2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】世論調査ではバイデン氏が有利、それでも勝つのはトランプ氏? [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/08/31(月) 18:20:25.08 ID:TkDxtOHD9.net
(CNN) ロイター通信とイプソスが発表した新しい世論調査によれば、11月の大統領選で野党・民主党のバイデン前副大統領に対する支持率は47%と現職のトランプ大統領の支持率40%を上回った。世論調査の一部は民主党と共和党の全国大会の会期中に実施された。

各種世論調査の平均でバイデン氏の優位は変わらない。また、大部分の世論調査でバイデン氏は50%超の支持を得ている。

今回の選挙戦で興味をひかれる現象のひとつは、前回の2016年の大統領選で起きたことについて専門家や有権者が取り組む様子だろう。世論調査ではトランプ氏は民主党候補のクリントン元国務長官に負けるとみられていたが、実際には選挙人を獲得したのはトランプ氏だった。

ニュースサイト「アクシオス」のジム・バンデヘイ氏によれば、トランプ氏が勝てないとみる社会通念は誤りだという。

2016年の結果を今回の選挙戦に当てはめると、一般の人々は世論調査がバイデン氏の明らかなリードを示しているとは見ていない。人々はトランプ氏が勝つと考えている。

ピュー・リサーチ・センターの世論調査が何が起きているのかをよく示している。世論調査ではバイデン氏への支持がトランプ氏を8ポイント上回った。これは上で指摘した世論調査の平均とよく似ている。

しかし、同じ世論調査では米国人は51%がトランプ氏がバイデン氏を破ると考えている。バイデン氏が勝つと考える米国人は46%。有権者でみると、50%がトランプ氏が勝つと考えている。バイデン氏が勝つと考える有権者は48%だった。

全文はソース元で
https://www.cnn.co.jp/usa/35158908.html?ref=rss
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/08/31/da45d983b29222650ff893af095b8acd/t/768/432/d/biden-trump-split-getty.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/08/31/177ff03051db1680ca460c8be0904b40/t/768/432/d/biden-trump-split.jpg

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:39:22.13 ID:OTe/b4XD0.net
>>451
問題は日本の方がアメリカより遥かにテレビの影響力が絶大なこと
チャンネル数もアメリカより少ないし、電波オークションもなく
クロスオーナーシップありで、世論が少数の数社の企業グループの独占状態

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:39:55.08 ID:+LIkZWFv0.net
あの当時のリベラルメディアの狼狽っぷり、すでに忘れ去られてるのかw

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:39:55.64 ID:Zg5fm0Uv0.net
隠れトランプ支持者が相当数いるから今回もトランプが勝つ。というか売電が勝てば世界は中国に支配される。習近平が世界皇帝になる。それでいいの?

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:39:56.26 ID:KmL9El2c0.net
>>154
毎回選挙人割り当てが変わるわけじゃないし、一部地域で集中してヒラリーが支持得ただけだろ
国を均しての支持が選挙だ

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:40:14 ID:etYE66Ef0.net
痴呆症のおじいちゃんやで売電

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:40:16 ID:1r5vWRsN0.net
>>501
釣られて行って欲しいねえ

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:40:22 ID:03qyZ5JX0.net
マスコミこそが、「隠れレイシストでナチ野郎」という証明だろ。
ニュース番組も、金髪(に染めたwww)白人だらけだろ。

ヒラリーの時はヒラリー押したくせに、なぜバイデンを押さない。
ヒラリーの時にはトランプにプラスな報道なんて、なにもしなかっただろ。

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:40:39 ID:X2fqD/Hi0.net
>>380
暴動とか略奪ってヤバいよねといった女の子は大学への道が絶たれ、
ルイヴィトンの黒人デザイナーは店が破壊されて略奪されたのをマジファックだと言ったら謝罪させられた。
言論の自由なんてなかったんや!

