2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】右折の軽ワゴン車と衝突 大型バイクの39歳男性が死亡 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2020/09/01(火) 12:35:17 ID:z2aijtkr9.net
30日午後6時25分ごろ、飯能市川寺の県道で、大型バイクに乗っていた職業不詳宮木栄路さん(39)と軽ワゴン車が衝突した。宮木さんは胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 飯能署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、軽ワゴン車を運転していた川越市吉田、会社員の男(41)を現行犯逮捕、容疑を同致死に切り替えて調べる。

 同署によると、現場は信号機のない丁字路交差点。軽ワゴン車が交差点を右折して県道に出る際、右側から直進してきた大型バイクと衝突した。男は「バイクが来ていることに気付かず、ぶつかってしまった」と供述しているという。

ソース 埼玉新聞

https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/09/01/03_.html

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:46:03 ID:Hi3u/4sX0.net
>>14
車と違って、バイクは身を守るものがほとんどない。
車乗りの何倍ぐらい、バイクは死ぬ確率や大怪我を負う確率が高いんだろ。

ざっと20倍ぐらい?

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:46:08 ID:W0cGW5Hx0.net
中型バイクならヒラリと回避出来たのかね
わざわざ大型って書く意味あるんかな

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:46:33 ID:avqQDWCE0.net
ほんとお前らバイク嫌いだな

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:47:36 ID:CrESOd4b0.net
車が全く確認せずに県道に飛び出したんだろうな

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:47:51 ID:m1pVaTFV0.net
軽は右折禁止!

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:48:26.67 ID:wEtvGxk40.net
乗ったことのない臆病者が猛々しく喚くスレ
デブで貧乏人で洞庭の巣窟ですねここは

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:48:50.40 ID:oQrUPst10.net
右折車にオートバイが突っ込む事故多すぎだろ
これ、オートバイになにか規制しないとだめじゃないの?

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:48:56.81 ID:kMzz4iO70.net
>>28
陰キャが多いからな

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:18.17 ID:bZ8tWM8D0.net
直進バイクが来たら右折は行った後で・・
バイクは見た目より速い

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:23.70 ID:AyuHE61/0.net
また右折車か

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:24.17 ID:orttVRb80.net
カッコいい!私もオートバイで死にたい、

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:27.00 ID:6WILI+TB0.net
>>12
綱島街道でこれと同じパターンの事故を目撃したことがある
バイクにしてみればどんなに慎重に運転していても避けようがない

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:27.68 ID:x5v9afgP0.net
とんでもないタイミングで右折するオバはんがいるからな。
10年も乗ってると曲がってきそうな車は分かるが
それでも予測不能な曲がり方に出合ったことが有る。
マンガの表現だと口から心臓が飛び出した。

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:37.90 ID:UcoTq9us0.net
つかこれ、突っ込むか?見もしないで出てくるようなクソはわかるだろ
こっち見てない時点で減速しろよ

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:05.97 ID:kQIAS1DK0.net
右左折馬鹿はろくに見てないってwwジジイ並みの認知だから信用すんな

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:18.41 ID:stDagS/K0.net
バイカスはゴミ

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:36 ID:BupipEJY0.net
>>14
車だって転んだら死ぬけど
何故そこまでして車は安全だと思えるのかがわからん

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:43 ID:1kI+h8Zb0.net
>>2
通報対象です
まさかこういった書き込み罪にならないとおもってる?

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:54 ID:2v8XZCyz0.net
>>7
適性診断受けたことある?
多分年代平均よりすごく数値低いと思う

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:51:21.60 ID:EfLVivyW0.net
バイカスざまあ

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:51:26.99 ID:9GjE0czv0.net
こういうの怖いからバイク乗るときは常にハイビームにしてる

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:51:27.74 ID:/PNELfj90.net
>>21
楽しい???。

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:51:28.88 ID:lzqGWaHH0.net
バイクより軽に乗れよペラペラだけど壁がすこしは衝撃吸収してくれるぞ

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:51:59.42 ID:oN+rUGN40.net
>>16
https://diyers.co.jp/articles/nightbike_a

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:11.79 ID:lKixETTu0.net
>>5
それ 昔から言われてること バイクの加速度を認識していないドライバーが多いから起きる

まだいけると思っていても バイクの加速は速いからぶつかってしまうらしい

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:11.96 ID:P41Kgc470.net
バイクは事故の時ダメージが大きすぎるんだから車は自分のこと見てないと思って運転しないとダメ

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:38 ID:WZa2WzL90.net
6時25分だと、ライトついてたんかな?

