2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】右折の軽ワゴン車と衝突 大型バイクの39歳男性が死亡 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2020/09/01(火) 12:35:17 ID:z2aijtkr9.net
30日午後6時25分ごろ、飯能市川寺の県道で、大型バイクに乗っていた職業不詳宮木栄路さん(39)と軽ワゴン車が衝突した。宮木さんは胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 飯能署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、軽ワゴン車を運転していた川越市吉田、会社員の男(41)を現行犯逮捕、容疑を同致死に切り替えて調べる。

 同署によると、現場は信号機のない丁字路交差点。軽ワゴン車が交差点を右折して県道に出る際、右側から直進してきた大型バイクと衝突した。男は「バイクが来ていることに気付かず、ぶつかってしまった」と供述しているという。

ソース 埼玉新聞

https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/09/01/03_.html

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 07:20:53 ID:kLJJXvrG0.net
>>6
これな
バイク民はアホ

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 07:24:54 ID:v0JIrgxS0.net
>>150
対抗右折車がいたら、ほぼ毎回減速しなきゃいけないことになるぞ
過失割合はどうあれ、間違いなく大怪我するのはバイク側なんだから

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 07:27:06 ID:v0JIrgxS0.net
遊びでしか使えないような2シーターオープンカーでも、商品にするには安全装備や衝突試験が必要なのに
バイク売っていいのは意味不明だな

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 07:29:15.65 ID:stO95FlM0.net
>>467
その通りだ
対向車が止まっていたら自分に関係なく右折してくる
先行車の左側につくとウインカーも出さず左折してくる
常にそう来る思っていれば自分が痛い目に遭わずに済む

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 07:31:40.48 ID:e9bPNfnE0.net
直進車は絶対正義だから、右折車などに後れを取ったりしない。

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 07:35:42.59 ID:iGYPF0Zq0.net
>>487
アクセルオフでブレーキに指をかけるだけでも減速だよ

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 09:51:43 ID:JJ4zJYqC0.net
>>467
そやねえ 信号待ちでも最後尾には付かないことにしてるわ

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 10:10:04.89 ID:goUE04jP0.net
バイクに虐められた奴が必死にバイク叩きしてるし
ニュー速民って陰キャの集団やん

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 10:12:41 ID:duInmU+u0.net
>>5
千葉だけど車バイク関係ないです。

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 11:02:23.67 ID:jQNqNKXE0.net
どごん死

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 11:20:04.94 ID:ldCeJ24E0.net
エアバッグ付きライダースーツを義務化しろ

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 12:01:29.08 ID:iGYPF0Zq0.net
右直事故はバイクだけじゃなくて直進自動車でも起きてるけと、
クルマ同士だと大した怪我にならないことが多いから普通はニュースにならない
例外は例えば大津の保育園児が巻き込まれた事故

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 12:05:38.15 ID:xVWkQAoM0.net
スクーターって何で車にピッタリくっついて走るの?

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 12:06:38 ID:FvmTEfgf0.net
一匹駆除されたのか

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 12:24:22 ID:cwZqMiV50.net
>>486
中身空っぽ。
草ぼーぼーww

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 12:38:56.83 ID:3+vNHJzL0.net
>>58
まず減速して行く素振りがなければもとの速度まで加速する

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 12:57:05 ID:fwANd5ix0.net
車同士でも似た事故起こしてんだから車が悪いとかバイクが悪いとか言いがかりに過ぎない
バイク相手だと死亡事故になりやすいから記事にされるってだけだろ

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 13:03:46.23 ID:KoZWuSmH0.net
70キロくらいで交差点つっこんでくるやん?

