2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】右折の軽ワゴン車と衝突 大型バイクの39歳男性が死亡 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2020/09/01(火) 12:35:17 ID:z2aijtkr9.net
30日午後6時25分ごろ、飯能市川寺の県道で、大型バイクに乗っていた職業不詳宮木栄路さん(39)と軽ワゴン車が衝突した。宮木さんは胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 飯能署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、軽ワゴン車を運転していた川越市吉田、会社員の男(41)を現行犯逮捕、容疑を同致死に切り替えて調べる。

 同署によると、現場は信号機のない丁字路交差点。軽ワゴン車が交差点を右折して県道に出る際、右側から直進してきた大型バイクと衝突した。男は「バイクが来ていることに気付かず、ぶつかってしまった」と供述しているという。

ソース 埼玉新聞

https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/09/01/03_.html

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:07:02 ID:NP6FpxgL0.net
>>266
確かにバイク普段からよく乗る人はよく周り確認した運転していると思う

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:09:59 ID:FQ0sEfvD0.net
相手が悪かったにせよ、自分の命落としてちゃ後の祭り
正しい正しくないより、自分の命を守る運転をしなきゃね

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:10:21 ID:CfVfPclj0.net
職業不詳の大型バイク乗りて、、、 
日ごろからの騒音迷惑で、周りからものすご呪われてそう。

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:10:35 ID:joveeKDq0.net
人をコ○しても交通刑務所2年ってところか?

チノパンのような上級国民なら無罪だな

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:11:58.23 ID:f0XNaWBo0.net
まあ大型は全く関係ないけどな
いつもいつもそう書くけど

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:12:42.81 ID:LmyH9PJ/0.net
知り合いにバイク事故で下半身不随とかおりすぎて免許取る気にならん。。
バイクはかっこよくて興味あるんだがな。。

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:14:25.65 ID:KBJO2IvM0.net
騒音問題が一つ減ったか

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:14:51.30 ID:hPwacWod0.net
大型のくせに、軽自動車()に負けるんだよな
あんまり調子に乗らないほうがいいね

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:17:14 ID:8plrGOOU0.net
日本で大型に乗る意味はまるでないからな
125ccで十分よ

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:17:43 ID:rWl19hGC0.net
権利を手に入れていないものは手に入れた者を叩く

そうバイクの免許さ

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:17:56 ID:joveeKDq0.net
おまえら大型バイクにビビりすぎw


その敵意は尻尾丸めたチワワの威嚇のようだな

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:18:58.53 ID:ZnSsRhvo0.net
死にたくなけりゃ顔が見えるヘルメットにしとけ

車のドライバーをにらみつければ事故は起こらない

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:19:42 ID:krkbxcTR0.net
>>59
暑いぞ 熱い

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:19:56.40 ID:0eR6xaaI0.net
それ以前に右折車は直進車を妨げてはいけないという法律を守れない
知的障害者やらチンパンジーなどに運転免許証を与えるなよ
人間の論理が通用しない低知能なんだから凶器の使用を認めるなバカ
車カスはマジで死んだ方がいい邪魔だしゴミはいちいち生きなくていいんだよクズ

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:20:21.70 ID:0DhBff3E0.net
>>173
歩車分離、直進と右折分離だね

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:23:47.81 ID:6J5V5i5c0.net
最近常時赤で矢印付きの信号増えたよな
直進車いないのに右折待ちするのがかったるいわ

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:30:32 ID:1kI+h8Zb0.net
>>279
大型免許取ってこい
放しはそれからだ

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:34:10 ID:gSuUlRow0.net
>>183
本文に加速の文字なんかねーぞ

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:39:23 ID:jL00TR8+0.net
>>282
確認してないドライバーには効かんわww

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:41:04 ID:WcBkOr4P0.net
>>282
相手の目が見える時には既に手遅れだろ

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:41:15 ID:/sjPNg6a0.net
貴重な若手が。。。

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:41:20 ID:WcZifIFs0.net
T字路と書いてあるのに十字路と決めつけて書き込むキチガイだらけ。

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:41:44 ID:nvhdS+K90.net
またアホが死んだのか
未だにバイクなんか乗ってっから死ぬんだよ

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:43:41 ID:OIa8eQFk0.net
昨日、右折待ちの車が急に直進してきて大慌てで避けたわ
おばはんの軽はこわいぞおおおお

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:44:21.80 ID:ejIunsC/0.net
脆いな

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:53:23.79 ID:GbUG//jE0.net
>>266
視界の広さの違いの問題なのかもしれんが、車は周り見て運転してない奴結構いるよな
連休中とか特に酷い

バイクは乗ってたら後ろからウザい車来たら結構気付く
無駄に車間距離詰めて来る車カスいるけど、お前ナンバーまで見えてるからな

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:54:29 ID:jL00TR8+0.net
>>293
またアホが殺したんや!

