2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】右折の軽ワゴン車と衝突 大型バイクの39歳男性が死亡 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2020/09/01(火) 12:35:17 ID:z2aijtkr9.net
30日午後6時25分ごろ、飯能市川寺の県道で、大型バイクに乗っていた職業不詳宮木栄路さん(39)と軽ワゴン車が衝突した。宮木さんは胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 飯能署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、軽ワゴン車を運転していた川越市吉田、会社員の男(41)を現行犯逮捕、容疑を同致死に切り替えて調べる。

 同署によると、現場は信号機のない丁字路交差点。軽ワゴン車が交差点を右折して県道に出る際、右側から直進してきた大型バイクと衝突した。男は「バイクが来ていることに気付かず、ぶつかってしまった」と供述しているという。

ソース 埼玉新聞

https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/09/01/03_.html

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 15:07:58 ID:tuPxFa0I0.net
>>723
ほうほう、君は家族から嫌われてるんやなww

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 15:49:49.60 ID:kInqxMNH0.net
原付はバイクなの?

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 15:51:23 ID:kInqxMNH0.net
>>107
田舎だとチャリ乗りは免許取れない池沼

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:29:24 ID:Flkr/stM0.net
>>722
右直事故するバイクカスなんて
速度出しすぎにきまってんじゃん

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:29:37 ID:VX34E89c0.net
バイクに慣れてると60km/hが遅く感じるだろ
それが落とし穴

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:35:37.83 ID:Flkr/stM0.net
隙あらば無駄に加速するし
制限速度なんて守る気0
制限速度守って右折車に集中してれば死なんだろう

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:47.81 ID:aosmZm/G0.net
優先側が速度守っていたとしてそいつにブレーキかけさせるような出方を日常的にするから事故を起こす

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:06:40 ID:AG5Ls+jM0.net
>>727
まだこの事故を右直だと思ってるバカがいるのか
もっかい記事読みなおしてこい

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:08:13 ID:xANoey/Q0.net
丁字路でも同じことだよ
バイクカスが飛ばしすぎだろう

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:39:39 ID:aosmZm/G0.net
制限速度を守っていたら事故は起きなかったという意見がある、たしかにその可能性が高いがそれは
優先側がブレーキかけて避けてくれたら事故は起きなかった、つまり自分の運転は他人に回避してもらわないと事故を起こすと言っているようなもの

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:41:58 ID:avQbapAg0.net
原付は自転車さ

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:48:53 ID:mOqZLPCN0.net
守っていなかったとか言う可愛いものではなくて、制限速度の倍だったかもしれない
クルマでなくて歩行者を撥ね飛ばしていたかもしれない
自分の運転は他人のミスを許容しないほど余裕がないと言っているようなもの

ということですね

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:49:42 ID:c4MNiEAt0.net
バイクカスはどんどん死ね

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 18:10:43.09 ID:UieFkwzE0.net
>>733
その手のアホはこれがバイクじゃなく大型車で同じように止まれないようなタイミングで出ても
同じような言い訳をするんだろうか?
この場合死ぬものは自分の方なのにな

事故原因の本質と法的責任の所在は別のものだと理解できないアホが多すぎる

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 18:12:01 ID:avQbapAg0.net
確認不足とは言え右折の軽が30kmも40kmも出せるはずが無いのでな
バイクが死んだのはバイクのスピード出しすぎのせいでしかないんだよ

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 18:17:33 ID:JNfHdsrx0.net
おまえら普段は子供や自転車が飛び出てきても避けれないとか言ってるくせに、自動車だと擁護するんやな

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 18:40:50.98 ID:iwuAkpt30.net
>>738
第一当事者側の軽自動車の速度が10km/h程度であっても
バイクや自転車に人側は当たり所が悪いと死ぬんだ

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 18:46:28.32 ID:MDz3LcCz0.net
>>740
よくそんな乗り物で飛ばすな
アホなんだろうな

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:13:20.27 ID:1Bct4SPa0.net
>>731
かなり馬鹿そうだから読みなおしても理解出来なさそうよwwww

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:15:02.80 ID:1Bct4SPa0.net
>>738
せいでしかないとか…ww

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:15:27.32 ID:KiilxiD60.net
39歳はライダー界では若手として扱われる

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:15:54.97 ID:/qPHJ6eB0.net
直進バイクは、4んでも優先の根性が、お見事! 