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 13:09:11 ID:Ff4wWUYJ0.net
バイクとか自転車叩くこどおじスレwww

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 13:14:35 ID:E7TFm8ZQ0.net
自動車やバイクって年間すごい数の死人や怪我人を生んでる兵器なのに
世界中なぜ反対運動が起こらないのだろう
いや自分が知らないだけでどこかで行われているのか

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 13:25:12 ID:P9aPMMo30.net
>>505
お前はバカだろ、恐らく
もしくは世間知らずのガキなのか?
包丁と同じだわ

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:18:13 ID:IwgVTFee0.net
>>465
キモオタブルー界も高齢者とAT限定が増えてる
だからゴミみたいなCVTを必死に推してるだろw

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:26:01 ID:IwgVTFee0.net
煽りや無謀な運転するのは大抵軽
ネットde真実君達の中では高級車やミニバンばかりが違反してることになってるがw

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:32:55.20 ID:rXDvV8pr0.net
まあ、ぶつからなくてもバイクの前に出てくる車は多いよな

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:34:38.47 ID:VO8HQ15W0.net
軽ワゴンが悪いのは分るんだが
死ぬのはバイクなんだから、もう少し注意しろよ

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:03:54 ID:N8ZXll530.net
ここにも右直加害者候補がたくさんいるから言っとくけど
右折をする側は直進車の進行を妨げてはならない
つまり直進車がそのままの進行状態を保ったと想定して危険を及ぼさないように右折する必要がある
まず直進車にブレーキをかけさせる時点でアウト、事故を起こすレベルは重過失もいいところだ

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:51:29.03 ID:UmPH1v4q0.net
バイクが絶滅すれば平和

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 19:57:21.50 ID:JaRryEk10.net
>>322
最初から読み直せよw低脳w

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:47:46.80 ID:iGYPF0Zq0.net
まずこの事故は右直事故じゃない

次に、右直事故は直進にも過失があることがほとんど(信号無視なら直進の方が過失は重い)

この事故も例によってバイクはアホみたいに飛ばしていた
40制限の2車線道路、オレンジ線、見通しの悪い丁字路多数
グーグルマップで見てみろ
脇道からのクルマに死ぬほどぶつけるバイクもバカだ
残念だったな

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:57:00.89 ID:pXO0fzm+0.net
よく読むとよくある右直事故じゃないな
丁字路で右折しようとした軽自動車と「右側から」直進してきたバイクと衝突したとある
つまり対向車のスピード目測誤ったとかじゃない
完全に軽自動車の不注意というかこんなヤツが運転しちゃダメなレベルだろ

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:38:09 ID:iGYPF0Zq0.net
>>515
出会い頭事故だよ

そしてバイクもアホみたいに飛ばしてたのが分かる
こんな奴は死んで当然のレベル

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:41:57.07 ID:pXO0fzm+0.net
>>516
バイクは直進車で優先だろ
軽自動車が確認しないのが悪い

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:56:23.74 ID:qEfSkAwX0.net
普通免許も深視力を条件に加える必要があるな。

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:03:32.37 ID:iGYPF0Zq0.net
>>517
40制限のオレンジ線、見通しの悪い丁字路だらけ
このくらい避けられない暴走バイクは「俺は優先だー!」と叫びながら死ぬんだよ

何キロ出してだんだろうね?

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:14:19.12 ID:pXO0fzm+0.net
>>519
見通しが悪いならなおさら軽自動車が注意して進むのがルールだろ
なんで直進車に難癖つけてんの?

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:21:38.22 ID:8cVKzzQO0.net
そうは言っても人はミスをする生き物ですし
ボケーッと惰性で運転してる人なんていくらでもいるでしょうし

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:43:46.86 ID:iGYPF0Zq0.net
>>520
何キロ出してたら死ねるの?w

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:45:50 ID:pXO0fzm+0.net
>>522
何キロで死ぬかなんて状況によるとしかいえんわな
なんで優先の直進車叩いてるの?
免許持ってないの?

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:27.46 ID:iGYPF0Zq0.net
>>523
相当出してたね
60じゃ済まないでしょ
70? 80 ?

