2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暴行】「不登校でゲームばかり」13歳長男と口論になり肩を掴んで引き倒す。長男「父に殴られた」と通報、父逮捕。札幌市★6 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/08/29(土) 02:07:08.79 ID:sIuDan0Y9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6131b03a19c5e868e74a187662eebc2c265051dc

中学生の長男(13)に対して肩をつかんで引き倒す暴行を加えたとして会社員の父親(47)が
暴行の疑いで逮捕された。警察によると27日午後9時ごろ札幌市厚別区の自宅で、
父親が長男に対し不登校になってゲームばかりしていると注意したことをきっかけに
口論になっていたという。当時家には母親らもいて仲裁に入ったが、長男みずから警察に
「父親に殴られた」と通報したという。調べに対し父親は「間違いない」と容疑を認めている。

1が建った時刻:2020/08/28(金) 20:47:19.15 [記憶たどり。★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598627465/

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:19:00 ID:qLFzAXQL0.net
>>336
そうだね
まずは早期からひきこもらせないことと
学校とか会社とか人と関わる接点を失わせないこと
家族の会話をなくさないことが予防策か

一度引きこもらせたら改善できる気がしないからねぇ

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:19:17 ID:qaPYle6v0.net
>>339
プッツンした後の脳ってのは簡単に正常に戻らないんだよなあ
元々持ってたはずの相手への気遣いとかも消えてなくなる
警察が来た事で頭が冷えたなら可能性はあるが結局逮捕まで行っちゃってるし

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:19:37 ID:tUZTN8E50.net
>>6
ゲームが原因の場合は朝方までやってしまうからだよ

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:19:39 ID:lDRP7Z0d0.net
逮捕は必要ないね
任意で事情聴いて親、子、両方に
「やりすぎないように」さとして終わりだな

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:19:39 ID:yL9rqeXU0.net
>>302
新人側の問題じゃないだろ、それ

パワハラのほうが
圧倒的に案件数多いから、
今のくされ封建主義大国の日本だと

「最低5年勤めろ」
って言いながら、
些細なミスでもしたら
「オマエはダメだ!」
って人格否定するパワハラ上司ばっかりだぞ

こんなんじゃ、
即日退職されて当然だって

で、
新人側がガマンし続けたら、
電通まつりのごとく
1年で飛び降り自殺コースが内定する

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:19:40 ID:kYU9KwfG0.net
上手い下手はないけどアトリエシリーズでも最新なら世界50万のユーザーがいるわけだ
これがスマブラとかウイイレとかになったら数千万か?
それで済めば御の字か
ちょっと学校行かなかったくらいでなれるなら同じくゲーム三昧のうちの甥っ子にでもやらすわ
HIKAKINに並ぶ方が多分簡単

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:19:53 ID:ZUVc8jhh0.net
>>342
立派とか言う時点でもう考え違いしてんだよ、だれもが問題だらけなの。
問題に対処する方法をちゃんと考えないといけないの。

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:20:02 ID:5VZJhgEC0.net
>>348
子供はもの凄いバカでもなければ自分が家族を不幸にしたということを考えるだろ
親もなんでこうなったのか、どうすればいいのかを生活指導関係者と共に再考することになるはず
そう願うね

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:20:08 ID:OeeaaFBm0.net
>>353
今は違う
ユーチューブやゲーム内での社会をメインに食うと

礼儀や情操を身につける前に
その世界の住人の気質で生きる

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:20:21 ID:aEiONslK0.net
>>354
あー、発達とか適応とかあるなら病院行った方が正解やな
これだとスパルタやっても意味がない
親が気付けるかどうかやな

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:20:30 ID:f1/+/BCK0.net
>>354
今は高校行けてるならすごい偉いね

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:20:33 ID:E/py1dQ/0.net
親を通報とか完全に舐め切ってるよ
とてもじゃないがイジメで苦しんでる奴には思えん
人生イージーモードと思って舐めてる奴は自分一人で生きさせるのが一番良い薬

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:20:47 ID:kYU9KwfG0.net
まつりさんのメンタルは別に弱くなかったと聞いているが

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:20:53 ID:g8aH4OYQ0.net
バカな餓鬼
自ら餌の元、金の元を断ってやんの
英一郎さんを見習え

