2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】世論調査ではバイデン氏が有利、それでも勝つのはトランプ氏? [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/08/31(月) 18:20:25.08 ID:TkDxtOHD9.net
(CNN) ロイター通信とイプソスが発表した新しい世論調査によれば、11月の大統領選で野党・民主党のバイデン前副大統領に対する支持率は47%と現職のトランプ大統領の支持率40%を上回った。世論調査の一部は民主党と共和党の全国大会の会期中に実施された。

各種世論調査の平均でバイデン氏の優位は変わらない。また、大部分の世論調査でバイデン氏は50%超の支持を得ている。

今回の選挙戦で興味をひかれる現象のひとつは、前回の2016年の大統領選で起きたことについて専門家や有権者が取り組む様子だろう。世論調査ではトランプ氏は民主党候補のクリントン元国務長官に負けるとみられていたが、実際には選挙人を獲得したのはトランプ氏だった。

ニュースサイト「アクシオス」のジム・バンデヘイ氏によれば、トランプ氏が勝てないとみる社会通念は誤りだという。

2016年の結果を今回の選挙戦に当てはめると、一般の人々は世論調査がバイデン氏の明らかなリードを示しているとは見ていない。人々はトランプ氏が勝つと考えている。

ピュー・リサーチ・センターの世論調査が何が起きているのかをよく示している。世論調査ではバイデン氏への支持がトランプ氏を8ポイント上回った。これは上で指摘した世論調査の平均とよく似ている。

しかし、同じ世論調査では米国人は51%がトランプ氏がバイデン氏を破ると考えている。バイデン氏が勝つと考える米国人は46%。有権者でみると、50%がトランプ氏が勝つと考えている。バイデン氏が勝つと考える有権者は48%だった。

全文はソース元で
https://www.cnn.co.jp/usa/35158908.html?ref=rss
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/08/31/da45d983b29222650ff893af095b8acd/t/768/432/d/biden-trump-split-getty.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/08/31/177ff03051db1680ca460c8be0904b40/t/768/432/d/biden-trump-split.jpg

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:15 ID:60PXuxWZ0.net
>>510
バイデンが副大統領候補の
政策(バラマキ)飲むと大増税になるね
オバマ時代同様に財政赤字が拡大
ヘッジファンドが投げ売りするかも?

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:15 ID:mbLlDCqw0.net
>>386

このボケじじぃぶり見ていると都知事選の時の鳥越を思い出す。
いやそれ以上かw

>>426
テレビ出演中の居眠り動画出回ってたよ。
地蔵みたいになってたww

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:21 ID:dKZpNh7nO.net
日本のメディアもあからさまに反トランプで願望垂れ流してるけど
またトランプが勝っちゃうのよね

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:24 ID:4TIcZxu40.net
>>512
しかもそいつらがブラザーブラザー言ってタカってくるというw

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:26 ID:Xcx/dpEz0.net
ポリコレは国を滅ぼす。まあこれだけだな。

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:29 ID:1BSjFRvH0.net
もしトランプがバイデンみたいに認知症のケがあったら
CNN辺りが毎日トランプの体調ガー認知症で国政ガーとか言ってたんだろ
日本と同じ構図だな

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:45 ID:pEjggMrQ0.net
木村太郎と藤井厳喜、今回も両氏の読みを聞くとしよう

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:02 ID:pZ51ZewG0.net
>>527

それ知らないのか無視してるのか分からないけど
自称アメリカ通みたいな人がトランプだから中国叩きやってるって言ってるよね。

まぁ、そういう人って間違いなく前の選挙でヒラリー当選を予想してたよねw

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:04 ID:qRfOUezd0.net
世論調査ってまとめる側の匙加減で結果が変わるしマスゴミの願望だし参考にならないよね

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:05 ID:ZPwZxw6m0.net
>>535
日本のマスゴミ見ててもキチガイ度は増しても学習能力なんてないから
アメリカも学習能力なんてあると思えない

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:24 ID:1r5vWRsN0.net
>>532
そこがチャンコロ連中のよく分からない部分だな
日本でも金掛けてBLMデモやって何の意味があるのか

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:28 ID:X2fqD/Hi0.net
>>511
↓あまり夢は見ない方がいいw

米国民主党大統領立候補予定 バイデン氏 中国から7000万ドル以上支援金 うち2200万は匿名
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591505206/

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:51 ID:XQcn3/1R0.net
>>1
俺もトランプが勝つ気がする

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:48:03 ID:+gb4DJe90.net
>>537
赤字財政だとヘッジが投げ売り?
あなた経済がわかってないね。
それにバイデンは大増税をすでに公約済みだ。

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:48:34 ID:4TIcZxu40.net
>>530
まぁ菅だね。

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:48:35 ID:pEjggMrQ0.net
>>536
NHKが中国に都合の悪い情報をガンガン流すだぁ?