優先意識の強すぎる暴走バイクは嫌いなんだよ
それが想像できないバカもね
こんなとこで飛び出しに突っ込んで死ぬとか、ダサいわw

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:11:07.13 ID:pXO0fzm+0.net
>>524
バイクの出してたスピードを勝手に想像して
悪いのはバイクだーとか言ってんの?
君がバカじゃないなら少し法規を勉強しなさい

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:14:57 ID:/tAChT4w0.net
バイカスも結局想像で用語するしかねえんだよなw

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:17:41.23 ID:yfToIqDC0.net
よくある事故です

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 00:15:12 ID:AdQnOxs30.net
>>524
俺はハナから相手が減速してくれることを見込んで脇道から出てくるバカが嫌いだな、右折でも同じことやるやつがいるが

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 04:16:44.23 ID:2YF+xys50.net
>>520
死ぬほうが気をつけたらええ

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 04:39:13.02 ID:733hjfoM0.net
>>529
お前は公道に出るな。

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 04:47:53 ID:eouhm2gZ0.net
死んだら実名が出るから悲惨だな

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 04:49:23 ID:/jXp4Rkf0.net
39歳を容赦なくコラしめ る  と    は   ッ

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 04:55:58.21 ID:tQzLyp7Z0.net
>>54
遅い、それはレス番一桁でないと効果ない

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:03:07.71 ID:5YD9b2iQ0.net
やっぱり死んじゃうオヤヂバイク

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:09:46 ID:MqI3jSw70.net
>>525
過失割合で揉める事例
刑事無罪はあり得るね

で、君はバイクは何キロ出してだと思うわけ?
勝手な想像で良いから言ってみて

バイクの速度が55以下なら民事の過失割合はバイク10%
そんなのどうでもいいんだよ

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:10:16 ID:IHvmsUeq0.net
バイク最弱

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:13:29.75 ID:MqI3jSw70.net
>>528
このバイクはそういうバカに突っ込んで死んだんだよ
よくある普通の事故です

俺はこういう道を死ぬほど飛ばすバカも嫌い

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:14:16.06 ID:2YF+xys50.net
>>530
俺は死なない運転と殺さない運転心がけてる
横断歩道では減速して歩行者確認してるからな
直進バイクも近いんだろうなって予想して上

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:14:36.45 ID:IHvmsUeq0.net
アホみたいに頭出す車もあるから一概に言えない。ただバイクもキープレフトし過ぎてたのかもね。

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:15:26.30 ID:jFb47/TJ0.net
>>535
たとえ青信号でも直進車も交差点内で
徐行、減速しないと
特に先頭で交差点に入る
前の車と距離が空いてる場合は
注意しながら交差点に入ると
教則本のかかれてる。
まーバイク40右折車60が基本の
件。

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:21:50.46 ID:MqI3jSw70.net
>>540
なんか勘違いしてるよ
事故形態も事故現場も

出会い頭事故、バイクが優先道路
バイクの速度がまともならバイクの過失割合は10%
まともなわけないねw

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:25:47 ID:2at7zIhx0.net
現場は片側1車線だけど、バイクは平気で100キロ近く出すような道。すごく緩やかな左曲がりで下り坂、脇道から進入しようとする車はかなりの割合で頭を出してしまう。同じ通りの別のT字路で同様の事故も起こってる。

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:30:48.31 ID:yfi5ZjzE0.net
本当にバカばっかり。文章も読まないで。

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:41:07.67 ID:CgDDhOxl0.net
>>530
死ぬ方が気を付けるのは当然だろ?
俺はバイク乗りだから気を付けてるよ
だって死にたくないから。

不注意なバカの運転ってのは包丁振り回されて歩いてる基地外と変わらん。
そんなバカが何時飛び出してくるのか分からんのが現実の道路。
毎日安全に走りたいなら正しくないバカを予測して走るのは当然。

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:54:06 ID:MqI3jSw70.net
飯能市川寺には県道は一つしかないから、グーグルマップで現場付近を見て来るといい
40制限のよくある道

丁字路や民家の入り口だらけ

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 05:57:38.17 ID:5s3J3Hx10.net
>>1
よくバイクの死亡原因は1位が頭部への衝撃、2位胸への衝撃なので胸にもプロテクターをっていうけど
メットかぶってる頭が1位なのに胸をガードして意味あんの?

