2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】パソナ、本社機能を移転 「淡路島には行きたくない」社員は拒否できる? ★6 [樽悶★]

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 14:59:36 ID:GGgCu4N50.net
>>268
だから、おれは地方も東京も両方住んだことあるの。

だから、両方の気持ちがわかるのよ。関東人が関東にこだわるのは「なんでもある」という言葉で一定程度くくれるだろ。

それが人生に不可欠とか、優劣とかそういう話じゃない。

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 14:59:44 ID:VgNhTHee0.net
>>280
だから淡路島の治安が心配

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 14:59:49 ID:sDCBb6if0.net
まあ問題があるとすれば淡路市の行政サービスが
今住んでる区のサービスからどれくらい劣化するかだろうな

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:00:22 ID:RNlgrVBO0.net
>>278
あんたのレスに満足してるやつはこのスレにいないわw

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:00:23 ID:Goe3ZqsI0.net
>>246
東京だとショッピングモールになかなか行けなくて困るわ。
娯楽や教育は神戸が近いから、不安な人は対岸にに住めばいいんじゃね。

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:00:33 ID:GGgCu4N50.net
>>285
そう書いてるやん。よく読んでや。

しかし、クラシックコンサートも、地方回るときはサブメンバーのリハーサル代わりだったりするのよ。

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:00:46 ID:XokBFG3L0.net
南海トラフでパソナ社員を一気に駆逐できるね

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:00:55 ID:NWoOqIwN0.net
>>288
つまり頭悪いのが寄せ集まった意見がそれ!ってことか
ガッテン!

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:00:59 ID:KXq9bvSe0.net
>>262
やっぱり地域の風習は多少あるんだね
馴染みがないと気疲れしそうだから神戸のほうが良さそうね

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:01:44 ID:NBNQJ9Ib0.net
また神戸淡路大震災が起こるかもな😎

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:01:47 ID:RJN7b1Hl0.net
>>211
替わりに阪急そばがあるぞ

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:01:47 ID:6m6FAEus0.net
>>282
「場所」の価値がわからない馬鹿。
本当の教養人こそ自分に対して、芸術や教育に金を惜しまず投資する。

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:01:57.64 ID:ndE7e/bT0.net
ルーヴルとか大英博物館とかオルセーみたいなの東京にはないだろ

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:02:54.77 ID:GGgCu4N50.net
>>296
神戸は港町だからよそ者に開けてるよ。
ただ、関東の感覚とは異なる文化があるから、定住場所とかは気をつけた方がいい。

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:03:16.83 ID:VdYep/VE0.net
淡路島のホテルのCMで最後にパソナって出てたからびっくりした。雇用が沢山あるのはいいことだなとは思う。ホテル業ばかりなのはいいけど何かしくじるとすぐに知れ渡りそうだけど。

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:03:26.05 ID:ndE7e/bT0.net
クラシックのコンサートなんて本場でウィーンフィルとか聴きたいわ

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:03:27.47 ID:hc4ch6xk0.net
淡路島は比較的大都市にも近いしそんなに不便ではない
津波くらいかなデメリットは

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:03:32.72 ID:Asu1sirL0.net
四国民wwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロス

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:03:57.85 ID:RYz7FWAl0.net
>>293
地方と言って日本各地の大都市にもしてると思ってる池沼

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:04:18.60 ID:OphFR8PS0.net
淡路島、観光なら魚もうまいしのんびりしてるし良いとこなんだけどねぇ…

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:04:18.85 ID:kXl+cYXB0.net
瀬戸大橋みたいに明石大橋にも鉄道作っておけばよかったのに

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:04:23.08 ID:GGgCu4N50.net
>>300
上野公園とかにあるね。
ここになきゃ、日本にないってことだわ。

で、もちろんスミソニアンみたいなものもないけど、それがほしけりゃ日本脱出汁

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:04:24.78 ID:sDCBb6if0.net
まあ東京→淡路のケースだけを問うても
本社地方移転の是非の答えにはならい
一つのモデルケースとしては注目が高いって話

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:05:10.43 ID:3vu7HTIH0.net
ただの税金対策だろ

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:05:33.36 ID:GGgCu4N50.net
>>308
ウィキみると、それやらなかった理由がわかる。

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:05:36.97 ID:9XutA/Mi0.net
>>299
で、芸術や教育に投資した結果がお前みたいな人間なの?
勘弁してよw

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:05:57.27 ID:6m6FAEus0.net
コロナ以前に決めていたことだろ。
オリンピック後はもう日本は大不況になるのはわかりきっていた。
それゆれのリストラ策に運良くコロナがやってきたw

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:06:14.42 ID:UPKy6oqf0.net
まあけけ中パソナだから裏があるんだろうな
淡路島のパソナの村化で世紀末になるかもな

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:07:00.40 ID:ce5Btlxd0.net
淡路島にある兵庫県立三原高校って
21世紀になっても女子はブルマだったとか
卒業アルバムにもブルマの写真がいっぱい
マニアにはたまらないな

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:07:12.39 ID:CZQzxiCqO.net
淡路島言うても北の方だから近いよ 橋に電車があればよかったかもな
明石からでも高速船で13分だし

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:07:41.02 ID:JlRjVgq30.net
上沼女王国とか悪くないじゃん

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:07:45.49 ID:6m6FAEus0.net
>>313
何も知らないお前よりはまし。

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:07:58.96 ID:4oNwFwDF0.net
>>288
優劣にこだわりすぎ。

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:08:32 ID:2OGgvHUs0.net
神戸側に住んで、高速代も含めて通勤費支給されるならいいんじゃないか

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:08:36 ID:EGIx1h6F0.net
パソナなんて潰れてしまえ
ケケ中の糞は早く逝け

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:09:19.80 ID:G1cv0VK30.net
ここまでの規模じゃないけど、KADOKAWAが本社を飯田橋→東所沢に移転しようとしてプチ騒ぎになってたな
社員が嘆いてたわ

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:09:42.37 ID:J5qHfUDS0.net
社内はなんかカイジっぽい世界だろうな
知らんけど

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:10:21.40 ID:5oRsnmn+0.net
淡路島でーじまぎとん

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:10:45.38 ID:4oNwFwDF0.net
>>299
自分で皿の一枚でも焼いてみてから言えば?
淡路島なら昇り釜くらい所有できるよ。

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:10:55.85 ID:tK7NSZnj0.net
淡路でも北の方だろ
ちょっと行けば神戸まで出れるし
食い物美味いしいいとこじゃん

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:11:03.76 ID:6m6FAEus0.net
結局作られた街というのは住心地がわるい。
パソナ御用達なんてもってのほかだろう。
本社にいったことあるけど、見た目綺麗だが、人工的すぎて居心地がわるい。

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:11:59 ID:OmaBOSt+0.net
主食が玉ねぎに

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:13:23 ID:EGIx1h6F0.net
>>185
ノーパンしゃぶしゃぶの時代の人だよな

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:14:10.08 ID:LMhC8gC80.net
>>299
この人がどういう創作してるのか気になるw
食べるだけで偉そうにしてる渡部みたいな人なのかなw

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:14:26.83 ID:KlM02O550.net
>>329
玉葱
牛肉
牛乳

多分俺、一生島で暮らせるわw

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:15:16.40 ID:9pdLOwss0.net
ヨーロッパの美術館を渡り歩いたとか
アメリカで色々なショービジネスを堪能したとかなら分かるが
東京程度で芸術を語ってマウントをとる滑稽さ

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:15:19.86 ID:1k/TDXDU0.net
>>308
明石大橋というのは明石海峡大橋のことで良いよね?
国道二号線にかかる明石大橋のことじゃないということで
昭和48年には鉄道を淡路島に通す計画だったが、
昭和53年には道路単独橋に変更する方針になった
昭和60年に国土庁長官運輸大臣建設大臣により明石海峡大橋を道路単独橋とする方針が合意
昭和61年起工式が行われ昭和63年現地工事に着手

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:15:26.57 ID:zee/GZVT0.net
島流しの刑

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:16:17.27 ID:KlM02O550.net
>>308
2号線の橋が何か?w

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:17:40.26 ID:6m6FAEus0.net
>>333
それこそ、芸術の原理主義的思考。
東京はなんだかんだ多くの人や者が集まり、多くの知にふれる機会が多い。

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:18:58 ID:KlM02O550.net
>>334
淡路側に
例え軽便鉄道ででも
線路が残ってたらなぁ

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:19:17.46 ID:6m6FAEus0.net
>>331
批判的文言として渡部がでてくる時点で同情する。

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:19:56 ID:T8MwxGfv0.net
>>333
欧米の都市と 
しょぼいサブカル文化しかない東京
と比較するのは 酷だよw

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:19:57 ID:1k/TDXDU0.net
>>336
これのことではないはずw
http://uploader.skr.jp/src/up11030.jpg

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:20:49 ID:ibdDfZut0.net
せめて三ノ宮にしてあげて
明石在住の自分でも淡路島は嫌だ

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:21:02 ID:KlM02O550.net
>>341
だよなww

そっちの橋なら毎日無料で渡ってるわw

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:21:17 ID:LMhC8gC80.net
>>339
図星ついてスルー出来なかったんだなスマンかったw

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:21:18 ID:ndE7e/bT0.net
ヨーロッパの美術館は城みたいな建物だったりするもんな
雰囲気からして全然違う

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:22:03 ID:6m6FAEus0.net
>>340
見る目がないと何も感じられない。
批判的技術がない奴は、すぐ「サブカル」という言葉を使う。

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:22:43 ID:T8MwxGfv0.net
>>337
人が集まるって言ったって NY ロンドン
香港みたいに 世界の一流なんかこないじゃん
東京は 日本人ホルホル都市なんですけど

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:22:57 ID:i7WJMOvJ0.net
数年前に知り合いがパソナに土地を売ったと言ってたな
淡路はどこに行くにも車必須だしたまに観光で行く分には良いけど暮らすのはなぁ…

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:23:14 ID:ufWT15Vy0.net
>>218
そうか無念 狭い世界やな

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:23:18 ID:HSg1ty7l0.net
人材派遣会社の社員って、派遣さんの管理(ピンハネ)で食ってるわけでしょ?
派遣さんの勤務先近くにいなくていいの?

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:23:39 ID:6m6FAEus0.net
>>344
謝ればそれでよろしい。じゃあ、俺の勝ちだね!

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:23:59 ID:T8MwxGfv0.net
>>346
それしかないから 言ってるんですけど
他に あるの?

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:25:37.73 ID:Cg3y6Dp40.net
洲本城から見下ろす洲本市街は大都会!

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:25:57.54 ID:tK7NSZnj0.net
淡路島って島と見せかけて実は山だからな

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:26:52 ID:LMhC8gC80.net
>>351
匿名掲示板でマウントに必死なのは何で?
これが教養と芸術の人w

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:27:10 ID:DblpmBOD0.net
淡路いいと思うけどなー
車必須にはなるけどほどよく田舎で都会(神戸)にも比較的楽にアクセスできる

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:27:16 ID:KlM02O550.net
>>348
淡路は橋の袂の北部が逆に不便になった
バスはコミュバスに「降格」されてるし
当然本数も半減したし

車が無いと島内の移動は無理orz

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:27:37 ID:6m6FAEus0.net
>>352
ごめん。特に意味はない。単純に東京はいい街だということだ。
そして淡路もいい所だろう。
しかし、パソナのような企業がいい体を装って弱者を締め出すことは許せない。

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:27:38 ID:sDCBb6if0.net
なるほど、いきなり車必須の社会に放り込まれるってのは
今現在車持ってない人からすれば只事ではないのかもな

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:27:58 ID:I9+18yWo0.net
>>342
せめて三ノ宮て?ww
コスト削減出来るどころかwwwww

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:28:25 ID:MFsP/fO10.net
淡路島なんて大阪湾からも見える距離だからな
近い近い

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:28:38.04 ID:btes0yhY0.net
合法的な社畜軟禁計画。
住居、車、休日の過ごし方、海外旅行、転職活動など監視されて嫉妬と噂されるのが地方。電車のない町では歩いている人に出会えない。満員電車のモブキャラでさえ恋しくなるものよ。上級職やリア充、ヒッキー以外のその他大勢にとっては、行動の制限よりも、つながりの断絶が精神的にきつい

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:28:58.52 ID:cw/W1USr0.net
下請けや社員はどうでもいいわ
取り引きのお客様を招くのに
淡路のど田舎まで来させるつもりか

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:28:59.58 ID:1k/TDXDU0.net
>>353
洲本城の名を見て意外に脇坂安治が韓国では有名だと聞いて驚いたのを思い出した

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:29:45.23 ID:3/lNK9Qb0.net
安倍晋三、淡路島で酒池肉林

おあとが種無しでしたー

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:30:02 ID:MFsP/fO10.net
>>363
淡路島出張とかみんな喜ぶだろw
空いた時間に釣りでもして

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:30:49 ID:xcqd2+bu0.net
なんちゃって離島の能古島マジおすすめバイ!

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:30:54 ID:sDCBb6if0.net
>>363
それ本社機能じゃないから東京に残すんやないの

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:31:15 ID:d3EfXxpn0.net
買い物はAmazonだろ?

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:31:33 ID:GGgCu4N50.net
>>363
グランピング施設(1泊30万)もつくってあるやん。

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:34:08 ID:JfPpybmh0.net
人材派遣会社に広報関連で行ったことあるけど、
打ち合わせ用のスペースと机がたくさん無駄にあったなあ。
くだらないお花畑なアイデア提示して遊んでるみたいだけど、
現場で時給計算しながら働いてる人らに見せたかったわ

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:34:10 ID:NM2gNrgU0.net
>>369
神戸かどっかにコストコの物流倉庫があったはず
そっちの方が早そう

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:35:00 ID:RIWJ7ih60.net
>>355
ごめん。特に意味はない。
ただ権力という暴力に屈しても、言葉では絶対に負けてはいけない。
パソナという企業の横暴を見届けるために。

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:36:09.91 ID:1JF5qWy20.net
淡路島なんて車で1時間走れば大阪いけるし、ぜんぜん田舎ちゃうぞ

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:36:35.09 ID:2pg+YftK0.net
南部の思いつき移住と、それに従う女衒ども。徐々に宗教化する感あり。

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:40:03.51 ID:jhXhIkn40.net
>>209
>高速バス乗り場までの所要時間
パソナの移転先予定地は高速バスの
バス停の前だよ。

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:41:57 ID:tukDX64d0.net
何が気に入らないのか分からんな
瀬戸内海で温暖な気候。雪もあまり降らないのに
東京なんて年1回は3cm積もったとか言って大騒ぎしてるだろ

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:42:01 ID:LMhC8gC80.net
>>373
もう言ってる意味不明
アスペは自分の狭い視野だけが優劣の判断基準
他者が教養と芸術以外にも様々な趣味や勉強してる事を理解出来てない

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:42:29 ID:GGgCu4N50.net
>>209
神戸ー東京の飛行機の話題って、一つでもあった?

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:42:34 ID:KlM02O550.net
島ガー
橋ガー
高速代ガー

は関空の否定w

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:43:32.92 ID:8pz47KWp0.net
>>374
東京で言ったら木更津みたいな所か

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:44:15.11 ID:GGgCu4N50.net
>>381
木更津なんてとおすぎるだろ。八景島シーパラダイスに住む感じだよ。

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:44:44.07 ID:ueQaj44w0.net
大阪が嫌っていうのはあるかもね

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:45:13.51 ID:KlM02O550.net
>>381
横浜から見た木更津、かな
アクアライン≒明石海峡大橋

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:45:22.64 ID:P9aPMMo30.net
どうせ解雇になるんだから嫌がらせで労働争議を起こせよ

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:45:32.88 ID:i7WJMOvJ0.net
>>374
いや…最近開けては来てるけどそれでもなかなかの田舎やで
自分は好きな所だけど

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:45:41.42 ID:E89StoUS0.net
来たくない奴は来なくてもいいよ
俺ら淡路島民を馬鹿にすんなよ

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:45:51.07 ID:Gi2HA9Da0.net
淡路島って言っても広いからな
どのへんなのかな?

