2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次の首相に望むのは「スピード感」「無駄遣いやめて」 経済回復望む声続々 ★2 [首都圏の虎★]

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:19:56.76 ID:kFjWw2kW0.net
>>743
まず友好国の指定を外したのも安倍さんの功績

最終的に10億は渡し損だけど、韓国には関わるな、という日本国民のコンセンサスが強まった

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:20:07.09 ID:K4MAiBJI0.net
いやスピード感はあっただろう
上級国民擁護の方向にはだけど

758 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 17:20:20.77 ID:mxp9NJ/v0.net
>>736
息詰まる原因は国富の差を無視して労働時間を米欧並みに短縮したから。
日本は資源を持たない分だけ、その不足を労働で補って肩を並べてきたのに
「国際標準(グローバルスタンダード)」などという空虚な前提に立って国家経営した。
働かないならば、その不足の分だけ貧しくなることを甘受させなければならないのにね。

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:20:45 ID:AXigTJpm0.net
>>726
だからデジタル第一世代の氷河期世代を派遣制度を拡大して奴隷化して封殺したんだろ
日本という国の変化嫌いは病的だよ

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:20:50 ID:ZhYJ0URD0.net
無駄使いしないと経済はよくならないのだが

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:21:23 ID:4lObKQUd0.net
無駄遣いやめたら景気悪化するんだけど、アホだなあw

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:21:28 ID:V5qsKNvz0.net
>>757
庶民が望まぬことはスピード感あったな。

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:21:40 ID:icuu9yWU0.net
スピード感出す為に予算使うと文句言うだろ
タダで人が動くと思うなよ

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:22:31.21 ID:03JKwwr20.net
安倍ちゃんでできないんだから、安倍ちゃん以外でできるわけない
系統違う石破でワンチャン
岸田管じゃ絶対かわらん

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:22:37.21 ID:3yCOFlia0.net
>>763
これなー
トレードオフってわかってないし
目先だけしか見ないから言うことコロコロ変わるし

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:22:44.96 ID:qUYIqP2U0.net
無駄遣いというのは電通に渡す金や

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:22:51.75 ID:thcsofVO0.net
竹中平蔵と手を切って欲しい

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:23:10.86 ID:N3qYOcE70.net
せい○ほご

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:23:14.16 ID:7SKy13kp0.net
>>745
病気だったから、めんどくさい、でそれから逃げそうな気がする。
日本人は面倒ごとは嫌いだから。

>>749
仕事をやってるフリで予算を獲得しようとする連中と、それに食いつくダニが悪い。

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:23:16.14 ID:ieAFX4c20.net
>>762
たまに自民党が国のためになる法案出すと、野党が全力で妨害するしな。

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:23:22.79 ID:JkrxM6Ai0.net
スピード感 かぁ、そうすると独裁とか
無謀だとかのレッテル貼りと、
朝日毎日野党系の大騒ぎが目に見えてるな

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:23:25.74 ID:VDtUtZmE0.net
上級国民制度の廃止だな

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:23:58.20 ID:3yCOFlia0.net
日本人に統治能力はないってことだよ

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:24:09.05 ID:UGaHYyja0.net
>>752
んだな。
円高の方が輸入品安く買えるしな。
大企業が潰れようと大多数の庶民の暮らしには影響ねえし。

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:24:12.78 ID:o4W2xckO0.net
>>758
労働時間を短縮された分所得が減ったので息が詰まるとは思いませんね。
私は、世代間搾取など「見返りなき重税」で労働のコスパが悪化したためだと考えます。
なにせ、社会保険料だけで賃金の3割が消えますから。

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:24:27.99 ID:9L5SM3lj0.net
>>698
正しくないよ

GHQによる洗脳があったからね
負け=悪いことじゃないんだよ
ま、あれだけ命をないがしろにする国から、これだけ命=宝な国に変貌したのは驚異的だけどね

戦前のやり方を全否定しないで、戦後のあり方を全肯定しないで
お互いの利点を融合して逝ってこそ真の富国になれるんじゃないかな

半分正しいなんて結論づけちゃう時点で、もうアタマが老齢期かな???

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:25:07.11 ID:ieAFX4c20.net
>>764
石破じゃ無理だろ。
背骨となる方針が何もない。

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:25:27.21 ID:w4HtQxtg0.net
>>772
自民党ができるわけ無いだろアホ

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:25:30.98 ID:AXigTJpm0.net
>>767
竹中のバックは国際金融資本で、実質的に日本をコントロール下に置いてる
あいつを放逐すると、日本は戦勝国に対してケンカを売ったと見做されて
日本国内の米軍基地から出兵して再度占領される事になる

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:25:48.15 ID:lc8CQe9v0.net
>>259
労働者人口減ってるんだから普通に衰退じゃないの

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:25:54.35 ID:jBuWeXX50.net
スピード感がないのは烏合政治の常だろ
税金のムダ遣いは官僚の天下り・渡りなど税金でメシ食ってるヤツらの実態もヒドいものだ

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:26:32.14 ID:KSXQ9c+70.net
スピード感、スピード感言ってるけど
小沢新生民主党がスピード感をアピールして選挙で有利にさせるための記事じゃねえの?

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:26:40.46 ID:ieAFX4c20.net
>>778
労働者寄りの党なんて日本にあったっけ?
共産かれいわか?
消去法でれいわだけど、キッツイなぁ。。。

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:26:44.23 ID:V5qsKNvz0.net
利権誘導が絡むと爆速やんかw

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:26:54.63 ID:mIRVQT2v0.net
外人に生活保護などと言う無駄遣いは止めろ

786 :辻レス :2020/08/29(土) 17:26:55.37 ID:mc817ppZ0.net
>>1

国民がいくら自民党に新しい風を、と望もうが
小さい派閥の石破さんなどがなれるわけがない
小泉さんも、若いのもそうだけど安倍派ではないから無理だろう
河野さんは微妙で、よくて岸田さんあたり

でもそんなんじゃ、
とても身を切る改革なんて夢のまた夢
既定路線で次の総理になるのはたぶん麻生

そして、国民に金を出すの渋って、
例によって失言の連続で辞職して

コロナがほとんど収束して、忘れたころに
安倍ちゃん再登場


・・・という夢を見た
ブルーな夢

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:27:32.65 ID:bt5NnPB00.net
>>1
【消費税】減税どころか増税? 「生きるのつらい」「国が国民を殺しに来てるやん」「増税するたび不景気になってる」と阿鼻叫喚 [1号★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596936627/

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:27:47.13 ID:sweuxKif0.net
>>1
断トツで透明感だろw
国会に提出する書類が黒塗りとか意味わからん

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:27:54.59 ID:U/zOva1g0.net
騒音まき散らして知的産業根絶やしにしてんのに経済なんか回復するわけねえだろ笑わせんな

JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こそう!!!