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:20:56 ID:VKqezK9t0.net
コロナで面倒くさくなったんだろ
学校もリモートにしてまえ

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:20:57 ID:yL9rqeXU0.net
>>316
電通まつりは
ひきこもりじゃなくて
パワハラ案件

今回とは違う案件
解決方法も全く異なる

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:21:06 ID:aw/8lDQq0.net
>>339
確かに親を訴えたところで収入途絶えてこの子がゲームできなくなるだけだし
事務次官の無職息子みたいにゲーム課金しまくって親に暴力振るう前で良かったかも

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:21:16 ID:oEsXhgR60.net
>>352
ここは日本ですよwwwwwwww
お前の母国とは違うのwwwwwwwwwwwwww

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:21:52 ID:5VZJhgEC0.net
>>358
たまたま虫の居所が悪いなんて考えの方が妄想だわw
どう考えたって家庭内の重大問題だろ、引きこもりゲーマーが居るって状況は

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:22:13 ID:qLFzAXQL0.net
>>365
ハイハイ教育熱心な親御さんお疲れ様でーす
ご高説ありがとございマース

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:22:29 ID:VKqezK9t0.net
>>370
おまえみたいのがいじめ社会を作り上げるんだぞ

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:22:34 ID:Ax6k2FWf0.net
>>2
コミュ障になって将来文句言わないって誓約書書いてくれるなら全然許すよ。

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:22:48 ID:yL9rqeXU0.net
>>324
まあ、介護するか、墓参りするか、

家出て籍と墓を訣別するかは
あんたしだい

よっぽど結果出さないと
暴力親子は絶縁することになる

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:22:50 ID:ZaqkNYMO0.net
児童保護施設って刑務所みたいに厳格なルールのとこで脱走する子供続出なとこだぞ
こんな甘えたガキが生きていけるかね

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:22:53 ID:QAF+/cYj0.net
>>359
親が養わなきゃいいだけ。
家から出すか親のほうが家出るか。
それで簡単に解決する。

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:23:01 ID:qaPYle6v0.net
>>353
そもそも親か子が原因という考えが浅はか
世の中には無限の要素がある
世間がみんな引きこもりを推奨したら親がなんて言おうが引きこもるだろう
実際今は引きこもりを肯定する流れが強い

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:23:09 ID:XcRbG+l30.net
>>335
成人してから1回取っ組み合いになって押し倒して首絞めてやったよ
でも親父より力が勝ってしまったことになんか萎えてやめたわ

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:23:16 ID:+UqlNP3E0.net
>>344
現実的にはお金を与えてもいいから計画的な長期旅行に出すのがいい
例えば自転車で日本一周とかヨーロッパを鉄道で横断とか
この年齢だと一人では無理だから兄弟や親戚知り合いに頼らないと駄目だけど

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:23:23 ID:zinKctnN0.net
オセロは好きでよくやってた
本当に好きでやってて遂には大地やキラを倒すくらい上達した
ここまでやれば出来るのなら東大なんか余裕だという自信まで付き始めた
しかし東大受験はそんなに甘くはなく結局は大した所には行けなかった

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:23:58 ID:AVEy/qRk0.net
>>374
同じだって
子育ても、新人教育も、ペットを飼うのだってなw
たぶんこの親は他の子でもなにかトラブルかもしれない可能性だって高い
親が子を選べないというなら
子も親を選べないわけだからな
そこは子供のためを思ってやれよ愛がねーよ暴力なんてな
失敗したって何度んも助けてやれよ愛がねーよ

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:23:58 ID:5VZJhgEC0.net
>>360
家の中だけで済んでいた問題が家庭外に出てしまった
そうなると自分の立ち位置を考えると思うんだよね
言えの中ならワガママ言うだけで済んでたわけだけど、
その理由を問われる
それを考えないわけにいかない

考える良い機会になればいい

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:24:06 ID:ZUVc8jhh0.net
ゲームやってるからってゲームだけにフォーカスしたら間違うと思うわ。

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:24:16 ID:E/py1dQ/0.net
>>379
どういうことだ?
警察に親を通報する根性があったら虐めてる奴も証拠とって通報すると思うがな