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:46:00.34 ID:GGgCu4N50.net
>>388
淡路IC

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:46:16.52 ID:jhXhIkn40.net
てか普通にパソナの方が
舞子から通勤用の往復バス
出すだろ。
社員は明石か神戸住み。
台風が来て橋が通行止めになりそうな時だけ
島内の寮に泊まるって感じだろうね。

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:47:12.55 ID:Gi2HA9Da0.net
>>389
それなら神戸の人工島と変わらんな

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:47:17.14 ID:PfaOK/580.net
すでに東京に生活の基盤がある家族持ちは引越すの考えるだろうな
身内が都内に入院してるとか介護が必要な親がいるとか、無理だろ

あとは東京住みのステイタスにしがみつきたいカッペも動きたくないだろう

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:47:58 ID:jhXhIkn40.net
>>381
木更津だったら
徳島の鳴門に当たるんじゃないの?

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:48:07 ID:F4VeMcYm0.net
>>382
海ほたるじゃね?ww

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:48:22 ID:KlM02O550.net
>>389
本土に一番近い場所か
いざとなれば逃げる気満々だなw
沼島でも良かっただろうに

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:49:00 ID:1JF5qWy20.net
>>386
5年くらい前に高速走ってたらタイヤパンクしたんでロードサービス呼んで応急処置してもらって
最寄りの修理屋にいった先が淡路島だったわ。修理してる間にマクドでご飯食べてた
日本中どこにでもある普通の田舎だよ。

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:50:20.34 ID:IPDngXVJ0.net
仕事の心配なく田舎暮らしできるじゃんいいなぁ

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:50:29.68 ID:tukDX64d0.net
橋ない時代は大変だったな
連休最終日だとフェリー5時間待ちとかあった

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:51:03.39 ID:bQ3s2ZPH0.net
>>395
通うのが大変w 刑務所みたいになる

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:51:55.10 ID:GGgCu4N50.net
>>394
それイイね!

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:52:04.24 ID:KlM02O550.net
橋の距離だけで言うと
淡路は正に関空感覚

田舎か?

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:53:35 ID:ndE7e/bT0.net
東京23区新築マンション
平均価格     8031万円
平均専有面積  64.51?

65平米ほどの狭いマンションによく8000万も払えるな
まぁ東京に住んでせいぜい不動産屋のカモになればいいさ

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:56:29.36 ID:PGOC144l0.net
>>1
大手町から淡路島ってすごいな
半沢の出向みたいなやつじゃん

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:58:29.26 ID:GGgCu4N50.net
>>402
淡路ICすぐ傍の土地

https://www.tao-estate.com/sale/detail/280795-62

価格 :80万円
坪単価 :3.44万円/坪
土地面積 :77.00u(23.29坪)
所在地 :兵庫県淡路市岩屋646-1
交通情報 :-
交通・その他 :神戸淡路鳴門自動車道 淡路IC (約600m)

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:59:11 ID:ekx2JEDD0.net
大阪人がしゃしゃり出てきて邪魔しそう

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 15:59:57 ID:VYUjNe0/0.net
一部事業は東京支店に残すんだろ
東京に残りたい社員は
小山の頂上を目指せば良いし

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:00:48.35 ID:FE8FRObR0.net
風俗だったら神戸や大阪市に行けば良いんじゃないの?

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:03:51 ID:rxxSEkg60.net
ゴールデンゴールドみたいw
淡路島にフクノカミきてんじゃね?
島が発展してカジノ誘致とかね
まあていのいいリストラな気もする

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:04:20 ID:8zfnuXuD0.net
>>22
やくざの本部があったはず

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:07:45.66 ID:DR0Pc/E40.net
淡路島てすごい地震がくるとこなんでしょ

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:08:22.08 ID:yB+E67yG0.net
やくざは追い出されたよ
留守番は居るのかもしれないけど本部ではなくなった

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:10:25.29 ID:bQ3s2ZPH0.net
>>338
淡路島の人口が200万いれば鉄道橋掛けて貰えるよ

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:11:04 ID:DLxB1jyi0.net
仕事になるの?
毎週、都内に出張で
交通費えらいことになるだろ。

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:11:23 ID:KlM02O550.net
>>398
あれは地獄だった

眼の前に見える筈の対岸の市の遠い事遠い事

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:12:23.84 ID:Nr1xFboZ0.net
エリート層には
淡路島だと
子供の学校が選べないのがキツいな
お勉強させてくれる
私立の小中学校ってあるの?

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:13:53 ID:1k/TDXDU0.net
>>410
25年前に地震があって以降たぶん大きいのは来てない
そういえば東日本大震災の時に震度1で揺れたと聞いたがw
淡路島に限らず関西一般に言えるが関東ほど地震はないんだよな

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:15:26.15 ID:GGgCu4N50.net
>>413
なんのために出張するのか、よく考えてみようよ。

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:15:50.55 ID:5aFrLzJ50.net
>>415
小学校はないな
柳学園の進学部が中高一貫やってたと思うが

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:16:59 ID:1k/TDXDU0.net
>>415
パソナ勤務の奴はエリートなのか?
パソナなんかに子弟を入社させたくない俺みたいになるなということで
教育には熱心とか?

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:18:24 ID:ME2b9aCI0.net
成ヶ島に閉じ込めようぜ

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:18:36 ID:rxxSEkg60.net
パソナもそうだけど人材派遣会社にいいイメージってないな
結構暴利だよね
社員もウェイウェイが多い感じ

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:19:08.69 ID:wXOvGq++0.net
>>389
観覧車のとこか?めっちゃ近いやん。

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:20:15.27 ID:+4W+Q8s20.net
>>415
別に淡路に住む必要ねーだろ
神戸に住めば灘校に通えるぞ

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:22:35 ID:b0o+C79w0.net
一極集中にはうんざりだけど
淡路島ってのも派遣会社らしすぎて厳しいね

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:23:35 ID:TXw9F2s00.net
>>415
土地勘が無いくせに「キツいな」とか、知らない事をジャッジする能力も無いくせにアホかと。

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:23:48 ID:MFsP/fO10.net
逃げ出せ飛び出せ東京都

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:23:58 ID:3/dJO3P20.net
三宮から淡路夢舞台前までが950円
高速舞子から淡路夢舞台前まで520円
運賃的には東京駅から藤沢とか茅ヶ崎あたりが900いくらくらいで手前の保土ヶ谷あたりが500いくらってとこだな

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:24:43 ID:1k/TDXDU0.net
>>418
淡路ICから高速舞子まで30分から40分
舞子から明石まで行って神戸大学付属明石小か
須磨まで行って須磨浦学園須磨浦小学校

西村康稔が神戸大学付属明石小中から灘だったな

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:26:00 ID:hpH3iA2m0.net
>>426
そしてコロナが蔓延した…

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:27:05 ID:Q+xL2b8z0.net
>>1
埼玉より玉葱の方が良くね?

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:27:10 ID:KlM02O550.net
>>421
人間様を右から左に横流しするだけの
虚業オヴ虚業だしな

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:27:26 ID:hpH3iA2m0.net
>>402
東京こそ流刑地だな

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:28:08 ID:a0+xk9qq0.net
>>415
>>270

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:29:07.08 ID:ZeRQY93C0.net
淡路島ってそんな悪くない気がするんだが

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:29:09.20 ID:1k/TDXDU0.net
>>429
創業社長の南部靖之は今年の1月から淡路島に逃げてる(おそらく取締役連中も)が
下っ端従業員は東京に残らせ新型コロナが落ち着くまで淡路島に来るなということで
2024年まで移転に時間をかけるとw

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:29:11.50 ID:J5qHfUDS0.net
会社のトップがアホだと
部下も大変だという典型的なパターン

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:30:50.87 ID:KlM02O550.net
>>428
または、あわ姫バスで岩屋港
ジェノバで明石港
付属小まで徒歩

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:31:11.78 ID:1nk48v8J0.net
ニートが企業批判してると聞きまして見に来ました

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:34:25 ID:KlM02O550.net
>>435
自分さえ生き残れば良いのかこの社長はw

いや、それは正解ではあるが
取締役含めた奴隷なんざ何時でも調達出来るし

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:36:17.74 ID:1k/TDXDU0.net
>>439
>取締役含めた奴隷なんざ何時でも調達出来るし

竹中に会長の名刺持たせて餌やって飼い慣らしてるしw

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:37:41.24 ID:cPzxOC/K0.net
淡路島で玉ねぎ作って子供を大学まで行かせられるならそういう生き方が理想だけど

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:38:34.23 ID:cPzxOC/K0.net
しかしまぁ、人材派遣会社が儲けてるようじゃ日本の未来は暗いよな

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:39:01.62 ID:Rd5GfMOv0.net
>>249
場所による。氏子でも檀家でもない余所者を誘うわけない、という集落もある。そういうところでは挨拶だけの付き合いでOK 。

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:39:57.11 ID:SPkuTdUL0.net
テレワーク主体で本社を東京である必要性が下がった
て地方への移転でないんかよ

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:41:33.57 ID:GGgCu4N50.net
>>441
パソナが平均540万らしいから、余裕だろ。


http://www.ja-awajishima.or.jp/nougyou/moukaru/

専業農家 レタス中心型

労働時間 4,869時間
目標所得 800万円
作付面積 380a
粗収入 17,167,028円
経営費 7,990,458円
所 得 9,176,570円

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:43:28.78 ID:pOaeZghl0.net
天照を左目から生んだイザナギが居たんだよな
神道の原点みたいなもんか
伊勢神宮よりすごいとこじゃないか

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:43:55.12 ID:Rd5GfMOv0.net
>>265
淡陶の窯跡にはお宝がザクザクw
今は立ち入り禁止かな。地方にも芸術はあるよね。

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:45:13.18 ID:xmBaw1Es0.net
>>416
6年前に関西に越してきたけど本当に地震少ないね
たまに小さいのあっても気付かない人多いし

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:47:13.89 ID:oGCjhCqp0.net
淡路島接待所には行きたくないだろう。

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:49:43 ID:Rd5GfMOv0.net
>>447
アンカーミスった。ゴメン、>>326

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:50:17 ID:X7PXihyT0.net
淡路島でも東側に住むなよ住むならまだ西側だ
東側は南海トラフでやられるところだからな

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:50:43 ID:2bL1+VSA0.net
(建前)拒否も何もオフィス引き払われたらどうにもならんわな、諦めて淡路行くか辞めたら?
(本音)今まで都合よく非正規使い潰してきた口入れ屋の番頭共が都落ちorコロナ期に失職で飯が旨い

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:50:54 ID:5aFrLzJ50.net
>>434
普通に生活する分には不自由ないよ実際
南北に橋架かってからは気軽に夜や週末外へ遊びに行けるようにもなったし

454 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:53:04.54 ID:vjMHuS5C0.net
そもそも今まで散々派遣の奴らを駒のように扱ってきた奴らが
自分たちに降りかかってきたからって嫌だは通らねえだろ
嫌ならパソナやめりゃいいじゃん
派遣にはそう言ってきただろ?

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:53:26.42 ID:lmXXxq5o0.net
いいとこやん
食い物は殆ど揃ってるし職があるなら移住したいくらいだわ

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:53:45.16 ID:wjszf+270.net
わがままは許されない

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:56:09 ID:4mrGqfYl0.net
>>442
逆を言えばその人材派遣会社に仕事おろしてる奴らがいるってことよ
個人との契約だと何かあってそいつがダメになったら結局担当が責任を負うわけでそれがいやだから
派遣会社に人を頼んでるわけだ
だめになっても派遣会社に代わり寄越せ探してこいって言うだけのが楽だからな

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:57:07 ID:JsRl/MuW0.net
>>398
国道28号線がフェリー乗り待ちの車で大渋滞だったからね
所々に待機用の予備駐車所が何ヶ所もあってさ

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 16:59:28.49 ID:1k/TDXDU0.net
>>451
南海トラフを心配するなら淡路島の東側より静岡や和歌山三重高知徳島宮崎に
住んでる人を心配してあげた方が良いような気がします。

南海トラフ地震の想定被害
千葉県死者1,600人直接被害額6000億円避難者数(1週間)7,900人
東京都死者1,500人直接被害額6000億円避難者数(1週間)2万人
神奈川県死者2,900人直接被害額7000億円避難者数(1週間)4万人
静岡県死者10万9,000人直接被害額19兆9000億円避難者数(1週間)110万人
愛知県死者2万3,000人直接被害額30兆7000億円避難者数(1週間)190万人
三重県死者4万3,000人直接被害額16兆9000億円避難者数(1週間)69万人
大阪府死者7,700人直接被害額24兆円避難者数(1週間)150万人
兵庫県死者5,800人直接被害額5兆円避難者数(1週間)32万人
和歌山県死者8万人直接被害額9兆9000億円避難者数(1週間)46万人
徳島県死者3万1,000人直接被害額7兆円避難者数(1週間)37万人
愛媛県死者1万2,000人直接被害額10兆9000億円避難者数(1週間)54万人
高知県死者4万9,000人直接被害額10兆6000億円避難者数(1週間)50万人
大分県死者1万7,000人直接被害額2兆円避難者数(1週間)12万人
宮崎県死者4万2,000人直接被害額4兆8000億円避難者数(1週間)35万人

460 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:00:28 ID:dre4UCwl0.net
栄転で東京営業所勤務 希望しろよ

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:04:38.13 ID:KlM02O550.net
>>458
だから橋が出来たんだな

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:06:50.79 ID:TXw9F2s00.net
>>451
西も東も津波を受け流す方向だから、
南海トラフで本当に怖いのはむしろ湾の奥にある神戸や大阪だと思う。
淡路は西も東も15m以上のちょっと高い場所に住めば十分だろうね。

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:08:41.64 ID:GGgCu4N50.net
>>462
淡路の南海トラフの津波ハザードマップ

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk37/documents/awazisi.pdf

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:16:53.15 ID:HUrUGJ970.net
あわじ

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:20:36 ID:UyGyzqxn0.net
神戸への生活道路と言える橋が有料なのはキツいな。

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:24:33 ID:bQ3s2ZPH0.net
>>465
夜中渡れない船よりはマシかと

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:25:30 ID:KlM02O550.net
>>465
場所は離れるが
地道(2号線)の筈の関門トンネルも有料だったか確か

本州と地続きな我が市の有り難さよ…w

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:25:34 ID:UyGyzqxn0.net
東京に執着している人は、もしアメリカに住む事になったら絶対NYな訳?
自身東京出身だが、NYには絶対住みたくないわ。

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:28:17.50 ID:Jtb04pfe0.net
拒否しろ拒否しろ
転職して東京にとどまれば無問題

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:28:48 ID:KlM02O550.net
>>462
R28沿いの観音様の耐震工事はよ!ww

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:29:27 ID:debSCXRu0.net
>>466
桜島フェリーって24時間なのなw
あれ公営だっけ?

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:29:35 ID:6rzsmhDX0.net
住めば都

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:32:45.72 ID:qZ5oAPxr0.net
ええとこやのに

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:34:36.83 ID:GGgCu4N50.net
>>470
2年後に壊します

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:36:59.07 ID:KoGUfMwQ0.net
俺も東京送りにされかけた時、必死で逃げたっけ。2回も

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:44:59.51 ID:ssTOA9WZ0.net
てか非営業の管理部門なんかもはやオフィスいらないだろ
淡路島とかかえって無駄

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:45:06.78 ID:1k/TDXDU0.net
>>471
桜島は小学生がヘルメット被って小学校に歩いて通学しているのを見て凄いと思った
噴火で小石でも飛んでくるのか 
大きな石なら、あんなヘルメット役立たずですよね

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:45:29.82 ID:KlM02O550.net
>>464
淡路≒阿波路

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:46:49 ID:g8FX3yBh0.net
>>81
当たり前やろ。隠岐の島から京都に戻るなら喜ぶが
隠岐の島に島流しは喜ばんやろ。平安時代からの真理やろ。

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:47:04 ID:TXw9F2s00.net
>>470
壊すことになりました。

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:48:03 ID:g8FX3yBh0.net
しかしこれ程関心高いニュースなのに、誰に忖度して取り上げんのかな

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:49:55 ID:g8FX3yBh0.net
>>468
あのさー、NYはたいてい栄転やろ。待遇もいたれりつくせりやろ。
社命でお願いされるんやから。これは違うやろ。

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:52:44.17 ID:KoGUfMwQ0.net
東京は、国際社会の表舞台から消える時が来たようだ

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:52:48.95 ID:g8FX3yBh0.net
>>469
普通は拒否できんやろ。事実上「行く」か「辞める」かししかない。
以前、「退職部屋」の問題でも国会でやってたな。
さすが本丸は凄い。

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:53:05.83 ID:KlM02O550.net
>>480
…orz

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:54:20.33 ID:5kZ3uoQf0.net
>>482
転勤とか栄転とかそういうのじゃなくて…、
勘違いしてる?