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:40:40 ID:+gb4DJe90.net
株価はバイデンが勝っても下落はない。
先週FEDがインフレターゲット政策への切り替えを発表した。
大統領とは無関係に株価は維持される。

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:40:46 ID:5hLZXam+0.net
>>504
バイデンの方が中国には強気になるぞ
お前たぶんわかんないんだろうけどな
まあいいけどさ

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:40:50 ID:pZ51ZewG0.net
>>488

特にラッパーで普段、差別や貧困ネタで食ってる高所得者の奴な。
お前の家の横に薬でラリってるような低所得者が引っ越してきて
夜な夜な奇妙なパーティーやってても受け入れるのか?って話だよな。

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:40:52 ID:N7WFz1/S0.net
トランプはプロレス好きで、好きな女のタイプはプレイメイツ。
女と問題起こしたって言ったってAV女優のプロ相手、シロートの学生に手を出した
ヒラリーの旦那とは次元が違う。日本の遊び人だって、遊ぶならプロで
カネを使え!って奴は、尊敬される。立場利用して学生を食い物にするのは外道。
いわゆるブルーカラーやトラッカーみたいな連中のマインドがコレ。
ヒラリーや売電みたいな選民意識の強いインテリでは、そうした連中のハートは
掴めない。

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:41:14 ID:hG2OXiAv0.net
今選挙をすればさすがに売電が勝つだろうが
まだ本番まで時間があるしどう転ぶかはわからん

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:41:15 ID:lYomPbos0.net
>>452
それもまたマスゴミの番組なんだろ

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:41:33 ID:4GwPvNph0.net
隠れトランプはBLMで拡大してるんじゃないか?
厄介な社会になったなアメリカも

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:41:37 ID:sHX7W02B0.net
トランプが前回かったのはムーブメントがすごかった
勢いが
あとぶっちゃけ相手が女だったのも幸運だった
アメリカ大統領は女は一度もなったことない
今回の相手は男だが雑魚そうだからいけそう

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:41:38 ID:B8hxEGoi0.net
>>468 基本姿勢は確かにその通り、町山はトランプ大嫌いだったのだが
米在住でそれなりに実際に選挙大会を自分で取材してるから
終盤になって、どうにもヒラリーは人気ないってのは事実だよと悟って
トランプ勝利予想を出してたね

トランプは選挙キャンペーンの集会をエンタメ的にも楽しめるものにもしてたのだが
ヒラリーのは人権問題としてのLGBTについての説教授業みたいになっていて
皆がみな鼻白んでいた・・・・と実際に町山は書いてたtね、終盤になっての事だけだけどね

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:41:44 ID:ouzQOq8K0.net
党大会も共和党の方が盛り上がってたね

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:41:55 ID:BhxzWxOP0.net
トランプ支持だって言ったらメリケンパヨクに殺されるもんな
パヨクは世界共通の狂気

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:42:20 ID:nWmSe7YV0.net
隠れトランプが今回も爆発する バイデンには隠れはいない

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:42:50 ID:pZ51ZewG0.net
>>511

あれ? バイデンの息子って中国べったりじゃなかったっけ?
つうかさ、対中強硬路線ってトランプ限定じゃないぞ?

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:43:07 ID:+gb4DJe90.net
>>491
直接の知り合いか、あるいはその人物が自ら情報を発していない限り、マスコミを通してしか知ることはない。
バイデンに関しては、演説や討論やインタビューがいくらでも自分で見ることができるので、
認知症ではないと自分で判断した。
マスコミでは報じられないけど真実を知るってすごいよねw

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:43:46 ID:OTe/b4XD0.net
わずか5年前はトランプなんて名前、日本人にはアメリカ通以外にはほとんど
知られていなかったんだよなぁ・・

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:43:50 ID:tFYABl3z0.net
NHKのバイデン上げ必死やもんな 中韓の切実な思いが伝わってくるわ

526 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:44:07 ID:OM3GQ0XQ0.net
>>522
議会がそういう方向に舵切ってるのすら知らないんじゃないかな

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:44:14 ID:Cc7y8zrI0.net
チャイナマネーが入ってるメディアは信用できない
前回の米大統領選挙でも、散々民主党を持ちあげたあげく、
トランプが勝っている

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:44:23 ID:Zg5fm0Uv0.net
>>511
中国からクリントン財団へ資金が流れているのがFBIにバラされてたぞ。もし売電が中国に強気ならそれはワザと戦争起こしてユダ金や石油メジャーのブッシュ一族とかを儲けさせるダメだ。

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:44:31 ID:dWuOu92u0.net
>>22
岸田の人気の無さと
出馬予定もない麻生以下だってのがすごいわ

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:45:07 ID:ouzQOq8K0.net
民主の議会トップのペロシが、候補者討論やめない?とか観測気球上げてる
それほど、バイデンは表に出したらまずい
討論でトランプにボロクソにやられる