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:00:51 ID:IHvmsUeq0.net
割合によるんじゃない?

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:04:38.82 ID:MqI3jSw70.net
>>546
2位には何もしなくていいの?

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:06:07.58 ID:5s3J3Hx10.net
>>548
だってヘルメットかぶってる頭でさえ一位ですよ?

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:08:39.21 ID:v8E4x+4M0.net
>>524
生身の人間がアスファルト道路にたたきつけられたら簡単に死亡事故につながるぞ。
谷垣さんが自転車でこけて首の骨折っただろ。
あれだって死ぬ可能性のある事故だぞ。

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:09:25 ID:MqI3jSw70.net
>>549
頭への衝撃で首が折れてるかもね
首には何も巻いてないけど

胸への衝撃が減れば死亡率が減りそうだけど、何もしなくていいの?

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:13:49.67 ID:IHvmsUeq0.net
被らなくていいならヘルメットしたくないが、実際のところ被らないと走行困難だから仕方ない。
走行中ノーガードで昆虫とかが頭部に当たるとバイクから落ちると思う。

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:16:40 ID:MqI3jSw70.net
>>550
バイクのブレーキって、40km/hからだと恐ろしく効くよ
制動距離は10m未満(検定課題)

では60km/hだとどのくらいになりますか?

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:19:42 ID:MqI3jSw70.net
>>552
したくないんだ?
俺は義務でなくてもするよ
ちなみにスキーでもしてる

虫が頭に当たってバイクから落ちるような速度だと風が強くて目を開けていられないと思うけどね
ゴーグルはするわけ?

色んな人がいるよな

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:21:25.86 ID:5s3J3Hx10.net
>>551
いや、だって、ヘルメットかぶってても頭が一位なんですよ? 

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:21:36.45 ID:IHvmsUeq0.net
全方位に大変やなおまえ

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:22:47.91 ID:733hjfoM0.net
>>544
殺す方がもっともっと気を付けなアカン。
特にこの事故の場合は。

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:24:53.99 ID:D20kbVA80.net
車も確認不足だが交差点ならバイクもスピード落とさなきゃな

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:30:02.12 ID:MqI3jSw70.net
>>557
どっちがどのくらいとか、どうでもいいんだよ
どっちが悪いか気にする人がいるけど

これ、バイクの速度によっては加害者は刑事無罪もあり得るからね

バイクが安全運転してたら避けられた事例だと思うよ
少なくとも死ぬほどはぶつけなかった

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:31:15.10 ID:MqI3jSw70.net
>>558
交差点だらけ、カーブミラーだらけ、民家の出入り口だらけ
40制限

そもそもスピードは落としっぱなし
俺なら40〜50で用心しながら走る

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:44:41 ID:CgDDhOxl0.net
>>557
気をつけなきゃいけない方が気を付けてるとは限らないだろ
何言ってんの?

誰が悪いって事ははっきりしてんの。
自分が死にたく無きゃどうするかって話。
突然死ってのは自分が悪く無ければ起こらない訳じゃない。
車やバイクで走るってのは、死のリスクが桁違いに跳ね上がる行為なんだから、自分が死なない為の行動をとらないヤツは
バカな他人のせいで自分が死ぬ可能性を引き上げる愚かな行為。
法的な理屈じゃないんだよ。

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:52:54.65 ID:cjRmYZsG0.net
左折にしても右折にしても直進側にブレーキ踏ませる前提で進入してくるアホがわんさかいるからな

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:54:55.24 ID:ueLDUsOz0.net
>軽ワゴン車が交差点を右折して県道に出る際、右側から直進してきた大型バイクと衝突した。
て何よ、状況が分からん。もっとちゃんとした記事書けよ

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:01:22 ID:733hjfoM0.net
>>563
ちゃんと読んだら解る。
解らなかったら…、そういうこと。

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:03:40.18 ID:ueLDUsOz0.net
>>564
いや分かるんだけど下手糞すぎてな