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:46 ID:L7FLDMiZ0.net
バイク<軽<小型車<普通車<4tトラック<トレーラー

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:02 ID:uhqRqdtp0.net
丁字路ってなんだよwwww T字路だろwwwwwwwwwww

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:06 ID:4IQvBTNv0.net
田舎の農道なんかは見通しがいいから一停無視して突っ込んでくる軽トラ多いよ

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:18.60 ID:uolk6as20.net
>>24
独り身だけどバイク降りたわ
並の車では味わえない加速が魅力だけど一般道だとリスクが高すぎる

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:33.22 ID:foq4rxiO0.net
>>42
100km/hで走ってる車が転がるのとバイクが転がるのだったらバイクのが死ぬ確率高いだろうな。

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:39.80 ID:BupipEJY0.net
>>39
それいう人よくいるけど右折待ちがいたら減速って現実的にはあまりしないでしょ
右折車の「はよ行け」って無言の圧力感じてむしろ加速することのほうが多いんじゃ?

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:41.37 ID:DzhtjpST0.net
今くらいの季節はバイク気持ちいい

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:42.17 ID:FMDYobXx0.net
>>25
路地やコンビニから出てみ。
たまには外に出ろよ。

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:58.56 ID:P41Kgc470.net
>>54
ええ…

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:54:04.36 ID:1kI+h8Zb0.net
>>28
免許取れないバイク買えないだからな

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:55:03 ID:p5eDHBSR0.net
典型的な右直事故
…って思ったけど、信号の無い丁字路だから、ちょっと違うな

バイクに気付いてなかったってことなので、単に見落としか

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:55:09 ID:/dCGBlvK0.net
>>30
安物のラジコンでよくあるやつw

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:55:36 ID:QbHCUnhL0.net
信号機のないT字路だったら、軽のほうが100%一時停止義務だろうから、
左を気にしすぎて右からガツンか。バイクがスピード出してたら気が付くの遅くなるね。

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:56:08 ID:qRbgtoE60.net
>>38
かもしれない運転大事だなぁ

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:56:29 ID:jJaqpZR+0.net
バイク側の自爆じゃね

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:57:07.94 ID:MZyufrke0.net
>>58
普通は曲がってくるかもしれないと思ってブレーキかけられる用意しないか
加速なんてありえない

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:57:08.85 ID:BupipEJY0.net
>>57
100km/hを例にするのが妥当かどうかは置いといて
車だとヘルメットもプロテクターもないから当たりどころ悪いと死ぬんじゃない

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:57:12.92 ID:P41Kgc470.net
>>65
左から目視確認する奴は運転するなと言いたい

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:58:06.41 ID:VHSpnK5N0.net
左折だけで曲がるシステムにすればいい

俺も昔東京に出てきたとき、右折が怖くていつも遠回りして
左折で現地に向かってた

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:58:07.07 ID:CYkNkOxR0.net
>>14
なぜ乗るのかと言われたら楽しいからとしか
命のリスクより楽しさが勝るから乗る
趣味なんだからそんなもん言い出したらきりがないだろ

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:58:41.94 ID:Bng77mSf0.net
>>5
バイカスの俺は交差点で右折車両がおる場合は昼夜問わずハイビームで無理矢理気付かすでな
ホント車は運転下手、注意力散漫が多い
4輪AT免許なんて金で買っただけのもんだろ
二輪免許のようにもっと技術的な事を教わってから路上に出んかカスどもめ

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:59:15.56 ID:QbHCUnhL0.net
>>66
いや、バイクが来るだろう運転、車が出てくるだろう運転が、大切。

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:59:32.61 ID:Xak4XixX0.net
今のバイクは常時強制ライトオン
右折側は本人も供述しているように見てないんだよ

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:59:58.09 ID:oGfLLaKv0.net
>>14
4輪ではシートベルトしたり渋滞に巻き込まれてめんどくさいしバイクのほうが楽だから

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:59:58.80 ID:AyuHE61/0.net
大型バイク乗ってた時はわざと車道のド真ん中走ってた
そのくらいアピールしないと轢かれて死ぬ

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:00:15.80 ID:wviW4PbO0.net
よくある右直事故じゃないぞ
脇道から右折で出てきた軽がちゃんと確認しなかっただけ

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:00:37 ID:BupipEJY0.net
>>68
曲がってくるかもしれない→減速したらバイクの後方にぶつけられるかも→さっさと通り過ぎよう→加速

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:03:03.02 ID:QbHCUnhL0.net
ようつべの動画でも、バイクに限らず車―車でも良くある。
信号機ないT字路で側道から出る場合は、本当に気を遣う。
この人、仕事で急いでたんか?

