2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】パソナ、本社機能を移転 「淡路島には行きたくない」社員は拒否できる? ★6 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2020/09/03(木) 13:08:59 ID:JfJddmZh9.net
人材派遣大手のパソナグループが、東京都千代田区にある本社機能を兵庫県の淡路島に移すと明らかにし、話題となっている。

災害などに備え、東京への一極集中を避けるなどの狙いで、経営企画や人事などを担当する社員約1200人が移る見込みだという。計画は2020年9月から段階的に進められる。

新型コロナウイルス感染拡大を受け、テレワークが大企業を中心に普及。「高い賃料等を払ってまで東京に本社を置く必要がない」という企業も現れている。しかし、社員にとって、遠方への移転は負担となり得る。

ネットでも、「自分ならすぐ辞める」「どこでも仕事できるなら移転も不要では」「移転拒否者に対する新手のリストラ案」など懸念の声が多く上がっている。

本社機能が遠方へ移転する場合、移転したくない社員はどうすればいいのだろうか。島田直行弁護士に聞いた。

●労働契約で勤務地を限定しておけば、法的に保護される

ーー本社が遠方へ移転する際の課題にはどのようなものがありますか

「本社機能の移転の場合には、通勤先が変更されるだけで業務内容に変更がありません。業務内容の変更を伴う一般的な異動とは、その点が違います。業務の効率性と通勤の負担のバランスをいかに実現するかが課題となります」

ーー社員が移転を拒否することは可能でしょうか

「企業は、経営判断として本社機能を移転できますが、社員の中には、親の介護や子どもの進学などの理由から通勤先の変更を拒否したい人もいるでしょう。

こういったニーズが具体的に権利として保護されるためには、労働契約で勤務地を限定しておく必要があります。たとえば、あらかじめ勤務地を東京に限定していた場合には、東京での勤務が法的に保護されます。もっとも、勤務地を限定していない場合がむしろ一般的でしょう」

ーー勤務地を限定していない場合は諦めるしかないのでしょうか

「勤務地を限定していない場合でも、企業に配慮を求めることはできます。社員は、特定の地域で勤務することの必要性と相当性を具体的に主張するべきでしょう。折り合いがつかない場合には、労働組合を通じて団体交渉という方法も考えられます」

●移転拒否しただけでは解雇できない

ーー移転を断固拒否した社員を、企業は解雇できますか

「企業と社員が協議して合意できない場合でも、企業は、本社機能の移転に反対したからという抽象的な理由だけで解雇することはできないでしょう。

日本では、企業に大幅な人事裁量権が付与されている見返りとして、厳格な解雇規制がひかれています。本社機能の移転は、あくまで企業の論理です。そのうえで配慮もなく社員を解雇できるというのはバランスを失しているでしょう。

現実的な解決策としては、配置転換あるいは退職勧奨ということになります」

ーー本社機能を移転させる企業は今後も増えそうです

「新型コロナウイルス感染拡大を受けてテレワークが普及し、オフィス不要論すら耳にするようになりました。

ですが、『実際に会う』という体験には代えがたいものがあります。多様な働き方が認められていくがゆえに、社員相互のつながりの象徴としてのオフィスは、場所と機能を変えつつも存在し続けるのではないでしょうか」

9/2(水) 10:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200902-00011669-bengocom-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200902-00011669-bengocom-000-1-view.jpg

★1:2020/09/02(水) 18:29:45.19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599091575/

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:04:35.75 ID:D6iyBqPR0.net
でも結局ついて来ない人は、リストラ以外どうしようもないんじゃないの?

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:38.14 ID:DdhMMbeA0.net
>>952
社員で団結して意見するのも1つの手段ではないでしょうかね。

会社は社員無くして、ありえないですから。

社長の個人所有物ではないので南部さんの出身地云々で独断で社員の生活にリスクを負わせる必要はないのでは?

正直、パソナの評判は悪くなる一方かと。

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:09:23.41 ID:u8lBmm1/0.net
知り合いの東京の奴は「早く東京から脱出したい」って言ってたわ
東京はみんな人間性が最悪らしい

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:09:50.99 ID:D6iyBqPR0.net
>>953
それも良いと思うけど、会社側が給料を大幅に下げることって可能なの?

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:10:54 ID:DdhMMbeA0.net
>>954
捏造、乙です。

その知り合いは早く関西に戻ったら良いかと。
ママの炊いたイカナゴが待ってますよ。

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:13:09 ID:DdhMMbeA0.net
>>955
可能ですね。

ただ著しい事は出来ないですよ、民事裁判がありますから。

本社を淡路島にってのは少なくとも著しい変化ですから社員もそれに有無なく従う必要性はないですよね。
奴隷ではないですから。

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:16:39.63 ID:3L/fFOC30.net
コロナ関係というなら、淡路島に東京菌持ってっちゃだめやろ

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:16:47.04 ID:nXfeELHa0.net
なるほど


【飛鳥逮捕】栩内香澄美とパソナ

この事件思い出した
今度は船の上で売春して麻薬セックスするんだな

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:22.52 ID:F7lUJd+Z0.net
淡路島から梅田や三宮って近い?