たとえば?

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:48:44.67 ID:KojPUsut0.net
>>522
それはトランプも同じ。
イヴァンカもクシュナーも中国べったり

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:48:57.06 ID:nwz33lEP0.net
世界のリーダーたるアメリカを引っ張るエネルギーも感じないボケ疑惑まで濃厚な老人をよく支持できるよなw
トランプがいくら品がないとはいえあれだけエネルギーに満ち溢れた男こそリーダーにふさわしいだろう。

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:14.27 ID:4WKLHx1s0.net
>>1
世論調査では石破有利
でも勝のは管

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:15.45 ID:WH2xIU360.net
世論調査ねぇ・・・
日本だと石破がぶっちぎりのトップだしなぁ・・・w

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:18.77 ID:X2fqD/Hi0.net
>>517
副大統領候補のハリスが真正の基地外極左だからな。

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:26.32 ID:E8SSCyVB0.net
>>1
トランプ支持を公言したら
下手すると殺されるからな

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:28.89 ID:WGUPt3a30.net
>>522
バイデンの息子はウクライナ

ウクライナ疑惑はバイデンの息子がウクライナのエネルギー会社の役員になったから
おかしいと思って調査しようとしたトランプが民主党によって弾劾にかけられたw



米上院委、ウクライナ企業とバイデン氏息子の役割巡り再び調査

米共和党が主導する上院の国土安全保障・政府問題委員会は20日、ウクライナのエネルギー会社に関係している企業から
資料提出などを求める召喚状を出すことを決定した。11月の大統領選に向けて民主党の候補指名となることが事実上確定している
バイデン前副大統領の息子を狙った調査が再び進むことになる。

  同委員会のジョンソン委員長は、バイデン前副大統領の息子ハンター・バイデン氏がウクライナ企業ブリスマ・ホールディングスの
取締役を務めていた時期に同社と関係のあったブルースター・ストラテジーズに召喚状を出すことを求め、8対6で賛成多数となった。

  大統領選まで半年を切る中、議会共和党のトランプ氏支持派は過去数週間、バイデン親子やオバマ前政権に対する調査を加速させようと取り組んでいる。

  昨年のトランプ大統領の弾劾訴追では、バイデン氏がブリスマを支援するようウクライナに圧力をかけたかの調査をトランプ氏が
同国大統領に働きかけたとされるのが問題の中心だった。

560 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:48.39 ID:MkXhUDWC0.net
まあ中国やロシア、北朝鮮に比べれば
たとえ消去法にせよ選ぶ権利があるのは素晴らしい

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:48.61 ID:TMYPzFWt0.net
まあこれほど黒人を痛めつけたトランプに
勝ち目はないだろ
みんなバイデンうんぬんより
タランプにいや気がさしてるからな

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:57.90 ID:197XSvxP0.net
前回の選挙もなんかインチキやって買った気がするんだよな
票の集計とか操作できそう
だから今回、郵便投票を使われちゃうと逆にインチキできなくていやがってるんじゃないか?

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:51:01.45 ID:OM3GQ0XQ0.net
>>563
むしろCNNが・・・

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:51:18.80 ID:X2fqD/Hi0.net
>>519
民主党大会ではオバマ夫人がヨイショされてたなw

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:51:59.37 ID:D7Zp5eRC0.net
世論調査に本音で答える奴は少ないしね。
ましてやトランプが大好き何て、心の中で思う物で有って、他人には恥ずかしくて言えないよね。
依って選挙ではトランプさんが勝つ。

09年総選挙以外は、全て自民党が勝って来たのと同じ理屈。
09年は麻生総理大臣が余りにも酷過ぎたから当然の結果w

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:24.74 ID:xEeGPwCl0.net
ボケ老人が大統領になるとか悪夢だろ・・・

