2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国主席、日本に「侵略の反省」求める [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/09/03(木) 22:14:20 ID:+fKN+qyv9.net
 【北京共同】中国中央テレビによると、習近平国家主席は3日、抗日戦争勝利を記念する演説で、日本との友好関係の重要性を強調した上で、日本に「軍国主義の侵略の歴史を深く反省」することを求めた。

共同通信 2020/9/3 20:30 (JST)9/3 20:43 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5215685.html

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:26 ID:8UNgDtLc0.net
うるせーこれから中国は世界からハブられんのよwwwザマー

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:32 ID:iacPuwf60.net
今大国がこんな事言い出すと愉快だね
そんなに追い詰められてるのか?

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:36 ID:fup8/nPo0.net
チャンコロを見つけたら、とりあえず怪しい中国人がいて怖いっつって警察に通報してるわ

警察はチャンコロを犯罪者予備軍として見てるから厳しく人定とってくれる

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:40 ID:k+INzmc+0.net
>>963
もしかして共産党幹部の派閥争い激化でより先鋭化してるんでね?習近平一派

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:43 ID:up+7Rs2D0.net
>>509
え、研究やん
そんなんしか出せんのか

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:44 ID:j7aYKMNS0.net
>>946
つ元寇

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:44 ID:vxSr2BcE0.net
>>971

- 外務大臣・茂木敏充 -公式facebook _ 7月29日
https://www.facebook.com/moteging/posts/3050777971636382/
(抜粋)

「本日、約1時間20分に亘り、王毅・中国国務委員兼外交部長との間で、
新型コロナウイルス感染症への対応等について電話会談を行いました。
まず、日本と中国でそれぞれ発生している自然災害について、私と王毅国務委員のそれぞれからお見舞いの言葉を伝えました」

「日中両国が外交当局間を含む様々なルートで引き続き連携していくことを確認しました」
「往来の再開に向けた調整をできるだけ早期に行っていくことを確認しました」
「二国間の懸案事項のみならず、地域・国際社会の課題について引き続き緊密に意思疎通していくことで一致しました」

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:52 ID:tXSw3Zqn0.net
満洲での反省点はハリマン協定を破棄したことだな、当時の傲慢強欲な日本軍が悪い
二次体戦もなく、今の世に置き換えると世界は結構安定していたかもしれない

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:53 ID:4xEHOgdG0.net
>>946
満洲は中国と関係ない。

戦争を責めるなら、今も行われてる全ての戦争を責めろ。

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:54 ID:p1K1R2Jl0.net
満州をシナ人が支配しているのは大問題

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:01 ID:akN8SNDI0.net
今、中国が言える立場かよ

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:04 ID:+LgtxZ7I0.net
習菌平と支那土人は死滅しろ。

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:05 ID:9UDhrEPW0.net
【中国スパイ活動】ルビオ:ヒューストンの中国領事館は「大規模なスパイセンター」だった 07/22 【大使館を拠点】

ルビオ:ヒューストンの中国領事館は「大規模なスパイセンター」だった
  
上院議員マルコ・ルビオは、R-フロリダ州のシャッターのために水曜日の彼のサポートをつぶやい中国のスパイ活動は、施設を通じて行われたと主張し、ヒューストンの領事館。

米国は火曜日に領事館の閉鎖を指示しました。中国政府は水曜日の朝、彼らは警告なしにそうするように指示されたと言ったが、ルビオはその動きは「長い間遅れていた」と主張している。
中国がヒューストン領事館の閉鎖を命じた後の報復を脅かす
「#Chinaのヒューストン領事館は巨大なスパイセンターであり、強制的に閉鎖することは長い間遅れています」と彼は述べ、それを中国共産党のスパイ活動の「中央ノード」として説明した。
「これは起こる必要があった」と彼はつぶやいた。

米国は「中国の不当な貿易慣行、アメリカ人の仕事の盗難、その他の悪質な行動を容認しなかったのと同じように、中国の私たちの主権違反と国民の脅迫を容認しない」と彼女は付け加えた。
「トランプ大統領は、米中関係の公平性と相互主義を主張している。」

文書は領事館の中庭で火曜日の夜に焼かれたとヒューストンのKPRC-TVが報じた。

目撃者は駅で、「紙の焦げたにおいがするだけだったかもしれない。しかし、消防士は全員、建物の周りを囲んでいた。中に入ることができなかった」と語った。

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:08 ID:PosPXR7+0.net
中国という国は

他国に「侵略の反省」 を求めるが
自国は、侵略を推進する

日本人では、考えられない回路だが
そういう国である

そういう国である限り

わが国は、アメリカと、話し合うことがあるので




わるいけど、ちょっと静かにしててねw

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:15 ID:WIXfrBVN0.net
>>9
糞喰いグック猿にはなんけいねぇよ

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:17 ID:ZhvH9v7f0.net
なにより糞尿半島がレッドチーム入りってニュースが何より嬉しい

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:23 ID:k+INzmc+0.net
>>972
ハブで済ませてはいかんやろ
それこそ中国割譲ぐらいせんと

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:23 ID:lk7vMPz50.net
よくそんなことが言えたもんだ。
新型コロナウイルスをばら撒いて、世界から自由を奪ったカルト国家め!
とっとと潰れろ、クズ国家!