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:58:56.23 ID:m5X+h6mZ0.net
奴隷紹介業者社員、バチが当たったな

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:59:29.34 ID:1k/TDXDU0.net
>>474
やっと壊すことになったのか
崩壊すると危ないから壊せという声があるが
所有者がいなくて壊す金を誰も出さずに問題になってると聞いたことがあるw

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:59:57.48 ID:wTeA5w4Q0.net
会社命令の転勤は終身雇用が暗黙の了解だが、これは左遷リストラみたいなものだから、淡路島に行っても将来リストラされるかもしれないし
島生活に慣れて他で使い物にならなくなった状態でクビになる可能性もあるし、行くのが嫌なら転職した方がいいな

給料計算の仕事するために淡路島に移住って馬鹿じゃないの

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:01:46.10 ID:KoGUfMwQ0.net
>>488
税金でケツ拭く事が決まったが、何か

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:07:34 ID:z3D5GYZj0.net
会社側も辞める人間がそこそこ出て、神戸や大阪から新たな人材を雇うことを想定してるでしょ

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:09:55.65 ID:SiOiFJpI0.net
地方から東京に本社や事業所が移転して、
その際に家庭の事情で仕事を辞める人はいくらでもいるからな。
珍しいことじゃない。毎年何十社も起きている。

だから、東京から地方に移転したって、
拒否とか通るわけがないんだよ。

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:10:09.73 ID:OX0LHLOt0.net
勤務時間終了後に、東京なら異業種交流会なりにも行けるけど、淡路島じゃ情報過疎になるだけで、ほんと人材の使い捨てだな
新規事業創出って、情報のインプットがないと無理だろうに

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:10:11.07 ID:oClPZXL10.net
淡路島の所有者は上沼恵美子ちゃん。管理人は島田紳助かな。

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:13:37.75 ID:1vYU4s2b0.net
東京みたいなゴミゴミした街にいるより淡路島の方が健康的な生活が出来ると思うよ

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:15:44.61 ID:SvnDYzuS0.net
人夫出しの営業は淡路島じゃ仕事にならないね。

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:17:37.70 ID:dPMBjVbZ0.net
淡路島に移住するのに
関西弁を勉強しないといけないんだろうか。

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:18:44.22 ID:15Kja2nS0.net
請負人足の管理側が淘汰されて奴隷になる側に落ちる社会

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:19:03.11 ID:44zutmyU0.net
そして南海トラフですねわかります

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:21:06.04 ID:YX+6D7dc0.net
奴隷商人が淡路島に行くのか
淡路島も災難だな

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:22:51 ID:M56+tX/a0.net
罪人の島流しの島は
負のオーラが蔓延しているから
近寄らないほうがいいと思う・・・

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:24:02 ID:1k/TDXDU0.net
>>497
それはなかろう財務省内で関西弁が話されてるように
社内で話される言葉は変わらない
買物する為に関西弁を話す必要ない関東と関西で全く通じないということはないし

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:24:41 ID:TTMjOQ0F0.net
>>501
はぁ?

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:25:10 ID:YfIfdfps0.net
>>500
言われてみればそういう考え方もあるな。

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:25:27 ID:SvnDYzuS0.net
本社がパソナルームになるのか。

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:28:50.04 ID:g8FX3yBh0.net
>>500
淡路島の行政とか一部にとってはいい話やろ。移される社員とパソナに関係ない島民にはいい迷惑。占領されるだけ。

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:31:06.25 ID:V63eSw570.net
>>203
マン子「キラキラがあるの」www

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:31:10.72 ID:g8FX3yBh0.net
>>495
大阪のが余程ゴミゴミしてるけどな。民度の違いか、神田川に比べて淀川は汚すぎる。

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:31:42 ID:M56+tX/a0.net
罪人の島流しの島は
怨念とかが憑依していて
遺族とかも暗いんだよね・・・・

佐渡島に行ったとき
夜中に寝床に亡霊が来て
物凄い愚痴言われたことがあるw

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:32:17 ID:oClPZXL10.net
>>497
ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうちゃうんちゃう
ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうって

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:32:29 ID:SiOiFJpI0.net
>>468
アメリカならサンフランシスコかロサンゼルスの近郊の方がいいな。
ニューヨークは寒いし遠い。

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:32:41 ID:g8FX3yBh0.net
>>492
そこをやるのが凄いんだよ。
どこもできなかった新種の大リストラ
あっぱれ

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:33:06.54 ID:SiOiFJpI0.net
>>508
流石に川の規模が違いすぎるだろ。

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:34:15.57 ID:V63eSw570.net
これはパソナよくやったわ
どんどんこれに続けw

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:35:30.92 ID:g8FX3yBh0.net
>>513
大阪の海は悲しい色やね
汚れすぎる

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:36:08.73 ID:SiOiFJpI0.net
明石や神戸からでも通えるから大したことないな。
平日は淡路島でワーク、休日は大阪や神戸で都会ライフでいいかもしれん。
明石や神戸から満員電車で大阪まで通勤してる人よりはQOL高そうだが

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:36:53.91 ID:AXti5usi0.net
社員乙w

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:37:38.87 ID:u/4K0Hjj0.net
>>510
ちゃうちゃう。ちゃうちゃうちゃうんちゃうはちゃう。

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:39:53.03 ID:g8FX3yBh0.net
しかしこの件については後追いがないよな。従業員とかにインタビューとかすればいいのに。
サラリーマンとしてどーなんだろうな?みんな自分と重ねて、こんな転勤受け入れられるか、ってのが本音
でも辞めて生活できるか? ってとこだろう。
他社に移れるスキルがあれば移るよな。リクルートでもパーソルでも。
しかし、スキルが磨けるのかね。
例えば、研究開発とかメーカーならともかく、この職種で淡路島など、キャリアを下げても上がらんだろう。

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:39:53.46 ID:xypZ0Kxa0.net
淡路島なら全然いいじゃん
小豆島とか言われたら考えるけどな

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:40:10.25 ID:h8m02uwQ0.net
淡路島ええやん
自分もうにパスタ食べに行きたいわ〜

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:41:14 ID:SiOiFJpI0.net
>>519
本社移転なんて珍しい話じゃない。
その度に辞めていく人も毎年何千人もいるんだよ。

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:41:26 ID:u/4K0Hjj0.net
>>520
言うて小豆島にはオリーブがあんで?

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:41:53 ID:g8FX3yBh0.net
社員も見てるんろうが、社員の本音、聞きたいわ

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:43:36 ID:u/4K0Hjj0.net
>>524
嘘やと言うてくれーって思ってるんちゃうかな?

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:44:57.65 ID:1k/TDXDU0.net
>>523
小豆島はオリーブとマルキン醤油か
醤油ソフトクリームは笑うよな

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:45:31.18 ID:SiOiFJpI0.net
>>524
企業の本社や事業場移転の例を何度も見てきたけど、
こういう時は反対意見なんて出ないよ。よほどボロボロの企業じゃなきゃ。
皆の中に「反対したら負け組」という空気ができるので、
大多数は積極的ではなくとも肯定に回る。

家庭の都合でどうしても行けないという人以外は転職による流出もほぼ起きない。
特に男性の若手は殆どが行くだろうね。辞めるのはだいたい女性か高齢の男性。

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:45:36.35 ID:g8FX3yBh0.net
>>522
いやいや、普通の本社移転じゃない。珍しいというか前代未聞だよ。

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:46:13 ID:D1bikOhj0.net
>>519
1000万円も1200万円も貰えるのだったら
その生活捨てる方が勿体ないし
会社から本当はこの層が消えてほしいと思っても行くよ。

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:46:34 ID:SiOiFJpI0.net
>>528
東京から淡路島は珍しいけど、別の地方への移転なんて珍しくない。
その時誰も「東京だからOk」なんて思わないよ。

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:47:11.10 ID:GGgCu4N50.net
兵庫は、大阪のように関西弁じゃないとしばかれるということはないし、エセ関西弁はどつかれる。


覚えておいた方がいいのは


■「だと思う」→知らんけど
関東人が聞くと「知らないなら言うな!」と感じてしまうけど許せ。

■「バカ」→アホ
「○○君のバカァ♥︎」は関西ではダメ。


■「二度付け禁」と言われたら笑う


このくらいかな?

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:49:52.13 ID:RciaP8pu0.net
>>527
三菱自動車は2004年に本社を京都に移転しようとしたら、女性社員が全員辞めると言い出して、移転撤回したぞ

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:50:35.76 ID:g8FX3yBh0.net
>>527
女性と高齢者はそうだろうね。まさしく狙い通り。
独身男は行くだろうな。で人生の貴重な時間を無駄にした事を後に悔いる。
会社の為に生活を犠牲にしろって事だからな。場所が淡路島の問題ではない。
会社は島乗っ取り、占領や、選挙もにらみ、代表らは議員にもなりやすくなるのだろうし、
メリットしかない。会社というより南部個人と考えた方が良いが

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:50:45.74 ID:SiOiFJpI0.net
あとむしろ家庭事情以外の転職による流出ってのは、
異動前ではなく後に起きることが多い。

特に異動後に東京や大阪なんかに配属になると、
転職活動しやすくなるので「今の仕事も疲れてきたし別の会社行こうかな」
みたいな考えが浮かんで転職しちゃうケースが多い。

だから淡路島への移転ならむしろ異動後は転職しづらくなるので、
定着率はむしろあがるだろう。

ただし、これも世の常だが新卒は敬遠するので人材獲得は大変になる。

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:51:40.21 ID:D1bikOhj0.net
>>532
へーそんなことあったんだ
というか何故に京都?
岡山あたりのほうがいいのでは?

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:52:22.19 ID:g8FX3yBh0.net
>>529
こんな事するんだから給与なんて簡単に下げる。ちなみに年収は400万円代だぜ。

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:52:53 ID:u/4K0Hjj0.net
>>531
広島焼はお好み焼ちゃう、広島風お好み焼や。
銀だこ?たこ焼き揚げてどないすんねん?
あとは、、今ちょっと思い付かへんw

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:53:40 ID:ndE7e/bT0.net
1時間もあれば三宮に出れるのに騒ぎ過ぎ

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:53:48 ID:SiOiFJpI0.net
>>532
辞めるのは別に反対というわけじゃないからな。

というか移転は人減らしを目的の1つに行う企業が多いから、
減りすぎってのは期待以上というか、リストラする気がないなら本末転倒だわな。

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:54:13.04 ID:D1bikOhj0.net
>>536
淡路でその年収は生活出来んだろ!
車が必須だぞ…
買い物も出来ない島も出れなくなるぞ。

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:54:31.30 ID:1vYU4s2b0.net
>>511
私も西海岸の方がいい

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:55:07.88 ID:zOTfqYtw0.net
テレビのCMで見かける過払い金を取り戻す法律事務所があるけれど、派遣社員のボッタクリを取り戻してくれる法律事務所ってないのかな?

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:55:31.53 ID:piK9go6o0.net
淡路島が嫌なのか、コロナで東京が嫌なのか

の選択

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:58:49.72 ID:i7WJMOvJ0.net
淡路島では文化的な生活ができない
コンサートやミュージカルは東京でしかやらないのが多いし
ランチに行きたくても店がない

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:58:49.94 ID:f0QSF2HP0.net
本社と集約的機能が同居している必然性も今どき無い
どうせそのうち閑散とした社屋と祭り上げられた役員とサーバーのみの
箱庭状態になりそう

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:59:05.73 ID:C4rCcv6y0.net
どれだけいい場所だろうと
子供に転居を強いる時点でろくなもんじゃないぞ
2、3年の単身赴任じゃないんだろうから

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:59:20.48 ID:iPit4sys0.net
>>人材派遣パソナ 300人正社員として採用へ 淡路島事業部で200人 地方創生事業部で100人
いや氷河期世代採用したからその分だろ?
>>経営企画や人事などを担当する社員約1200人が移る見込みだという
あ。。。あと900人行くのかw

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:00:23.44 ID:REpfeRQ60.net
トンキンイライラすんなよw
早死にするぞ

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:00:24.89 ID:5kZ3uoQf0.net
>>540
充分出来ると思うよ。
贅沢しなければ。

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:00:45.70 ID:ndE7e/bT0.net
>>511
ロサンゼルスなんてそれこそ車がないと不便だけどな
バスがあるけど乗り換えたりしてたら目的地まで相当時間がかかる

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:02:19.47 ID:2BZxtAz60.net
島流しだ何だと嬉しそうに喚いてる奴が多いが、淡路島(北部)に住んで困る事って何だ?東京で出来て神戸近辺で出来ない事って何だ?

船でしか行けないような離島とか、都市部から遠い東北の端の方とかならともかく、神戸の中心部まで車で30分、大阪まで1時間程で行けるんだぞ。
ETCがあれば橋の通行料は900円ほどだし、毎日往復するならともかく、週末に遊びに行くぐらいなら問題ないだろ。

大阪まで行けば遊ぶところはいくらでもあるし、北側に行けばアウトドアのレジャーも豊富にある。スキー場だって日帰りで行ける。
更に言えばバスもあるし、神戸側の舞子あたりに住んでバス通勤してもいい。ってかそういう奴の方が多いか。

バカ高い家賃やローン払って、クソ狭い家に住んで、キチガイ沙汰の満員電車に揺られて。そんな生活よりよっぽど豊かだと思うがな。
「東京住まい」とかいうクソみたいなプライドの為に、人間的な生活全てを犠牲にするとか、トンキン人は本当に頭が悪いんだな。

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:03:30.17 ID:malIG1Pt0.net
>>551
会社を早退してコンサートに行くとか
昼食におしゃれな店でランチとかできない

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:03:34.00 ID:5kZ3uoQf0.net
>>544
コンサートは神戸国際会館とか大阪城ホール、厚生年金会館に行けばいい。
神戸、大阪まで出たらライブハウスも沢山ある

ミュージカルなんかも神戸や大阪の劇場に行けばいい。
美味しい店は淡路島内にも結構あるし。

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:04:30.53 ID:ndE7e/bT0.net
舞子に行けば淡路島なんかすぐ目の前に見えてるからなぁ
行ったことがない奴にはわからんだろうが

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:05:46.19 ID:mj2iy9DI0.net
拒否した奴はまとめて北大東島支所送りな

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:06:07.81 ID:2BZxtAz60.net
>>552
だから神戸か大阪まで行けつってんだよ阿呆が。

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:06:37.07 ID:Xb3WiT4Y0.net
>>552
行ってるやつは大してオシャレでもない奴ばっかりな気がするわ

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:06:40.47 ID:ndE7e/bT0.net
オシャレな店なんて今時地方にでも普通にあるのにな
国内旅行もできない貧乏人かな

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:06:53.28 ID:5kZ3uoQf0.net
>>552
早退してコンサートは行ける。
会社の昼休みにお洒落な店でランチ食べたいかぁ?