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:24:24 ID:2NJQUvwM0.net
子育て失敗の典型例
中学生にもなったら殴って解決したり改善したりできる問題ではないから、
親は自らの手で絞めるか親子で世を去るのが責任の取り方だろう

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:24:47 ID:oEsXhgR60.net
>>385
次は育児放棄でタイーホかあwwwwwwwwwwwwwww

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:24:49 ID:yL9rqeXU0.net
>>334
たしかに
サッカー将棋よりも
あつもりのほうが、
子供達には普及しているわな

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:25:13 ID:VKqezK9t0.net
>>386
コロナで無理
しかもコロナ休校で面倒くさくなったパターンかもしれない
学校もリモート化してしまえばいい

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:25:18 ID:OeeaaFBm0.net
>>390
ゲームでいいと思う
パチンコみたいなもんだし

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:25:29 ID:kYU9KwfG0.net
失礼だが気長にって言う時点でもう親の心分かってない
余程の大物でない限り
虐められてもないのによし!学校など行くな!とはならんでしょ
専門家言うたところで別にボランティアでもなかろ
まず間違いなく将来稼がんアホの為に何百万払うのか知らんが
とりあえず合わん

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:25:49 ID:Oh01xlkk0.net
親父が解雇でクソガキ引きこもり不可になるじゃん
アホなのかな

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:25:56 ID:/c+XneXO0.net
>>310
ほんと♂のガキなんて作るもんじゃないわな
受精卵のうちに始末しといたほうがいいわ

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:08 ID:AVEy/qRk0.net
>>383
13歳だぞ話にならんなおまえw

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:14 ID:ZUVc8jhh0.net
親が正しいバイアスが強すぎるやつおおいよな。
ただの先入観だもんな。

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:23 ID:zinKctnN0.net
怠惰を求めて勤勉に行き着く
まあどんな下らん事でも真剣にやってたらいい事あるよ

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:31 ID:uxAd1E8G0.net
>>1
ガキの管理もしつけもできない無能親が
いっちょまえにガキにゲームやスマホを与えるから
こうなる。

ほんと親がアホすぎ。
低学歴の親だろうよ。

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:37 ID:XcRbG+l30.net
>>381
母親の介護ならするけど親父の介護はしたくないな。てかしない。

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:46 ID:tUZTN8E50.net
しかしどんなゲームやってたんだろうね
あつ森みたいのならともかく撃ち合い殺し合いバトルみたいなゲームはドーパミンドバドバで脳内麻薬が作られてギャンブラー脳みたいになって中毒になるよ
当然前頭葉だか忘れたけど脳が小さくなり、物覚えが悪くなり短気になるし攻撃的な脳味噌になる
大人ですら中毒になって危ないのに子供は更に危険といわれてるから、どっかの県のように規制しないとやばいよ

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:53 ID:qLFzAXQL0.net
>>383
確かにその方法は荒療治だが効果はあるだろな
でもまだ13歳なら扶養義務あるからねぇ
おいそれとは放り出せないよ

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:13 ID:oEsXhgR60.net
>>401
大和魂だからなwwwwwwwww

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:18 ID:qaPYle6v0.net
>>389
自分から呼んだ警察が自分の思い通りに父親をしょっ引いたわけだ
残念だけどそれが自分の力で権利だと増長するガキは存在する

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:19 ID:idVsh/WQ0.net
男の子供は大なり小なりこれになる
オッサンになるのが震える

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:33 ID:VKqezK9t0.net
>>391
おまえは制裁意識が強過ぎるんだわ
いじめもよくない奴を懲らしめるという体が多い

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:40 ID:zinKctnN0.net
>>396
あんな財産パーになるようなものと一緒にされてもな

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:59 ID:/0jxTxhH0.net
宿主を食い潰すバカな寄生虫か

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:28:27 ID:aEiONslK0.net
自分が同じくらいの頃は夏休みにチャリで100kmくらい走って親戚の家に行ったり
中学の授業がクソ面白くも無いんで、学校サボって地元の電気屋のパソコンコーナーでBASICのプログラミングの勉強して補導されてたりしてたな

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:28:29 ID:E/py1dQ/0.net
甘えだすともう手のつけようがないよな…
働かなくても親が食べさしてくれるし、死んだら生活保護で〜ってやばい人間の出来上がり
親がギャーギャー喚き散らして嫌な存在になって子供に早く家から出たいと思わせたり、無理やり家から追い出さにゃ自立心は育たない
動物の世界でも群れで暮らす以外みんなそうだよ

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:28:37 ID:UwTVRW6T0.net
父親が職を失って子供を養う収入が無くなるけど、
この長男は施設にでも行くのかね?