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:45:08 ID:+gb4DJe90.net
>>525
中韓が日本語で必死に頑張っても、観ているのは米国籍のない日本人ばかりだと思うぞ。

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:45:17 ID:boqCMgV10.net
NHKに続いてTBSもついに逆張りを始めたドナルド圧勝。
今回の大統領選挙はらくだがいかに無様に恥を晒して惨めに敗残するか、その負けっぷりが焦点。

誰もボケ老人とフェミクロの組み合わせで勝つなんて思ってない。
一部の基地外だけ。

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:45:31 ID:OTe/b4XD0.net
>>522
トランプ以上に米議会の雰囲気が対中強硬だもんな
媚中・親中なイメージのオバマも政権末期は南シナ海の中国進出をかなり問題視してた

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:45:34 ID:pEjggMrQ0.net
アメリカの大手フェイクメディアは、前回の大恥から何を学んだのかな?

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:08 ID:KojPUsut0.net
>>502
NHKは日の丸流して中国に都合の悪いニュースもガンガン流すけど、
民放は自民そっくりで利権で移民賛成、隠蔽外患誘致になるからな、

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:15 ID:60PXuxWZ0.net
>>510
バイデンが副大統領候補の
政策(バラマキ)飲むと大増税になるね
オバマ時代同様に財政赤字が拡大
ヘッジファンドが投げ売りするかも?

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:15 ID:mbLlDCqw0.net
>>386

このボケじじぃぶり見ていると都知事選の時の鳥越を思い出す。
いやそれ以上かw

>>426
テレビ出演中の居眠り動画出回ってたよ。
地蔵みたいになってたww

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:21 ID:dKZpNh7nO.net
日本のメディアもあからさまに反トランプで願望垂れ流してるけど
またトランプが勝っちゃうのよね

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:24 ID:4TIcZxu40.net
>>512
しかもそいつらがブラザーブラザー言ってタカってくるというw

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:26 ID:Xcx/dpEz0.net
ポリコレは国を滅ぼす。まあこれだけだな。

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:29 ID:1BSjFRvH0.net
もしトランプがバイデンみたいに認知症のケがあったら
CNN辺りが毎日トランプの体調ガー認知症で国政ガーとか言ってたんだろ
日本と同じ構図だな

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:45 ID:pEjggMrQ0.net
木村太郎と藤井厳喜、今回も両氏の読みを聞くとしよう

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:02 ID:pZ51ZewG0.net
>>527

それ知らないのか無視してるのか分からないけど
自称アメリカ通みたいな人がトランプだから中国叩きやってるって言ってるよね。

まぁ、そういう人って間違いなく前の選挙でヒラリー当選を予想してたよねw

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:04 ID:qRfOUezd0.net
世論調査ってまとめる側の匙加減で結果が変わるしマスゴミの願望だし参考にならないよね

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:05 ID:ZPwZxw6m0.net
>>535
日本のマスゴミ見ててもキチガイ度は増しても学習能力なんてないから
アメリカも学習能力なんてあると思えない

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:24 ID:1r5vWRsN0.net
>>532
そこがチャンコロ連中のよく分からない部分だな
日本でも金掛けてBLMデモやって何の意味があるのか

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:28 ID:X2fqD/Hi0.net
>>511
↓あまり夢は見ない方がいいw

米国民主党大統領立候補予定 バイデン氏 中国から7000万ドル以上支援金 うち2200万は匿名
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591505206/

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:47:51 ID:XQcn3/1R0.net
>>1
俺もトランプが勝つ気がする

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:48:03 ID:+gb4DJe90.net
>>537
赤字財政だとヘッジが投げ売り?
あなた経済がわかってないね。
それにバイデンは大増税をすでに公約済みだ。

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:48:34 ID:4TIcZxu40.net
>>530
まぁ菅だね。

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:48:35 ID:pEjggMrQ0.net
>>536
NHKが中国に都合の悪い情報をガンガン流すだぁ?

たとえば?

