2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石破、岸田、野田、下村各氏が総裁選に意欲(産経) ★7 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/08/29(土) 02:06:27 ID:sIuDan0Y9.net
 安倍晋三首相が28日に辞意を表明したことを受け、自民党の「ポスト安倍」と目される議員らから、首相の後継を選ぶ党総裁選への出馬に意欲を示す声が相次いだ。

 石破茂元幹事長は、国会内で記者団に「20人の推薦があれば、やらねばならない。そう遅くない時期に判断したい」と述べた。

 岸田文雄政調会長は、訪問先の新潟市内で、総裁選に立候補する意向を記者団に問われ、「変わりない」と語った。

 野田聖子元総務相も国会内で記者団に「考えは変わらない」と述べ、立候補する意向を改めて示した。

 首相の出身派閥の細田派に所属する下村博文選対委員長は「推薦人が20人いれば出られる。仲間と相談したい」と都内で記者団に語った。

産経新聞 2020.8.28 19:00
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200828/plt2008280111-s1.html

★1 2020/08/28(金) 19:23:29.72
※前スレ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598626699/

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:40:13.52 ID:sLlYxOqs0.net
しかし米株には何の影響もないな
全然存在感なかったんだな

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:40:19.09 ID:4KzpkURm0.net
個人的には林芳正だけど参院か…

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:40:23.78 ID:O6cgTntG0.net
>>600
じゃぁ 菅さんはダメだな
本人もトップに立つ柄じゃないことはよくわかってると思う

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:40:41 ID:4KzpkURm0.net
>>602
意外?

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:40:52 ID:mQS7EAEA0.net
自民議員にとっては岸田はいつでも降ろせる軽い神輿なんだろうけど
宏池会の伝統芸である政局オンチは自民に致命傷与えかねない

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:41:10 ID:m3YW2yuo0.net
トランプと渡り合えるのって誰?
トランプも交代かもしれないけど

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:41:20 ID:66zwCZpN0.net
石破、または河野に期待するのは中国に対する強い姿勢

尖閣は絶対渡さないからなって強く言ってくれる首相を望む

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:41:20 ID:lxQwxJws0.net
>>583>>587
ならば河野太郎は、三方原や小牧長久手の戦いの
神君のように打って出るべき(今後のために)

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:41:43.02 ID:cNBv6anI0.net
仮に通常の総裁選になるとしたら野田は絶対出すべきだな
候補者が多い方がそれだけ1回目で過半数取るの厳しくて
最終的に決選投票で石破まくれるだろ

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:41:50.43 ID:MHKw3nP90.net
石破はさっさと引退して家でプラモでも作ってりればいいのに
今までの歳費で死ぬまで食ってけるだろ

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:42:01.05 ID:MOi4wdhd0.net
下村は空気嫁
どうせ落選するのに保守票分散させるな
今回は石破回避の為に保守票は岸田一極集中すべき

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:42:16.64 ID:o/s35Jue0.net
>>592
菅って政治信念あるの?

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:42:28.32 ID:cLZDJ/kg0.net
1年ちょっとの繋ぎなら菅さんか茂木さんが良い

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:42:29.25 ID:5lUkZ2uN0.net
なんかこういう時だけしゃしゃり出てくるような気がしてならない小粒な皆さん

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:42:44 ID:BTCPWgcB0.net
今は貧乏くじひくようなもの、総理候補は皆当たらぬようにと引いてる
一応引いておかないと次の次にチャンスが無くなる

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:42:53 ID:tcZ4nNmC0.net
英語で発信出来る河野以外は話にならんよ
防衛大臣の発言見ても至極真っ当で中国に対しても怒る時は怒って抗議してたからな

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:43:09 ID:6F4MzekA0.net
こんな奴ら選ぶくらいなら、民主の時の総理、立憲の野田の方がマシやろ

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:43:26.38 ID:MUDy/YaG0.net
>>608
石破ならトランプやプーチンに無言で3分間ガン飛ばせる

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:43:31.40 ID:RxfGpHQy0.net
カレー味のウンコしかいねぇww
こんなんだから日本の政治終ってんだよ
65歳定年制を導入して、もっとフレッシュメンに入れ替えて行けよww

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:43:52.70 ID:mbhvokYi0.net
ともちんは?