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:07:36.43 ID:VrvOXRTL0.net
嫌なら営業にいきゃいいじゃん

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:07:49.51 ID:GGgCu4N50.net
>>552
そのかわり、昼休みに実物大シン・ゴジラシューティングで気晴らしできる。

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:08:15.72 ID:0RZYBaa+0.net
>>552
これがトンキンイライラかw

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:08:17.85 ID:3gMF2s6f0.net
どうせ竹中は行かないんでしょ

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:08:19.30 ID:u/4K0Hjj0.net
会社の昼休みにお洒落な店でランチとかいうパワーワード

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:08:21.89 ID:p1K1R2Jl0.net
淡路島といえば、謎のパラダイスだな。
パソナ社員は毎週好きなだけ満喫すればいいよ。

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:08:59.57 ID:7VGeYPNo0.net
>>565
あれ、最南端だよ

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:09:14.02 ID:9b+8NJlj0.net
>>532
京都みたいな大都市でも不満を持つのか?
女のわがままだけ何で許されるんだ?
男が同じ事言わないのも変だが
男が同じ事言ったら
甘ったれるな!
ってなるのか?
理不尽だな

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:10:14.98 ID:5kZ3uoQf0.net
>>564
会社の昼休み食べる昼食なんか弁当とか大衆食堂で充分やんなww

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:10:34.38 ID:QbIRJ9HX0.net
>>477
薩摩の若者はこのような通学で
戦心を養い
比類なきぼっけもんになるのだ!

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:10:58.54 ID:jChCxpQ20.net
淡路島で東京の本社と同じ給料で働く
凄く豊かな生活が送れるよ

庭付き1戸建ての家に住み、車通勤10分
終末は家族揃ってマイカーで神戸や大阪で買い物や観劇

実は平均的な収入の人は東京より都市近郊に住む人の方が豊かな生活をしている。

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:11:50.60 ID:DxB5iHcI0.net
稼ぎに貢献しない本社要員を不便な島に飛ばして自主辞職を迫っているのだろう

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:12:16.69 ID:9b+8NJlj0.net
>>570
関西は物価安いと思う
福岡とか大都市圏だけど
平均所得が
長野 群馬 栃木
より低いという話

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:14:51 ID:ssTOA9WZ0.net
SFは物価高い、家賃高い、冷房ない物件が多い、駐車しずらい、霧が多い
LAはSFより安い、冷房フル完備、交通渋滞がより酷い、ヒスパニックと黒人のギャング抗争が多い
治安は住むとこ選べばどちらもそれなり、
日本食もどちらも不自由しない
山側は山火事注意も共通
年間通じて陽差しが多くまったりしたLAのほうが5年住んだ経験から好き
SFは郊外含めても規模がひとまわり小さいし、リベラル気質の上から目線のトゲトゲしさとLGBTに異常に優しい風土が個人的に嫌

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:15:38 ID:u/4K0Hjj0.net
何でメリケンの話をここで熱く語ってるんやろ?

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:15:51 ID:1vYU4s2b0.net
>>532
撤回しなくてもよかったのにな
辞めたい奴は辞めさせたらいいやん

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:15:57 ID:DuCWkTkr0.net
>>571
島の田舎暮らしが嫌なら
神戸のマンションに住んで淡路のパソナに通勤すればよくね?

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:16:22.45 ID:1k/TDXDU0.net
>>563
行くのは創業社長や経営に関わる役員だけだろ
飾りは会長の名刺持たせて中央とのパイプが重要だろうし

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:16:31.24 ID:RbixoFCS0.net
淡路島は震災前にバスで縦断したが、今は発展してるのかな?
途中下車したところがなんか「バグダッドカフェ」みたいな感じだった。

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:16:35.10 ID:vzVBE3BR0.net
>>527
流石に嘘くさいな

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:16:39.22 ID:p1K1R2Jl0.net
好んで都落ちしたい人はいないだろう。
まずは将門塚にカエルを奉納だな。

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:16:52.32 ID:ssTOA9WZ0.net
>>570
淡路島だと家賃補助とかなさそう
てか給料自体ベースが下がりそう

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:17:46.99 ID:1bfvl/av0.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://awoidu.svartpeppar.org/2020/09/217192198/

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:19:33.20 ID:W7q60OeP0.net
>>552
それが東京にしか無いと思ってんの?
ドブの中のザリガニかよ

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:20:02.37 ID:lxmoauLj0.net
以前パソナが淡路島に農奴を囲ってるって話があったがその後どうなっているんだろう。
スーパーシティ構想が実は竹中平蔵帝国の建設という意見もあるし。

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:20:39.52 ID:NdedPILC0.net
異動できない女どもらは辞めろ

いつまでも東京に固執してろ

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:20:54.70 ID:DxB5iHcI0.net
>>576
いずれにせよ東京のマンション(または持ち家)は二束三文で捨てなきゃいけないって事だよな

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:22:00.65 ID:OEn9rw3X0.net
>>586
転勤先ありうる大企業で、利回りか売却益でない場所に買うのが悪い

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:22:24.96 ID:1ATe6HJc0.net
目的は自主退社を募る事だろ
言わせんな

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:23:09.63 ID:WnZw6qL+0.net
マスコミのおかげで、若者は東京のあこがれが大きいけど、年取るとあんな通勤電車はごめんだな、でも
高齢者になったら、ド田舎に住めない 個人的にはあったかい所が好き

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:23:15.80 ID:9b+8NJlj0.net
>>581
物価は首都圏より安いと思う

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:24:06 ID:DuCWkTkr0.net
>>586
それなら妻子は都内のマンションに残して自分は単身赴任でよくね?

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:24:25.99 ID:vzVBE3BR0.net
>>532
やっぱり女性社員じゃないね。
思ったより希望退職が多くて撤回しただけ。
今だと東京の椅子も減ってるし、男は辞めにくいだろなぁ

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:24:26.94 ID:DxB5iHcI0.net
>>587
まぁパソナを選んだ時点で負け組確定だからな

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:25:58 ID:DuCWkTkr0.net
社員は会社の命令だから渋々行くだろうけど
大学生の就職ランキングは間違いなく暴落するな

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:26:53.35 ID:u/4K0Hjj0.net
>>580
俺は淡路島は好きや。ホテルが糞高いから日帰りばっかやけど
遊びに行くには丁度エエ場所と自宅からの距離。
で、千代田区から淡路島ってのは社員にとっては
都落ち所かもう島流しに近い感覚なんかもしれんなw
将門塚にカエル。女神転生の話かと思ったら違いましたw

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:26:59.35 ID:m2mHxYPO0.net
兵庫の山側の民だけどむしろ淡路で働きたい

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:27:31.13 ID:kkCI8Ngx0.net
淡路島だったら神戸とか大阪とかすぐの距離じゃん?

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:28:02 ID:OEn9rw3X0.net
>>594
関西学生とれたらええやん。
コロナで氷河期だし、しばらくは東京避ける動きだろうし。

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:28:06 ID:GA9ZBZD20.net
小さい子持ちや子供を考えてる夫婦で、自然豊かな土地でのんびり子育てライフ☆を夢見てる奴は喜んで飛び付く話だな

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:30:00 ID:KoGUfMwQ0.net
東京沈没

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:30:00 ID:ndE7e/bT0.net
淡路島ごときで騒ぐなんて車のない人間の感覚かな
あんなの橋渡るだけだからな

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:30:59.06 ID:WnZw6qL+0.net
奥さんが虫嫌いで、田舎に行くこと拒むかも

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:31:19.62 ID:u/4K0Hjj0.net
>>586
山の民ちーっす。和田山あたりでっか?
俺は海の民になるんかな?臭いから行かんけど。

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:32:17 ID:JaBzsQ+10.net
神戸の街中で働いてるが車通勤だからむしろ勤務地淡路島にならねえかなと思うわ
橋の通行料910円まで下がってるしそれぐらいなら交通費出すだろうし
今の会社の裏に自腹で借りてる駐車場解約できるし渋滞でイライラする事もなくなるし万々歳だわ

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:33:31 ID:hFylVX8/0.net
立地的に不満が出るような勤務地じゃねえ、やめるなら好きにしたら?としか

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:36:23 ID:Nmq7JK1O0.net
>>507
淡路島でも夜になれば橋の向こうにキラキラした神戸の街並や、東の方向には大阪のキラキラした夜景が見れるよ

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:37:40.22 ID:OEn9rw3X0.net
>>606
数年前に突然10倍に値上がりした1000万ドルの夜景を独り占め!

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:38:57.76 ID:NZJlsX8T0.net
淡路島に住んで神戸で遊ぶってのはどう?

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:38:58.68 ID:rxmHDxDd0.net
沖縄に移転すればいいんだよ。

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:40:55.85 ID:OEn9rw3X0.net
>>608
淡路に別荘、神戸に通うのが憧れやな。
子供が大学行ったら。

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:41:14.57 ID:3XzAZBo00.net
嫌なら辞めるのが良いよ。
淡路島の人がパソナの仕事すれば良い。
どうせ代わりはいくらでもいる仕事でしょ。

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:41:32.30 ID:Nmq7JK1O0.net
>>552
淡路島バーガー 美味いぞ

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:42:26.42 ID:Nmq7JK1O0.net
明石鯛や明石蛸のカルパッチョもなかなかオシャレ

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:43:41.65 ID:p1K1R2Jl0.net
六甲アイランドとかにしとけばいいのに、何を好んで淡路島・・・

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:44:08.21 ID:OEn9rw3X0.net
>>614
六甲アイランドは水没するし特にウリがない。

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:45:38.30 ID:BtTb6xVt0.net
淡路島がそんなに良いなら、なぜ淡路島の人口が減って来ているのかは謎だね。

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:47:11.18 ID:OEn9rw3X0.net
>>616
憧れと現実は違うからな。
淡路島には職場がない。これに尽きる。

だから、今回の夢の職場計画に関西マスコミも特集沢山組んでるわけで。

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:47:12.09 ID:3/dJO3P20.net
淡路島は古代から御食国として朝廷に献上し続けてきた美味いもんだらけの国

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:47:22.90 ID:Nmq7JK1O0.net
>>616
大会社が無かった

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:47:25.77 ID:YBHZejPZ0.net
淡路島って大阪からバスですぐとかいうけど、バス停まで車いるんだよね。
あと高速めっちゃ混む。

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:47:43.90 ID:FjlW98wJ0.net
本社の社員っていろんな支店に行ったり、契約先と話し合ったりするんじゃないの?
島になんて移転しても不都合ありまくりなんじゃ?

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:47:52.67 ID:OEn9rw3X0.net
>>620
三宮より西にしとけば大丈夫

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:48:10 ID:bvZXOgdc0.net
>>618何が上手いの?

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:48:13 ID:VcTkyr6I0.net
余裕で拒否出来るだろ?
退職するだけで何の制限も受けない

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:49:12 ID:Nmq7JK1O0.net
>>621
それをコロナ禍でリモートでやってみて支障が無かったんだろ

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:49:22 ID:OEn9rw3X0.net
>>621
契約先と話すのは営業
支店とはリモート

重要取引先にはリゾート地にご招待という接待。
外国人相手のワーケーション施設もつくるってよ。

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:50:09.59 ID:OEn9rw3X0.net
>>623
牛、ブタ、鯛、タコ、ハモ、ウニ、ノリ、米、野菜、タマネギ

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:50:18.49 ID:06dB/RJj0.net
移転=人減らしなんだが
こんなの常識

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:50:20 ID:YBHZejPZ0.net
>>620
三宮の西って何かある?

ブラック長田
DQN須磨
火つけろ明石
くらい?

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:50:45 ID:Hry/17Lr0.net
本社なんて名前だけだろ
仕事は東京でする

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:51:13 ID:bvZXOgdc0.net
>>627
具体的に教えてよ

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:51:15 ID:YBHZejPZ0.net
>>627
スーパーあるん?

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:52:18.82 ID:OEn9rw3X0.net
>>631
これらが絶品。

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:53:04.73 ID:bvZXOgdc0.net
>>633
何かブランド豚とかブランド米とか
ウニも何か知らの具体的な売り文句はないのか?

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:53:11.29 ID:f79wA6L10.net
>>630
東京に住むことだけがアイデンティティだった負け犬たちを
玉ネギしか取り柄のないど田舎地方に飛ばせば絶望して退職するだろう

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:54:33.67 ID:ZCaFiiId0.net
週末は神戸や大阪に遊びに行けるし島は自然が多いし意外に良いかもよ

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:55:05 ID:OEn9rw3X0.net
>>634
それらがブランドなんだって

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:55:26 ID:Ma0UL8CO0.net
狭い範囲に会社関係者が集まってるとか地獄じゃね

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:57:16 ID:f79wA6L10.net
>>636
東京に住んでいる事をドヤ顔で誇っていた奴らだぞ
関西に飛ばされたら絶望しかないだろうな
ざまぁ

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:57:45 ID:YBHZejPZ0.net
>>636
都心ど真ん中に通勤してた連中が、
往復何千円もかけて地方都市に行く?

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:58:59 ID:sZhYIeYN0.net
>>606
なんだ
淡路島でもキラキラ生活できるじゃんw
マンさんよかったねw

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:59:34 ID:jAX1qYYN0.net
実家が明石なんだが
淡路となるとさすがに不便やろ

車ないとどうにもならないですし
子供の学校考えれば神戸側に住むしかないから
それなりに苦痛な通勤になりそ

都会的便利さに慣れてると
最初は結構きるいだろうな
舞子へんでも都心に比べれば十分不便ですし

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:00:04.93 ID:f2aGmtFa0.net
>>601
島民乙

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:01:02 ID:z4pYD9nV0.net
>>637
にわかに信じがたい
何かローカルフードでおススメある?
名店とかも教えてほしい

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:01:27 ID:k0It8c2N0.net
地域限定社員みたいな労働契約じゃないと本社移転レベルだと拒否しにくいわな
総合職採用で社の意向に反するとか窓際コース一直線だしアキラメロン

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:02:06.70 ID:kGEYiRn20.net
釣り好きの社員には堪らんね

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:02:09.75 ID:yAbRfEEK0.net
>>634
トンキンってブランド好きだよね
アホが

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:02:28.73 ID:f79wA6L10.net
>>642
クルマなんて要らない電車で行けるだろ
とドヤ顔でマウントしていた免許なし東京人が
突然電車の無い僻地に飛ばされたらどうなるか

笑える

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:03:02.95 ID:pZSqOmrw0.net
>>645
そもそも
総合職で転勤なし
ってねーだろw

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:03:27.80 ID:1k/TDXDU0.net
>>606
神戸側から見ると淡路SAの観覧車が緑に光ってるのが目立つ

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:04:11.35 ID:5PtTQ8E/0.net
どれいつかいのへいぞうがおもいつきそうなことだなー
テレワークでいいなら 全員島流しにする必要ないだろう!


652 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:04:13.19 ID:z4pYD9nV0.net
>>647
すみません。

そんなつもりではなかったのですが
米とか名前ついてるじゃないですか、ななつ星とかゆめぴりかとか、ササニシキとか

鳥なんかも阿波尾鶏とか

そんな感覚でした。
申し訳ないです。

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:04:16.73 ID:pZSqOmrw0.net
>>648
んー。
つくば勤務で免許なしでもなんとかなる。
相当キツイけどw

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:04:31.05 ID:9b+8NJlj0.net
>>639
関西って首都圏の次に大きい都市圏なのにな
でもさ
首都圏から福岡や仙台に出張に行く人たちは
福岡や仙台を案外気に入る場合も多いけどねえ
不思議だ

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:05:22.38 ID:W7q60OeP0.net
>>634
ブランド名なんて付いて無くても美味いものは沢山あるんだよ…

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:06:27.31 ID:s/1N8iET0.net
派遣会社だし、
客が淡路島に会社を構えてからの話だろ。

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:06:41.16 ID:k0It8c2N0.net
>>649
理系の総合職だとたまにあるぞ転勤なし
まあ少ない方だけどw

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:07:24.92 ID:f79wA6L10.net
>>654
福岡や仙台ならばまだ政令指定都市だからな

だが淡路って・・・
ど田舎タマネギ島だぞ

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:07:27.87 ID:pZSqOmrw0.net
>>657
それこそつくばとか和田岬とか...w

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:07:31.09 ID:YBHZejPZ0.net
>>654
博多に飛ばされても納得する人はいても対馬は嫌だろ

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:07:50.94 ID:9b+8NJlj0.net
>>638
戦後昭和の頃
長崎の端島で石炭掘ってた人達は
その島にある集合住宅に暮らしてたな
あの感覚は信じられんなあと

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:07:56.20 ID:z4pYD9nV0.net
>>655
申し訳ないです。
ウニとか、ムラサキウニとかバフンウニとか種類とか色々あるもので何か淡路島独特のウニとかあるのかなと。

お茶とかはどうですか?
また怒られてしまいますが、八女茶が好きなものでして

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:08:17.61 ID:FjlW98wJ0.net
これ、優秀な人材が集まりにくくなると思う
大学出て淡路島で暮らしたいと思うだろうか?
東京や大阪の方が絶対に面白いし、色んな刺激を受けられるし
そしていろんな人に会えて人生の方向が全然変わる可能性が大きい

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:08:38.63 ID:f2aGmtFa0.net
今はいいとしても今後就職希望者はいるのかね?吉備国際大学の優秀な学生が就職するのかな

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:08:54.43 ID:k0It8c2N0.net
>>648
まずは教習所行くところからスタートだなw

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:09:12.81 ID:exoaBfWD0.net
千代田区から淡路島なんて普通嫌でしょ
横浜、さいたま市、幕張、川崎ならまだ許せるかもしれないけどな
関西って今だに部落とか残ってるんでしょ
5ちゃんで知ったけど。
関東の人にはキツイって

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:09:16.23 ID:pZSqOmrw0.net
>>663
そもそもパソナが新卒にこだわってるのか?