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:48:44.67 ID:KojPUsut0.net
>>522
それはトランプも同じ。
イヴァンカもクシュナーも中国べったり

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:48:57.06 ID:nwz33lEP0.net
世界のリーダーたるアメリカを引っ張るエネルギーも感じないボケ疑惑まで濃厚な老人をよく支持できるよなw
トランプがいくら品がないとはいえあれだけエネルギーに満ち溢れた男こそリーダーにふさわしいだろう。

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:14.27 ID:4WKLHx1s0.net
>>1
世論調査では石破有利
でも勝のは管

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:15.45 ID:WH2xIU360.net
世論調査ねぇ・・・
日本だと石破がぶっちぎりのトップだしなぁ・・・w

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:18.77 ID:X2fqD/Hi0.net
>>517
副大統領候補のハリスが真正の基地外極左だからな。

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:26.32 ID:E8SSCyVB0.net
>>1
トランプ支持を公言したら
下手すると殺されるからな

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:28.89 ID:WGUPt3a30.net
>>522
バイデンの息子はウクライナ

ウクライナ疑惑はバイデンの息子がウクライナのエネルギー会社の役員になったから
おかしいと思って調査しようとしたトランプが民主党によって弾劾にかけられたw



米上院委、ウクライナ企業とバイデン氏息子の役割巡り再び調査

米共和党が主導する上院の国土安全保障・政府問題委員会は20日、ウクライナのエネルギー会社に関係している企業から
資料提出などを求める召喚状を出すことを決定した。11月の大統領選に向けて民主党の候補指名となることが事実上確定している
バイデン前副大統領の息子を狙った調査が再び進むことになる。

  同委員会のジョンソン委員長は、バイデン前副大統領の息子ハンター・バイデン氏がウクライナ企業ブリスマ・ホールディングスの
取締役を務めていた時期に同社と関係のあったブルースター・ストラテジーズに召喚状を出すことを求め、8対6で賛成多数となった。

  大統領選まで半年を切る中、議会共和党のトランプ氏支持派は過去数週間、バイデン親子やオバマ前政権に対する調査を加速させようと取り組んでいる。

  昨年のトランプ大統領の弾劾訴追では、バイデン氏がブリスマを支援するようウクライナに圧力をかけたかの調査をトランプ氏が
同国大統領に働きかけたとされるのが問題の中心だった。

560 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:48.39 ID:MkXhUDWC0.net
まあ中国やロシア、北朝鮮に比べれば
たとえ消去法にせよ選ぶ権利があるのは素晴らしい

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:48.61 ID:TMYPzFWt0.net
まあこれほど黒人を痛めつけたトランプに
勝ち目はないだろ
みんなバイデンうんぬんより
タランプにいや気がさしてるからな

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:49:57.90 ID:197XSvxP0.net
前回の選挙もなんかインチキやって買った気がするんだよな
票の集計とか操作できそう
だから今回、郵便投票を使われちゃうと逆にインチキできなくていやがってるんじゃないか?

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:51:01.45 ID:OM3GQ0XQ0.net
>>563
むしろCNNが・・・

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:51:18.80 ID:X2fqD/Hi0.net
>>519
民主党大会ではオバマ夫人がヨイショされてたなw

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:51:59.37 ID:D7Zp5eRC0.net
世論調査に本音で答える奴は少ないしね。
ましてやトランプが大好き何て、心の中で思う物で有って、他人には恥ずかしくて言えないよね。
依って選挙ではトランプさんが勝つ。

09年総選挙以外は、全て自民党が勝って来たのと同じ理屈。
09年は麻生総理大臣が余りにも酷過ぎたから当然の結果w

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:24.74 ID:xEeGPwCl0.net
ボケ老人が大統領になるとか悪夢だろ・・・

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:25.45 ID:QjISs+tG0.net
バイデンこれから痴呆かどうかしらねぇけど墓穴ほりそうだし
世論調査も選挙制度から全米レベル見てもしょうがないからな州レベルで見ないと

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:28.46 ID:KojPUsut0.net
>>552
中国内スキャンダルから不祥事、
コロナ、香港弾圧その他中国に都合悪いのほとんどだよ。

だからNHKのニュースもラジオも
中国じゃスクランブル妨害受けて
画面黒塗りにされるのも普通

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:36.10 ID:sr8MGUO+0.net
>>3


571 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:43.70 ID:Zg5fm0Uv0.net
>>562
逆だ一部の暴徒化した黒人達の暴力に嫌気がさしてる。

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:44.01 ID:60PXuxWZ0.net
>>550
最初にやるのが
株の儲けへの増税だよ
バイデンがはっきり発言してる
まずは利確するだろうな個人も

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:49.20 ID:pZ51ZewG0.net
>>559

中国企業の取締役やってたよ

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:50.70 ID:4TIcZxu40.net
>>563
正直どっちもどっち感
郵便投票による集団不正とか多彩な手口で普通にありそうだし