施設ってゲームばかりやらせてくれんの?

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:05 ID:oEsXhgR60.net
>>412
暴力で何でも解決しようとするバカが何を言うかwwwwwwwwwwww

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:26 ID:Mgm1y6Y30.net
>>406
18まで糞みたいな飯と寝る場所だけ提供すれば良いんだよな?
質とか最低レベルでも義務は満たされるよな?

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:29 ID:oEsXhgR60.net
>>415
アホかお前wwwwww

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:37 ID:oM8FQFFv0.net
前にも北海道で虐待されたって自分で通報した案件なかった?

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:48 ID:AVEy/qRk0.net
厳しいこと言えば、今時子供なぐるようなやつはコンプラ的に仕事させられねーよ
雇えない
わかるか?
でも、まだそこまでおおげさにするようなレベルではないんだろ?
話しあいで解決できるんだろ?
話しあいで解決できないようなやつは仕事もできないやつ
それまでのやつだったてことだ

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:52 ID:kYU9KwfG0.net
とりあえず身内殴ってはいクビてのはないだろ

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:56 ID:WsHer3eH0.net
フォートナイトかモンハンかやろな
この2つはクソガキの質が似ている

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:03 ID:xfh6s7Ir0.net
逮捕せんでもいいだろ
馬鹿警察

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:06 ID:zinKctnN0.net
まあいいんじゃないの不登校でゲームやってても
後になって苦労するの本人だし

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:13 ID:ZUVc8jhh0.net
>>413
50歳かよ

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:15 ID:sLlYxOqs0.net
今や不登校なんてそんな珍しくもないからな
そもそも学校もおかしいし
明治時代の軍隊教育いつまでやってんだかって感じ
コロナをチャンスにリモートのシステム確立したほうがいいわ
教育委員会制度とかほんまわけわからん国
こんなことやってたらそりゃ国際的な教育レベルどんどん下がるわな

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:20 ID:/0jxTxhH0.net
はっきり言って不登校になる奴は情状酌量の余地のないクズ人間が大半だぞ
親の責任で殺処分しろ

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:51 ID:oEsXhgR60.net
>>421
流石DV民族wwwwwwwww

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:52 ID:aEiONslK0.net
>>425
そんなに行っとらんわw

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:55 ID:bwEqn2k40.net
中一にもなって親を旨い事コントロールできない事の方が問題だ
つまり適当さが無い如才なさというものが無い親を出し抜くズルさを持っていない
それは成長過程で何かが欠けている証拠だ

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:05 ID:qLFzAXQL0.net
>>417
多分そんなんだったら18になる前に自ら家を出ていくだろうな笑

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:05 ID:dK+OTzaJ0.net
>>2
学校出てから好きなことしろクソが!

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:07 ID:kYU9KwfG0.net
>>420
非常に残念ながら殴って従わせるよりもさっさと辞めさせて淘汰した方が早くね?

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:22 ID:E/py1dQ/0.net
>>410
制裁意識ってなんだ?
この問題の場合はどっちだ?父親か?息子か?
制裁意識でもなんでもない、ただ将来ナマポになる引きこもりをどうするかって話なだけだ
実害を喰らうのは嫌でも必死こいて真面目に働いてる人達なんだよ
人類みんなが甘えたら誰も頑張らなくなる

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:32 ID:zinKctnN0.net
これだけ情報化社会が進んでしまうとそう人は殴れないということ

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:33 ID:kYU9KwfG0.net
>>428
俺にそれを言われても困るけども

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:34 ID:QAF+/cYj0.net
>>400
今の話じゃなくて18歳ぐらいになったらな。

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:38 ID:UQyFYUAR0.net
>>414
最近の子供はネットで変な知識付けて
親が叱っても将来は生活保護で生きるからいいんだとか言いそうだな…