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:17:25.48 ID:1Bct4SPa0.net
>>735
イミフ

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:39:27 ID:HIq4hVZ60.net
バイクのアホは周りの車に迷惑をかけないように単独で事故して死んでくれ

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:40:52 ID:mOqZLPCN0.net
>>737
大型トラックは40制限のあんな道は通らないんじゃないかな?
まともな自動車運転手なら50も出せないよ

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:48:47.80 ID:iwuAkpt30.net
このスレで一番の謎は制限速度以内であれば
死亡事故が絶対に起きないという意味不明の仮定を設定している人が多い事だな

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:52:41.27 ID:mOqZLPCN0.net
>>743
バイクがまともな速度ならミラーに映って気付かれやすいし
見落とされて出てこられても止まれるし、
止まりきれなくても骨折程度で済むことが多い  

こんな狭い道路でほぼ即死ってのは、バイクのスピードが尋常じゃなかったってこと
そのくらいの想像力は働かせような
他人の事故から学ばないと次は自分だ

10km/hでも死ぬなんてのは妄想だね、そんなの例外
バイク出会い頭事故って年間4万件も起きてたらしいよ2011年
今なら2〜3万件?

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:56:00.31 ID:mOqZLPCN0.net
>>749
誰も絶対なんて言ってないんだよなあ、残念ながら

ここで40程度のスピードで死ぬなら、よほどの下手くそだからやっぱり死んでいいよ
800ccは大きすぎました
125にしとけばよかったな

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 19:58:09.95 ID:rNKEcvcu0.net
車とバイク乗ってる人間からすると
下手くそは車の方が多い

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:02:26.17 ID:40XH3eKH0.net
右直事故を起こす車のドライバーのほとんどは、
バイクの速度を誤認したのではなく、
見えてるはずなのにバイクの存在を認識してない。
だから、突然バイクが現れてぶつかってきたと言い訳するらしい。

バイク目線での注意力が鍛えられてないことが原因だから、
普通二輪免許がなければ自動車の免許を取得できない仕組みに改編すればいい。

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:04:14.22 ID:MDz3LcCz0.net
>>752
降着な運転するのが上手いと思ってそう

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:10:06.01 ID:UUCezlrU0.net
コリジョンコースかな

>>753
ぱっと>>1見た感じ右直事故じゃなくて、T字路を直進しているバイクに対して、合流してくるワゴン車がバイクの進路を塞いだ感じっぽいけど

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:14:32 ID:UUCezlrU0.net
>>751
信号のない交差点で直進しているバイクの前に飛び出す車って壁と一緒だからな

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:16:32.06 ID:40XH3eKH0.net
>>751
夏場はプロテクターを着けず半そでの軽装で大型バイクに乗ってるケースも多い。
そして時速40kmでバイクが右折車に激突するのは、
高さ6mから地上に叩きつけられるのと同じだから、
当たり所が悪ければ当然死亡事故になる。
右折車の不注意が人命を奪う結果になるわけで、
バイクのスピードがどうだったかは本質的な問題じゃない。

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:17:49.88 ID:iwuAkpt30.net
>>751
法定速度以下だと死なないという意味不明の脳内設定をしているから
ナチュラルにバイク側が速度超過をしたと言い出す

ID:MqI3jSw70ことID:mOqZLPCN0なのであった

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:18:36.14 ID:8ytD/Ci/0.net
狙い撃ち

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:19:12.16 ID:1Bct4SPa0.net
>>750
まだ言い切るのかwwwww
お前も妄想しまくりやんけ!www
そんな想像力を働かせたって言い切るなよ!wwww
あくまで想像やしなww

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:20:18.12 ID:5lBsSYfH0.net
バイカスが死ぬニュース見るとしばらく心が晴れやかになる
早く全滅しないかなw

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:21:36 ID:DQkQkLkI0.net
>>1
>軽ワゴン車を運転していた川越市吉田、会社員の男(41)
若年性痴呆症だな。

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:22:22 ID:DQkQkLkI0.net
オートバイは、酸っぱいブドウ

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:22:25 ID:tdTQLQO30.net
>>762
スマホ運転だろ

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:25:39 ID:1Bct4SPa0.net
>>763
酸っぱいブドウって流行ってるん?
やたらとその例えw

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:26:16 ID:UUCezlrU0.net
>>750
信号のないT字路を直進していたら普通、横道からやってきた車は止まるよな
直進側がいちいちブレーキかけるはずもなく、おそらくこのワゴン車は三叉路に差し掛かり減速しただらう
もう完全に直進車からは止まる、こっちに気づいてると判断し交差点に差し掛かる瞬間飛び出してくるワゴン車

突如現れる壁だよ
そりゃ死ぬだろ

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:28:01 ID:ehDDMYWe0.net
名前は?