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:54:41 ID:84Hv7Bxc0.net
こんな運転してる奴だったら相手が車でもトラックでも事故になってたと思う

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:54:53 ID:WsLtQ4Kb0.net
>>1
安倍晋三は仮病。体調は何とも無い
低支持率の責任を取らされて、病気を理由にして引摺り降ろされたんだよ
麻生と二階にな

しかし、麻生ザンネンだったな
安倍晋三に責任取らせて辞任させてお前が臨時の首相を引き受ける筈が、安倍晋三に最後の抵抗をされて臨時を置かなかった
お前は1年だけもう一度総理をやって来年、河野に引き継ぐつもりがとんだ誤算だったなw

今回の安倍晋三の突然の電撃辞任は、国民の批判を交わし、国民の同情で批判を封じ込める為の、安倍、麻生、菅、二階の4人で綿密に相談した上での計画だよ
みんな「当日まで知らなかった」と言ってるが、真っ赤なウソ

7月〜8月に内閣支持率が落ちて安倍晋三ではもう持たないとなり後継を模索したが、岸田を立てても、河野、石破と三つ巴の戦いになると党員党友人気の高い石破が断然有利になる

現在の内閣の陣容を大きく変えずに、権力を持ち続けるにはどうしたら良いか模索した結果、安倍晋三が突然の電撃辞任を行って責任を取り、突然の辞任だから、両院議員総会でやるしか無いと持っていけば石破に勝ち目は無くなる

河野も麻生太郎にとっては邪魔だ
河野の下で閣僚をやる訳には行かないから内閣が相当若返り、大臣やらずに引退する議員が続出することになると、党内派閥は制御不可能になる

内閣機密費も不正に使い込んでるので、現時点で内情を知らない奴らに政権を明け渡すと自分達が最悪訴えられる可能性すらある

この安倍晋三の電撃辞任は1ヶ月も前から周到に準備を重ねた計画だった
その為にも慶応大学病院での診察も必要だった
体調は全く悪化していない
演技で足取りを重くしただけだ
変に倒れてバレたら大変、責任問題になるから
記者が勝手に勘違いしただけ

安部昭恵「重病?www体調全く悪くないですよ!演技ですよ演技!仮病ですから!子供の頃から仮病が得意なんです!」と記者に思わず喋ってしまった

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:56:59 ID:TPgzj3C20.net
車カスって免許持っていてもこの知能だからなぁ
余裕持たないやつが大杉

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:57:04 ID:hPwacWod0.net
まぁバイクなんて趣味のものだからな
許されるのは郵便配達とか新聞配達とかぐらいだよ

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 16:59:22 ID:Tin5SQN80.net
>>1
軽の飛び出しじゃねえか。右直じゃねえよ。

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:01:38 ID:TjyCLsoN0.net
バイカスが猛スピードを出して軽ワゴンのどてっばらに突っ込んだ自殺か

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:02:37.57 ID:IpYeBEHv0.net
>>6
お前の存在よりはマシ

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:03:12.66 ID:tP6IuLMP0.net
曲がってからウインカー出すカスにひかれたんじゃねーかこれ

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:05:45.53 ID:zl2ImEc50.net
バイクでの死亡は年間600人近くもいるのに
めったにニュースにならないな
まあ普通の車の死亡事故もあまり
ニュースにならないから同じなんだが

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:05:45.87 ID:4z8amJSL0.net
>>302
どこに右直と書いてある?

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:06:54.09 ID:X6bOM5ts0.net
>>302
これね

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:08:30.97 ID:VK1qgFRK0.net
教習所で散々習うだろ!

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:13:20 ID:X8Bnkvso0.net
>>7'50
バイクは常に加速しているの?
信号が青に変わった、側道または路面店舗の駐車場から大通りに出たときくらいでしょ

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:17:29 ID:X8Bnkvso0.net
>>25'60
右折するのに右側を確認しないって殺人事件だよね

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:19:01 ID:PImTAoSH0.net
>>5
場所によっちゃ街路樹や標識が邪魔で全く見えないトコもあるでな
まぁそんなトコは徐行するしかねぇけど

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:22:10.22 ID:TXgxIO+A0.net
バイク危ないよなぁ
プロテクターみたいな奴を義務にした方がいいのかもしれない

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:36:42.27 ID:X8Bnkvso0.net
>>32
お前の頭の中では直進車両より右折車両のほうが優先なの?

