2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】右折の軽ワゴン車と衝突 大型バイクの39歳男性が死亡 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2020/09/01(火) 12:35:17 ID:z2aijtkr9.net
30日午後6時25分ごろ、飯能市川寺の県道で、大型バイクに乗っていた職業不詳宮木栄路さん(39)と軽ワゴン車が衝突した。宮木さんは胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 飯能署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、軽ワゴン車を運転していた川越市吉田、会社員の男(41)を現行犯逮捕、容疑を同致死に切り替えて調べる。

 同署によると、現場は信号機のない丁字路交差点。軽ワゴン車が交差点を右折して県道に出る際、右側から直進してきた大型バイクと衝突した。男は「バイクが来ていることに気付かず、ぶつかってしまった」と供述しているという。

ソース 埼玉新聞

https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/09/01/03_.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:35:32.14 ID:HXUsezU80.net
安倍が悪い   

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:35:39.28 ID:7BMHrHUV0.net
バイカス、ざまぁww

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:37:11.46 ID:MSJkbnsn0.net
やっぱバイク乗るぐらいなら軽でものったほうがまし

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:38:02.44 ID:wIa4DvhX0.net
よくおきる事故だよなぁ、
バイク乗ってて直進してても、
右折してくる車の多い事、多い事。

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:38:51.53 ID:6FedVpPC0.net
バイクの存在はマジで迷惑だよな

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:38:55.35 ID:IUdjJoEn0.net
バイクの加速は異常だからな
点にしか見えなかったものが次の瞬間すぐそこまで来てるとかよくある

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:39:07.37 ID:8QdHD8qM0.net
しかし最近の大型じゃないとバイクにあらずみたいな風潮なんとかならんかね
みんな不相応な大型乗るからこうなるような気がする

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:39:58.91 ID:6UWzOYVH0.net
60キロで走ってたなら止まれたな
もし事故しても死なんな

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:40:23.37 ID:cRWFWL5K0.net
バイク乗りなら予測、防衛運転出来なきゃ乗らん方がいいぞ。
死ねたならラッキー、障害者にでもなったら他人に迷惑かけるし死ぬにも死ねなくなってしまうぞ。

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:40:35.01 ID:Jv0XFgYG0.net
バイクからは車が良く見えても車からはそうじゃないからな。 
車が一方的に悪くても死にたくなきゃ弱い方も注意した方がええ。

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:40:36.90 ID:Uw57HnTp0.net
これ普通の右直事故とはまた違うんだね
側道から右折で出る時に右から来たバイクと衝突って事は、
すり抜けバイクが車の陰に隠れてたってことも無いし、
単純に全く見てなかったか、バイクが相当飛ばしてたか

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:40:47.14 ID:T6f6J2ox0.net
右折車は信用しちゃダメ
来るモンだと思ってなきゃ

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:40:56.33 ID:1ULVHuw90.net
何故そこまでしてバイクに乗るのかがわからん
転んだだけで死ぬ可能性あるんやぞ

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:41:03.78 ID:DH2P/QsV0.net
死にたがりがまた一人

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:41:34.82 ID:oN+rUGN40.net
何の為の夜光塗料だよ

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:42:16.23 ID:O9YVyw260.net
少しは学習したらどうなの?バイク乗りは

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:42:43.31 ID:tQq1MmAG0.net
>>12
車の側面に食い込み具合だろ

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:42:52 ID:UZzhOCVa0.net
宮木栄路
微妙にヘンテコな名前っすな

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:42:57 ID:1EhYPCoy0.net
T字路だろ

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:43:07 ID:ZHVnWwCa0.net
>>7
バイクが加速していると思っている時点で、耄碌しとるで。
等速直線運動を等加速度直線運動と誤認しとる時点で…

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:43:38 ID:lXYaQ33L0.net
イイハナシダナー

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:44:35.58 ID:asAZstWK0.net
右直とか欲嫁
対抗右折じゃなくて県道直進してたら左の小路から飛び出してきた

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:44:35.89 ID:IraXVWCz0.net
バイクは楽しいけどやらかした時のダメージがね

家族いるともう大型は乗れないよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:45:05.10 ID:lXYaQ33L0.net
ん?右折しようとしてるとき右から来たバイクにぶつかるってよくわからん

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:46:03 ID:Hi3u/4sX0.net
>>14
車と違って、バイクは身を守るものがほとんどない。
車乗りの何倍ぐらい、バイクは死ぬ確率や大怪我を負う確率が高いんだろ。

ざっと20倍ぐらい?