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:29:41.19 ID:dHsTBJPR0.net
39と41か
氷河期の同世代がこんな所でドッキング

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:31:30.39 ID:/qPHJ6eB0.net
直進のバイクは、、、所詮、虫けらのように見えるので、、右折1秒 ガンバル!

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:34:34.34 ID:bQSKKK7+0.net
>>696
これ大型2輪免許でいいのかな

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:45:25.84 ID:/eNjadEL0.net
>>766
頭悪いな
こんな狭くて飛び出しがありそうな40制限なら、まともなライダーなら40〜50で警戒して走行して、カーブミラーも気にして、
出てきそうなクルマがいたらブレーキ、本当に出てきたらそのまま急制動

ブレーキ開始から7〜8mで止まれるよ
ど素人でも11m以内に止まれないと卒業できない

こんな道なら飛び出しがある前提で運転するんだよ!
相手が人や自転車ならバイクが悪者だな

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:47:22.68 ID:/eNjadEL0.net
>>760
60キロ越えに100万円、80キロ声に10万円賭けるね

このバイクはかなりの速度超過でした
それがわからん奴はアホですw

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:49:15 ID:GeA+mj1c0.net
反応が悪いな。

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 20:50:17 ID:j0i14YcB0.net
>>73
迷惑で身勝手な奴だな

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:01:04.45 ID:8oGfWwea0.net
事故ってからいくら相手が悪いったってケガしたり障害残るのはバイクなんだから気をつけないと
普通の車がトラックの強引な運転に気をつけるのと同じ
あえてバイク乗るなら自分を見落としてる車の可能性も考えて乗れよ

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:14:20.16 ID:Jf3RI0Vv0.net
周りに建物もなくクルマも殆ど走ってない荒野の一本道を自由気ままに疾走する脳内イメージでハーレーとか買っても日本の交通事情には全く合わないからな。家を出て5キロ10キロ走って無事生還するのが奇跡に近い、そのくらい混み合っていて危険なのが日本の道路。

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:28:31.47 ID:N3ZrWZyW0.net
安全運転じゃもうダメな時代
防衛運転と相手心理を考慮した運転が必要
道交法に頼るのもダメ
奴らは赤信号だろうが停止線などお構いなしで突っ込んでくる
みな王様気分で運転してるから基本的に譲る方向で動く
さもなくば衝突する

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:32:26.51 ID:aosmZm/G0.net
バイクが悪いって言ってる輩は日常的に無理やり出てきたり右折したりしてるだろ?
車乗っていても迷惑だよお前らは
自称安全運転のそいつらに共通することは
・合図が遅いor出さない
・右左折でふくらんで曲がる
・スマホ触りながら運転するのが多い
当たってるだろ??

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:17:15 ID:9SyIMTgk0.net
>>778
車が悪いよ、全面的に悪いよ、100%車が悪い
でも死んだのはバイクなの?わかる?
死んじゃったり怪我したらどっちが悪いとか関係ないから
バイクは防衛運転しろよ、死んだやつが結局馬鹿なんだよって話でしょ

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:27:19 ID:aosmZm/G0.net
>>779
ここにいる加害者予備軍にお前ら運転を改めろって話じゃないの?

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:32:06.26 ID:9SyIMTgk0.net
>>780
運転をあらためろ?それができてたら交通事故なんか一件も起きないんだよ
それが理解できなければ免許を返上するしかないと思うよ

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:33:20 ID:tdTQLQO30.net
速度に関係なく、優先道路へ新入するのに優先道路を走行している車両を確認を怠ったのは危険運転
バイクか相手だっただけで、歩行者や自転車、あるいは他の四輪が相手でも発生する
今までも気がついていないだけで多くの人を危険に晒して迷惑をかけてきた可能性がある
今回ももしバイクが停止できて事故になっていなかったら、この犯人は自分が危険運転をしたことにさえ気がつかず、以降も同じ危険運転を繰り返していただろう

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:40:03 ID:2PL6yiXP0.net
>>8
どこにも、そんな風潮ない

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:48:35 ID:ysAh95Tu0.net
死んだやつがマヌケなだけ