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:43:57.81 ID:x2uN1iBB0.net
自民って碌な女議員いねえなと思ったら
野党はもっと酷かったでござる

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:44:02.80 ID:4KzpkURm0.net
英国できないとな

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:44:09.94 ID:jgR0Cv8K0.net
河野なんて日銀の金融緩和に猛反対してたからな。株が下がる
岸田はアベノミクスはじめのころから出口戦略、財政規律ばかり言ってたから株が下がる

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:44:22.77 ID:koRH4GYD0.net
>>588
世論調査において数字を都合よく文字通り決め打ちしてた例なんて
この間バレたフジ産経の合同世論調査しか知らないから、反日サヨクとか言われてもピンとこないなぁw

『仮定の仮定の話』とわざわざ俺が前置きしてやった話を今更持ち出して何を言いたいのかも分からんが
現実的な話をするなら
このまんまコロナ対策で明確な策を打ち出せないなら、次の選挙は自民党にとって結構な逆風が吹くと思うけど
もしかしてそれさえ理解できずに議論進めてたのか?

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:44:22.89 ID:fGexKuPl0.net
>>594
石破は議員になって何十年考え続けてるだけで何も結論がない
前回の総裁選のときも、「よくよく考えねばならない」しか言わなかった
今回はなにか具体策言ってるかな?

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:44:33.29 ID:zsdM8eEV0.net
ヤフーのアンケート見てきたわ。ガチで圧倒的に河野なんだなw

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:44:33.34 ID:v3HLmemR0.net
キシダガー笑笑

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:44:59.64 ID:Yvf+MkQD0.net
小野寺がいい岸田が邪魔

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:45:04.36 ID:66zwCZpN0.net
次の首相が全然ダメで、衆院選で維新を中心とした野党連合に惨敗するというシナリオが一番ありそう
菅や岸田あたりだとそういうシナリオになると思う

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:45:09.00 ID:o5SDJHzM0.net
一昨日のひるおびで、
菅さんがやるのが円満解決なんだけども、問題は、本人が全く候補になる気がないって政治コメンテーターが言ってたわ

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:45:15.79 ID:sLlYxOqs0.net
どうせ石場か岸田だし
どっちが先かの問題だけ
石場は次はないかもしれんが

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:45:19.09 ID:DkiEp/qK0.net
菅さんか麻生さんしかないだろ
こんなメンツダメだよふざけんな

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:45:26.23 ID:wixlTVo90.net
>>623
野党なら最近は何故か山尾がまともになってるぞ
一時期とち狂ってたが、正気に戻ったのか何があったのか

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:45:33.10 ID:5tnOHdKw0.net
1年後はまた安倍までが台本

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:45:34.50 ID:wsRODQWe0.net
緊急事態だし常識的には菅直人なんだがな

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:45:43.63 ID:VxfYGyWE0.net
>>590
ネットが…ではなく、ここは2ちゃんねるだからな。

俺の「ネトウヨ」の定義は
「中韓強硬外交と女系天皇制反対こそ政策のすべて・最重要政策」な人たち。

2ちゃんは昔から、そういう人たちが集まるところだから。

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:46:13 ID:4KzpkURm0.net
>>631
維新ならまだいい
立憲だとゾッとする

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:46:29 ID:cNBv6anI0.net
正直岸田なら石破で良いと思ってるぞ
石破もさすがに実際総理になったら韓国土下座外交とかはないだろ

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:46:31 ID:wdvV+cmr0.net
石破なんぞ選びやがったら自民に投票やめるわ
死に票になるかもだが小選挙区比例たも維新にいれてやる

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:46:59 ID:majvaxwR0.net
「安倍さんは元気!辞任は有り得ない!パヨクは嘘ばかり!」←こいつら何者だったの?


