx0.net
溶けたエキスを大阪人が飲みます

総レス数 292
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200