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:20:16 ID:Zglhn3L/0.net
>>784
死ぬほどマヌケなレスwwww

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:24:20 ID:Zglhn3L/0.net
>>772
お前の妄言やしなwwww
言い切るのはアホwwww

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:28:43 ID:Zglhn3L/0.net
>>779
どう考えても殺した奴が馬鹿なんやけどな。

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:52:17.89 ID:Kd98uqRF0.net
>男は「バイクが来ていることに気付かず、ぶつかってしまった」と供述

こういうの読むと 迷惑な騒音で目立ちまくってるゾクは社会的に迷惑だけど
自身の生存率を上げるという意味では 結構的確な判断してるんだなw

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:42:28.19 ID:rtvb24G+0.net
>>748
住宅街のど真ん中でも運ぶ物があればいくらでも通ってくぞ。
しかも結構びっくりするような速度で。

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:44:53 ID:rtvb24G+0.net
>>782
ほんこれ

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:54:09 ID:1BZaGowA0.net
>>583
黄色ナンバーのバイクて今時売っていない。

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 04:00:31 ID:AQM7m34k0.net
>>791
50ccのエンジンをボァァップして51cc以上90cc以下にすれば黄色ナンバーくれるし
中古車とかなら今でも90ccのバイクは手に入るぞ

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 06:07:11 ID:4VzuIKMh0.net
>>788
彼らは低速だから意外と死なない

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 07:41:03.86 ID:3B3O/9zP0.net
この関西人は何を主張したいのか
>>787

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 07:44:59.01 ID:sHdQLj8Z0.net
死んだやつが負けだよ

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:25:20.56 ID:4VzuIKMh0.net
こういう事故は、調査の結果も公表してもらいたい
しばらくしてからでいいから

俺は交通事故に少し携わっているので、保険屋とか弁護士と事故の詳細について話をする機会があるが、
報道から受ける印象とは随分違うことがある
地元で起きた大型二輪右直事故は、バイクの赤信号無視だったよ
ライダーは再起不能の大怪我だ
報道では信号のことには触れていなかったのに、ヤフコメでは右折車を非難するコメントだらけだった
保険屋は「自分が悪いから仕方ないですよ」って言ってたよ

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:34:21.00 ID:3szSXGPY0.net
>>796
ソースの埼玉新聞には「信号機なし」とあるだろ

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:35:42.48 ID:6DeYTe2J0.net
車同士でこの事故に遭遇したわ
俺が直進で脇道からジジイが出てきたんだけど、俺の左側面に衝突しやがった。
どんなタイミングやねんホンマ

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:39:21 ID:IulKLYCf0.net
馬鹿は死ななきゃ治らない。39のオッサンになって大型乗るな。原チャリにしとけば良かったのにな。

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:43:02 ID:R7uNqnVH0.net
バイクなんか当たったらすぐ死ぬ乗り物なんだから
人一倍用心して乗らなきゃいけないのに
公道で一二を争う糞運転だからな

そら死ぬわな

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:43:52 ID:LyLp7gc50.net
バイクは思った以上に早いから

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:45:35 ID:4mu21Kus0.net
>>788
この供述だけで目視してないことがわかる
仮に目視したとしても一回ちらっと見たくらいだろう
おれは職業ドライバーだから必ず複数回は目視するよ
事故起こしたら仕事失うしな

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:46:42.53 ID:4VzuIKMh0.net
>>797
この事故の1番の問題はバイクの速度だよ

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:52:17.41 ID:3szSXGPY0.net
>>801
前方車が右左折し後続がほぼ止まった状態になっとする
軽自動車だとそこから60キロを回復するのに6、7秒かかったりもする
運転の下手な人だと10秒かかることもある
しかしバイクだと2秒ぐらい
しかも来るまでは前方車両が車線を離れてからしか前進できないが、バイクは前方車両が半分開けた段階で前に進めたりもする
軽自動車であればまだ停車している時に、バイクは60キロ

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:53:02.43 ID:dtNCEBCf0.net
車乗ってるときよりもバイクの時は余裕のある運転しないとヤラレル

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:53:40 ID:3szSXGPY0.net
>>803
お前は報道が信号機に触れていないと書いただろ
アルツハイマー?