・猛暑で死にそうなんですが?
 JALだのANAだのテロリストが鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らしているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・豪雨で水没、土砂崩れ、暴風で屋根まで吹き飛んだのですが?
 JALだのANAだのテロリストが桁違いの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているせいです
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数はピッタリ比例しています
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・コロナに感染したのですが?
 JALだのANAだのテロリストが航空機を飛ばしまくって全国にウイルスを拡散させているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・飲食店やってて売上激減したんですが?
 JALだのANAだのテロリストが航空機を国際線国内線と数珠つなぎでウジャウジャ飛ばしまくって
 日本じゅうにウイルスを拡散させているために感染が拡大し続けているのです
 ちなみに早期に空港国境閉鎖した中米ニカラグアは一切自粛していないのに感染拡大していません
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・地方の露天風呂に入っていると航空機が轟音まき散らしていて苦痛で仕方がないんですが?
 周囲が静かな地方ほど航空機の騒音は響き渡り、例えばB747が上空3万フィートを通過すると
 半径10Kmに爆音をまき散らし、住民の神経を根底から破壊して治安まで悪化させます
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・CPUからソフトウェア、最終製品に至るまで日本の技術力全敗状態なんですが?
 JALだのANAだのテロリストが海に囲まれた日本で上空から地上を眺めるためにわざわざ
 私有地を侵犯して騒音をまき散らして威力業務妨害して知的産業を根絶やしにしているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・JALだのANAだのテロリストが解体されないのはどうしてですか?
 創価学会公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALだのANAだのテロリストに天下り癒着しているせいです
 創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・JALだのANAだのテロリストが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記の問題が解消し、日本は豊かで美しい国になります
 物流の99%以上は船便であり、輸出入に影響はありません
 技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって恥をさらす必要もなく殿様商売までできます
 大気汚染物質まで激減した静かで情緒豊かな日本から出て薄汚い海外に行きたい人は船でどうぞ
 JALだのANAだのテロリストをこの世から消滅させるのは全ての側面でいいことずくめです

・提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個人が個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされるだけでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に問題に向き合うようです
 数百兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募りましょう
 弁護士は儲かるだけでなく確実に名声を得ることができるのでチャンスを掴みましょう

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:27:59.29 ID:dc2e5BM30.net
>>655
無理だよ。他の国が成長していく以上日本は相対的に貧乏になる。
成長する国に合わせた価格設定のiPhoneなんか、そのうち本当に買えなくなる。

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:28:33.81 ID:ieAFX4c20.net
>>786
さすがに夢の話はチラシの裏でお願いします

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:28:58 ID:teCbEM5B0.net
金持ち貯蓄老害達は日本国が行き着くところまで行き着けば
「預金封鎖」で「相殺」しないと成り立たないのを知っているのかな?
銀行引き出し金額に「上限」を付けるのだよ
それが嫌なら消費税30%以上とBI併用で経済を回す事に賛成し
100歳まで働いて生きろw
ところで、なんちゃって維新の山本太郎詐欺師は息しているのかな?
「維新」掲げて貧乏人から寄付巻き上げるとかとんでもない奴だったな〜

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:29:04 ID:AXigTJpm0.net
>>776
つい最近まで一度レールを外れたら二度と社会復帰をまともにできない国だったわけでさ
一度失敗したら終わりってのはまだ人々の集団意識の中に小さくても残ってるよ
常に何かに怯えて、後ろ向きに生きてんだよな、日本人は
だから異様に他人の目を気にして、見えない何かに恐怖を感じてる
陰湿だよ、実に暗い。そりゃ外人の真似して髪の毛くらい明るくしたくなるわけだ

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:29:44 ID:6ooE0Xxr0.net
スピード感が本当に欲しいなら、総理権限をもっとデカくしないと

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:30:11 ID:yOWJkLbD0.net
議員定数削減って自民が強行採決していいの?
大問題だと思うけど
わかってないだろ

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:31:08.49 ID:teCbEM5B0.net
>>775
正論です!

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:31:09.24 ID:eaYzudN40.net
財政再建、という言葉で永久に騙される

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:31:09.61 ID:UjkB0sy/0.net
次の総理は株式や債権市場を歪めまくってる日銀の介入を止めるように指示して欲しい

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:31:30.53 ID:As6qRru20.net
次の首相に望むのは

体育の授業でブルマ復活

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:32:17.82 ID:HdAKGZvg0.net
ちゃっちゃとちゃんと仕事してくれればいいよ
「感」?なめてんの?

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:32:20.97 ID:yOWJkLbD0.net
>>793
日本人ハー

すきだね
そういうの
人の道に外れたならムリだが
単なる失敗なら昔から復活できた
それを他人のせいにするから復活できない

802 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 17:32:30.33 ID:mxp9NJ/v0.net
>>725
逆ですよ。
搾取されたのは私の親世代とその上の人たち。
相続税だの固定資産税だの土地を売却すればさらなる所得税。
親が子どもに財を遺すことが悪ならば
親の集まりの国が子どもたちに遺すことも悪になりますよね?

