2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石破、岸田、野田、下村各氏が総裁選に意欲(産経) ★7 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/08/29(土) 02:06:27 ID:sIuDan0Y9.net
 安倍晋三首相が28日に辞意を表明したことを受け、自民党の「ポスト安倍」と目される議員らから、首相の後継を選ぶ党総裁選への出馬に意欲を示す声が相次いだ。

 石破茂元幹事長は、国会内で記者団に「20人の推薦があれば、やらねばならない。そう遅くない時期に判断したい」と述べた。

 岸田文雄政調会長は、訪問先の新潟市内で、総裁選に立候補する意向を記者団に問われ、「変わりない」と語った。

 野田聖子元総務相も国会内で記者団に「考えは変わらない」と述べ、立候補する意向を改めて示した。

 首相の出身派閥の細田派に所属する下村博文選対委員長は「推薦人が20人いれば出られる。仲間と相談したい」と都内で記者団に語った。

産経新聞 2020.8.28 19:00
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200828/plt2008280111-s1.html

★1 2020/08/28(金) 19:23:29.72
※前スレ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598626699/

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:09 ID:M1iDK1Dk0.net
>>275

老人過ぎのくせに
愛人に会いに行く元気だけは有る

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:18 ID:gKMSY1Yg0.net
>>286
だから金の問題なのかってw
 

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:23 ID:yk3fkx5Z0.net
>>276
大丈夫、大丈夫、石破はすぐに裏切るからw

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:26:42.36 ID:UbbpTWtp0.net
麻生でよかったのに。また自民党の下野につながるから。

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:01.29 ID:V1KM7WEs0.net
下村が成れたら下克上だなあw
国民の支持が仰げるかは微妙だが
各地の知事とやりあえる力は持ってるよ
内部派閥が許さないだろうけどね

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:05.55 ID:peBdXHJA0.net
>>289
そうだよ
そろばん弾かずに戦争する国はないよw

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:22.36 ID:nC7AFqcL0.net
石破は論外中の論外。
とりあえず、岸田にやらせてみましよう。

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:27.26 ID:VnVQ89A80.net
下村?オカルト信者なのに科学技術のトップだった奴かw

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:39.36 ID:lxQwxJws0.net
河野太郎にしてくれ
軍艦島のユネスコ登録でトンデモないことをした岸田だけはやめてくれ(保守層は認めない)

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:27:52 ID:7etCn/4U0.net
ワンポイントリリーフで菅ぽいな
次の総理は誰がやっても大変だからみんな腰が引けてんだろ
このチャンスを逃したら次がない人か、捨て駒なる覚悟の人だけが本気で
そうなると石破、菅、野田くらいの争いになるんじゃねえのか?

で、菅になり次の選挙でまた自民党が勝ち、ずっと続ると。
記者の質問に「総理になる意志はかたまった」自信ありありに答えた小渕を思い出すな
新しい年号を紹介した政治家はいつか総理になるジンクスができると思うよ。

そして繋ぎだろうが捨て駒だろうが一度最高権力の椅子に座ればよ
理由もなく辞めようなんて気にならないもんよ。長期政権目指すかもよ

でも今は時期が悪いとか手をこまねいてるような政治家が
それを批判することはできないぞ。どんな状況だろうが飛び込むくらいの奴じゃなきゃ
総理なんか目指さないで欲しいわ。なっても務まるかってんだ。
結果、菅が幸運掴むんじゃねえかな?

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:28:01 ID:oHp/Ha/I0.net
>>268
そうか乙

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:28:25 ID:pbN20Dvn0.net
日銀黒田はどうなるか

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:28:32 ID:7teBb1Sg0.net
トランプと歩調を合わせないヤツは全部ダメ

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:28:39 ID:V1KM7WEs0.net
>>287
傀儡の次がお人形じゃ党全体の支持が持たないww

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:28:48 ID:koRH4GYD0.net
>>270
認識が古くね?
最早政党固有支持の固定票で選挙が決まる時代はとっくの昔に終わってるし
投票率を調整し無党派層浮動票がどこまで動くかを読みつつ
後は自民にしろ民主系にしろ支持母体の組織票頼みなのが小泉以降の選挙風景だぞ
石破になろうが岸田になろうがそうした支持母体を裏切って期限を損ねる真似だけはしないよう選対がサポートするのが第一だよ

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:28:48 ID:wsH8JHvY0.net
>>44
野田は背乗りだから世襲ではない

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:07 ID:yk3fkx5Z0.net
菅ってあのバーコード? まさに貧乏神じゃんw

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:08 ID:VnVQ89A80.net
岸田は日和見
石破は難癖付けるだけ
野田?何もしてない
世耕?経団連の犬

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:20 ID:FpR02UYH0.net
麻生さんがいいけどこの中じゃ岸田かな

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:31 ID:peBdXHJA0.net
>>330
トランプはこの秋で終わり

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:48 ID:PFhyU5AQ0.net
野田と博文はなんのためにでるの?

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:29:54 ID:oHp/Ha/I0.net
>>256
二階の指示だろ

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:05 ID:gKMSY1Yg0.net
>>293
それこそ金勘定で国土を防衛する奴なんていねぇよw
 
本土防衛が赤字になったら国土くれてやるのか?w
 

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:45 ID:66zwCZpN0.net
>>297
ないな
菅だと悪い意味で何も変わらない
今の低支持率が更に悪くなってゆき、次の選挙で自民が負ける未来しかない

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:30:48 ID:wsH8JHvY0.net
>>308
思い出作り

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:15 ID:yk3fkx5Z0.net
俺は石破首相に期待しているが、なるのは無理かもな。

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:40 ID:pbN20Dvn0.net
>>306
なんで? 岸田さんはありえないんだけどな
ほんとあの人の答弁は何が言いたいのかさっぱり分からないことが多いんだけど

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:43 ID:koRH4GYD0.net
>>296
あの登録時のいざこざで徴用工の存在に譲歩してしまった事が
その後の韓国側の徴用工蒸し返しに繋がってると見る向きもあるのか?