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598643375/

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:47:06 ID:wixlTVo90.net
>>634
いや菅はいいけど麻生は無いだろ
どうせ失言だらけで失速させるぞ
しかも財政に対する考え方が昔と変わって財務省の犬状態になってるような感じもする

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:47:12 ID:NXR2mSmP0.net
>>605
トップに立ったら急に覚醒して現代の秀吉みたいになんて無理だろうなぁ

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:47:18 ID:lxQwxJws0.net
>>628
保守層は岸田のような特ア言いなり外交は嫌いなんでね→例:軍艦島のユネスコで徴用工

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:47:56.70 ID:4KzpkURm0.net
菅さんやらねーかな

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:48:13.41 ID:s6bXlVVw0.net
>>628
選挙に行かない層のアンケート見てどうすんのw

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:48:21.32 ID:es0DZrpA0.net
野田聖子さん、下村博文さん
君たちは呼ばれてません

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:48:21.98 ID:pDGPAy/K0.net
安倍は長々やっといてまともな後継を育てなかったな
これも無能な証拠
安倍だけを祭り上げた取り巻きも悪い

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:48:23.79 ID:koRH4GYD0.net
>>601
安倍も極左政権のムンに変わってから強硬姿勢になっただけで、右派のパククネが大統領の頃は慰安婦10億に代表されるような割と親和路線だったのは忘れられてるよな
まぁムンも国民から一定数不満漏れながら安倍と同じく長期政権コース入りつつあるから
結局は次総理のムンとの相性次第という話になる気はする

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:48:51.37 ID:66zwCZpN0.net
>>643
菅もない
もし菅になったら何も変わらん
何もしない政治家ってのも最低だよ

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:49:04.25 ID:ea7H6My90.net
ルックスましなのにして
岸田しかおらんやんけ
小泉吉村はルックスはピカイチやな

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:49:35 ID:wixlTVo90.net
>>639
あそこは腐ってるから何やっても負けないだろ
なんか知らんけど無能過ぎて自滅してるし
ただ維新がのさばってイソジンがどうとかくだらないことで馬鹿騒ぎ起こすようなことを今度は国政でやられたら地獄だぜ

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:49:39 ID:koRH4GYD0.net
>>628
流石に重複投票対策もまともに施してないようなネットアンケート鵜呑みにするのはキツイわ

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:49:46 ID:ZVXfVz1J0.net
うーん、こんなのしか居ないのか

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:50:09 ID:cNBv6anI0.net
>>631
昨日のプライムニュースで橋下が大阪は菅総理なら万歳って言ってる
菅になったら維新は安倍の時以上に自民の補完勢力になるだろう

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:50:16 ID:sLlYxOqs0.net
誰がなっても森きろうよりまとも

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:51:20.42 ID:30VmG8M/0.net
ゴミみたいな閣僚しかいなかった時に余裕で干せた石破や野田なんて、そもそも総理としての需要なんてないだろうに。
いくら政敵であっても能力や党内バランスや政権支持率考えたら、嫌でも起用するしかないのが資格のある人物だと思うけどな。

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:51:36.15 ID:vK4ArcXl0.net
>>637
おいwwどさくさwwwwwwwwwwwwwww

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:51:37.55 ID:5001gyXq0.net
>>626
仮定の話まで持ち出してって、当たり前じゃん
これからの事について語ってんだから
俺の話もお前の話もそのほとんどが予測や仮定だろ
>現実的な話をするなら
>このまんまコロナ対策で明確な策を打ち出せないなら、
>次の選挙は自民党にとって結構な逆風が吹くと思うけど
これも仮定であり予測だわな、
で、それと石破が自民にとって最善だって話にどんな関連があんだ?
石破がなんか目新しいコロナ対策を訴えていたっけ?

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:51:50.31 ID:wixlTVo90.net
>>650
ムンに変わってもちょっと弱かったけどね
河野さんとかはちゃんと毅然とした対応取ってたけど
パクの時は10億拠出するとかほんと酷かったね
あんなことやるから舐められるんだろうと

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:51:58.55 ID:xD2S32Cc0.net
次の総理大臣はAIでええわい
売国奴を焼き払え

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:52:14.82 ID:M1iDK1Dk0.net
米軍も廃棄戦闘機の始末に困った、困った

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:52:52.56 ID:vmpmgNEw0.net
谷垣さんにカムバックしてもらおう

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:53:01.87 ID:DkiEp/qK0.net
>>643
中韓に媚びるより全然いい
失言?正論だよ

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:53:11 ID:R12fiuAq0.net
いうて岸田や管みたいな毒にも薬にもならないのが本来日本の総理だったわけじゃん
中曽根や安倍ちゃんみたいな突然変異がそうそう出るもんじゃない

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:53:13 ID:MUDy/YaG0.net
まあでも誰が総理になっても安倍よりはマシやな

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:53:24 ID:xkS303A50.net
>>4
菅は国民にも議員にも人気が無いわけだが

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:53:36 ID:wixlTVo90.net
>>664
良いねそれ、と言いたいところだが
谷垣さん体調平気なのかな?