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:44 ID:E2qXRi/z0.net
学校だろうと家だろうと暴力振るわれたら逃げるが勝ちでしょ
逃げないと殺される時代だよ
殺人肯定とかナチズムで恐ろしいわ

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:46 ID:8bDztw6K0.net
将来の引きこもりこどおじで、この父親に殺処分される運命だろうな
早めに隔離しないと駄目だろ

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:01 ID:5VZJhgEC0.net
>>408
情報過多で子供がそういう行動を取る状況なのが今なんだろうね
その結果を考えもしない
自分の保身の為に「そうされたらそうし返す」というだけの情報を実行しただけだろうな
その結果が親逮捕、家庭崩壊
そんな不幸を呼び寄せた自分て何やってるのかを考えてみたときに、
「やっぱり親が悪い」
になったらそこまでだろうな

何が悪いのかという情報が全く欠如したニュースだからなんとも
一般的なことしか言えないわけで、正しい答えなんか無理な話だ

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:07 ID:1+ts69te0.net
>>427
酷いいじめにあってもそう言えるの?
頭悪いね君

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:07 ID:1dn7CQMw0.net
34の時の精子かぁちょっとギリギリなラインだなあ
アウト寄りのギリギリだなあ

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:13 ID:oEsXhgR60.net
>>436
効いてる効いてるwww

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:30 ID:kYU9KwfG0.net
好きにしろ
そのかわり18になったら出ていけ

出ていかないなら自分らが姿を消すから

まあこれしかねーな(´・ω・`)

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:31 ID:yL9rqeXU0.net
>>367
それで、
チューバーって
あんなに死んだ無機質な目つきも
続出しているのか

ファンでもない俺から見たら
気持ち悪いだけだもの、あの連中


>>371
本当に強かったら
自害前に辞職できているから


>>388
こんなクソガキヒッキーと
東大エリート労働者を同列視するなよw


階層もスペックも
あまりにも違いすぎてw

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:43 ID:AVEy/qRk0.net
>>434
そんなことはおまえ一人の税金で運営しているわけじゃねーから
おまえに関係ねーだろw

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:33:08 ID:oEsXhgR60.net
>>438
無知は罪

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:33:31.41 ID:UDeKbEpR0.net
実はPS4などの据え置きゲームはメリットもいろいろある
目が悪くなるというのは嘘で本当は動体視力など認識力が上がって目が良くなる
空間認識力も上がる

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:33:37.07 ID:aw/8lDQq0.net
>>415
母親がどう出るかだな
父親が捕まって下手したら会社もクビだから母親が働かないといけない
で今まで通り息子にゲームやらせてたんじゃちょっとね
息子も家庭崩壊してるのにゲーム続けてたら流石に馬鹿としか言いようがない

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:33:57.08 ID:f1/+/BCK0.net
事務次官のニートドラクエ息子だって病院に通わせてたし薬も処方されてたんだよね?
精神科医に相談しててもどうにもならなくてあんなことに

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:34:01.84 ID:E/py1dQ/0.net
>>447
自分所得多いからめちゃくちゃ税金払ってるんですがねw
こいつらを楽に生かす為の金じゃないよ

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:34:21.35 ID:zinKctnN0.net
中学時代に友達から後頭部二回蹴られているので
行く行かない以前に行ってはいけない場所だったのかなとも

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:34:27.24 ID:zEq+Q/EF0.net
昨今は不登校に甘すぎる

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:34:36.56 ID:AVEy/qRk0.net
>>446
同じだって
東大生を自殺させたんだろ会社が
ひきこんもりを殴った親と同じだ
本当におまえは楽な人生なんだなw
人間関係1つもないん?w

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:34:40.80 ID:2lBISSHv0.net
>>4
逮捕したってさ

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:34:41.22 ID:qLFzAXQL0.net
学校という集団生活に馴染めない連中を
リモート教育とかさせて何かしら得意なスキルを伸ばしてやれば
天才的な才能開花させるやつも出てきそうだけどな
24時間人ともあわずにゲームできるってそれだけ集中力とかありそうだし

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:34:53.04 ID:oEsXhgR60.net
>>452
寝言は寝て家wwwwwwwwwwwwww

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200