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:09:43.51 ID:pZSqOmrw0.net
>>665
いや原付からw

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:10:02.27 ID:9b+8NJlj0.net
>>663
マイクロソフト
アップル

アメリカは田舎に優秀な人が集まるのに
何故日本は・・・

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:10:21.32 ID:Ft75J1JJ0.net
>>648
原付なら最短1日で免許取れるぞ

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:10:58 ID:Nmq7JK1O0.net
>>644
淡路島バーガー
淡路島牧場の淡路島牛乳

海鮮で有名なのは 明石鯛と明石蛸 鱧
鯛と蛸は潮流が速いから筋肉が発達していて美味い

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:11:40 ID:f79wA6L10.net
>>667
給料泥棒の中堅は首切りして薄給の若手だけで回したいのだろう
人材派遣の営業職に経験や知能は不要だからな

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:12:15 ID:YBHZejPZ0.net
淡路島馬鹿にしてたけど
人口13万人
東京中央区14万人
捨てたものじゃないな

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:13:11 ID:OEn9rw3X0.net
淡路牛(神戸牛と同じ遺伝子)
由良ウニ
明石だこ
大江海苔
淡路島ポーク
淡路米
淡路のタマネギ
ハモ

その他

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:13:20 ID:f79wA6L10.net
>>670
自動車専用道路に乗れない原付きでタマネギ村の淡路島だぞ
島内に封印されて外に出られないなんて笑える

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:13:21 ID:KW6XDrmA0.net
>>669
パソナがGAFAくらいテレワーク徹底展開できれば
そもそも本社がどこにあろうが関係ないんだがなあ
淡路島に住めとか言われるとさすがに

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:13:23 ID:z4pYD9nV0.net
>>666
神戸に住んでますが、少なくとも一般論は通じないです。
理屈が通じない、屁理屈が返って来ますし標準語全く通じないですから。

あと神戸は政令指定都市でおそらく群を抜いて排他的ですよ

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:13:44.89 ID:p1K1R2Jl0.net
大手町から淡路町に移転でも格落ちなのに、淡路島はないだろう、と普通の東京人なら思うだろう

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:14:20.65 ID:barFeG940.net
田舎者で東京にこだわっているのはダサいな

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:14:57.07 ID:BtTb6xVt0.net
東京アクアラインに乗って木更津に行くのとはまたイメージが違うんだよな。
釣りが好きなら気にいるだろうけど。

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:15:04.00 ID:9b+8NJlj0.net
>>675
戦後昭和
長崎県の端島という島に
石炭掘ってる人たちが
家族とくらしていた

淡路島と比べてものすごく狭い島なのに
あの暮らし
今じゃ考えられないな

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:15:34.91 ID:z4pYD9nV0.net
>>671
食べた事ありますが、美味しくはないです。

ほかに名店などありませんか?

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:15:59.57 ID:aX7bBddR0.net
行きたくないなら行かなきゃいいだろ。
行ったら気が狂って死んでしまうんだろう?

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:16:10.07 ID:ie31uVp10.net
ヒント: 貧しくなる自由

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:16:28.68 ID:1k/TDXDU0.net
>>662
淡路島に行くことは滅多に無いんだが
林屋という寿司屋がまあまあ
ジェノバラインおりて歩いて行ける距離にある

うには由良で獲れるものが良いと言われてる

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:16:55.04 ID:uXIWYbTN0.net
他にいくらでも場所はあるのになんで淡路島?

誰かの利権でもあるのかな?

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:17:44.61 ID:z4pYD9nV0.net
>>685
サンキューベリーマッチ。

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:17:55.51 ID:exoaBfWD0.net
>>677
東京なもんで色んな地域からの人をみてますが、神戸、京都、福岡はなんか変な目立ち方する人が多いですね
まだ中国地方や東北地方の人の方がスッと溶け込みますよ

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:18:09.51 ID:KW6XDrmA0.net
>>679
個人的には東京にこだわるっていうよりも、
縁もゆかりもない異文化圏のド田舎で
職住近接集団生活したくねえなあって気持ちのが大きいなw

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:18:16.86 ID:XdAy1/Y/0.net
東京にしがみつくハエどもは駆除

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:18:24.56 ID:BtTb6xVt0.net
別に関西に移すのは良いと思うけど、よりによってなぜ淡路島?とは思う。

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:18:25.34 ID:wLgqlV7h0.net
テレワークして時々スカイマークの飛行で神戸空港から淡路島へバスで行けばいいじゃん?

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:18:56.82 ID:ZvpOLa5A0.net
東京で家買ってローン残ってる人どうすんのよ?

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:19:15.93 ID:NMjrADIA0.net
拒否できるけど解雇で自己都合退職扱いになるよ。

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:20:02.76 ID:yB+E67yG0.net
テレビでも取り上げられ、ここでもこんなに盛り上がってるから話題性としては当たりだな
神戸にいくらでも場所は有ると思うけど

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:20:17.62 ID:1k/TDXDU0.net
>>662
そうそう、ウニの種類が知りたいんだったな
由良のウニの種類は赤ウニだ

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:20:17.77 ID:f79wA6L10.net
>>686
東京で働く事が唯一のプライドだった人たちが四国が目前のタマネギ島に飛ばされるんだそ
きっと絶望のズンドコな気分だろう

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:22:05.45 ID:dvVUI1cL0.net
問題は淡路島じゃなくて強引なリストラだろ

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:22:19.79 ID:DuCWkTkr0.net
>>693
妻子を都内の家・マンションに残して単身赴任するか
売り払って家族ごと行くか

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:22:38.95 ID:W7q60OeP0.net
>>662
お茶は聞かないね

神戸に住んでるなら行って探せばいいのに…肉なんて美味い店結構あるよ

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:23:03.72 ID:k0It8c2N0.net
創業者が兵庫県出身だから淡路島にしたんだろうけどな
石川県出身だったら佐渡島の可能性もあったろこれ

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:23:20.98 ID:kmCkoruZ0.net
>>634
>>644
無知ってかわいそう
名店に行ったこともないんだね
東京でも名店に通ってれば知ってるよ>淡路

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:23:26.58 ID:dvVUI1cL0.net
自分が東京から淡路島行けと言われたらどーするかだよな
夫婦も家族も分断だろ
辞めるしかないよ

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:24:04.53 ID:yB+E67yG0.net
車乗る人なら何の問題も無いけど電車移動で生活してきた人は大変だろうな

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:24:33.48 ID:f79wA6L10.net
淡路島の次はボートピープル(蟹工船)を想定しているらしいな
笑える

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:25:35.38 ID:9b+8NJlj0.net
>>703
家族分断
どの程度の頻度で家族に会えるか
だろうなと

日本と海外を行き来する船の船長や乗組員
パイロット

あと遠洋漁業とかも
家族と会えない日も多いとか

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:25:40.67 ID:1vYU4s2b0.net
>>691
パソナが淡路島でテーマパークとかやってるからじゃない?
家賃も安いし一石二鳥なんじゃないの?

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:25:44.66 ID:CBOf+RJr0.net
淡路島に行きたいかー
罰ゲームは怖くないぞ!

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:26:11.13 ID:gE7RNBps0.net
普通は数年おきに転勤するよ

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:26:46.17 ID:9ORSvf6I0.net
お前らの話聞いてたら
東京集中が終わるわけねーわ
と再確認させてもらえるだけ

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:27:14.83 ID:T9E/D8OO0.net
実質、淡路>>>東京
東京にいても何もメリットが無い
正月の東京、あれが東京の本当の姿
ガラガラ、誰もいない

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:27:18.37 ID:Ft75J1JJ0.net
沖縄の離島や北海道の僻地に飛ばされるよりはマシマシ

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:27:50 ID:DuCWkTkr0.net
>>701
それなら神戸でよくね?

神戸って住みやすそう
三宮の周辺に商業施設がコンパクトにまとまってるし、街並みはお洒落だし、
海も山もすぐ近くだし、温泉もあるし、大阪にも電車ですぐ行けるしね
住む場所を京都・大阪・神戸の中で選ぶとしたら俺的に神戸だな

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:27:56 ID:3bgpyzQ90.net
ケイマン諸島とかに移住すれば良いじゃん。
そんで今後一切、日本に関わらないで欲しい。

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:28:02 ID:vjkqfotI0.net
災害などに備えっていうけど、もう阪神大震災のようなものは起こらないという前提で移転すんのか?

知人に関西住みで阪神大震災経験しその数年後後東京行くことになり東日本大震災にあって
結婚相手の田舎の熊本引っ越したら今度は熊本の地震にあった人知ってる

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:28:15 ID:lGxFgQs40.net
東京マスコミも総動員して反対してるね。
東京から人が減るのがよほど怖いんだね。

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:28:44 ID:o+O3pQig0.net
こどもの教育とか親の世話とか考えたら無理だろ
新規採用できるつもりか

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:28:49 ID:1k/TDXDU0.net
>>713
神戸でも西区ならw

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:28:58 ID:yB+E67yG0.net
神戸空港や徳島空港使えば東京なんてすぐ
新幹線も西明石行くのに30分もかからない

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:29:15 ID:8M0/2I500.net
淡路島ねえ、淡路島といえばおのころ島?
記紀によれば何を根拠かはよくわからないが
日本列島のヤソガシマのうち最初に作られたんだってねw
あとはまあ、タマネギ島とか何故か所属は兵庫県とか
そういうイメージくらいだなあ。

や、もちろん何気に最初に浮かんだのは
恵美押勝の乱にまきこまれた淡路廃帝こと淳仁天皇が
悲劇的な最期を迎えた流刑地なんてな知識もないわけではないがw
さすがにこの話題で言うのは憚れるので自重しる。

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:29:23 ID:9ORSvf6I0.net
>>716
このコロナの中でちっとも前向きに考えられないだから
なんかもう唖然とするわ。どうしょうもねぇわ。

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:30:00 ID:DuCWkTkr0.net
>>712
淡路は行こうと思えば神戸や大阪に遊びに行ける位置だからまだマシな部類の田舎
これが北陸や東北や四国だとマジで絶望しかないが

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:30:26.06 ID:5kZ3uoQf0.net
>>686
社長が垂水に所縁があるから。
垂水からは淡路ICは結構近い。

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:30:26.56 ID:CfJQoLHd0.net
>>710
トンキンイライラw

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:31:07.87 ID:EsL/y4AG0.net
東京に住む事がステータスになっているようなバカなんか希望退職してもらえばいい

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:31:19.03 ID:hXw+WCkg0.net
玉ねぎ畑
山口組の本拠地オブ本拠地
僻地


普通いやだよね
大阪京都でもちょっとなのに

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:33:16.63 ID:7EGi/u/I0.net
>>716
東京一極集中させないと都合悪いんだろうな

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:33:49.40 ID:DuCWkTkr0.net
俺がパソナ社員なら住居手当がなくても神戸に住んで淡路に通うかな
田舎でしかも社宅とかプライベートまで息苦しそうだし

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:34:21.42 ID:hXw+WCkg0.net
役員とか取り締まり役クラスなら
そりゃ淡路に住んでも東京に自宅維持できて
行ったり来たりできる財力あるけど

ただの従業員クラスが行きたがるわけねえだろw

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:34:59.98 ID:5kZ3uoQf0.net
>>713
めっちゃコスト削減したいから淡路島。
神戸の便利なところじゃコスト削減出来んww

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:35:00.90 ID:f79wA6L10.net
>>728
ても次の段階は船上生活だぞ

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:35:14.24 ID:yB+E67yG0.net
自宅いて仕事出来ると分かってオフィス縮小と言うのなら分かるけど一カ所に集めると言うのは会社側の意図を勘ぐるよねw

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:36:13.71 ID:dvVUI1cL0.net
>>725
出たな、パソナ人事
希望退職じゃなくて退職強要に近い
四国とか九州とかの問題じゃないんだよ。四国でも松山ならいいだう。
飲み屋もレジャーもあるし。熊本でもな。何もない淡路島が嫌なんだよ。無理なんだよ。

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:36:17.99 ID:9ORSvf6I0.net
とにかく批判だから寒気するわ

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:36:50.53 ID:hXw+WCkg0.net
横須賀とか小田原とか厚木でも死にたくなるのに
淡路島とかw

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:37:04.04 ID:8laIu3vn0.net
大阪から淡路島ならまだしも
東京からはきついね
まあ退職勧告だろこれ

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:37:20.56 ID:kmCkoruZ0.net
>>652
いちいちそんな白々しい名前つけてブランド化しなくても
淡路産で名前が通ってるんだよ
それぐらい昔から有名もの

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:37:48.46 ID:1vYU4s2b0.net
>>711
テレビで都民にインタビューしてたけど
コロナで給料減ったから東京に住んでるメリットないって言ってた
イベントもやりにくくなったし、東京なんて感染リスク高いだけでデメリットしかないわ

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:38:02.92 ID:9ORSvf6I0.net
テレワークで東京住んでる必要ないんだろ、お前ら?w
それがこのザマだからパソナの社長に同情するわ

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:38:56 ID:1k/TDXDU0.net
>>723
南部靖之が神戸市立歌敷山中学なので高速舞子のバス停から
歩るける距離に実家があるのかもな

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:39:03 ID:Z8ywZZsW0.net
通勤手当なくなります
住宅手当なくなります
地域手当減ります

会社ニッコリ

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:39:40 ID:MrRK+IyP0.net
>>677
玉津の業者が汚水を捨てて、ベランダに干した布団がパーになった話はもうしないの?

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:40:04 ID:z4pYD9nV0.net
>>688
ええ、本当にそうです。
はっきり言って神戸人は本当にプライド高いですし、排他的です。

日本語の解釈が全く違いますよ。

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:41:48.44 ID:yB+E67yG0.net
数年かけての移動らしいから途中で方針変わるかもね

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:42:33.51 ID:z4pYD9nV0.net
>>742
こういう思い込みの激しい方が多いので関西人、特に部落のある地域は本当に注意してください
基本的に標準語話せない人とは距離を置いてください

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:43:11.80 ID:DuCWkTkr0.net
>>733
淡路の人って普段の買い物は島内のイオンで済ませ
遊んだり、嗜好品とか買いに行く時は神戸に行く感じ?