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:33:02.17 ID:mku8btav0.net
昭恵の公私混同もチエックしてや

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:33:03.44 ID:hEz7Nizs0.net
>>11
菅と二階案件だからな
あの二人はスピード感満点だよ

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:33:19.54 ID:XWR5dUbZ0.net
喋るのが遅い石破はスピード感でNG

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:33:30.88 ID:eaYzudN40.net
全ては財務省の思うがまま

ここをどうにかせんといかんだろ
誰に変わろうといいが

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:33:38.51 ID:n4Iohxry0.net
>>687
はあ、春節ウエルカムとか、gotoとかメチャクチャやったじゃん。
上手くやったって言うより、安倍が広めたって印象が強い。

初期の北海道や、今の沖縄の感染者は明らかに安倍の政治による
感染だよ。

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:33:47.80 ID:9L5SM3lj0.net
>>745
それは重要なことだよね
ただし、既存の機関ではなく専門の機関を立ち上げてやるべきだよね
で、そこを見張る機関も必要

この辺のやり方は米国がウマイよね
こういった部分は大いに倣ってみるといいんじゃないかな

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:34:02.18 ID:K4MAiBJI0.net
>>783
共産かいわれかと思ったw

まあぶっちゃけれいわもちょっとアレだからなw

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:34:17.95 ID:aDwEL7td0.net
韓国が石破待望ならまずこれはダメ
岸田は穏やかすぎでなめられるのは必至 一か八かの河野

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:34:20.30 ID:yOWJkLbD0.net
>>775
社会保障をやめて
みんなで仲良く死んじゃおう
っていう主張?
日本ではウケないよ

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:34:29.57 ID:J2a+5q1Z0.net
>>16
変わらないとダメなのは誰しも思うところだが、選択肢が少ないのがね…
地盤が無いと当選出来ない今の仕組みを何とか出来ないものか…

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:34:43.33 ID:kf8b/3te0.net
矛盾しとるな

スピード優先すりゃ不正を見逃しやすい

不正を見逃さないように きっちりやれば時間は かかる

両立させるシステムは構築されてない
今から構築するのにも時間が かかる

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:34:49.17 ID:bhaQm4gF0.net
スレ立て人よ!
記事の中味と違うことをスレの見出しにするなよ!

>>1の内容は、
>望むのは「コロナの収束」と「経済の回復」と書いてあるじゃないか。

それが何で見出しに
>望むのは「スピード感」「無駄遣いやめて」 経済回復望む声続々
って、「コロナの収束」というのがまるっきり消えてるじゃないか。

内容を歪めて世論を誘導するのはやめろ!
これじゃフェイクそのものじゃないか。

ひょっとして、スレ立てたのランサーズのアルバイト?w

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:35:08.96 ID:BcczhzLs0.net
次の短命予定の政権、短命でも難題は盛りだくさん
小池百合子の上位互換みたいなのいたらそれがいいような気がするのだが…
問題抽出能力と解決案模索能力と民へ説明能力と強気のリーダーシップと

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:35:42.95 ID:teCbEM5B0.net
これから失業が桁違いに増えると思う
企業が補助金や支援金貰った癖にコストカットに入るからね
まぁ〜次世代税金の世話になっている老人達には理解出来ないだろうけど
マジで最低な生活をして貰う事になると思うよw

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:35:46.05 ID:yOWJkLbD0.net
>>806
そうとしか考えない、そう印象づけられていることに気づかない
それでいいの?

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:35:48.75 ID:AXigTJpm0.net
>>801
そりゃなんだかんだいってレールから外れてない者の言い方だな
何も文句を言わずに、黙ってお上の言う事に従って、勉強して働いてる人間には絶対にわからないようになってるからな
だから国の抱えてる病理や融通の利かなさをわからない

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:35:50.24 ID:9L5SM3lj0.net
>>758
だからこその円高政策

さぁ、あなたも円高教に入信しませんか???

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:35:59.38 ID:K4MAiBJI0.net
>>799
スクール水着ももう昔のと比べたら見る影ないからな…

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:36:12.19 ID:p6NleXHI0.net
岸田でいい
ばら撒け

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:36:24.23 ID:KSXQ9c+70.net
>>687
>>807
政治家に対する評価ってのは先入観がある時点で
永久に分かり合えなさそうだな

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:36:25.01 ID:V30kVjMR0.net
スピード感ってなんだよ
どうせパフォーマンスしか出来やしねぇよ
そして最後はマスコミから叩かれて終わり
支持するだけ無駄

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:36:50 ID:yOWJkLbD0.net
>>813
さらに矛盾してる

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:36:57 ID:n2oEXye50.net
ムーンショット計画
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html
「新しい生活様式」はコロナ以前から計画されている

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:37:32 ID:DcWupIE50.net
ジェット機並のスピードでハードランディング!!

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:37:48 ID:ieAFX4c20.net
>>775
閉塞感の理由は、単純に昇給率の低下だと思うけどね。

5年後、10年後の人生設計を今の給与・賃金ベースで考えるクセが出来てる。
30年近くデフレだし。マスコミが老後の不安を煽るし。

それはそれで堅実なんだけど、国単位で考えて、
そんなんで経済が発展するわけもないし。

だから国が率先して無駄使いして、好況を作り出す必要がある。

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:38:04.21 ID:K4MAiBJI0.net
>>813
時間がかかる物は今からやっておかないととはなるよね
結局、出来るかどうかとか実現性を別にして、先を見据えたフラグ立てが全然でその場しのぎが多いんだよな

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:38:50.81 ID:yOWJkLbD0.net
>>807
早めに入国禁止はどう評価したかな
問題ないのに大損したっていう騒ぎになるよ?
どうやっても文句は出るの
それにアーダコーダ言うのは言いがかり
マスコミ野党とおんなじクズ

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:39:00.35 ID:K4MAiBJI0.net
>>821
アベ友からキシ友にシフトか

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:39:23.19 ID:9L5SM3lj0.net
>>774
大企業は潰れないですよ
むしろ大企業も発展します
ゴーンがやったようなことをやれば、外貨は稼げますから
少ない出資で外貨を稼げるようになるんですよ

よ〜〜く考えればわかることです

ま、このことの最果てに理想の共産主義があることは否定しません

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:39:24.71 ID:aDwEL7td0.net
石破は対韓を今までどおりやってくれれば良いが
ただ話が長い 先に結論を言ってから説明は後、手短に頼む

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:39:50.06 ID:alEZIUKA0.net
後任は決まっていないけど
経済の急回復とか
誰がそんなことできると思うのかね。

834 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 17:39:56.48 ID:mxp9NJ/v0.net
>>827
国って何ですか?
さっきも書いたけれども
国は親の集まり。
親が身の丈を越えて無駄遣いしたら子ども世代が潤う?

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:40:05.15 ID:V5qsKNvz0.net
トリクルダウンは効果なしと分かったんだからトリクルアップで頼みますね。まずは庶民の暮らしから。

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:40:27.56 ID:V30kVjMR0.net
断言するが、誰が次の総理でも国民の利益になる政策は一切しない
今まで通り、増税と規制だけ

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:41:07.40 ID:yOWJkLbD0.net
>>826
野党とマスコミが作るダウンバーストでどうしろと?