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:25.45 ID:QjISs+tG0.net
バイデンこれから痴呆かどうかしらねぇけど墓穴ほりそうだし
世論調査も選挙制度から全米レベル見てもしょうがないからな州レベルで見ないと

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:28.46 ID:KojPUsut0.net
>>552
中国内スキャンダルから不祥事、
コロナ、香港弾圧その他中国に都合悪いのほとんどだよ。

だからNHKのニュースもラジオも
中国じゃスクランブル妨害受けて
画面黒塗りにされるのも普通

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:36.10 ID:sr8MGUO+0.net
>>3


571 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:43.70 ID:Zg5fm0Uv0.net
>>562
逆だ一部の暴徒化した黒人達の暴力に嫌気がさしてる。

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:44.01 ID:60PXuxWZ0.net
>>550
最初にやるのが
株の儲けへの増税だよ
バイデンがはっきり発言してる
まずは利確するだろうな個人も

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:49.20 ID:pZ51ZewG0.net
>>559

中国企業の取締役やってたよ

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:50.70 ID:4TIcZxu40.net
>>563
正直どっちもどっち感
郵便投票による集団不正とか多彩な手口で普通にありそうだし

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:59.53 ID:YKI6Endi0.net
メディアの願望調査と隠れトランプ支持者の存在でまたトランプか

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:53:08.26 ID:+gb4DJe90.net
>>519
トランプの演説とバイデンの演説を比べて、トランプの方が盛り上がっていたと思うのか?
ちょっと感覚を疑う。

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:53:38.94 ID:G8ODEF850.net
>>568
州レベルだと主要全部バイデンが抑えてるから見ない方が良いんじゃないの
支持してるのは内陸のゴミしかない

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:53:44.66 ID:aOpg9a+U0.net
>>4
社会的地位を奪われるからな
トランプの応援で社会的地位を奪われるとか民主主義国家として異常な環境
米民主党支持者はキチガイ

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:54:32.73 ID:1r5vWRsN0.net
>>567
うっかり中国に核攻撃したら面白い

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:55:10.78 ID:ZmOnGAV80.net
反トランプ派はカルトみたいに理屈が通じ無いから怖いものなあ
トランプを支持した回答が流出した場合のリスクが高すぎる

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:55:18.46 ID:aOpg9a+U0.net
>>571
それ民主党議員の家にすら押しかけて民主党議員が散弾銃で自衛するしかなくなったもんなw
あれはひどい
無警国家とかありえない

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:55:46.73 ID:3G9L+qSn0.net
どうせニューヨークあたりでやった世論調査だろ?あてになんないよ

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:55:56.86 ID:TMYPzFWt0.net
>>579
間違って手前に落ちたら東京じゃん

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:56:03.46 ID:K2dubdFO0.net
郵便投票を阻止できればトランプ勝利だよ

だって電子投票だったらイカサマできるからな
(トランプのあだ名は「選挙のマジシャン」 手品はタネも仕掛けもあるもんだ)

11歳少女でも容易く結果を書き換えられる
前回フロリダ州はおかしかったが(いつも共和党がインチキする州だ)ハッキングの結果だったんだろう

民主党は理想主義だからハッキングはしないからな
電子投票なら、たとえ実際の投票結果がどうあれ、トランプの勝ちだ

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:56:06.43 ID:Ur6tDm2C0.net
>>47
それ分かるなー
ポリコレ、リベラルにうんざり

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:56:28.58 ID:kNB3IQlB0.net
バイデンとか何者なのか全然知らんわ
トランプだろ

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:56:50.93 ID:xEeGPwCl0.net
>>579
このボタンは何だろ?
ポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッ
ポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッ
ポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッ

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:02 ID:j/1PktZM0.net
このパターン前も見たやん

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:03 ID:5jlFqXJD0.net
金持ちが黒人先導して反トランプやってるが
トランプは貧乏人の味方だぞ

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:10 ID:kykUMPqn0.net
何が馬鹿らしいってトランプが強引にファーウェイとか排除したせいで田舎のネットインフラがボロボロになってんだよなw

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:19 ID:1r5vWRsN0.net
>>583
どっから撃つんだよw

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:23 ID:Hekwhvaf0.net
バイデンと石破は、似た者同士。

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:28 ID:WGUPt3a30.net
>>562
黒人なんて10%ちょっとだぞ

白人、ヒスパニック、アジア系もいるからな
黒人だけを優遇するとそれらから批判される

バイデンはハーフを副大統領にしたけど

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:34 ID:FszMcUog0.net
>>576
バイデン盛り上がったのアの一回だけじゃね?