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:38:56.09 ID:2iQFeNUS0.net
プロは右折しないからね
左折だけで事を済ませる

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:40:17.08 ID:hDLbdndW0.net
また右折の軽か。
軽乗ってるのはクズばっかだな

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:42:34 ID:ja+0OiDV0.net
バイクのおやじは、、、優先の権利をとことん主張する! そして棺桶へ 

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:45:25.10 ID:NWD+PsZQ0.net
二輪の挙動わかってない四輪オンリー乗りは危険だよな

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:46:46.69 ID:xYM1BmW80.net
右折と接触はよくあるけど死ぬのはなぜだ

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:49:23.56 ID:hDLbdndW0.net
>>319
逃げ場がない

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:52:55.62 ID:lPttvJ7U0.net
対向車が近づいてきてから
モタモタ発進するウスノロは
確実に増えてる

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:05:36.37 ID:SQ8kZPWO0.net
>>288
アンカー打ってるのに馬鹿って大変だ〜www

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:08:09.68 ID:nBM/sS9T0.net
>>316
そのとおりだ
そして二輪はバカしかいない

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:10:11.87 ID:nBM/sS9T0.net
仮にぶつかったとしても向こうが悪いからって
自分が対策しない理由にはならないよな

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:14:00.83 ID:6UsVjKdM0.net
>>318
自分は四輪の挙動もわかってると自認してるのに
二輪の挙動がわかってないかもしれない四輪に突っこんで
案の定ぶつかって死ぬ二輪ってアホなの?

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:26:31.16 ID:9amdprCL0.net
>>8
アドレスv100
こないだ壊れたけど部品があったのでまだまだ乗る

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:29:52.49 ID:098BE+5z0.net
たとえ相手が悪くても死んだら負け

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:30:40.04 ID:B9PoHZmm0.net
>>251
大型乗ったら中型の良さわかるよな
だからそういう奴は大型乗りたてなんだろなと思う

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:31:03 ID:SE83s7ci0.net
>>12
ノリックの事故に近いよな アレはトラックが左車線からいきなりUターンしようとして進路を塞いだ格好だけど、
目の前がいきなり壁になるってのは同じだ

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:31:19 ID:y5vuO+270.net
そもそもこういうふうにぶつかる場合は直前にブレーキや減速しても
間に合わない事が多い
ギリギリの回避策は加速するしかない
減速出来るくらいの車間があったらそもそもぶつからない

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:32:15 ID:mWkGiJq30.net
軽自動車は煽り運転しがち

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:32:27.64 ID:sUh1S9/o0.net
>>12
いわゆる右直事故じゃなくて、出会い頭の衝突だと思う。
T字路から直線道路に出るときに、ろくに左右確認しないやつっているよな。

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:39:10.09 ID:6C0TbB4/0.net
こういうときの四輪ってビビッてなぜかぶつかる位置で停止するからな
サッと横切ればぶつかることはないのに

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:42:07.45 ID:s6LFURx20.net
バイカスさんの自信過剰やね
防御力皆無なのに特攻してはいけない(戒め)

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:47:48.33 ID:3P+N9+Df0.net
お互い気をつけるべきではあるけど、バイクって自分と車の流れの関係だけしか見てないような事故するイメージ

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:53:51.09 ID:tYmaSvop0.net
>>325
屁理屈言うなよw

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:56:31 ID:PF2We9XH0.net
>>310
加速度運動してる

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:00:08 ID:nBM/sS9T0.net
>>333
停まると思って前を抜けようとしたら
そのまま突っ込んでくるんだよね
相手が自分の思った通りの行動をしてくれないと死ぬのがバイク

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:09:52 ID:l/tZd4vt0.net
四輪の邪魔をするバイクはバカで消えて欲しい存在。
それが5チャン流〜
バカばっかり。
直進車の邪魔すんなよ!どっちがバイクでも同じだ。
右折は止まってろ。

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:19:26.05 ID:UyXsBHq40.net
最初に横切る側の車線を気にしないって、相当頭悪い運転してたんだ。
事故歴も多そうだし、今まで他の人の危険予知で回避してもらってきたんだろうな。

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:22:58.69 ID:GVwvTQNJ0.net
>>240
今はバイクのヘッドライトは常時点灯。

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:26:30.70 ID:mE8vBszd0.net
>>52
今のバイクはエンジンをかけると常時点灯するようになってる
任意で消灯できるキットも売ってるけど

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:27:22.11 ID:GVwvTQNJ0.net
>>292
ほんとそれ!