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:41:11.38 ID:KSXQ9c+70.net
>>823
蓮舫「スピード感!あります!」
マスコミ「すごい、これは期待できる」
国民「やっぱり民主党か・・・」

こういう期待があるのさ

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:41:17.26 ID:poPuGcPe0.net
スピードも経済も関係ない
二階の独断で決まる

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:41:51.09 ID:yOWJkLbD0.net
>>835
文在寅が主張する噴水効果ってやつ?
今の韓国経済をみてどう思う?
成功したかな?

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:42:08.97 ID:kFjWw2kW0.net
>>802
なぜ家計の話と国家の話を同じと考えたのか不思議

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:43:35.06 ID:yOWJkLbD0.net
>>833
まずは、変えれば全て上手くいく
という妄想をやめてもらわないと

843 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 17:43:48.63 ID:mxp9NJ/v0.net
>>841
日本に限っては国家=人だからね。
アメリカには石油もシェールガスも鉄鉱石もあるけれど。

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:43:52.04 ID:A+9DsB7e0.net
国内への無駄使いはやめて、海外に貢ぐんやで。

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:44:05.02 ID:AXigTJpm0.net
>>836
そりゃ、日本人を去勢するのが政府の仕事だからな
それが占領後の役割。戦中世代が生きてた頃はまだ長いものに撒かれながらも裏をかく気概があったが
GHQの洗脳を真に受けた団塊からは強権力に媚びる傾向が表面化してただ従うだけになった
日本は戦争に勝って自律する以外道が無いんだよ

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:44:09.62 ID:kFjWw2kW0.net
>>838
同じような期待を持って民主党政権になった
そして国民はすぐに過ちに気づき次の選挙で意思を示した

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:44:11.78 ID:PkR5us3P0.net
これだけ高齢長寿の人が多いから
何しても無理
下の世代は今の高齢者の為に生きてるようなもん

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:44:34.65 ID:VDofyYTd0.net
>>807
春節のは去年のね
それをあなたのようなのがしつこくデマまき散らして悪質

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:45:21.10 ID:w4HtQxtg0.net
クソみてーな国

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:45:30.84 ID:kFjWw2kW0.net
>>843
そんな考え方あるんだ
ミクロ経済のルールを積算してもマクロ経済のルールとは全く別の話で考えるのがセオリーだとおもってたわ

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:45:57.62 ID:yOWJkLbD0.net
>>774
円高は失業率を高くする効果があるけどね
無職の連中を生活保護で救えとか?
すげぇな

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:46:11.08 ID:9L5SM3lj0.net
>>813
どんな仕事でもそうですけど
結果的にきちんとこなすのがあとくされなくてイチバン速いんです
見かけ上早く終わっても、あとで手直し入ったり、相談のために時間割かれたら同じですからね
へたすりゃもっと悪い結果がついてきますよ

ちょっとくらい速く動いたからって、手は2本しかないし、焦りがケアレスミスを誘いますからね

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:46:17.47 ID:k5MLw25g0.net
>>798
日銀の株価買い支え分を国民一律給付金として毎月マイナンバーに登録された口座に振り込むべき

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:46:33.95 ID:ycF1dqdY0.net
>>6
その反動は今までの鈍い動きに対する声なんだからその疑念はただの安倍批判でしかない

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:46:47.17 ID:blJ/dbZ90.net
>>291
批判程度で済むなら辞めたほうがいいわボケ

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:46:52.69 ID:w4HtQxtg0.net
>>846
そしてまた国民はすぐに過ちに気づいた

857 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 17:46:53.93 ID:mxp9NJ/v0.net
>>850
前提条件が違うものを同じテーブルの上で検討して何になるのですか?

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:47:12.22 ID:ILksR8f20.net
【悲報】AbemaTVの恋愛リアリティーショーに出演中の23歳女性、またまたインターネットの誹謗中傷が原因で自殺wwwwwwwww [854257486]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598688219/

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:47:12.63 ID:yOWJkLbD0.net
>>849
日本だけでなく、世界に目を向けては?

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:47:23.69 ID:aubXk6kX0.net
無駄遣い出来なくて形を潜めた小池を見習えよ

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:47:28.32 ID:6DN+ChD/0.net
税金の無駄遣いw
馬鹿かよもっとバラまかないと死ぬぞw

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:47:54.92 ID:alEZIUKA0.net
もう日本は縮小均衡社会だから
思い切った改革なんてできないんだよね。
財政の負担になっているのが公的年金なんだけど
これ減らすと高齢者が一斉に文句いうからな。

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:48:10.07 ID:yrn+thWx0.net
スピードも無駄遣いも総理がどうこうできる問題じゃねぇぞ
日本の政治は根本的に腐ってるから革命でもやらんと無理

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:48:11.29 ID:ieAFX4c20.net
>>834
国は親じゃないよ。
家計の感覚だと、国の経済は成り立たない。

企業が萎んでるから、国が金と仕事を発行して金を回すべきだし、
金がどっかで滞るなら、それを是正しましょうって話。

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:48:13.68 ID:PkPcvrEQ0.net
もう安倍が日本をぶっこわしたから

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:48:31.00 ID:V30kVjMR0.net
>>845
丁度いい感じでもうすぐ対中戦争がはじまりそうだな
次は戦勝国間違いなしだ

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:49:04.02 ID:yOWJkLbD0.net
>>852
そこはバランス
キッチリやるとお役所仕事と呼ばれる

868 :名無しさん@13周年:2020/08/29(土) 17:51:23.78 ID:+m6xFvLhK
強権的に日本国内を改造しまくる内務省の復活求む

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:50:14 ID:4557XBT30.net
>>864
国家財政は常に国内経済の市場価値を広げていかないと破綻するんだよね。
だから労働人口の減少は致命的。

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:50:30 ID:v41BPv8M0.net
スピード感なんていらない
それは独裁の始まり
ちゃんと手順と了解を大切にしろ

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:50:45 ID:wFwS09cw0.net
今度の総理はとりあえず1年間だけの総理だから対外政策とか日本を良くする事など何もできないだろう
とにかくコロナ対策第一で良い、コロナ患者が減れば(二桁(99人以下Z)以下)コロナを恐れて
家で自粛する人も減り経済も少しづつ立ち直ってゆくだろう、
無理に経済を回そうとしたらコロナ患者は減らないので経済も立ち直らない、
メインはコロナ対策(コロナ患者を減らす)第一主義で良い。