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:43:58.49 ID:OEn9rw3X0.net
>>733
神戸に住めよ。

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:45:20.41 ID:RM6RZc3T0.net
これ本社は淡路島に移すけど、勤務地はテレワークでどこでもいいよじゃないの?
淡路島にみんな引っ越せだったら酷すぎるだろ笑
最先端なことをしてるようで、完全に昭和の発想だわ

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:45:31.31 ID:5kZ3uoQf0.net
>>743
結構嫌な思いしたんやなぁ。
可哀想に。
そんなに排他的かなぁ?
そういう人もいるのは否定しないけど。

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:46:13.76 ID:OEn9rw3X0.net
>>743
神戸なんて港町だから、排他的なわけない。
そもそも20年で4割入れ替わる土地柄。

神戸人は他の周辺都市からのお上りさんも多いからな。
まあ、神戸アゲしてるのはこういったお上りさん。

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:46:15.61 ID:dvVUI1cL0.net
>>738
そんなもん都民の総意じゃないだろう。人口増えてるの知ってるよな。
街に魅力があるからだよ。渋谷、新宿、秋葉原、六本木、銀座
なんでそんなとこに住んでる奴が淡路島に行きたいよ

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:46:20.82 ID:z4pYD9nV0.net
>>747
イナ神戸、シャレ神戸の意味知ってますか?

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:47:31.44 ID:f79wA6L10.net
>>748
最終的にはパナマ船籍の貨物船が会社になる予定だからな
タマネギ島はまだ序の口ですよ

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:47:31.92 ID:OEn9rw3X0.net
>>752
おれは東京→結婚後数年で初関西の神戸だが、何か問題ある?

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:48:00.52 ID:dvVUI1cL0.net
銀座にも歌舞伎町にも気軽に行けなくなるのにいいわけないだろ

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:48:11.64 ID:yB+E67yG0.net
なんだかんだと理由付けて淡路の土地を確保したいのかもね
土地が手に入ったら方針変更で本社移動土地は何かイベント施設に

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:48:23.53 ID:5kZ3uoQf0.net
>>740
そんな気がする。

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:48:37.49 ID:kGEYiRn20.net
過疎の島で1200も一気に増えたら困るね
家族来たらもっとか

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:48:37.60 ID:d3t/Na9u0.net
千代田区から淡路島へ移転って経営陣が狂ったとしか思えないだろうな

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:48:44.82 ID:z4pYD9nV0.net
>>750
いえ、間違いなく排他的ですよ。

そもそも歩きタバコとか平気でいますし、道路とてつもなく汚いですよ。

あと、港町だから排他的なわけないとは何でしょうか?

三国人って言葉があるらしいですが
横浜とか博多とかの港町と形成された歴史も違いますし

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:49:24.19 ID:zehStG+Y0.net
朝日新聞に投書

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:49:37.49 ID:z4pYD9nV0.net
>>754
何がですか?
意味がわかりませんけど

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:51:15.27 ID:5kZ3uoQf0.net
>>754
何の問題もない。

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:51:37.97 ID:OKqv7j430.net
>>751
俺、生まれも育ちも東京だけど
淡路島行きたいわ
玉ねぎ毎日くえるんだぜ?

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:51:57.66 ID:ndE7e/bT0.net
東京は65平米のマンションが8000万するんだろ
まぁ日本は資源がないからボロ儲けしたかったら土地の値段を上げるのも一つの方法だな

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:52:08.65 ID:82bZffSD0.net
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいるわけだし

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:52:09.83 ID:t/rOGID00.net
これ平蔵が東京壊滅を見越して
早めに手を打ったようにしか思えないんだが
どこ情報は知らんけどw

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:52:29.61 ID:malIG1Pt0.net
本社と言う名の追い出し部屋

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:52:33.85 ID:/4i38z0v0.net
北欧なら拒否なら解雇だろ
もちろん余人に代えがたいなら解雇されないけど

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:52:58.41 ID:OEn9rw3X0.net
>>763
まあ、屈折した奴って、回りのせいにするからそうなるんだよな。

神戸の土地柄のせい、といわないと自分の惨めさをカバーできないって意味ではかわいそうだよね。

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:53:03.80 ID:ikHzBCvO0.net
>>713
その3都市の中では神戸が一番人気ない気がする
背後は山、正面は海で平地が少なくコンパクトだけど閉塞感が強い
兵庫県なら西宮や尼崎などのほうが住みやすいかな
駅前に大きなショッピングセンターあるし大阪が近くて便利

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:53:26.80 ID:z4pYD9nV0.net
>>764
だけど、奥さんのまん毛の本数も回覧板で回ってしまうレベルでプライバシーないですよ
少なくとも神戸は

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:53:30.27 ID:Vwiuj2WO0.net
>>581
あくまで兵庫県なんで最低賃金ベースは四国とかと比べるとそこまで下がらない

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:53:32.80 ID:yB+E67yG0.net
神戸は外国人居留地のための土地が足りなくて外国人が日本人とまじりあって暮らした街
互いに料理を教え合ったりして仲良く暮らしたらしいよ

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:54:06.10 ID:OEn9rw3X0.net
>>771
尼はないわー。
若い世代とか新参者は騙されると思うけど。

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:54:23 ID:RM6RZc3T0.net
これ竹中の入れ知恵?

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:54:39 ID:5kZ3uoQf0.net
>>760
あなたは元々何処の人?
戻ったら方がいいんちゃう?

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:55:45.68 ID:Vwiuj2WO0.net
>>776
ここの選挙区の政治家は誰でしょう?
ヒントはコロナで棚ぼたもらった人

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:55:59.40 ID:z4pYD9nV0.net
>>770
その屈折した連中が神戸人に多すぎて大変なんですよ。

神戸マンセーで、勝手なローカルルールで客観性がありませんから。

土地柄のせいが全てではないと思いますが、日本の中で部落が残ってるのは他にはない土地柄ですよ。

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:56:07.93 ID:BtTb6xVt0.net
今の尼崎はいろいろな路線が乗り入れていて便利だよ。

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:56:18.14 ID:OEn9rw3X0.net
>>777
淡路の特産に完全に無知だから、神戸に住んでるんじゃなくて、神戸の人に親を殺された系の人じゃないかな。

まあ、こっぴどく振られたんだろ。相手にされないレベルで。

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:56:44.78 ID:z4pYD9nV0.net
>>777
これ

戻ったらいいんちゃう

そのフレーズが排他的なんですよ。

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:57:20.38 ID:ikHzBCvO0.net
>>775
東京から移住するならそっちのほうが楽だぞ
兵庫県民は神戸にステイタスを感じて尼崎はヤンキーと工場の街だと倦厭するが
尼崎はほとんど大阪だからな
神戸はハイソで物価が高い田舎の県庁所在地という感じ

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:57:50.34 ID:Jk+ewJC20.net
>>760
なんで昨日とキャラ変えたん?w
バレバレやぞ

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:57:54.35 ID:OEn9rw3X0.net
>>782
ドラマでも映画でも、東京から田舎に帰れなんてセリフは使い古されてるが…

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:58:00.34 ID:gE7RNBps0.net
幾らで仕入れ、幾らで売りつけたかを
明らかにしよう。

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:58:27.81 ID:z4pYD9nV0.net
>>781
その思い込みはやめた方がいいですよ。

あなた達は全くシャレてませんから。
シャレ神戸は骸骨の意味ですから

ダジャレ神戸ですよ。

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:58:30.28 ID:5kZ3uoQf0.net
>>775
さすが元東京人。

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:58:45.12 ID:vD6Ts+o80.net
>>35
釣りならたこフェリーぐらいは入れないと

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:58:56.69 ID:Jk+ewJC20.net
>>787
玉津の業者がどうたらこうたらw
恥ずかしくなった?

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:59:01.64 ID:RM6RZc3T0.net
>>778
そっか西村大臣の選挙区なのか。
竹中、西村、南部と結託してそうだな。
なんちゃら特区とかすることを企んでそう

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:59:02.76 ID:DuCWkTkr0.net
>>766
社員は会社の命令だから渋々行くだろうけど
大学生の就職ランキングは間違いなく下がるね

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:59:27.12 ID:z4pYD9nV0.net
>>785
ドラマでしょう?
東京人はそんな事言わないで、他人の事にそんなに介入しませんよ。
自分は自分ですから

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:59:43.47 ID:OEn9rw3X0.net
>>783
家買うレベルだと、土地柄がわかってないと関西では地雷踏むだろ。

何十年と過ごすと効いてくるやつ。
「え、実家アソコ?」ってな。

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:00:33.95 ID:ILzuUKiF0.net
新興宗教みたくなってきてんな

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:00:37.06 ID:1vYU4s2b0.net
>>771
西宮や尼崎は最近人気みたいだね
神戸はずっと人口減っていってる
三宮もしょぼくれてるわ
昭和で時が止まってる感じ

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:01:08.04 ID:z4pYD9nV0.net
>>790
生活保護費で薬買った方がいいですよ。

またはイカナゴの釘煮でも食べて精神を保った方がいいですよ。
偏執病っぽいですから

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:01:12.01 ID:k5Du0FQO0.net
>>1
東京水準の給料を貰いながらの地方暮らしなら、そう悪くないと思うけどなぁ。
どうこう言っても、地域の原住民で手取り30万以上なんて銀行や公務員ぐらいだろう。

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:02:02.03 ID:491lX7nX0.net
ネスレジャパンは1月に神戸に移転したとたんに阪神大震災で被災

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:02:29 ID:6pVBeNHi0.net
東京23区に住んでりゃ普通は淡路なんて行きたくねえよな。

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:02:59 ID:bGXGCRzM0.net
>>733
松山よりは淡路島の方が都会
おまけに神戸大阪へのアクセスが段違いに良い

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:03:54.50 ID:6pVBeNHi0.net
>>798
地方は嫁が看護師だったら男はバイトでもやっていける。

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:04:07.87 ID:KlM02O550.net
>>783
港と893の街がハイソとな!w

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:04:28.90 ID:k0It8c2N0.net
>>800
横浜やさいたまって言われたのとはわけが違うからな
そりゃ23区在住のプライドが許さんわw

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:04:36.35 ID:5kZ3uoQf0.net
>>796
灘区と東灘区は増えてるんやで。

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:04:38.94 ID:Jk+ewJC20.net
>>797
ワイキキ在住?

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:05:25.76 ID:ndE7e/bT0.net
行きたくなかったら行かなければいいだけだろ
住みたい所に住めばいいさ

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:05:28.91 ID:C5QClNuO0.net
>>796
尼崎wwwwww


西日本最悪の修羅区www

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:06:19 ID:SiOiFJpI0.net
神戸がハイソって、昭和のハイソだぞ。
今の若い人たちは物足りないだろうね。
アップルストアもヨドバシカメラもリッツカールトンも京都と大阪だけ。

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:06:30.75 ID:OEn9rw3X0.net
>>805
灘、東灘がいいよねー。
住みやすいわ。

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:06:53.45 ID:hNIDlDA+0.net
>>6

俺が社員だったら同じ考え
給料が今までどおりが前提だが

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:07:01.22 ID:OEn9rw3X0.net
>>808
跡地開発でマンション立ててるからね。

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:07:16.23 ID:DubqxEq40.net
>>805
石屋川付近だけはいい感じ

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:07:24 ID:FjlW98wJ0.net
>>798
島なんて家賃が安いだけで売ってるものはむしろ高いだろ
ネットで買い物しても送料とか高いんじゃないのか

家賃が安いだけで身近では遊べなくて何だかんだで無駄な出費が多いと思う
東京や大阪なら子供だってきちんとした私立なんかも選択肢に入るけど
とにかく家族の人生も含めて考えるとマイナス面が大きすぎる気がする

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:07:29 ID:k5Du0FQO0.net
>>802
フルタイムの仕事でも手取り20万届かないのがざら。それでも暮らしていける不思議。
そんな土地に、手取り30万越えのエリート奴隷商が乗り込むんだから、ウハウハだよなw

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:07:58 ID:6pVBeNHi0.net
尼崎って東京の感覚だと川崎市川崎区のようなところか?

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:08:13.66 ID:hNIDlDA+0.net
>>9

行きたくないのが過半数だろうからなww

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:08:20.18 ID:0fVwkg+c0.net
明石に住んで大阪まで通勤するくらいなら明石に住んで淡路島まで通勤の方がはるかに楽なんだな

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:08:34.37 ID:5kZ3uoQf0.net
>>782
親切心で言うたつもりやってんけどな。
君、病んでるな。
色んな意味で。

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:08:46 ID:t/rOGID00.net
神戸は何気にパンとコーヒーが美味い
明石焼きも美味しい

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:09:07 ID:malIG1Pt0.net
>>811
地方に行ったら住宅補助、地域補助とか諸々減るから確実に減収

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:09:50.48 ID:NCUlK6Dh0.net
淡路島入ってすぐの所なら全然大したことないじゃん
神戸近いし大阪の梅田まで車で1時間かからんぞ?
淡路島に住む必要ないならもっと近いし余裕だろ

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:09:56.11 ID:kmCkoruZ0.net
>>76
垂水も洒落た店はあるっちゃある
ただ単価高いよ
その分本格的だけど
そして数は絶対的に少ない
普通の飲み屋はけっこうある

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:10:00.51 ID:SiOiFJpI0.net
僻地事業所への急な転勤は、大黒柱の社員はだいたい諦めて受け入れる。
辞めるのは共働きしてる女性や定年間近の社員。

でも面白いことに、学生からは「あそこは勤務地がなあ」と敬遠される。

入る前は求職者が強いけど、入った後は社員は会社の決定を受け入れざるを得ない。
それが嫌ならいつでも辞められるように準備しておけっておもうけど、
だいたいの人は正社員になったら結婚して家買ってってのを考えるから、
そういうことは考えなくなる。

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:10:07.43 ID:hNIDlDA+0.net
>>35の人気に嫉妬age

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:10:14.29 ID:KlM02O550.net
>>816
近いな

いや、寧ろ
川崎が 東のアマガサキ国かと

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:10:18.56 ID:5kZ3uoQf0.net
>>814
送料はあくまで兵庫県までの送料。

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:11:19.20 ID:qDT2l7FD0.net
数年前仕事辞めた後にパソナに派遣登録して
すすめられた講習に行ったが気味の悪い講師と
宗教好きそうな派遣登録者しか来ていなかった・・
何度も何度も気味の悪い唱和をやっていて
途中で出てしまった

平和な淡路島が人身売買島に代わるな
数年後には気持ち悪い会長の銅像が立っていそうだ

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:11:23.42 ID:KGCnIqC50.net
【兵庫・尼崎】焼肉店で酔って暴れた女、駆けつけた女性警官の顔を殴り、別の女性警官の顔を肘打ち 「手を出した覚えはない」と否認

■ 「手に負えない」焼き肉店で酔って暴れた女、駆けつけた女性警官2人に暴行

 酒を飲んで暴れ、駆けつけた女性警察官2人に暴行してけがをさせたとして、兵庫県警尼崎南署は18日、公務執行妨害の疑いで住所不定、職業不詳の女(33)を現行犯逮捕した。
同署によると、女は事件前、同県尼崎市内の焼き肉店で、同席していた男性と口論になってかみつき、「(女が)手に負えない」と110番されていた。

 女の逮捕容疑は18日午後9時20分ごろ、尼崎市神田北通の路上で、同署の女性巡査(23)の顔を殴り、別の女性巡査(24)の顔を肘打ちするなどし、職務を妨害した疑い。
通報を受けた巡査2人が身体検査をしようとしたところ女が急に暴れ出したといい、巡査2人は顔に打撲などの軽傷。

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:12:03.22 ID:gE7RNBps0.net
人をあちこちに派遣して上前を撥ねた。
お前もそうなった。

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:12:20.14 ID:yB+E67yG0.net
1200人転勤完了したら社宅を立てる予定と社長がテレビのインタビューで言ってた

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:13:23.06 ID:DdhMMbeA0.net
>>823
何があるのさw
教えて欲しいわ

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:13:40.21 ID:5kZ3uoQf0.net
>>823
まぁ神戸市内やしあるわな。

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:14:01.27 ID:OEn9rw3X0.net
>>831
140戸だってよ?社宅。
幹部と若いやつ用だろ。

それ以外は垂水だよ。

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:14:09.26 ID:YGzkc8Ll0.net
【兵庫・尼崎】
19歳少女が交番で消火器噴射、女性署員を突き飛ばして逮捕
「むしゃくしゃしていた」