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:24 ID:vxSr2BcE0.net
>>974

まァまァそう興奮しないで、
今年度の防衛白書でもノンビリと眺めて気持ちを落ち着かせなさい。

     -

- [防衛省ホームページ]
・令和2年度-防衛白書 / 第?部第三章「安全保障協力」 / 第1節・多角的・多層的な安全保障協力の戦略的な推進に向けて
6・中国 / (1) 中国との防衛協力・交流の意義など
_ 2020年07月14日発表

https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/pdf/R02030301.pdf
(抜粋)

「わが国と中国との安定的な関係は、インド太平洋地域の平和と安定に不可欠の要素であり、
大局的かつ中長期的見地から、安全保障を含むあらゆる分野において、日中で『戦略的互恵関係』を構築し、
それを強化できるよう取り組んでいく必要がある。
安全保障分野においては、防衛省・自衛隊は、中国との間で相互理解・信頼関係を増進するため、
多層的な対話や交流を推進することとしている」

「魏鳳和国防部長との日中防衛相会談では、河野防衛大臣から、
尖閣諸島周辺海空域などの東シナ海情勢について、中国軍の活動などへの懸念を伝えるとともに、
中国側の前向きな対応を強く求めた。その上で、日中防衛当局間における相互理解・相互信頼のための交流が、
着実に進展していることを歓迎するとともに、引き続き防衛交流を推進し、
防衛当局間における相互理解・相互信頼を推進することで一致した」

「18年(平成30年)4月及び19(令和元)年9月に中国軍佐官級代表団が訪日したほか、
18(平成30)年9月及び19(平成31)年4 月に自衛隊佐官級訪問団が訪中し要人表敬、部隊への訪問などを行った。
今後も、『戦略的互恵関係』構築の一環として、様々なレベル・分野における対話を通じて、
日中間の信頼関係・相互理解の増進に努めるとともに、
海賊対処など非伝統的安全保障分野における具体的な協力・交流を積極的に推進することが必要である」

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:27 ID:LqH1Za4l0.net
文化侵略してるのはどっちだ?

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:30 ID:CiP3pivw0.net
>>1
だから「今度は中国の侵略を受けろ」と言うことか?

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:30 ID:N2jvFPZo0.net
>>980
中国はその当時ないとか詭弁言うなよ

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:35 ID:k2XGCWzP0.net
病原国のくせに生意気

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:42 ID:Li6PsWKi0.net
口上は無用だ
さっさと殺し合おうぜ!シナ畜生!!

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:42 ID:5nYsMe8y0.net
最近韓国がキチガイ過ぎて陰に隠れてたけど中国も十分そうだからな

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:43 ID:owI/PnPp0.net
>>920
元はモンゴル人政権だから奴らの理屈でだとノーカンらしいよ
中国人が口揃えて言うのは中国は他国侵略したことないだもん
でも満州族の清朝が侵略して取った領土は俺のもの
薄汚い精神だよほんと

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:46 ID:vxSr2BcE0.net
>>989

- 外務大臣・茂木敏充 -公式facebook _ 7月29日
https://www.facebook.com/moteging/posts/3050777971636382/
(抜粋)

「本日、約1時間20分に亘り、王毅・中国国務委員兼外交部長との間で、
新型コロナウイルス感染症への対応等について電話会談を行いました。
まず、日本と中国でそれぞれ発生している自然災害について、私と王毅国務委員のそれぞれからお見舞いの言葉を伝えました」

「日中両国が外交当局間を含む様々なルートで引き続き連携していくことを確認しました」
「往来の再開に向けた調整をできるだけ早期に行っていくことを確認しました」
「二国間の懸案事項のみならず、地域・国際社会の課題について引き続き緊密に意思疎通していくことで一致しました」

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:49 ID:22JntU6j0.net
中国の言はともかく日本が中国を侵略したことはいくらネトウヨのアクロバット歴史修正主義でも否定できないよな?

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:51 ID:duInmU+u0.net
今の中国こそ反省せよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200