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:52.25 ID:3L/fFOC30.net
>>954
自分も含まれてるな
性格悪いから他人を性格悪いと非難出来るんやろうしな

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:57.40 ID:6Hrl98Pl0.net
淡路島に車で出勤30分
息子は灘中灘高に電車で30分となると須磨あたりに住むのが理想だね
甲陽なら1時間になってしまうか
須磨学園の進学実績はどうなんだろう
長田高校神戸高校あたりでも大丈夫なのかな?

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:20:22.01 ID:DdhMMbeA0.net
>>958
これが淡路島や神戸のマインドです。

誰も関西に住みたくないですよ、人を菌扱いするような部落ですから。
都合のいい時は関西関西、神戸神戸って

東京に対してトンキントンキンって

差別主義だから部落が残ってるんでしょうに。

自覚が足りない、教養も足りない

著しく品もない
絶対に住みたくないですよ

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:28:14.11 ID:OtT4yoJ/0.net
奴隷ピンハネ鬼畜外道商法パソナの外道社員共がどうなろうが知るかボケ!
ニュースでも何でもないわ
てか、淡路島の人もこれ以上鬼畜外道共に来て欲しくないだろ

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:29:55.87 ID:BVFz31yS0.net
本社が淡路島にあってもテレワークで済むならどこにあろうが問題ないやん。
でも、毎日出社必須なら全て間違ってる。

出社せずテレワークで済むなら本社がどこにあろうが関係ない。
寧ろ有能な地方住みの奴を引っ越しさせず本社に引っ張れる。
えぇ事だらけやん。

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:30:05.05 ID:DdhMMbeA0.net
>>964
いや、クレヨンしんちゃんは埼玉の春日部ですよ?

あなた方は何を人の褌で相撲を取って地方創生してるんですかw

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:30:37 ID:1k/TDXDU0.net
>>960
乗り換え時間を無視すると
淡路ICから高速舞子までバスで30〜40分
舞子から三ノ宮まで25分ほど大阪まで1時間ほど

ジェノバラインを使うと岩屋から明石まで20分ほど
新快速使って明石から三ノ宮まで15分ほどで大阪まで37分ほど

近くはないね

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:32:34.30 ID:jAX1qYYN0.net
あと橋入るインター付近の道路は
渋滞上等な状態ですので
個人的には回避してますな

西明石まで30分?無理
三宮まで1時間、こっちはJRじゃないと不便
まあ大阪は車なら1時間ちょっとかな

神戸空港は結構遠いですよ
伊丹行く方が早い気すらする

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:32:49.38 ID:DdhMMbeA0.net
>>967
住んでますからはっきりと言えますが、神戸からは絶対に通うのは辛いです。

仮に垂水に住んでたとしてもきついですよ。
明石海峡大橋なんて、渋滞したら全く動きませんし。

運転が普通に煽り運転ですから

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:34:21 ID:Yd/O0X1E0.net
淡路島北部はバスですぐに神戸出れるし、今まで未開の地だったのが不思議なくらい
最近そこにパソナが目をつけてバンバン店つくって案の定客が押し寄せている感じ

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:36:18.98 ID:DdhMMbeA0.net
>>970
あの観覧車のある道の駅だけでしょうにw

連休なんておかげで道の駅のせいで大渋滞で橋を渡るのに4時間とかかかりますよね

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:37:51.62 ID:W7q60OeP0.net
>>969
明石海峡大橋が渋滞で動かない?
年に何回もねーだろ、ホントに住んでんの?

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:38:20.39 ID:1k/TDXDU0.net
>>962
須磨学園は元アスキー社長の西が熱心にやってるね
こんな感じで進学実績を自慢げに書いてる
理3は1名京医は2名だから灘や甲陽学院に比べるとまだまだ
https://www.suma.ac.jp/wp-content/themes/sumagakuen/assets/2020gokaku.pdf
2020年度 大学合格実績2020年4月22日現在
医学部医学科 39名歯学部歯学科 27名薬学部薬(医療薬)学科 140名国公立(大学校含む) 326名

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:41:03 ID:DdhMMbeA0.net
>>972
ニュースにもなってますよね?

50キロを越す渋滞でGWに大変でしたよ

関西人って猜疑心強いですよね?
疑う心より、外に眼を向けて見ませんか?