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:03:06.31 ID:qwAbOS9r0.net
>>8
俺は大昔、限定解除の時代に免許とったけど、
今はスーパーカブC125。
そう、たしかにこれで十分すぎる。

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:03:56.15 ID:pXg8Q6TZ0.net
ほんとバイク乗りはカスしかいない

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:03:57.67 ID:iS+twtPT0.net
死に易くなるヨと言われてもタバコを止めない人
死に易くなるヨと言われてもアイクを止まない人

一定数いる。
それだけ

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:04:05.63 ID:2eciq46b0.net
清々しいニュース

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:05:57 ID:3q34rgzt0.net
青信号だろうが優先道路だろうが交差点は減速して安全確認確認!!

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:06:37 ID:+9T9Shdm0.net
制限速度以上に飛ばさないバイクなんて見たことがない
バイク=スピード違反確定

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:06:51.16 ID:stDagS/K0.net
>>42車転がってもそんなに死ななくね

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:07:06 ID:QbHCUnhL0.net
>>8
60歳で二輪免許、続けて大型二輪取った俺が来ますた。
バイクってさ、やはり危機管理能力が優れてないと乗れないね。
今は車乗ってるけど、「こいつバカじゃね?」って思うバイク乗りいるわ。
東名高速で後部に3歳ぐらいの子供乗せて突っ走ってたオヤジ見た時、
警察に通報しようかと思ったぐらい。

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:08:09 ID:eGSB8Ujr0.net
>>54
わざと?丁字路で合ってるよ。

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:08:14.72 ID:LmyH9PJ/0.net
二車線の信号待ち中に
車と車の間をバイクが通ってくのやめてくれませんかねぇ。

危ないわ。

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:08:26.97 ID:SV60Ejf70.net
軽自動車側がよっぽど酷い運転だったのかね
バイクを見落としてたとしても普通にゆっくり進入してればバイク側が避けるだろ
避けようがないほど急スピードで飛び出したのかバイク側もボーッとしてたのか

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:09:03.44 ID:a6fxDi3B0.net
>>48
軽自動車だけは嫌だ
みっともないから

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:09:39.48 ID:X2QtrzzY0.net
「バイクだから左端走らなくちゃ」トンデモ勘違いで4輪からの視認の遅れ
「交差点何かあるかもだから減速しよう」これの怠りでドッカーン

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:10:10.81 ID:Uavpdhiw0.net
>>54
前にも見たが、コピペなのか本気なのかわからん

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:10:11.69 ID:BupipEJY0.net
>>86
それ車も同じだから

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:10:50.11 ID:e694Yxvh0.net
えいじよ
南無阿彌陀仏

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:12:02 ID:hRYh0OlU0.net
煽り運転防止法の弊害。
速度さえ守れば全て許されると思ってる下手くそ増えてる。
ノロノロ走ってるヤツ程、
周囲見てない。

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:12:37 ID:ENj2eiP40.net
単車の側がライト点灯してなかったのではなかろうかね。
自分が優先だからと不注意に傲然と飛ばしてたりすると普通に跳ねられて逝くなどは世の中の常。
まあ大型バイクで39歳とかは初心者の域だろうから予測能力が無かったのかも知れん。

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:14:00 ID:zOgIDC1I0.net
>>8
そうなんだよな・・・
あのアルビナスがマァムに負けたのもスピード故だからな

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:14:13 ID:SLgx+kV/0.net
十勝花子型?