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:04:38.14 ID:MqI3jSw70.net
>>565
分かってるなら、お手本書いてみて

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:05:11.75 ID:nHtPseX+0.net
>>559
妄想で勝手にバイクが悪いと言い出すのは間違いだな

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:06:27.03 ID:733hjfoM0.net
>>559
俺にとってはどうでもよくない。
バイクがスピードを出してなかったとしてもぶつかり方によっては死んでしまう。
「気付かなかった」って加害者が認めてるのに刑事無罪?
へー。

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:07:53.13 ID:MqI3jSw70.net
>>567
バイクが悪い

こんなこと一言も言ってないけど
で、バイクは悪くないのか?

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:08:24 ID:MqI3jSw70.net
>>568
バイクの速度によっては刑事無罪
知らないのか?

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:09:17 ID:ueLDUsOz0.net
>>566
T字交差点で直線道路に進入する際右側から直進するバイクと衝突しました
これで充分だろ

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:11:15 ID:733hjfoM0.net
>>561
もうそういうのはええねんw
気を付けないとアカン方が気を付けるのが基本。
殺さない為の行動を取らない奴が愚か。

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:12:41 ID:733hjfoM0.net
>>570
で?

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:12:41 ID:2wljJPS90.net
バイクの事故は死角から猛スピードで突っ込んで出てくる出合頭が多い。
猛スピードだし、軽く100キロは出している。
今回の事故はどうかは知らないが。

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:12:55 ID:2jhD5CM40.net
>>68
それ、運転免許試験で必須にして、
間違えたら不合格にしても良いくらいの内容だよね。

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:13:03 ID:MqI3jSw70.net
>>573
知らなかったんだね

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:14:23.99 ID:YiWZZJTc0.net
バイクなんていう乗り物が欠陥商品なんだよ
車と同じように走ってて、車とぶつかれば無事なわけねぇだろ
バイクと車の事故で、車の運転手が死んだ例がないのはもっともだわ
車が買えないからって、バイクでいきがってんじゃねぇぞ
加速度云々言っても、勝手にぶつかって迷惑をかけるな
バイクマンは邪魔過ぎる

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:17:05 ID:MqI3jSw70.net
>>577
>バイクと車の事故で、車の運転手が死んだ例がないのはもっともだわ

これはウソ
ミサイルみたいに突っ込んでクルマの乗員が死んだ例は時々あるよ

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:17:56 ID:733hjfoM0.net
>>576
知ってるよ。
そんなことでイキられてもなぁw
何?出てたか知ってるん?
思い込みで書くのはアカンよ。

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:18:06 ID:2jhD5CM40.net
>>101
四輪:右折しかかって
二輪:「それちょっと無理だよアンタ」(減速)

四輪:ほぼ静止状態だが微妙に前進しつづける
二輪:「もしかしてでてくるのか」(さらに減速)


このようにして四輪の右折時間が延びていきます

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:18:19 ID:pWL4T4lK0.net
二輪は50ccしか乗れないけどスピード出なくて安全だわw
てかトラックも乗ってたし2000ccクラスの車も乗り継いできたし、50ccも高校から乗ってたから(今おっさん)125ccくらい余裕で乗れるんだけどなあ。おかしいよね法律。

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:18:49 ID:MqI3jSw70.net
>>579
出してなきゃ死なない
高知の白バイと同じこと

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:20:24.50 ID:4rX4w8Zo0.net
日本の道路事情で大型バイクの性能は生かせない。
250ccがベスト。
高速利用しないなら125ccがベスト。
国道すら利用しないなら、51cc〜90ccがベスト。

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:20:36.16 ID:733hjfoM0.net
>>575
バイクは加速したのか?
そんなこと書いてないけどな。

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:21:15.39 ID:2jhD5CM40.net
>>571
分からないことが増えたw
バイクとぶつかったのものが何なのか消えてるね

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:21:23.95 ID:733hjfoM0.net
>>583
人によってベストは違うからな。

総レス数 868
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200