872 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 17:50:50 ID:mxp9NJ/v0.net
>>851
不必要な単純労働者の人口を極小化するどころか、わざわざ増やしたからですよ。
ファストフードだのジャンクな外食だのレジャーだのと
怠け者産業ばかり増やした。
結果としてコロナで失業者が増大しているわけで。

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:51:00 ID:cFLzQ2M00.net
石破総理が誕生すればマスコミは「スピード感がある」「「日本のコロナ対策は上手くいってる」に
なるんだから。

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:51:03 ID:eqn3Aow/0.net
経済=株価と思ってるから株価支えるのにいっぱい税金突っ込んで、
資本家の金を増やす事しかしないで政府と日銀は

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:51:04 ID:AXigTJpm0.net
>>866
ところがそれも無理なんだよ
次の戦争でも白黒付られず灰色でいるよう、既にそれぞれのスポンサーから手下の政治家に指令が出てる
そして、日本人は減らされる事に変りもない、これはコロナの対応で証明済みだ
安倍の退陣は、まだ戦後の去勢システムを残す気でいることの現れでしかない

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:51:29 ID:BpbbRtAv0.net
なんで稼げてない、能力も無いのに貴族労組がやたら男性の育児休暇とか
給料増額とか訴えているか。それは貴族労組も分かってる。日本の大企業の従業員が有能だからとか
グローバル大企業が儲けてるなんてことはさらさら分かってる。
ただ、グローバル大企業が外国で大もうけした金の分け前をよこせって大声はりあげてるだけ。
そこに労働者の権利とか、労働者の汗に報いろとか関係ないわけ。
泥棒の親分にひとりじめするなって子分がごねてるだけ。
実際、日本の非正規の待遇も外国人研修生制度も放置。

こんな腐った左っていままであっただろうか。労組なんてのは名前だけで
実際は強盗集団なんだってこと。
だからどんどん、日本の政治が空洞化していった。貴族労組組合員の利益と関係ない庶民の
利益は全く関係ないんだから。

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:51:30 ID:yOWJkLbD0.net
文句言うマスコミと野党と同じ意見多数か
壊す、壊れたなら、よそに行けば言い
世界に目を向けろ
日本だけが国家じゃない

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:51:32 ID:mwjyZ9Tc0.net
>経済回復望む声続々

未来永劫、自民党に統治されてれば満足なんでしょ。w

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:51:52 ID:SqO6Fpfe0.net
経済が悪くなってるのに隠して増税しましたからね

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:52:09 ID:ButdwcUq0.net
女房が普通な人がいい

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:52:44 ID:y+41eMea0.net
>>833
次の政権の課題は憲法とかじゃなく経済になりと思う。
株価が指すよりも経済の実態がかなり悪いという分析がある。

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:52:50 ID:ieAFX4c20.net
>>843
ああ、金本位制あたりで頭が止まってる人か。

経済はお金をいかに回すかってのが重要なんだよ。

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:53:05 ID:Xnp/GANM0.net
次の首相に望むことは中国への毅然たる態度
そして韓国との国交断絶

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:53:15 ID:wzOYMj5Q0.net
戦争出来る政治家希望

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:53:40.65 ID:VT0phb6Z0.net
例え首相がどんなに真っ当で国民の為になる政策決めたとしても、何処かで誰かが抜くモノだから。無駄遣いの撲滅なんて無理。

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:53:46.47 ID:EpAtYVan0.net
ゲルでいいよ

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:54:16.78 ID:8QjpK99X0.net
経済回復したいなら赤字国債発行しまくって円刷りまくれよ

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:54:17.00 ID:yOWJkLbD0.net
>>872
増やしたって誰が?

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:54:25.96 ID:ieAFX4c20.net
>>886
ゲルは嫌だわ。

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:54:30.59 ID:BpbbRtAv0.net
マスコミの言う経済回復ってのはグローバル大企業の利益を中心とした
経済回復だからね。
国内のあまた庶民の経済利益とは全く関係のないお話。

ここでもテレビが庶民をだまくらかしてる事実。
中国人とグローバル大企業が豊かになるだけで日本の庶民は貧困化の一方だから。
実際、地方とか廃墟だろ。

891 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 17:54:50.10 ID:mxp9NJ/v0.net
>>882
アメリカのインチキ理論は結構ですよ。

青天井で国債増やして、その誤魔化しのために世界中に火種を作っている。

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:55:18.98 ID:3j7NVzrj0.net
岸田に、そんな難しいことを期待しても・・・・

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:56:00.11 ID:+Jro9+j+0.net
公務員の給与を年収200万円に引き下げてでも減税しなければ、経済なんて絶対に回復しない
それが出来ないのなら誰がやっても同じ、日本は確実に終わる

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:56:34.95 ID:y+41eMea0.net
アベノミクスを踏襲するのか、見直すのかが問われるだろうな。
石破は見直し派だと思う。

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:56:38.95 ID:/rj6orHG0.net
物事を簡単に決断しないための議会制民主主義なんだが
スピード感がほしいなら独裁国家にでも移住しなよ

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:56:43.46 ID:5qlM0mGK0.net
無駄遣いやめてってさ、
その無駄遣いが経済まわすってことをそろそろ理解しようよ

財政悪化って財務省が流してるデマだからな、
トンデモ経済学に洗脳されてる財務省のね

日本の財政が悪化してんのだったら、
まず円安になるはずだよな
それも極端な

給付金を全国民に10万円くばっても、
ぜんぜん円安にならなかったよね?
国の財政って家計と違うからな
通貨供給して緩やかなインフレを起こすのが、経済成長ってことで、
緊縮財政こそが将来にツケを回してるんだよね

まあとにかく家計と国家財政を同一にみちゃうような頭の悪い人たちは国の経済について何も発言しないのが一番だよね

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:57:02 ID:yOWJkLbD0.net
中高生なんだろうなぁ
ウダウダ言う前に海外に目を向けろ
何をやって何が起きたか
日本がイヤなら移民もアリだ

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:57:26 ID:5cvkRyBa0.net
>>1
自民党はダメってことやん

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:57:39 ID:7Jqe7q230.net
良くも悪くも誰がやってもそんなに変わらないだろうな

900 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 17:58:28 ID:mxp9NJ/v0.net
>>893
公務員の仕事の価値を正しく評価出来ますか?
出来なければ民間の公益従事者が圧迫されて
やがて社会が機能しなくなりますよ?