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:57:00.38 ID:4VzuIKMh0.net
>>806
何が言いたいのか分からない

俺の上げた例では報道はバイクの速度も信号にも触れて無かった
で、右折車が叩かれたが、事実はバイクの信号無視
当然速度も超過だろう

このスレの事故もクルマを非難するものが多いが、俺はバイクの大幅速度超過が原因だと思うよ

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 09:19:49 ID:a6EPoOpn0.net
>>807
バイクが絡む事故なんて
殆どがバイクの無謀運転だと思うぞ

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 10:24:00 ID:/egNUG/M0.net
不運としか言いようがない。

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 10:31:43 ID:mVOCx6Kw0.net
衝突してもライダーが上に飛ばされれば助かる率あがるけどクルマで全衝撃吸収だと厳しいよな
ハイト系軽やワゴン車相手はヤバいわ

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 10:50:01.41 ID:rtvb24G+0.net
>>807
丁字路から右折で本線に合流。ドライバ-はおそらく本線の自動車以外意識してなかったと思う。(車道を走る4輪サイズ以外の存在に意識が向いてないドライバーは物凄く
多い)
それプラスバイクのスピード超過。
貰い事故が明らか過ぎるケース以外じゃ大抵の場合双方に不手際がある。

ニュースから読み取れる範囲内での情報からの憶測だけどね。


>>808
大半は道路上を2輪車が走っているという事実を忘れ、認識を疎かにしてる4輪ドライバーがらみ。

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 10:57:36 ID:15kpRfoR0.net
>>811
車が絡んでないとは言ってないよ
主な原因はバイクの無謀運転

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:08:53.93 ID:rtvb24G+0.net
>>812
そこまでしてバイクを悪者にしたいかねえ…

今回のケース、バイクが完全に速度守ってても、バイクに急ブレーキをかけさせ肝を冷やさせる悪質な不注意運転だぞ。

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:15:02.23 ID:15kpRfoR0.net
>>813
死んでるんだから無謀運転だわな

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:16:02.17 ID:IoTD5p7m0.net
>>808>>812
扱いを誤れば走る凶器と化すという事を忘れ、
信号無視、コンビニショートカット、一時停止無視、TV見ながら&スマホ運転ドライバーばかりの
四輪オンリードライバーが言っても説得力皆無。

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:17:49.05 ID:15kpRfoR0.net
>>815
>信号無視、コンビニショートカット、一時停止無視

そんなもんはむしろバイクのが多いだろ
対向車線にはみ出してすり抜けとか歩道爆走とかキリ無いわ

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:21:12.91 ID:WUEC36TI0.net
バイクで事故って死ぬのは別にいいんだが
死ぬのは一人で勝手に死んでくれ
車様に迷惑かけるな
俺の場合はおれの車様のおかげでクッションになって命助けてやったというのに保険対応だけだったなあの加害者 ぶち殺してえ

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:29:30.62 ID:4VzuIKMh0.net
>>813
そうだね

でも、ほぼ即死なのはバイクのスピードが出過ぎてたからだよ

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:32:26.39 ID:IoTD5p7m0.net
>>816
俺も35年以上車も大型バイクも乗ってるから、どっちもバカが多いのは認めるし、
すり抜けや歩道走行してるバカバイク(特に原付、原二スクーター系)が多いのは認めるが、
信号無視、ショートカット、一時止無視がバイクの方が多いというソースは?
どうせ「バイクは悪である(でなければならない)」という脳内前提条件もしくは俺の知る範囲ではだろ。
それから、「車は走る凶器」ということが完全に頭から抜けてる、
「TV、スマホ運転」はまったく無視してるよな?

あ、レスはいらんぞ。
「バイクは悪である(でなければならない)」という頭の人間に何を言っても無駄だから。

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:35:04.07 ID:FdE30+mc0.net
またまた死んじゃうオヤヂバイク

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:38:20.32 ID:4VzuIKMh0.net
>>815
暴走、車間詰め、危険な擦り抜け
まともなライダーは少数派だよ

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:40:50.29 ID:PAOvLSyV0.net
30日午後6時25分頃
県道二本木飯能線
秩父方面から入間方面へ向かっていた飯能市小瀬戸の宮木栄路さん(39)が運転するバイク(800CC)
丁字路交差点を右折しようとした軽貨物自動車と衝突
路地から出ようとした松岡容疑者

多分勘違いしてる人多いけどこういう状況だよ
https://i.imgur.com/Ca65gTu.jpg

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:40:59.21 ID:4VzuIKMh0.net
>>819
まともなライダーは少数派 
キミはこの事故のライダーはどんな運転をしてたと思うのか?

総レス数 868
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200