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:54:01 ID:o/s35Jue0.net
ポスト安倍が育つまでなら菅でもいい
ひたすら安倍の方針をなぞるだけで独自のことは何もしなくていい
そういう役回りなら適任
知名度もそこそこあるしな
元号おじさんくくりで小渕あたりと重なるし

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:54:04 ID:nPw8rczC0.net
橋本環奈内閣総理大臣!

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:54:08 ID:BJ4Zl86R0.net
北野武がいい!

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:54:33 ID:GaL0J80W0.net
少年法なんていらねえ!
不法滞在者や、外国人犯罪は容赦しねえ、とことん制裁してやる!

そんな次期総理が望ましい。

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:54:46.26 ID:0rpoxZZk0.net
菅がいいと思うんだが出ないのか
親中派だし二階とも仲がいいし
安倍路線を継承できるの菅しかいないわ

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:54:52.76 ID:vjGXDbS50.net
もはやゴミしか残ってないw

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:55:00.32 ID:ltxR73W40.net
管の答弁がまとも
ストレートでわかりやすい

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:55:10.79 ID:cNBv6anI0.net
減税してくれそうな人は誰もいないよね
石破は減税も1つの考え方とかいってるから
これ絶対やらないよってことでしょ

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:55:10.89 ID:cLZDJ/kg0.net
2Fとか面倒くさいから岸田に全部押しつけて短命で終わらせるのもありだと思えてきた

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:55:12.00 ID:O6cgTntG0.net
>>664
谷垣さんも75歳なんだよね
ホント 不幸な事故だった

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:55:19.95 ID:oKG8RClF0.net
総選挙で政局流動化して連立組み換えして欲しいね
いつまで公明と組んでるつもり?永遠か

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:55:30.46 ID:hMS+1JZy0.net
>>667
こんな状況でも前を向いて進むしかない以上
「安倍の方がましだった」とならないことを本気で望む

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:55:42.26 ID:0fLIUSyD0.net
ゲリ→ゲルの流れ?

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:55:48.08 ID:MUDy/YaG0.net
>>673
トランプが11月の選挙で負けたら日本に帰化して総理やってもらうのがイイかもな

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:56:06.34 ID:wixlTVo90.net
>>665
いや流石に全部正論と言うには無理がある
少子化で子供2人産まない方が悪いから産むべきだみたいな発言は非現実的だしアホ
しかも自民叩いて失速させたいだけの馬鹿に自ら餌をあげに行く自動餌やり機状態で、流石にあれが総裁だと自民が失速する

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:56:20.17 ID:fGexKuPl0.net
>>675
このメンツの酷さは、都知事選なみだよな
どれを選べと言うんだw

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:56:35.13 ID:VxfYGyWE0.net
>>650
>>590やは601は、おまえみたいな

「日韓関係でしか政治の是非を語れない2ちゃん東アジア板脳」の異常さを言ってるんだけどな。

おれに言わせりゃ、国力傾けかねないレベルで「国力・国富になんの関係もない」反日遊びに夢中なクソ韓国なんか、テキトーにあしらってほっとく、少なくとも政治政策の中心課題になんかしないのが、まともなアタマの人間だと思ってる。

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:57:11.58 ID:+KHzSVjL0.net
いや、アメリカの惨状見る限り
親中派の石破さん一択だろうな

アメリカも民主主義も終わる寸前だからな
習近平に関しても国賓で来日させた方が良い
アメリカとは距離を置かないと駄目
ファイブアイズは旧ソビエト側になる

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:57:22.22 ID:kH2dtTto0.net
その4人なら小泉にしてほしい

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:57:24.75 ID:MUDy/YaG0.net
>>681
さすがに安倍のほうがマシだったなんてことはあり得ないだろ
ここ最近の安倍政権の迷走と支離滅裂さは誰も真似できない

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:57:55 ID:83ROkjmS0.net
石破さんの人間性で海外の首脳と良好な人間関係を築ける訳がないと思う
今できてないことが総理になってできる訳がない