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:03 ID:1r5vWRsN0.net
>>587
世界終了じゃねーかw

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:04 ID:IcUcMIvM0.net
まぁ、トランプ大統領の一択だわ

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:16 ID:nVvD0mgl0.net
>>579
しゃれにならんのだが
連鎖的に全世界核戦争ぞ
日本にも落ちる

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:24 ID:QeBL5bDb0.net
>>1
4年前の大統領選の時には、ヒラリーは今のバイデンより支持率が高かった。
でもトランプに負けた。

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:40 ID:+gb4DJe90.net
>>594
指名受諾演説は4年に一度しかないけど、あの一回だけとは?

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:53 ID:LYLRUzAG0.net
>>1
正規手続きで移民したメキシカンは
トランプ支持だった。
成功した黒人は黒人が嫌い。
そういう事

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:59:32.24 ID:/VDsIX1K0.net
CNNって今視聴者70万人くらいだってw

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:59:45.33 ID:aOpg9a+U0.net
>>597
そんなに心配ならMD量産しとけ

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:59:57.98 ID:Ur6tDm2C0.net
>>563
マスコミがね

トランプは正直
それに弾劾裁判も無罪だった
トランプなら悪いことしてそうってだけで裁判起こした反トランプの方が異常

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:00:10.21 ID:pZ51ZewG0.net
>>593

その黒人が暴動起こしてヒスパニックやアジア系の店を襲うって話。
果たして黒人差別を批判してる奴ってそんなに支持を得られてるんだろうか?

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:00:16.55 ID:pEjggMrQ0.net
>>569
へー
どこで流してるの? 7時のニュース? 9時のニュース?

見た記憶がないけど
三峡ダムとかミサイル発射とかウィグル問題とか、
国際的な大問題を、ちゃんとトップニュースで流してんの?

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:00:45.18 ID:60PXuxWZ0.net
米大統領選挙日程
9月29日=第一回大統領候補討論会(テレビ)
10月7日=副大統領候補討論会(テレビ)
10月15日=第二回大統領候補討論会
10月22日=第三回大統領候補討論会
11月3日=大統領選挙

バイデンは3回耐えられるか?
ヒラリーはこれで逆転された(特に二回目での失言)

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:00:55.22 ID:GOGGvWxr0.net
>>481
佐藤優が選挙前は99%ヒラリーで選挙後結果がわからないといってたのは私と池上さんだけは酷かった。あの人の本や分析方法とても感心するけど、外交予測は尽く外れるんだよね。ロシア イスラエルにインテリジェンス屋のお友達がいっぱいいるって言ってんだけど。

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:01:03.70 ID:Ur6tDm2C0.net
>>562
トランプが黒人を痛めつけた??
どこで、何をしたかね

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:01:04.94 ID:HPzWSKJp0.net
トランプさんは破天荒だが平和だったなw

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:01:05.81 ID:x9UOSQBV0.net
昔、ダンシングヒーローとかいう映画を見たが
ヨレヨレのアル中爺さんがイカサマで勝つとされていたが
実際に勝ったのは真のヒーローだった。

トランプ頑張れ。

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:01:07.32 ID:clMe9SND0.net
珍棒委員会のアメリカ通どもの予想はバイデンだったな
アメリカ人は俺らが考えているよりはるかにはるかにバカ

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:01:42.54 ID:nVvD0mgl0.net
>>598
すげー単純な話でトランプ支持してますなんて普通の人は言えんのよな
でも黒人暴動で無茶苦茶になってる街をみたら…

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:01:49.33 ID:aOpg9a+U0.net
>>606
ヒラリーは若いこの血液の飲みすぎw

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:02:29.20 ID:boqCMgV10.net
トランプ勝利 ダウ(織り込み済み) 日経ちょっと上がって戻る
売田ミラクル ダウ 暴落20,000切り 日経 一気に18,000 ハンセン暴上げ

後者はないと皆たかをくくっている。

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:03:02.41 ID:FszMcUog0.net
>>599
アメリカの事だからわからんけどメッチャ演説してるじゃん

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:03:24.17 ID:pEjggMrQ0.net
バイデン「私はバイデンを倒す!」