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:14:16 ID:/p7Q2wHA0.net
四輪:右折しかかって
二輪:「それちょっと無理だよアンタ」(減速準備)

四輪:静止
二輪:「あきらめたか、えらかったな」(信号やミラー再確認)

四輪:右折再開
二輪:「うわーーっ!さっきでも無理だったのに!」

いったん止まるフリのフェイントがきついw

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:15:00 ID:0Qblr0ge0.net
大型乗りだが、右直事故は避けられないから、一般道では車について走る
単独走は危険だからな
もちろん、車斜め横の死角にも入らない

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:15:50.98 ID:OMmoqZW40.net
>>8
一番売れてるの250だろ?
30〜40くらいまでの大型は死亡事故が多い
25くらいまでは400以下が多いので
順当に金が出来て大型になった人が死んでいく

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:16:13.06 ID:Z0tc4SxH0.net
軽は遠くにバイク視認しながらも、意外とバイクの速度が出てて、軽が曲がり始めた頃には衝突してたって感じかな。バイカスは危険予知なんてしないから、バイクは完全にやり過ごしてから通行すべきだな。

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:16:25.33 ID:7c52Ekjw0.net
>>93
左キープして前車の影で見えないの多いな

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:17:51.64 ID:MfC0HWyV0.net
>>50
加速なんな関係ねーよばかw
目立つかどうかだばかw
免許更新の時話聞いてねーんだろ?w


これだから持論坊はw

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:18:39 ID:wffzQfSA0.net
バイクは俺も昔乗ってたけど、何が楽しくて乗ってたんだろう?
風を感じる? う〜ん、なんか違う
乗りこなす喜び? チャリの方が楽しい

なんで乗ってたんだろう?

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:19:41 ID:+S/mr75Q0.net
バイクに気づかず…気がつかないんじゃなくて見てないから見えていないんだよ! 
なに言ってやがんだボンクラ!!

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:20:03 ID:cWOywq620.net
都会だとガレージに入れるのめんどすぎるからバイク

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:21:39.39 ID:11p1Cgax0.net
バイクって、あんなに大きなエンジンに車輪だけつけて無防備で乗ることがそもそもおかしいよな

グロサイト見ると、悲惨なグロい事故遺体はほぼバイク乗り
手足や胴体が千切れたり、ミンチになってたり、脳みそブチ撒けてたり

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:22:33.50 ID:dQfXiU010.net
バイカスに優先とか関係ない、接触して死ぬのは自分の方なんだから右折車がいたら譲れアホw

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:22:56.40 ID:PmgFWOJF0.net
>>73
バイカスも信じられないくらい下手くそだらけだよな

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:23:28.64 ID:BupipEJY0.net
>>107
燃費がいいからとか 駐車スペース取らないからとか Uターンが簡単だからとか
押して移動できるからとか じゃない?
「風を感じるから〜」って理由で乗る奴ってあまり居ないと思うw

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:24:22.99 ID:orttVRb80.net
>>90
小心者!昭和生まれなの?

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:24:47.53 ID:UYykNdcU0.net
>>66
これって自転車でもアリエール

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:24:56 ID:iS+twtPT0.net
両持ちだけど
クルマより手軽にコンビニとかに行く事が多い

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:25:13 ID:nU/LCJ/h0.net
駐車場から左右確認無しノンストップで出てくる車に今年だけで5台でくわした。うち1件は事故目撃したわ

なんでノールックで歩道無視して公道へ出てくるんや…

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:25:21 ID:JbJ/V5+b0.net
直進バイカスには過失ないけど
優先だからて出会い頭考えずにスピードだして命を落とす

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:25:42.48 ID:EFawwkPr0.net
>>107
車と違ってダイレクト感がある
チャリよりも速度が速い

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:26:12.59 ID:nU/LCJ/h0.net
>>113
大型でそんなわけねーよ。
好きでも無けりゃのってらんねぇ。SSですらめんどくせぇ

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:27:00.53 ID:OZXnXcTY0.net
なパチンコもニコラスケイジがいってたやん
小姓くらいから回ってるから野放しなってんだろう

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:27:05.99 ID:oHssagEI0.net
また中年ハーレー乗りか

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:27:40 ID:/OUXNAkc0.net
どうせすり抜けガイジだろ

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:28:13.28 ID:BdZ+7Km30.net
大型バイク乗ってる奴は車くらい普通にもってるだろ。

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 13:29:28.16 ID:9tm63SPB0.net
またおっさんが死んだのか
毎月のように死んでるなぁ
気をつけないとダメだよ

総レス数 868
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200