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:27:35.23 ID:e/1bOXyL0.net
>>14
何故だと思う?
直管集合でぶっ飛ばしてる時だけ生きてるって感じるからだよ
サイレン鳴らしたパトカーに追われれば追われるほどスターになった気分だねこっちは
バイ菌扱いした奴が今よう俺を怖がってるのかと思うとキラキラするんだよ生きてるって事が

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:37:22 ID:/D4Lf3Ih0.net
昔はバイク乗りをちょっと煽ってやれば顔真っ赤にして釣れたのに最近じゃ相当キレた煽りしないとアンカー貰えないよ

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:41:04.87 ID:q29S3OTi0.net
確認しても目に入らないものは入らないのよね。
あと右みて左見ている間にいつのまにかどこから出てきたのか右に車が来ていたりね。
不思議だわ〜。

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:43:16.30 ID:pBTZG10i0.net
>>266
オレも、バイクとクルマの両刀使いだが、
クルマ乗ってる時に、後ろから速いバイクが近付いてきたら、
すぐに譲ってやってる。
加速では絶対に勝てんしな。
特に峠道なんかでは速攻譲ってやってるな。
遅いクルマの背後をチンタラ走る事のど、
苦痛なモノはないのを知ってるからな。

逆を言えば、後方を全く気にしないドライバーの何と多い事か。

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:44:21.92 ID:MKTKrxm90.net
右折は可能な限り矢印信号にしないとメクラ池沼トドライバーの直進は止まらねーよ

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:48:49.65 ID:m2nirgWr0.net
>>330
確認どころか、たまにバイクめがけてわざわざ突っ込んでくるやつがいるからな。

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:49:51.17 ID:HEPOOy3V0.net
>>292
別に変わらんだろ

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:50:54.61 ID:ckz3/UqD0.net
40km/h制限の優先道路とクルマがすれ違えない幅の脇道が作る丁字路での出会い頭事故

分かってない奴が多いな

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:51:40.08 ID:ja+0OiDV0.net
直線の優先は、、、、死んでも主張するのが、本格派のバイク乗りの誇り! 

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:52:29 ID:ZnwIxi+y0.net
運が悪けりゃ 死ぬだけさ

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:52:53 ID:g9iduL6T0.net
世界的に有名な日本のレーサーがこのパターンで死んだよな

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:55:03 ID:ja+0OiDV0.net
相手が死んでくれた方が、、、後々、楽なのが【交通事故】なんだよな。ご愁傷さま

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 20:06:49.07 ID:ckz3/UqD0.net
>>354
あれはトラックが左端からUターン、バイクは第2通行帯を直進

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 20:17:54 ID:5ackFWZL0.net
>>317
そそ
結局痛い目見るのはバイクなんだからバイクが自衛するしかない
それが出来ないヤツから死んでいくだけ
バイクってそう言う乗り物

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 20:18:48 ID:LtksBTmm0.net
スピード違反してない限りバイクは悪くなさそうだけど
バイクが悪く見える

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 20:25:16.22 ID:nBM/sS9T0.net
>>292
丁字路なのに

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 20:28:00.36 ID:YFVUtqfP0.net
>>359今はどっちでもいいんだぞ

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 20:28:05.85 ID:ckz3/UqD0.net
この狭くて脇道だらけの40制限の道を50km/hでは速すぎるよ
違反どうこう以前の問題

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 20:52:56.19 ID:s9nEYVzN0.net
>>14
自分は事故で死なないという正常性バイアス

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 20:55:14.11 ID:OQb//Gc40.net
>>360
丁なの
記事の事を言ってるんだよ。読解無し無能野郎

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 20:56:33.31 ID:OQb//Gc40.net
>>361
どこから50キロ持ってきた?w

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:02:10.97 ID:f21XmbCb0.net
直進バイクがどれだけ警戒していても、右折車に横から突っ込まれたら防ぎきれないよな

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:07:24 ID:wVqJoD8d0.net
>>365
これも一種の右直事故だが、右折車に突っ込まれる形なら助かる可能性も高い
今回のケースも右折車にバイクが突っ込む形
バイク側の防御としてはプロテクション性の高いウェアとヘルメットをつけることと、あとはスピードを出さないことくらいか

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:27:29.97 ID:Gy6dEIYb0.net
>>1
また自殺幇助装置さんが
正しく機能したんだね

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:29:17 ID:ckz3/UqD0.net
>>364
何キロ出してたと思うわけ?

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:29:28 ID:YFVUtqfP0.net
>>363だから元記事に丁って書いてあるのをTにしても間違いでもなんでもないの、指摘するほうがおかしいんだよ
アナウンサーがそれ見てT字路って読んでも大丈夫な時代なの、わかる?

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:29:50 ID:ckz3/UqD0.net
>>366
これは出会い頭事故で右直事故じゃないよ

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:30:35 ID:ckz3/UqD0.net
>>365
カーブミラー見て速度を控えて避けられないなら死ぬしかないな

総レス数 868
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200