1暇人倶楽部 ★2020/07/19(日) 13:30:12.67ID:LYz9Kr6c9
■ 「むしゃくしゃして」19歳少女が交番前に消火器噴射…続いて警察官突き飛ばす

交番の前に消火器を噴射し、取り調べた女性警察官を突き飛ばしたとして、兵庫県警尼崎南署は15日、公務執行妨害の疑いで、尼崎市に住む無職の少女(19)を逮捕した。

逮捕容疑は同日午後9時ごろ、同署大物交番で所持品検査をしようとした女性署員の胸を両手で突き飛ばし、公務の執行を妨害した疑い。
同署の調べに「間違いありません」と容疑を認めている。

同署によると、交番にいた署員が煙のようなものに気付き、外に出ると少女が立ち、足元に消火器があったという。
事情を聴くと消火器をまいたことを認め、「むしゃくしゃしていた」などと説明。

その後、女性署員が所持品検査で体に触れようとすると突き飛ばしたという。
同署が詳しい動機などを調べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e13466eb7bdcca8a79bbd6e664207e5afa9361bc

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:14:19.48 ID:ndE7e/bT0.net
神戸ビーフは世界的ブランドだからな

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:14:21.47 ID:6pVBeNHi0.net
淡路島から大阪梅田まで100km
栃木県の足利市から東京都心までが100km
罰ゲームだな。

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:14:31.69 ID:UIxkdD3i0.net
本社移転で関西弁を強要されるとか、拷問だろ

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:14:32.44 ID:KlM02O550.net
現実的な解決策は
仕事は淡路
自宅は神戸か明石だな

まさか転勤対象者も
島で住む事は考えていまい

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:14:46.54 ID:OEn9rw3X0.net
>>833
「シーサイドリゾート」で売り出してるからなぁ。

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:14:50.16 ID:lHTpf6QL0.net
>>822
高所恐怖症の人には明石海峡大橋が怖い

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:14:50.90 ID:DdhMMbeA0.net
>>819
いや、部落の方が間違いなく病んでるよ。
悪い意味での烏合の衆すぎて

近畿は解放した方がいい
昭和で止まってる

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:15:49.80 ID:hNIDlDA+0.net
>>49

そういう意図もあるだろうね

だが船に移転して公海に出たら魚雷処分でw

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:15:57.89 ID:OEn9rw3X0.net
>>836
遺伝的に同じなのが淡路ビーフ

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:16:23.71 ID:6pVBeNHi0.net
社宅ってどうせレオパレスによくありそうな安請け合いのアパートだろ?
鉄筋コンクリートマンションなんて立てるわけないよね?

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:16:49.26 ID:OEn9rw3X0.net
>>845
温泉付きらしいが。

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:17:14.96 ID:ndE7e/bT0.net
そういえば兵庫は三田牛もあるな

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:17:37.42 ID:KlM02O550.net
>>844
県の全てのビーフは但馬から

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:18:06.12 ID:l1JESM6h0.net
都民だけど甲府とか言われただけで辞めると思う
相模原でも考える

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:18:10.58 ID:N+RTBBc10.net
派遣会社なんだから、東京で派遣先をみつけてあげれば良いと思うけどな

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:18:22.57 ID:V59pqDAQ0.net
>>172
神大はノーベル賞だしたからなぁ
岡大は旧六高(ナンバースクール)でいわゆる一期校
医学部は明治時代からアメリカの先進医学を取り込んだ伝統があり現在移植で実績をあげている
たしかさきごろ無くなった台湾の総統も岡山大学で治療してなかった?それで聞いたんだけど
駅弁どころではない

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:18:34.60 ID:DxB5iHcI0.net
>>846
つまり湧き水や井戸水って事か・・・

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:18:41.12 ID:5kZ3uoQf0.net
>>842
部落とか言うてないしな。
君は病んでると思う。
かわいそうやわ。

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:19:38.55 ID:u/4K0Hjj0.net
>>775
何やとこら― イワすぞぼけー
ま、相当ネガティブなイメージがあるのは知ってるし、心当たりもあるけど
よっぽどイチびった(ふざけた)真似せんかぎり、トラブルに巻き込まれる事無いで?
お前の価値観を否定するつもりは一切無いけどねw

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:19:38.95 ID:yB+E67yG0.net
但馬、三田、淡路の牛肉の中から選び抜かれた牛肉が神戸ビーフとして売られる
松坂牛の中にも淡路生まれの牛がいる

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:19:39.13 ID:50rhZLDe0.net
転勤なんて大企業ならいくらでも昔からあるよ
嫌なら辞めればいいし、辞められないなら引っ越すしかない
そんだけの事

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:20:01.57 ID:DdhMMbeA0.net
>>853
何故に病んでると思う?
そんな事言うからにはちゃんとした理由はあるんだよな?

神戸マンセーのイカナゴまみれの人生の方が可愛そうやわ、ほんまやで

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:21:17 ID:l1JESM6h0.net
大企業ってこれがあるからね〜
いきなり大規模リストラとかもあるし
いつどんな目に合うかわからないよね
中小企業って楽だわ

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:21:39 ID:DuCWkTkr0.net
>>849
俺がパソナ社員なら、住宅手当がなくても神戸に住んで淡路に通うかな。
田舎でしかも社宅なんてプライベートまで息苦しそうだし。

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:21:55 ID:mP8N5o930.net
淡路島は琵琶湖から産まれた
日本人は全員淡路島に旅行で行くべきだ

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:22:07 ID:XdKUZPW20.net
ああイルミカードね

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:22:32 ID:KlM02O550.net
>>856
何も島に住めwとまでは言われて無いんだから
普通に本土に住んで島に通勤すれば
良いだけのお話だわな

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:22:55 ID:DuCWkTkr0.net
>>858
中小だとリストラや倒産が日常茶飯事だから
ローン組んで家買うとか恐くて出来ない

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:23:04 ID:5kZ3uoQf0.net
>>857
じゃあ、かわいそうでいいわ♪
別に神戸マンセーちゃうしな。
イカナゴは好きやけどなww
俺は充実した生活出来てるし。

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:23:38 ID:GGgCu4N50.net
>>854
割り切って住むならいいけど、オサレなマンション!でよく考えずに済むのはやめろって意味。

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:23:55 ID:u/4K0Hjj0.net
>>850
本社移転ってのは、奴隷を右から左に移して中抜きしてウマーな奴らが
千代田区から淡路島に来るんかと思てた。

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:23:57 ID:SiOiFJpI0.net
>>858
元が低いから落ちても落差がないって理論だな

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:25:18.44 ID:DdhMMbeA0.net
>>864
病んでる理由教えてよ

君が病んでる理由は神戸しか知らないから客観性が欠けてる事と稚拙な表現能力しかない事。

イカナゴに砂糖入れすぎなんちゃう?
砂糖の取りすぎは糖質になるで?
生活保護費でイカナゴ買うのも考えもんやで?

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:25:28.96 ID:50rhZLDe0.net
まだ国内なだけマシなんだよ
普通に海外転勤とかしている人だっているよ
せっかく家買ったのに、数年レベルで帰国も出来ないから家売って行く人もいたよ

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:25:56.22 ID:ndE7e/bT0.net
イカナゴのくぎ煮はできたてが一番ウマい
めちゃくちゃおいしそうなにおいがするし

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:26:33.25 ID:6pVBeNHi0.net
>>869
海外は子供の教育的にはラッキーだよね。

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:26:48.27 ID:N+RTBBc10.net
>>866
家庭の事情で東京から離れることが出来ない人限定で
派遣先をみつけてあげれば良いと思ったまで

何となく嫌で社命に従えない人は辞めるしかないわな

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:27:00.18 ID:DxB5iHcI0.net
>>869
下には下が居ると思って諦めるのは負け犬の悪い癖だよ

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:27:01.44 ID:EbXDSasj0.net
令和の満蒙開拓団
かんばれよ〜

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:27:13.14 ID:WVNORLSr0.net
淡路島いいじゃん。神戸から通勤できるよ。

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:27:24.97 ID:yB+E67yG0.net
証なら家賃はビックリするほど安いよ
毎日13分の船旅と言う事になるけど

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:27:35.52 ID:k0It8c2N0.net
>>847
但馬牛もうまかったわ

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:27:43.83 ID:bRYFDwk00.net
>>862
都内に家買ってた人地獄じゃね?と

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:27:45.31 ID:h4pf/vZq0.net
水上バイクのカタログ手にしてる社員おりそうw

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:28:26.38 ID:UqEivTFOO.net
これは二択しかない。
今後25年間は淡路島通勤圏内に住む必要があるので、首都圏のローンの新築を売って関西人になるか、
首都圏に残って介護職などに転職し年収半減しても妻がコロナでも好調なドラッグストアやスーパーのパートに出て家計を補い全体で8割を確保しローン返済しアイデンティティーを維持する。
どちらが良いかは個々による。幸い九州福岡北九州や札幌でもないので、
日本最先端技術の明石海峡大橋が掛かり鳴門海峡大橋も掛かり孤島では無くて、時間も一時間内で大都市に出れる。又ネット時代でもある。
神戸には日本屈指の灘中灘高校があり教育上問題ない。神戸大学に入れば早慶と変わらない。公立高校からも様々な難関私立からも可能。
私ならどうするだろう?
小学低中学年子供がいて埼玉茨城千葉東京神奈川に30年ローン新築があって生い立ちや親も関東育ち。もちろん友人も。
孤独が気にならない日常なら家族一同で決めるだけ。
今迄贅沢三昧で妻はごろごろしてたならこれは残るならば大変な意識改革に迫られる。
決め手は今後の収入と支出になるのかな?
私なら僅差で淡路島、ネットワーク環境に新たに100万円台投資して移動する。そうすると思う。
副業も始めるかもしれない。

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:28:54.58 ID:s35If+880.net
>>71
パソナのレストランに行けばええやん

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:28:59.78 ID:l1JESM6h0.net
忠誠心を試しているのか?
若い女性社員とかなら行かなさそう

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:29:07.98 ID:mVPGKhoL0.net
>>878
そんなのよくあることだろ。淡路島には前から徐々に拠点移してる
それくらいのことは考えて人生設計しないと

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:29:19.97 ID:N+RTBBc10.net
>>878
他人に貸せば良いよ

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:29:28.57 ID:DuCWkTkr0.net
>>839
転勤に伴う住宅手当や通勤手当は範囲決まってるかと
淡路島内からのガソリン代と
淡路島基準の家賃補助だけだろうね

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:29:29.68 ID:6pVBeNHi0.net
>>878
地獄でもないでしょう。
どうせ定年後や子供が大学行くようになると誰かしら住むわけだから

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:29:38.65 ID:EsL/y4AG0.net
トンキン教の教徒によるネガキャンが笑えるな
別にお前らは社員じゃないんだから移住する必要も無いし
地上の楽園トンキンにしがみついて悦に入ってればじゃん

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:29:49.79 ID:ndE7e/bT0.net
>>877
近江牛 伊賀牛 松阪牛もうまい

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:30:05.17 ID:WPzaOcfx0.net
社員は20ー30台でいつまでも所属する会社じゃねえと思われてるよ
むしろ若い時に離島赴任の経験もいいんじゃね?

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:30:06.46 ID:h4pf/vZq0.net
>>71
リモート時代に何言ってんの?って考えがこの移動やろ

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:30:37 ID:wWLbSMwi0.net
嫌なら辞めりゃいいだろう。

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:30:57 ID:DxB5iHcI0.net
>>883
つまり次は船上生活者になる準備をしておけと?

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:31:19 ID:5kZ3uoQf0.net
>>868
思い込みが激し過ぎるしww
っていうか…?www
生活保護費?
そんなん貰ったことないで!w
俺、今年は一口もイカナゴ食べてないよ。
稚拙な表現能力でゴメンやでw

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:31:59 ID:nMCoT3ZC0.net
島流しとかとんでもない罰ゲームだな

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:32:59.23 ID:zVjc/6vb0.net
阪神、何やよう判らんけど勝ったやでー 規制食らってもうたがなーニューロはあかんなー

>>865
うん、それはその通りやと思う。
>>872
せやねぇ。社員の数だけ色んな事情があるし難しい所やね。

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:33:03.28 ID:mVPGKhoL0.net
>>892
船上生活じゃなくて船上勤務な
しっかり記事を読もうぜ

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:34:21 ID:N+RTBBc10.net
東京に本社を移してる企業の社員はニュースにもならず赴任してるが、行きたくない人は辞めてるよ

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:34:30 ID:k0It8c2N0.net
>>888
コロナで外食出来るだけ控えてたのに肉食いに行きたくなったろw

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:34:44 ID:D+RfeqCf0.net
わしなら辞める。

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:34:58 ID:DdhMMbeA0.net
>>893
いいんやでw
イカナゴ大好きなのになのに食べれなくて残念やなw
高くなって生活保護費ではきついもんなw
坂の上り下りで足腰は強くせなあかんで?
メンタルが弱いんやから

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:35:05 ID:sqZ47nrE0.net
>>259

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:35:48.73 ID:ikHzBCvO0.net
>>896
淡路島は鉄道がないから
船で淡路島北端についてもその先が1時間1本のローカルバスしかないぞw
神戸三宮から高速に乗って明石海峡大橋を渡る高速バスが出ていて
淡路島内の主要部へ行くにはこれが一般的だが
会社が通勤費全額負担してくれるのだろうか
あとバスターミナルの近くに会社がないとそこから先の足がない

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:37:11 ID:hNIDlDA+0.net
>>889

いいと思うよ

その島で生き残って俺TUEEEEE!!したい

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:37:33 ID:bQ3s2ZPH0.net
>>471
あれは桜島噴火時は避難手段でもあるから事情が違う

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:38:34 ID:1k/TDXDU0.net
>>868
釘煮を大量に作る人が神戸にはかなりいて
各所から貰えるよなw

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:39:55 ID:mVPGKhoL0.net
>>902
舞子〜夢舞台のバスは1本じゃねえよw
しかも夢舞台で降りてすぐオフィス

便利というか普通に神戸の郊外w

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:40:29 ID:LGfPE0oy0.net
法的に保護されても物理的に会社が移動したらどうすんの?
跡地に出勤するんか

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:40:50 ID:5kZ3uoQf0.net
>>900
別に残念じゃないよ。
お前マジ病んでるなwwww
今日はホッケ食べたわ♪w
お前はいろんな弱いんやから頑張れよ!

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:41:38 ID:D5g7w9p20.net
>>885
播淡汽船の回数券で桶w

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:44:41.48 ID:5kZ3uoQf0.net
>>868
血糖値は正常やで。
心配ご無用wwwwww

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:45:02.13 ID:DdhMMbeA0.net
>>908
ありがとうやで!
頑張るでー!

来年はイカナゴ安くなるとええなー!
今日はホッケ食べたんかー
ホッケの稚魚は食べたらあかんでー!
イカナゴみたいに不漁になってまうでーw

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:45:52.46 ID:D5g7w9p20.net
高速舞子から淡路ICまでなら
そんなにバス代も掛からないから
垂水か舞子か明石市街に住めば良い

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:46:45.98 ID:DubqxEq40.net
東京から来た人は
〜やで
〜とちゃうやろ

みたいな言葉が飛び交ってる地域や店には入らない方が安全です

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:48:16 ID:Rd5GfMOv0.net
>>848
子牛を供給しているのは淡路島だったりする

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:48:31 ID:DdhMMbeA0.net
>>913
本当にそうです。
標準語話せない人とは必ず距離を置いてください

絶対に馬鹿を見ます。

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:48:43 ID:yB+E67yG0.net
明石から船に乗って港からアワイチの連中に混じって自転車通勤と言う方法も

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:49:22 ID:5kZ3uoQf0.net
>>911
おう、応援するから病まずにちゃんと頑張ってや!
ホッケの稚魚って見たことないわ。
来年はイカナゴ食べたい♪

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:49:48 ID:4uXfha2P0.net
>>913
頭が悪くなっていくし脳ミソの裏側はダークサイドで悪業三昧の人は言葉も汚いからねぇ

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:50:06.23 ID:6pVBeNHi0.net
東京人の好きなブルドックソースは近所のスーパーで見つかるかな?