生放送でこれを言ったボケ老人を大統領にするか?
中国と間違えて、アメリカに核ミサイルを撃つぞw

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:03:50.55 ID:aOpg9a+U0.net
>>614
シナがハッキング含めて工作してきそうだな

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:04:00.59 ID:+gb4DJe90.net
>>606
トランプは討論会前の薬物調査を要求すると語った。
理由は、討論に弱いバイデンが民主党予備選の討論ではむやみに強かったのが怪しいから。
薬物に違いないとのこと。
バイデンはもともとディベートに弱くないけどな。

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:04:40.19 ID:pZ51ZewG0.net
>>612

ましてや「黒人を虐める警察を解体しろ!!」とか冗談みたいな事を本気でやろうとしてる奴らに
シンパシー感じてる奴そんなにいるのか??と思うよ。

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:04:41.66 ID:BZIOmoMn0.net
>>593
ちょっとズレて申し訳ないけど、
黒人(black)とは アフリカ系アメリカ人を指すのか、肌の色を指すのかどっちと思って
書き込みをしてるの?
カマラ・ハリスはアジア系、大坂なおみは中米系だから黒人ではないと?

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:05:01.61 ID:0IMLReJf0.net
前回は総票数ではヒラリーの方が上だったんだから
調査が駄目とは一概には言えないだろ

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:05:04.23 ID:SEao/E8m0.net
バイデン ありがとう サヨウナラ〜

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:05:20.88 ID:aOpg9a+U0.net
>>616
あの映像みたけど正気なんだろうか?
あいつもヒラリーの同類の気がする

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:05:56.32 ID:B8hxEGoi0.net
>>618 へえ、ドーピングきかせれば、まだまだやれるのか
しかし普段どうなってんだよ?って話にもなる罠 

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:06:02.47 ID:nrB3P9SR0.net
どう考えてもトランプのほうがマトモですわ
トランプ支持一択しかないでしょ
諸外国にとってはどうか知らんが、真のアメリカ人ならばトランプに入れる

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:06:09.38 ID:bYWOXnJH0.net
アメリカの投票制度理解してたら、この時点でこの僅差ならトランプの勝ちなんだけどな。
まさかバイデンが勝つとかほざいてるのは直接投票と思ってんじゃねえのか?

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:06:20.43 ID:zGBoNb150.net
争点は中国に媚びるか否かでしょ?アメリカ、チャイナマネーに屈するの?

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:06:47.20 ID:KojPUsut0.net
>>605
おまえが見てないだけだろw

周庭インタビューからウイグル抗議デモから三峡ダムから全部報道されてる

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:06:48.15 ID:SSFJfAIK0.net
トランプより酷いのは出てこないだろうと思ったらそうでもなかった
まだ利己的なトランプの方がマシかもな。

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:07:37.96 ID:+gb4DJe90.net
>>624
認知症疑惑が党大会演説で覆されてしまったので、
次のネガキャンはドーピング疑惑になったまで。
トランプは討論に弱いのもある。

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:07:59.49 ID:mDnAqUpU0.net
大統領選のからくりはパックンの解説がわかりやすい

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:08:01.21 ID:60PXuxWZ0.net
票数
白人>スパニッシュ>黒人>アジア
スパニッシュ次第だな

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:08:15.04 ID:FszMcUog0.net
>>616
自民党をぶっ壊す!って言ってた自民党員とは違う感じだったよなw

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:08:24.01 ID:boqCMgV10.net
>>620
クロンボゆうたらアフリカンでそ。 

中近東・南洋・ラテンはそれぞれイスラム・ミクロネシアン・ヒスパニック
ニガーではない。

くろんぼうの運転するタクシーの前にくろんぼが飛び出したので
運転手が罵倒した。「ニガーふあつくUにがー」 

あいつらはそんなもんだ。

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:11:25.83 ID:S8JxAPZG0.net
石破が支持率トップ報道と同じ現象

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:12:14.97 ID:nxxNCCkS0.net
>>619
理論が無茶苦茶なんだよな警察解体したらリアル北斗の拳の世界になるだろうに

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 20:12:52.03 ID:Ugw+6iGe0.net
バイデンになれば第三次世界大戦は回避されるかもしれない
ただし在日米軍基地は無くなり、日本は倭人自治区になるがな

総レス数 967
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200