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:58:46 ID:BpbbRtAv0.net
普通の頭で考えてみ70歳まで年金もらえなければ、生活保護ももらえないなんて
のが先進国でやれるわけがない。
で、結局どうなるか。一応、公務員の定年延長は約束したものの実行不能になる。
生活保護も質を下げた形での支給になるだろう。
公務員だけが逃げ切れると思うなよ。

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:59:01 ID:0jymIW0o0.net
経済を回すのに無駄使いやめてとかww
バカだろwww

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 17:59:30 ID:Qvx6laI80.net
アベノミクス見直しなんて出来るわけ無いぞ
いま緊縮財政路線なんかにしたらそれこそコロナで破滅するしか無い

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:00:04 ID:+Jro9+j+0.net
どうせ誰がやっても、自民党支持層の既得権益を潰すような真似はしない
自民党の政権が続く限り、その他の国民が豊かになる事は絶対にない

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:00:41 ID:Qvx6laI80.net
>>902
電通に委託して高すぎる中抜きさせるの止めてならわかる

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:00:50 ID:yOWJkLbD0.net
>>896
社会党時代だよな、
主婦目線とか
野党はそこから抜け出してないだろ
なぜって、票が取れるからさ
そこでマスコミが機能すべきなんだが
やってることは野党の後追い

そして、与党が勝ちすぎるとおかしくなるといって
野党に投票するバカ共
それをバランス感覚と呼ぶカスコミ

そこら辺、変わり始めた気がするが
まだまだ

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:00:53 ID:NapQ6z4n0.net
いま緊縮したらマジ終わる

908 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 18:00:54 ID:mxp9NJ/v0.net
無駄遣いやめて!と言っている大衆が
実は1番無駄遣いしているのが現実です。

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:01:18 ID:AXigTJpm0.net
>>893
公務員の仕事の中身なんて、警察や消防の現場系はまだしも、役所は未だに民間一人分を3人で分けてるレベルだぞ
とにかく目暗判で済むところを責任回避のための重複した承認系雑務が多すぎる
これも自治体ごとの給付金のシステムで露呈したろ?
公務員の人事問題、特に減点評価=即昇進不能のシステムを失敗容認に変えないといつまで経っても何も変わらん
経歴に拍付けするための転籍も良くない。別に席置くだけで実務やってるわけじゃないからな

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:01:28 ID:BpbbRtAv0.net
治安がボロボロになるまで自民党も立憲民主党もやりたい放題やるよ。
結局、政府がこれ以上は増税も無理だなって思うところまで庶民や貧困層から
金をふんだくるはず。
為政者からすれば庶民が暴動でもならない限りなんてことはないのだから。

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:02:50 ID:yOWJkLbD0.net
>>893
下げるとバラ色の未来?
なんで?
マスコミの印象操作にはまりすぎ何だけど

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:02:55 ID:wiaLNHjW0.net
回復して今なんだよなあ
こっからは落ちるだけ
きっと俺も野垂れ死ぬ

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:03:13 ID:+Jro9+j+0.net
公務員の高過ぎる給料が一番の無駄遣い

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:03:23 ID:ieAFX4c20.net
>>891
アメリカというか、アメリカの企業は色々とルールの網をくぐって世界を混乱させてると思う。
資本主義だしね。
中国が凹んだら、ちょっとは抑えて欲しいと思う。

火種自体は「日本のちょい東の国」が作ってるんだけどね。

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:03:29 ID:Yy3l+dpg0.net
・海外でのばらまきやめろ
・無能を側近にするな

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:04:34 ID:yOWJkLbD0.net
大衆は搾取されるばかり
今こそ大革命を

そういう主張ばかりのようだけど、
大丈夫
その頭?

917 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 18:04:53 ID:mxp9NJ/v0.net
>>909
随意契約によって成り立っている政府系機関も含めないと。
社会保険庁=日本年金機構みたいな組織ね。

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:04:55 ID:+kLgbJjR0.net
外国のお友達企業にばら撒くだけだったからな

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:05:05 ID:Y7xzQPAw0.net
>>1
経団連と官僚の為に頑張るのが自民党の規定路線。

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:05:12 ID:iPArinfN0.net
景気回復は、無駄遣いが必要なんやで。

民間が、銭勘定で儲からないこともやるのが政府。

あんた達の日頃の生活も、全員がムダを切り詰めると景気が悪くなる。

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:05:39 ID:yOWJkLbD0.net
>>915
バラマキって?
無能って?

具体性なし
マスコミの話を鵜呑みにするのはやめた方がいいよ?

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:05:40 ID:1/Wqvtc70.net
>>1
経済は普通に良いだろ
努力しない奴は周りに関係なく底辺のままだよ

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:05:44 ID:BpbbRtAv0.net
ふと思ったが高齢者の万引きが多いって生活できなくて刑務所に入りたいから
盗んでんじゃないのか?だから刑務所が事実上の生活保護の場になってるだけ。

政府も年寄りの万引きなんてのは為政上恐れるものでもないのでスルーしてるだけ。

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:06:21 ID:V30kVjMR0.net
>>875
そろそろ日本にも暴動が必要だな

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:06:25 ID:VbJGUVS90.net
大増税中止

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:06:59 ID:p/PYjc/K0.net
>>259

はい?