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:58:12 ID:1s/4t2KX0.net
>>590
いやいや、一事が万事だから
外国の反日勢力・右翼勢力・侵略者を
その人が認知できているか
これを一発で見極められる案件だから
甘い事を吹いて土下座するなら
経済的にも外交的にも防衛(保守)的にも
戦略を立てる場所にすらたどり着けない事を意味する
さらに外国のガチ右翼に刈られ失うのみ

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:58:15 ID:1n99lArB0.net
>>681
その可能性が決して少なくないのがなんとも…

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:58:24 ID:koRH4GYD0.net
>>660
コロナ対策?んなもん現段階で明確なものを主張してる候補は皆無で横一線
はいまた『世論調査で石破が1位だから無党派層はそれで満足し納得する』ってさっき俺がした話に戻ったな
痴呆のジジイじゃないんだからさ、ちっとは話をループさせずに先に進めてくれるか?
これでまた世論調査は反日サヨクガーってオカルト陰謀論に逃げ込むんだろ?
勘弁せーよw

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:58:24 ID:cNBv6anI0.net
党内での人望が絶望にない石破が総理になって
どういう組閣するのかは結構興味がある

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:58:24 ID:zsdM8eEV0.net
政権交代した2012年頃は2ちゃんでも石破が人気だったのに今は無茶苦茶嫌われているんだなw

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:58:27 ID:66zwCZpN0.net
菅は本当にない
首相候補の中では最低だと思ってる

政治家っての結局政策が命だろ
仮に菅が首相になつまたら、何がどう変わるんだよ
安倍の政策を丸々引き継いで、今の安倍の低支持率まで引き継ぎ、更に何もしないから
行動力ゼロのダメ政治家と見られて更に自民の支持率を落とすだけ

何度も言うけど政治家には国民のために何をするかってところが問われるんだからな
万事器用にこなすしか能がない奴は政治家向きじゃない

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:58:33 ID:wixlTVo90.net
>>686
テキトーにあしらってってのはわかるけど、10億拠出するとか言い出すやつな奴は流石にダメ
そこまでやると流石に舐められるからある程度の毅然とした対応は必要
対韓ばっかに囚われるのは確かに異常だが

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:58:58 ID:37cuvd330.net
石破がやるなら小沢でも前原でも野田佳彦でも岡田でも変わらんよ。
石破-二階で次の総選挙を戦うならリスク承知で自民党に惨敗させて、二階支配から脱却した方がその次の展開がクリーンになるだろうな。

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 05:00:00.69 ID:wRp1D05q0.net
>>1
石破ってキモチ悪いよね
今日のやらねばのあたり、キモキモキモ!って感じだった
顔かなぁ?目かなぁ、さぶいぼだった

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 05:00:38.35 ID:6CqrYSvT0.net
>>695
石破は媚韓反日なのがバレたからね
発言も行動も野党政治家と変わらないし

マスゴミやパヨク、チョンとかの野党支持層が応援してるだけで
日本人からは当然のように嫌われてる

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 05:01:06.26 ID:+jfexfadO.net
>>1
コロナのどさくさにまぎれて、9月入学なんかやろうとした人に、首相になってもらいたくない。


「9月入学」前提に準備を 自民・下村氏、就学年齢の前倒し提唱
時事通信2020年05月27日11時07分

 自民党の下村博文選対委員長(元文部科学相)は27日のテレビ朝日の番組で、入学時期を秋にずらす「9月入学」について
「(新型コロナウイルスの)第2波、第3波がどれぐらい広がるかという状況を見ながら、9月入学前提で来年は準備をしておいた方がいい」と述べた。
賛成の立場から政府に対し、2021年の導入に向けた検討を進めるよう求めたものだ。
 下村氏はまた、小学校の入学時期について「(4月からその年の9月への)後ろ倒しでなく、再来年以降は(4月からその前年9月への)前倒しに変えた方がいい」と指摘。
義務教育の開始年齢を再来年から7カ月早めることを提唱した。

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 05:01:33 ID:koRH4GYD0.net
>>686
何?俺にレス付けたの?
そのレスはあくまで返信元の下2行に返しただけで、レス辿れば分かるが俺はアホウヨ思考とむしろ対峙してる側なんだがな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200