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:52:59.53 ID:YKI6Endi0.net
メディアの願望調査と隠れトランプ支持者の存在でまたトランプか

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:53:08.26 ID:+gb4DJe90.net
>>519
トランプの演説とバイデンの演説を比べて、トランプの方が盛り上がっていたと思うのか?
ちょっと感覚を疑う。

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:53:38.94 ID:G8ODEF850.net
>>568
州レベルだと主要全部バイデンが抑えてるから見ない方が良いんじゃないの
支持してるのは内陸のゴミしかない

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:53:44.66 ID:aOpg9a+U0.net
>>4
社会的地位を奪われるからな
トランプの応援で社会的地位を奪われるとか民主主義国家として異常な環境
米民主党支持者はキチガイ

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:54:32.73 ID:1r5vWRsN0.net
>>567
うっかり中国に核攻撃したら面白い

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:55:10.78 ID:ZmOnGAV80.net
反トランプ派はカルトみたいに理屈が通じ無いから怖いものなあ
トランプを支持した回答が流出した場合のリスクが高すぎる

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:55:18.46 ID:aOpg9a+U0.net
>>571
それ民主党議員の家にすら押しかけて民主党議員が散弾銃で自衛するしかなくなったもんなw
あれはひどい
無警国家とかありえない

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:55:46.73 ID:3G9L+qSn0.net
どうせニューヨークあたりでやった世論調査だろ?あてになんないよ

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:55:56.86 ID:TMYPzFWt0.net
>>579
間違って手前に落ちたら東京じゃん

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:56:03.46 ID:K2dubdFO0.net
郵便投票を阻止できればトランプ勝利だよ

だって電子投票だったらイカサマできるからな
(トランプのあだ名は「選挙のマジシャン」 手品はタネも仕掛けもあるもんだ)

11歳少女でも容易く結果を書き換えられる
前回フロリダ州はおかしかったが(いつも共和党がインチキする州だ)ハッキングの結果だったんだろう

民主党は理想主義だからハッキングはしないからな
電子投票なら、たとえ実際の投票結果がどうあれ、トランプの勝ちだ

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:56:06.43 ID:Ur6tDm2C0.net
>>47
それ分かるなー
ポリコレ、リベラルにうんざり

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:56:28.58 ID:kNB3IQlB0.net
バイデンとか何者なのか全然知らんわ
トランプだろ

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:56:50.93 ID:xEeGPwCl0.net
>>579
このボタンは何だろ?
ポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッ
ポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッ
ポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッ

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:02 ID:j/1PktZM0.net
このパターン前も見たやん

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:03 ID:5jlFqXJD0.net
金持ちが黒人先導して反トランプやってるが
トランプは貧乏人の味方だぞ

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:10 ID:kykUMPqn0.net
何が馬鹿らしいってトランプが強引にファーウェイとか排除したせいで田舎のネットインフラがボロボロになってんだよなw

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:19 ID:1r5vWRsN0.net
>>583
どっから撃つんだよw

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:23 ID:Hekwhvaf0.net
バイデンと石破は、似た者同士。

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:28 ID:WGUPt3a30.net
>>562
黒人なんて10%ちょっとだぞ

白人、ヒスパニック、アジア系もいるからな
黒人だけを優遇するとそれらから批判される

バイデンはハーフを副大統領にしたけど

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:57:34 ID:FszMcUog0.net
>>576
バイデン盛り上がったのアの一回だけじゃね?

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:03 ID:1r5vWRsN0.net
>>587
世界終了じゃねーかw

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:04 ID:IcUcMIvM0.net
まぁ、トランプ大統領の一択だわ

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:16 ID:nVvD0mgl0.net
>>579
しゃれにならんのだが
連鎖的に全世界核戦争ぞ
日本にも落ちる

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:24 ID:QeBL5bDb0.net
>>1
4年前の大統領選の時には、ヒラリーは今のバイデンより支持率が高かった。
でもトランプに負けた。

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:40 ID:+gb4DJe90.net
>>594
指名受諾演説は4年に一度しかないけど、あの一回だけとは?

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:58:53 ID:LYLRUzAG0.net
>>1
正規手続きで移民したメキシカンは
トランプ支持だった。
成功した黒人は黒人が嫌い。
そういう事

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:59:32.24 ID:/VDsIX1K0.net
CNNって今視聴者70万人くらいだってw

総レス数 967
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200