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:50:09.77 ID:1k/TDXDU0.net
>>916
自転車か原二まで船に乗れますね

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:50:55.53 ID:KlM02O550.net
>>913
あと、変に関西弁を喋ろうとしない事

一昔前のドラマなんかで関西人役の俳優が話してたアレな

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:51:19.99 ID:VetVS58I0.net
明石に住めばいかに物価が安いか分かるぞw

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:51:23.17 ID:1k/TDXDU0.net
>>919
最近はペヤングも神戸のスーパーに置いてあるようになった

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:51:30.20 ID:OEn9rw3X0.net
>>911
イカナゴの不漁の原因は瀬戸内の清浄化だから質が悪い…

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:52:41.26 ID:KlM02O550.net
>>914
それは知らなかたヨ

by 県民

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:52:56.14 ID:Jtb04pfe0.net
>>899
わしなら、首吊る

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:53:18.47 ID:OEn9rw3X0.net
>>922
駅前に体液ばらまかれなければ、いいらしいな。明石。

土地勘ないから無難な灘東灘に定住したが。

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:53:29.16 ID:cA5E3i4a0.net
淡路島って何があるの?

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:53:50.92 ID:2SnryAJx0.net
淡路島に「ヤク」あった?
売人も連れてくるのかい(笑)

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:54:27.91 ID:OEn9rw3X0.net
>>928
都会以外の全部、と思っとけ。
それが神戸の住宅地から車で15分。パラダイスやろ。

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:54:30.98 ID:3ecsjJHZ0.net
>>928
タマネギ

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:55:54.25 ID:KlM02O550.net
>>927
市長に放火宣言された場所は
無事着工し、車線が拡がりましたわw

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:56:33.71 ID:Jwl8Fq5O0.net
危ないところ?
ホルモン焼がならんでる地帯のこと?

そういうところが怖いのは関西じゃ常識ですよ

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:56:52.65 ID:iUuoRS670.net
別に引っ越さなくても良いんじゃね?
テレワークで充分やっていける事わかったんだから
普段は東京に住んで年に2〜3回ぐらい淡路島に行けばいいだろ

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:56:55.64 ID:KlM02O550.net
>>928
ぼったくりのキティちゃんテーマパーク

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:57:15.58 ID:ndE7e/bT0.net
>>922
明石の駅前の商店街は昭和な感じでええな
海産物の店が多かったように思うが安いの?

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:57:17.07 ID:Y1Z1Qcx30.net
日本のどこに住んでようが、日常は方言として
それとは別に標準語を話せられへん人って何なん?っていっつも思ってる。
イントネーションは全然自信無いけど、俺は標準語は話せる。
てか職場の会話や電話応対は方言はまずい、まず過ぎるw
教育の問題なんかな?自分なりの標準語が離されへん人を俺は理解出来へんw

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:57:54.83 ID:cA5E3i4a0.net
>>931
タマネギ!食べられるね!

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:58:39.39 ID:OEn9rw3X0.net
>>935
ゴジラ好きなら、プレオープンのミュージアムで楽しめるで。
小ぶりだが萌える。

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:59:35.90 ID:ZNz0fzPj0.net
小豆島よりはだいぶ都会だろ贅沢だな

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:00:45.84 ID:1k/TDXDU0.net
>>940
小豆島も意外に街でビックリしたよ

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:00:59.65 ID:DdhMMbeA0.net
神戸人で標準語を話せる人間を僕は、まだ知らない。

神戸舞台のアニメにして欲しいです。
あの花みたいに

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:03:56 ID:VetVS58I0.net
>>936
再開発してめっちゃ変わってるよ
神戸住みだけど泉市長のやり手具合をみてたら
マジで羨ましい

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:04:11 ID:jGIZmlDv0.net
奴隷商人がやって来るどー!!
淡路島の皆さーん奴隷にされないように頑張ってー!!

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:04:25 ID:OEn9rw3X0.net
>>942
神戸舞台のアニメ…火垂るの墓(இдஇ )ブワッ

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:06:04 ID:DdhMMbeA0.net
>>945
本当にウンコびちびち、道路に落ちてるからね神戸には

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:12:26 ID:3fS6s+oR0.net
まあ真面目な話言うが

テレワーク化が進んでも
地方に行って仕事をするのは限定的で(自然や田舎に憧れる少数派)
最終的に何でも揃う都会に残り余った時間は都会の中でエンジョイする派が多くなるだけ

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:15:59.17 ID:B//jwtxr0.net
接待船?

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:41:06.87 ID:rnFvTOj30.net
稲田家騒動ならぬパソナ家騒動か

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:42:12.71 ID:E+sQQ65/0.net
だって、リストラでしょ

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:59:12.75 ID:DdhMMbeA0.net
まぁ、関西はなんやねん、かんやねん文化だから要注意です。

全員が詮索というプライバシーのない煽り運転をしているようなものである。と思います。
特に標準語話す人はマトになります。

土人が民族でしか通じない言語を使う理由が排除する目的でもありますね。

阪神エリアは排他的など田舎ですよ。
神戸人はオシャレな都会と本気で思ってるので特に注意です。

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:04:35.75 ID:D6iyBqPR0.net
でも結局ついて来ない人は、リストラ以外どうしようもないんじゃないの?

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:38.14 ID:DdhMMbeA0.net
>>952
社員で団結して意見するのも1つの手段ではないでしょうかね。

会社は社員無くして、ありえないですから。

社長の個人所有物ではないので南部さんの出身地云々で独断で社員の生活にリスクを負わせる必要はないのでは?

正直、パソナの評判は悪くなる一方かと。

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:09:23.41 ID:u8lBmm1/0.net
知り合いの東京の奴は「早く東京から脱出したい」って言ってたわ
東京はみんな人間性が最悪らしい

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:09:50.99 ID:D6iyBqPR0.net
>>953
それも良いと思うけど、会社側が給料を大幅に下げることって可能なの?

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:10:54 ID:DdhMMbeA0.net
>>954
捏造、乙です。

その知り合いは早く関西に戻ったら良いかと。
ママの炊いたイカナゴが待ってますよ。

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:13:09 ID:DdhMMbeA0.net
>>955
可能ですね。

ただ著しい事は出来ないですよ、民事裁判がありますから。

本社を淡路島にってのは少なくとも著しい変化ですから社員もそれに有無なく従う必要性はないですよね。
奴隷ではないですから。

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:16:39.63 ID:3L/fFOC30.net
コロナ関係というなら、淡路島に東京菌持ってっちゃだめやろ

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:16:47.04 ID:nXfeELHa0.net
なるほど


【飛鳥逮捕】栩内香澄美とパソナ

この事件思い出した
今度は船の上で売春して麻薬セックスするんだな

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:22.52 ID:F7lUJd+Z0.net
淡路島から梅田や三宮って近い?

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:52.25 ID:3L/fFOC30.net
>>954
自分も含まれてるな
性格悪いから他人を性格悪いと非難出来るんやろうしな

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:57.40 ID:6Hrl98Pl0.net
淡路島に車で出勤30分
息子は灘中灘高に電車で30分となると須磨あたりに住むのが理想だね
甲陽なら1時間になってしまうか
須磨学園の進学実績はどうなんだろう
長田高校神戸高校あたりでも大丈夫なのかな?

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:20:22.01 ID:DdhMMbeA0.net
>>958
これが淡路島や神戸のマインドです。

誰も関西に住みたくないですよ、人を菌扱いするような部落ですから。
都合のいい時は関西関西、神戸神戸って

東京に対してトンキントンキンって

差別主義だから部落が残ってるんでしょうに。

自覚が足りない、教養も足りない

著しく品もない
絶対に住みたくないですよ

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:28:14.11 ID:OtT4yoJ/0.net
奴隷ピンハネ鬼畜外道商法パソナの外道社員共がどうなろうが知るかボケ!
ニュースでも何でもないわ
てか、淡路島の人もこれ以上鬼畜外道共に来て欲しくないだろ

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:29:55.87 ID:BVFz31yS0.net
本社が淡路島にあってもテレワークで済むならどこにあろうが問題ないやん。
でも、毎日出社必須なら全て間違ってる。

出社せずテレワークで済むなら本社がどこにあろうが関係ない。
寧ろ有能な地方住みの奴を引っ越しさせず本社に引っ張れる。
えぇ事だらけやん。

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:30:05.05 ID:DdhMMbeA0.net
>>964
いや、クレヨンしんちゃんは埼玉の春日部ですよ?

あなた方は何を人の褌で相撲を取って地方創生してるんですかw

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:30:37 ID:1k/TDXDU0.net
>>960
乗り換え時間を無視すると
淡路ICから高速舞子までバスで30〜40分
舞子から三ノ宮まで25分ほど大阪まで1時間ほど

ジェノバラインを使うと岩屋から明石まで20分ほど
新快速使って明石から三ノ宮まで15分ほどで大阪まで37分ほど

近くはないね

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:32:34.30 ID:jAX1qYYN0.net
あと橋入るインター付近の道路は
渋滞上等な状態ですので
個人的には回避してますな

西明石まで30分?無理
三宮まで1時間、こっちはJRじゃないと不便
まあ大阪は車なら1時間ちょっとかな

神戸空港は結構遠いですよ
伊丹行く方が早い気すらする

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:32:49.38 ID:DdhMMbeA0.net
>>967
住んでますからはっきりと言えますが、神戸からは絶対に通うのは辛いです。

仮に垂水に住んでたとしてもきついですよ。
明石海峡大橋なんて、渋滞したら全く動きませんし。

運転が普通に煽り運転ですから

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:34:21 ID:Yd/O0X1E0.net
淡路島北部はバスですぐに神戸出れるし、今まで未開の地だったのが不思議なくらい
最近そこにパソナが目をつけてバンバン店つくって案の定客が押し寄せている感じ

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:36:18.98 ID:DdhMMbeA0.net
>>970
あの観覧車のある道の駅だけでしょうにw

連休なんておかげで道の駅のせいで大渋滞で橋を渡るのに4時間とかかかりますよね

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:37:51.62 ID:W7q60OeP0.net
>>969
明石海峡大橋が渋滞で動かない?
年に何回もねーだろ、ホントに住んでんの?

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:38:20.39 ID:1k/TDXDU0.net
>>962
須磨学園は元アスキー社長の西が熱心にやってるね
こんな感じで進学実績を自慢げに書いてる
理3は1名京医は2名だから灘や甲陽学院に比べるとまだまだ
https://www.suma.ac.jp/wp-content/themes/sumagakuen/assets/2020gokaku.pdf
2020年度 大学合格実績2020年4月22日現在
医学部医学科 39名歯学部歯学科 27名薬学部薬(医療薬)学科 140名国公立(大学校含む) 326名

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:41:03 ID:DdhMMbeA0.net
>>972
ニュースにもなってますよね?

50キロを越す渋滞でGWに大変でしたよ

関西人って猜疑心強いですよね?
疑う心より、外に眼を向けて見ませんか?

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:42:50.24 ID:W7q60OeP0.net
>>974
明石海峡大橋が50キロの渋滞?いつのGWだよ?
知恵袋かなんかで『明石海峡大橋 渋滞』って調べて見ろよ。

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:44:31.15 ID:1k/TDXDU0.net
>>972
神戸市民ではないが今舞子にいる
今、橋を目視すると橋に20台あるかないかだなw

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:45:20.19 ID:DdhMMbeA0.net
>>975
てめーで調べろよ、うぜーな

なんやねん、かんやねん、ねんねん念ずれば通ず!ねるねるねるね、でも食べて寝てろや
なんでやねん、かんでやねんってよ
永沢君の頭みたいな玉ねぎでもベランダに吊るしておけよ、てるてる坊主みたいに

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:46:00 ID:W7q60OeP0.net
>>974
ああ、数年前のニュースに出てたわ。
ただ垂水JCTが50キロの渋滞なんて年に数日、それも時間帯限定な。

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:46:30 ID:DdhMMbeA0.net
>>976
舞子の駅のスーパーで買い物してますよ

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:47:27 ID:W7q60OeP0.net
>>977
そんな土地から脱出出来ず狂ってんの?
ご愁傷さま。

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:48:32 ID:jhXhIkn40.net
>>974
てかさ君みたいな
バカ・無能・基地外に辞めてもらうために
本社機能を移すんだろw。
ヒョーズンゴガーとか言ってるけど
君が頭の病気だから
方言使ってバリア張ってるだけだってw。
やっぱり基地外だから気付かないかなw?

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:48:44.51 ID:1k/TDXDU0.net
>>979
マルハチと言ったか?

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:49:42.63 ID:jhXhIkn40.net
>>977
ほら基地外っぷり丸出しw。

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:50:09.72 ID:DdhMMbeA0.net
>>980
そりゃそうやでー!
みんな日本語もまともに話せへんのやー
日本人のマインド持ってたら狂うでー

ちなみに明石海峡大橋なんて使ってまで淡路島に通うのは非現実的だよ
田舎者なら麻痺してて何も感じないけどな

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:51:07.98 ID:dvVUI1cL0.net
利便性が悪く魅力がないから地価が安いわけであってね
合法的待遇劣化の新手段。光の人間牧場以来のインパクトだな

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:51:27.29 ID:jhXhIkn40.net
>>984
基地外の君がそう思ってるだけだろw。

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:52:18 ID:DdhMMbeA0.net
>>981
方言しか使えないだろ

イントネーションやニュアンスの問題じゃない

完全に意味を咀嚼出来てないのが他の日本人からも嫌われる理由なんやでー!

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:53:38 ID:DdhMMbeA0.net
>>982
そうですね、あの辺りだとあれくらいしかないでしょう?

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:54:58 ID:dvVUI1cL0.net
炎上まてもう一歩かな

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:55:43 ID:jhXhIkn40.net
>>977
いや使えるって。
アクセントは京阪式だけどね。
まあ他所からきたのが
下らないつまらない手合いと見たら
方言使ってバリア張ってるだけ。
要はお前なんか相手にしてないよという
意思表示なw。

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:55:45 ID:/h3AYnYT0.net
大阪えびす橋・港大橋>>>>東京レインボーブリッチ・横浜ベイブリッチ>>明石海峡大橋

大阪通天閣・太陽の塔>>>>東京タワー・スカイツリー>>神戸ポートタワー・京都タワー

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:55:51 ID:+UfN2HYo0.net
田舎でスローライフやろ
みんなの憧れだよ
よかったね!パソナの中の人(棒)

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:56:01.45 ID:1k/TDXDU0.net
>>988
神戸市民ではない私より知らなかったりしますか?
自動車がないかな?マルハチの他にマルアイ、ピーコック、ヤマダストアーなどか?

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:57:30.13 ID:WbxmKLRx0.net
拒否したら出世街道から外されるけどな

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:58:51.41 ID:DdhMMbeA0.net
>>990
部落なんかに相手にされたら困るでー!
京阪式のアクセントで話すことを標準語とは言わんのやでー!

それが日本全国に嫌われてる理由なんやでー

自覚した方がええんちゃうんかー、排他的なんやでー田舎者のくせにシャレてるって宣言まで自分達でしちゃっうってなんやねん!

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:01:06.56 ID:mDhDsfqw0.net
>>993
いや、レンジローバーがあったんですが田舎者にぶつけられて相手が保険に入ってなくて修理が自己費用になってしまいました。
しばらくは乗らずにバイクのみです。
マルアイは良くないですね、肉も魚も腐ってます店員の態度がヤバイですし

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:01:57.96 ID:bUoZMxUF0.net
>>996
そういえばダイエーもありましたね

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:05:19 ID:Aoj5O3Kt0.net
>>995
じゃあ無アクセントの
北関東や東北の人の
自称「ヒョウズンゴ」も
標準語じゃないよなw。

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:06:32.74 ID:m7oxO9hu0.net
北海道の最北端に本社おけばいいんじゃね

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:06:53.91 ID:Aoj5O3Kt0.net
ついでに言うと
標準語って昔のNhkの
アナウンサーやナレーターの
使ってる言葉だよw。
君の言うところのヒョウズンゴではない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200