少子高齢化が一番の癌だろw
生産年齢人口が減り続けるんだから

戦は数だよ兄貴

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:07:09 ID:rVloFa1U0.net
国民投票を間に挟んでくれ
議員が官僚結託装置になった今
勝手な暴走を止めるのに必要だろ

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:07:20 ID:Y6LEE50s0.net
>>896
例えばさあ、政治家の友達が経営者の変な学園に歪んだ審査通して不当に安い金額で国有の土地払い出したりするじゃん
そのとき損してるのは誰なんだろうね

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:05 ID:00c14q2d0.net
>「次の首相候補を育ててこなかった安倍首相の責任も大きい」と辞任を表明した首相に対しても手厳しい。

安倍:「ここはやっぱり岸田さんでどうでしょうかねぇ…」
麻生:「あんな無能に何ができるってんだ?」

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:06 ID:yOWJkLbD0.net
マスコミの主張を鵜呑みにするのではなく
オマエラが大好きな「ネットで真実」
ただし、接続先は海外を含む政府のサイト。

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:07 ID:Xvfy3M2M0.net
なるべく総理ころころ変わらないようにしてよ

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:22 ID:PsX4jCwN0.net
最低限韓国に対する対応は前任者をよく踏襲して欲しい
安倍さんはこれに関してはとても良かったと思うので

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:23 ID:ieAFX4c20.net
>>915
海外でのばら撒きはどうでもいいわ。
どうせ売れない米国債でお釣がくるし。

無能を側近にってのは、難しそうだな。
今の各省庁の大臣制度をなんとかできんもんかね。
ハッキリ言って実務は次官までで、ただのハンコ係だろうし。

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:28 ID:JW2ki3kd0.net
橋下しかいないだろうな

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:43 ID:yOWJkLbD0.net
>>928
ごく一部だけど?

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:08:47 ID:wFwS09cw0.net
年度末に道路工事が多くなる様な公共事業みたいな見た目は無駄使いではあるが
有る意味経済を(お金を)回す為の必要悪みたいな無駄遣いとも言えて
必ずしも批判する話ではないとは思うが
怪しげな一企業にまで発注していた誰も使用していなアベノマスクみたいなのは
全くの公金の無駄使いと言える。

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:09:05 ID:Y6LEE50s0.net
>>927
政治家の動きを韓国について云々言った事にしか価値を置かない馬鹿がいるから反対

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:09:30 ID:yOWJkLbD0.net
>>925
大増税って具体的にどうぞ

939 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 18:09:32 ID:mxp9NJ/v0.net
>>926
少子化はシロンボの問題。
多数の黄色人種を誤魔化すのが鬼畜米英。
その手先に成り下がって米英の盾にされそうなのが日本。
中曽根康弘の「不沈空母」

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:09:45 ID:BpbbRtAv0.net
日本のみぞうの危機に
総理候補が石場、スガ、岸田だもんな。
なにこの小物感。意外性で化けでもしない限り日本の舵取りは不能だろ。

941 :910:2020/08/29(土) 18:09:58 ID:ieAFX4c20.net
「日本のちょい東の国」じゃない、「日本のちょい西の国」だったわ。
恥ずかし。

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:10:14 ID:hWJAXBBq0.net
スピード感が欲しいなら独裁国家に行けよ

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:10:29 ID:VbJGUVS90.net
>>938
つくづくネトウヨ魂か

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:10:34 ID:q4CXAYpN0.net
とりあえずネトウヨを殴りたい

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:10:39 ID:yOWJkLbD0.net
>>913
高すぎるっていうのは具体的な数字を上げて論じないとね
いくらなの?
その嫉妬で騒ぐって幼稚だと思わない?

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:10:52 ID:AXigTJpm0.net
>>923
ちげーよw
今の老人共がガキだったころは、まだ戦後間もなくて、生き残った親世代が復興に掛かり経済を優先したために
子育てに注力できる時間が無くて家庭がおざなりにされがちだった上に、環境も荒れていた
数が多く低モラルに育ってたお陰で、加齢後の幼児化でロクな食い物が無かった頃の手癖の悪さが蘇っているのさ

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:11:12 ID:o2+gnCTV0.net
無駄遣いとはどの予算のことかな?
それを聞けと。

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:11:31 ID:Y6LEE50s0.net
>>935
んでお前みたいな馬鹿が多くいると、権力のある者にしか金が集まらなくなり貧乏な人が増えるんだよ

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:11:43 ID:viZ0PAXd0.net
とりあえず今のコロナ対策が無駄遣いだろ
5類に落としてインフルエンザと同じ対応でよし

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:12:51 ID:BpbbRtAv0.net
>>936
男女共同参画予算で全国に建物をわんさか自治体が作ったよね。
確かに経済対策の効果はあっただろう。しかし今やその建物には女性を中心とした
高給公務員たちが意味のない仕事、たとえば蔵書を管理するだけのような仕事をしてるんだよ。
それって超絶無駄遣いでしかない。
でも、それが日本の現状だ。それはテレビすら伝えてないだろ。

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:13:07 ID:YAyaQNd80.net
金を使わなければ経済は回らない

952 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 18:13:19 ID:mxp9NJ/v0.net
>>936
その公共事業はタダの無駄。
なぜならばそれに要する材料を外国から調達しなければならないから。
無駄な金が外国に逃げて国内が空っぽになるだけ。

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:13:32 ID:o2+gnCTV0.net
>>945
簡単に言えば勤労者平均より上の部分かな。

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:13:36 ID:IQT2tzHA0.net
>>689
特殊学級?

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:13:55 ID:UAAjQ4AZ0.net
まずは売国安倍信者共に責任取らせないとな
絶対に逃がすなよ

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:14:32 ID:rt3zNn0l0.net
誰ならその条件に当てはまるんだろな

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:15:12 ID:zQpP/InB0.net
ちゃんと議員定数削減に言及できる主婦は偉いな
さすが毎日が選んできた主婦だ

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:15:22 ID:7qh0NwhU0.net
望む事?

利権を使って私腹を肥やすな

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:15:24 ID:1KDuC0wE0.net
とりあえず嘘つきや詐欺師じゃなけりゃいいわ

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:15:38 ID:rVloFa1U0.net
あとさ首相の選出に国民もまぜろや
もう二度とあやつり人形安倍や次の安倍がでてくるのは勘弁

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:15:42 ID:AXigTJpm0.net
>>950
蔵書整理やってるなら、インフラ系の工事記録や図面の整理くらいやって欲しいわ
仕事で一々現地に赴いて確認するのは時間とカネの無駄でしかない
そういう必要な事一切手を付けないで無駄なこと作り出して仕事にしてるのがあいつらだからなぁ
日本がもっと貧乏になる未来では、飼い続ける余裕なんて無くなるぞ

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:15:50 ID:KMxHTe4z0.net
経済はボロボロでもスピード感を全身で感じるだけで良いよね?

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:17:05 ID:VBqftg2/0.net
永久に財政再建してろよマジで

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:17:58 ID:1KSyGBXV0.net
もう成蹊とか法政とか変な私大は止めて欲しいわ

ちゃんと東大京大出た奴が首相やれ

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:17:59 ID:VBqftg2/0.net
>>954
鏡見てみな
ヤバい奴映ってるでしょ?