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:46:08 ID:W0cGW5Hx0.net
中型バイクならヒラリと回避出来たのかね
わざわざ大型って書く意味あるんかな

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:46:33 ID:avqQDWCE0.net
ほんとお前らバイク嫌いだな

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:47:36 ID:CrESOd4b0.net
車が全く確認せずに県道に飛び出したんだろうな

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:47:51 ID:m1pVaTFV0.net
軽は右折禁止!

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:48:26.67 ID:wEtvGxk40.net
乗ったことのない臆病者が猛々しく喚くスレ
デブで貧乏人で洞庭の巣窟ですねここは

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:48:50.40 ID:oQrUPst10.net
右折車にオートバイが突っ込む事故多すぎだろ
これ、オートバイになにか規制しないとだめじゃないの?

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:48:56.81 ID:kMzz4iO70.net
>>28
陰キャが多いからな

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:18.17 ID:bZ8tWM8D0.net
直進バイクが来たら右折は行った後で・・
バイクは見た目より速い

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:23.70 ID:AyuHE61/0.net
また右折車か

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:24.17 ID:orttVRb80.net
カッコいい!私もオートバイで死にたい、

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:27.00 ID:6WILI+TB0.net
>>12
綱島街道でこれと同じパターンの事故を目撃したことがある
バイクにしてみればどんなに慎重に運転していても避けようがない

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:27.68 ID:x5v9afgP0.net
とんでもないタイミングで右折するオバはんがいるからな。
10年も乗ってると曲がってきそうな車は分かるが
それでも予測不能な曲がり方に出合ったことが有る。
マンガの表現だと口から心臓が飛び出した。

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:49:37.90 ID:UcoTq9us0.net
つかこれ、突っ込むか?見もしないで出てくるようなクソはわかるだろ
こっち見てない時点で減速しろよ

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:05.97 ID:kQIAS1DK0.net
右左折馬鹿はろくに見てないってwwジジイ並みの認知だから信用すんな

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:18.41 ID:stDagS/K0.net
バイカスはゴミ

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:36 ID:BupipEJY0.net
>>14
車だって転んだら死ぬけど
何故そこまでして車は安全だと思えるのかがわからん

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:43 ID:1kI+h8Zb0.net
>>2
通報対象です
まさかこういった書き込み罪にならないとおもってる?

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:50:54 ID:2v8XZCyz0.net
>>7
適性診断受けたことある?
多分年代平均よりすごく数値低いと思う

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:51:21.60 ID:EfLVivyW0.net
バイカスざまあ

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:51:26.99 ID:9GjE0czv0.net
こういうの怖いからバイク乗るときは常にハイビームにしてる

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:51:27.74 ID:/PNELfj90.net
>>21
楽しい???。

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:51:28.88 ID:lzqGWaHH0.net
バイクより軽に乗れよペラペラだけど壁がすこしは衝撃吸収してくれるぞ

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:51:59.42 ID:oN+rUGN40.net
>>16
https://diyers.co.jp/articles/nightbike_a

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:11.79 ID:lKixETTu0.net
>>5
それ 昔から言われてること バイクの加速度を認識していないドライバーが多いから起きる

まだいけると思っていても バイクの加速は速いからぶつかってしまうらしい

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:11.96 ID:P41Kgc470.net
バイクは事故の時ダメージが大きすぎるんだから車は自分のこと見てないと思って運転しないとダメ

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:38 ID:WZa2WzL90.net
6時25分だと、ライトついてたんかな?

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:46 ID:L7FLDMiZ0.net
バイク<軽<小型車<普通車<4tトラック<トレーラー

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:02 ID:uhqRqdtp0.net
丁字路ってなんだよwwww T字路だろwwwwwwwwwww

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:06 ID:4IQvBTNv0.net
田舎の農道なんかは見通しがいいから一停無視して突っ込んでくる軽トラ多いよ

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:18.60 ID:uolk6as20.net
>>24
独り身だけどバイク降りたわ
並の車では味わえない加速が魅力だけど一般道だとリスクが高すぎる

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:33.22 ID:foq4rxiO0.net
>>42
100km/hで走ってる車が転がるのとバイクが転がるのだったらバイクのが死ぬ確率高いだろうな。

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 12:53:39.80 ID:BupipEJY0.net
>>39
それいう人よくいるけど右折待ちがいたら減速って現実的にはあまりしないでしょ
右折車の「はよ行け」って無言の圧力感じてむしろ加速することのほうが多いんじゃ?

総レス数 868
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200