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:42:50.24 ID:W7q60OeP0.net
>>974
明石海峡大橋が50キロの渋滞?いつのGWだよ?
知恵袋かなんかで『明石海峡大橋 渋滞』って調べて見ろよ。

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:44:31.15 ID:1k/TDXDU0.net
>>972
神戸市民ではないが今舞子にいる
今、橋を目視すると橋に20台あるかないかだなw

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:45:20.19 ID:DdhMMbeA0.net
>>975
てめーで調べろよ、うぜーな

なんやねん、かんやねん、ねんねん念ずれば通ず!ねるねるねるね、でも食べて寝てろや
なんでやねん、かんでやねんってよ
永沢君の頭みたいな玉ねぎでもベランダに吊るしておけよ、てるてる坊主みたいに

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:46:00 ID:W7q60OeP0.net
>>974
ああ、数年前のニュースに出てたわ。
ただ垂水JCTが50キロの渋滞なんて年に数日、それも時間帯限定な。

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:46:30 ID:DdhMMbeA0.net
>>976
舞子の駅のスーパーで買い物してますよ

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:47:27 ID:W7q60OeP0.net
>>977
そんな土地から脱出出来ず狂ってんの?
ご愁傷さま。

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:48:32 ID:jhXhIkn40.net
>>974
てかさ君みたいな
バカ・無能・基地外に辞めてもらうために
本社機能を移すんだろw。
ヒョーズンゴガーとか言ってるけど
君が頭の病気だから
方言使ってバリア張ってるだけだってw。
やっぱり基地外だから気付かないかなw?

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:48:44.51 ID:1k/TDXDU0.net
>>979
マルハチと言ったか?

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:49:42.63 ID:jhXhIkn40.net
>>977
ほら基地外っぷり丸出しw。

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:50:09.72 ID:DdhMMbeA0.net
>>980
そりゃそうやでー!
みんな日本語もまともに話せへんのやー
日本人のマインド持ってたら狂うでー

ちなみに明石海峡大橋なんて使ってまで淡路島に通うのは非現実的だよ
田舎者なら麻痺してて何も感じないけどな

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:51:07.98 ID:dvVUI1cL0.net
利便性が悪く魅力がないから地価が安いわけであってね
合法的待遇劣化の新手段。光の人間牧場以来のインパクトだな

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:51:27.29 ID:jhXhIkn40.net
>>984
基地外の君がそう思ってるだけだろw。

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:52:18 ID:DdhMMbeA0.net
>>981
方言しか使えないだろ

イントネーションやニュアンスの問題じゃない

完全に意味を咀嚼出来てないのが他の日本人からも嫌われる理由なんやでー!

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:53:38 ID:DdhMMbeA0.net
>>982
そうですね、あの辺りだとあれくらいしかないでしょう?

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:54:58 ID:dvVUI1cL0.net
炎上まてもう一歩かな

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:55:43 ID:jhXhIkn40.net
>>977
いや使えるって。
アクセントは京阪式だけどね。
まあ他所からきたのが
下らないつまらない手合いと見たら
方言使ってバリア張ってるだけ。
要はお前なんか相手にしてないよという
意思表示なw。

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:55:45 ID:/h3AYnYT0.net
大阪えびす橋・港大橋>>>>東京レインボーブリッチ・横浜ベイブリッチ>>明石海峡大橋

大阪通天閣・太陽の塔>>>>東京タワー・スカイツリー>>神戸ポートタワー・京都タワー

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:55:51 ID:+UfN2HYo0.net
田舎でスローライフやろ
みんなの憧れだよ
よかったね!パソナの中の人(棒)

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:56:01.45 ID:1k/TDXDU0.net
>>988
神戸市民ではない私より知らなかったりしますか?
自動車がないかな?マルハチの他にマルアイ、ピーコック、ヤマダストアーなどか?

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:57:30.13 ID:WbxmKLRx0.net
拒否したら出世街道から外されるけどな

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:58:51.41 ID:DdhMMbeA0.net
>>990
部落なんかに相手にされたら困るでー!
京阪式のアクセントで話すことを標準語とは言わんのやでー!

それが日本全国に嫌われてる理由なんやでー

自覚した方がええんちゃうんかー、排他的なんやでー田舎者のくせにシャレてるって宣言まで自分達でしちゃっうってなんやねん!

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:01:06.56 ID:mDhDsfqw0.net
>>993
いや、レンジローバーがあったんですが田舎者にぶつけられて相手が保険に入ってなくて修理が自己費用になってしまいました。
しばらくは乗らずにバイクのみです。
マルアイは良くないですね、肉も魚も腐ってます店員の態度がヤバイですし

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:01:57.96 ID:bUoZMxUF0.net
>>996
そういえばダイエーもありましたね

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:05:19 ID:Aoj5O3Kt0.net
>>995
じゃあ無アクセントの
北関東や東北の人の
自称「ヒョウズンゴ」も
標準語じゃないよなw。

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:06:32.74 ID:m7oxO9hu0.net
北海道の最北端に本社おけばいいんじゃね

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:06:53.91 ID:Aoj5O3Kt0.net
ついでに言うと
標準語って昔のNhkの
アナウンサーやナレーターの
使ってる言葉だよw。
君の言うところのヒョウズンゴではない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200