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:18:02 ID:ieAFX4c20.net
>>960
党首を選べる党員の条件に国籍条項を含めないでって話なら、民主党がそうじゃなかったっけ?
立憲がどうだったかはさすがに知らんから、自分で調べてね。

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:18:28 ID:U2np/GT20.net
>>960
この分じゃ第三次安倍内閣あるな

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:19:11 ID:+Pqjw2Jm0.net
無駄遣いこそ経済回復にもっとも近道なのに。

ていうかさ、自分たちがカネをもっと使えばいい話だろ。
てめえらもカネを使わない、政府にもカネを使わせない。
それでどうやって経済回復するんだ? 夢物語ばかり語ってんじゃねえよ。

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:19:41 ID:3AO2dOMl0.net
無駄使いやめて経済の回復するのって難しすぎるぞ
どんな景気浮揚の公共投資やっても一部から無駄言われるもん

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:20:01 ID:SwECDCrf0.net
安倍晋三とポチども森法務大臣始め逮捕しろ!
国家ぐるみの犯罪者ばかりでこんな国にしやがって。

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:20:59 ID:zyLT/56i0.net
公明と手を切れ

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:22:26 ID:Pk6+VyHm0.net
NHK解体は絶対やるべき

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:22:45 ID:AXigTJpm0.net
>>968
ゴミを大量に出し過ぎたんだよ。環境破壊による土壌汚染も酷かった
皇后のチッソも水俣病でやらかしてるだろ?
一時的な便利さと引き換えの大量のゴミや汚染が農耕民族の生理に合わないから同調圧力で緊縮する
欧米は基本、文明のあり方が破滅に向かう傾向にあって、根本的な質が違うんだから仕方ないのさ

974 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 18:23:03 ID:mxp9NJ/v0.net
米英はコロナウイルスで「都合の悪くなった自由貿易」を放棄するために
中国を敵に仕立て上げて保護貿易に走る算段。
シロンボはいつもデタラメ。

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:23:03 ID:IBL+QcCo0.net
車と同じでスピード出した分だけコントロールが難しくなるけどね

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:23:21 ID:EpAtYVan0.net
次はとにかくちゃんと説明する人がいい

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:24:04 ID:CX7mFCax0.net
ところで誰の"身を切る"んだ?

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:25:35 ID:wTKMflQH0.net
無駄遣いしないからデフレ脱却できない

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:25:47 ID:SLNBLeRw0.net
緊縮財務省「総理には無駄遣いやめて、増税してくれる人を^_^」

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:27:25 ID:kFAJao8R0.net
まず犯罪者集団の財務官僚を粛清。

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:28:38 ID:RukeeKdG0.net
財務省の犬しか残ってないのに経済回復するわけねーじゃん
安倍ぐらいだぞ包囲網しかれてるのに若手の意見取り入れたりしてたの

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:28:56 ID:QToXV1i90.net
国の力で経済回復させてほしいけど無駄遣いはやめて、と

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:30:31 ID:Vuwoau+W0.net
任期の全うはあきらめてる

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:32:48 ID:/zAK7Ahu0.net
馬鹿じゃねぇの


独裁じゃない限りスピード感なんて無理

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:35:15 ID:yOWJkLbD0.net
>>953
ほら、具体的数字を上げられない
それは単なる僻み妬み
それで日本ハー?
ガキかよ

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:37:40 ID:3AO2dOMl0.net
スピード感でやると独裁って言われるんだよ
調整ばっかしてるとぐだぐだの法案になっちゃうし

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:38:02 ID:+j6AoUD40.net
>>563
今のままじゃ多すぎだろ
参議院なんか50人程度で十分
>>945
給与に見合った仕事をしていないから
叩かれるんだろうが
民間委託や派遣で対応できるところは
どんどんそれに振り向けるべきだな
特に事務系

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:39:47 ID:AXigTJpm0.net
>>987
地方自治体はところによってやってるけど、3年で振出しに戻るから業務が捗るって事が無い

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:39:56 ID:+j6AoUD40.net
>>972
国鉄、専売公社、電電公社を民営化できたんだから
NHKもできないはずがない
BSも地方局もどうでもいい無能キャスターが多すぎ

990 :皇帝パルパティーン:2020/08/29(土) 18:42:31 ID:mxp9NJ/v0.net
>>989
GoogleやFacebookに騙される企業も悪い。
広告効果を過大に評価している。
それもシロンボのデタラメ。

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:42:58 ID:NA3RHU6c0.net
国民の責任だ
いい加減でクズが増えた

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:44:52.36 ID:yOWJkLbD0.net
>>956
オレオレ

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:45:27.26 ID:zx08d+rN0.net
>>1
次に求めるのは
スピード
ターン周り
伸び

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:46:48.96 ID:VwkuS6RT0.net
消費税減税だろ。

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:47:27.57 ID:yOWJkLbD0.net
>>987
なんで50なのかな
60じゃないのはなんで?

あと、給与に見合った仕事をしてない?
例えば?
外出しにする?
秘密保持どうしようか?
できることは限られるよ?
で?

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:48:21.04 ID:PDNlvU0b0.net
スピード感出してもマスクや星野源ではなんもならん

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:48:42.20 ID:yOWJkLbD0.net
ここの書き込み、殆どが無職、職歴なしだろうなぁ

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:49:50.46 ID:IBL+QcCo0.net
財政がやばいので
スピード感出して増税します!

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:52:52 ID:+j6AoUD40.net
>>995
それはお前の主観w

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 18:59:21.53 ID:+j6AoUD40.net
トヨタが年功序列制と決別するんだから
公務員こそ年功序列と決別すべき
給与に見合った仕事を言い張るんなら
完全能力給制度を実行するのが望ましい

1001 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 19:07:36.33 ID:ZKmVwBCaO.net
大企業やお友達ばかり助ける人はやめて!

1002 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 19:14:34 ID:WMZnpihN0.net
>>11
転売解禁もあっという間だった

1003 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 19:22:06 ID:R6Esl/Vr0.net
中洲の経済なんかどうでもいいわ

不衛生な業態はこの期に絶滅して欲しい

1004 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 19:23:00 ID:XuqDy0/+0.net
俺が次期総理だ!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200