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:56 ID:wsH8JHvY0.net
菅岸田河野小泉だったら未来真っ暗

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:31:58 ID:2PqZTdso0.net
消去法で岸田しか残らんな

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:00 ID:kR0Fe+6p0.net
>>297
本人は別にして捨て駒感なら岸田かな

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:35 ID:qRFR3AjA0.net
初の女性とかいうお遊び必要ねーからw

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:39 ID:pbN20Dvn0.net
>>313
最近は国会で居眠りしてる姿しか見てなかったから
ちょっとなあ...

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:43 ID:kF1KwNzD0.net
石破なんかあるかバカ

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:32:49 ID:5001gyXq0.net
>>302
最初から無党派の動き投票率次第だと言うてんじゃん
で、それは高くねえんじゃねえかと
加えていうなら無党派層が石破を推す理由なんて有んの?
無党派層からして石破もそれ以外も変わらんだろ
なら自民支持層が逃げない分石破以外の方がマシって事

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:33:18 ID:VAChLHB10.net
英語話せるのは誰?

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:33:18 ID:wsH8JHvY0.net
岸田は幹事長やってないから無理。

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:33:27 ID:O6cgTntG0.net
>>308
総裁選に3回挑戦した小泉だって最初は推薦人集めにも苦労してたしな
国民に存在感をアピールできるからだろう

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:33:36 ID:znzM+JMx0.net
野田みたいな思考力の無い浮ついた奴は
首相させるべきではない
反対だな

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:33:44 ID:fc5hqA910.net
>>308
総裁候補になるだけで格が上がるから

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:34:14 ID:vtMzT/f70.net
神輿の上なんて誰だっていいだろ
所詮本体は自民なんだし

ただ石破は顔がなぁ…

国際舞台に出したくないんだよな国民としてはさ

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:34:39 ID:wsH8JHvY0.net
>>323
野田が留学してるけど怪しい
岸田は開成早稲田なのに英語もしゃべれない

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:35:09 ID:gKMSY1Yg0.net
>>323
河野さんがめちゃネイティブらしいぞ? (´・ω・`) おれにはよく分からんがそういう噂だw
 

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:35:22 ID:JxEq2OAL0.net
石破はいつ頃から嫌われてるの?
少なくとも15年前くらいはゲルゲル言われて国会でも論破しまくっててネットでも人気だったはず。

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:36:05 ID:x0cAqBgj0.net
>>309
二階の犬だったのか

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:36:05 ID:ta5PA5c50.net
現時点の安倍が残念ながら支持率3割程度
安倍路線を継承する菅では安倍以下の支持率になる姿しか想像できない

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:36:08 ID:yk3fkx5Z0.net
>>328
いや、あれがいーんだよ。三白眼で天井睨んでるとことかw

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:36:12 ID:v//il+Nf0.net
何で石破の名前が出るんだ
小声で文句言ってるばっかりで何もやってねえだろ

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:36:15 ID:koumvNSf0.net
カネしか興味無い下村論外すっこんどれ

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:36:16 ID:KMvfSAio0.net
>>296
河野は出ない
麻生派の認識は河野はここで使い捨てられるより、次で勝負

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:36:37 ID:O6cgTntG0.net
>>329
ホント?
岸田は帰国子女なのに

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:36:46 ID:gKMSY1Yg0.net
>>331
土管の陰から銀玉鉄砲で友達撃ってた頃からかなw
 

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:37:02 ID:kR0Fe+6p0.net
>>329
これまでの日本の教育だと大学以降に本人のやる気で勉強しないとなかなか英語は喋れないだろうな

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:37:30 ID:TLbysE9+0.net
石破は売国
岸田はヘタレ過ぎてパヨクの圧力に負けそう(徴用工の強制労働を認めた張本人)
下村野田は論外

おいおい人材難すぎね

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:37:37 ID:BBBXGZ9KO.net
>>313
石破さんは中韓の犬なのに

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:37:51 ID:0OOFurwj0.net
石破さんとか野田さんの脚光あびた時代知ってる若い人少なそう
しかもかなり前じゃん
それから鳴かず飛ばず

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:38:28 ID:Xv7yEdC80.net
>>330
https://www.youtube.com/watch?v=-QLXVKmMt7s
河野は英語ペラペラや

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:38:30 ID:SwatyhYV0.net
争いは良くない
ここはジャンケンで決めよう

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:38:39 ID:66zwCZpN0.net
やっぱり政策が大切なんだよね
郵政民営化を掲げた小泉や、アベノミクスと言ってた安倍みたいな、
俺は何かやるぞ、改革するぞ、権力にあぐらかいて偉そうにしてるだけの政治家じゃないぞ
という意気込みのある政治家でなければ駄目だな

そういう意味では今のポスト安倍の政治家は全員駄目だが、
ただ意気込みという点で言えば、望みがあるのは石破、河野、岸田
あたりだろう
一番可能性があるのは石破、河野だと思ってる
内政では特にこれといったものがないが、安全保障の面で中国と対峙してくれるだろう
少なくとも「何もしない政治家」ではないと思う

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:38:40 ID:wsH8JHvY0.net
>>338
小学校一年生から三年生じゃむりだろ?
河野はしゃべれる。安倍は怪しい。太郎はジャスチャーで通じてるだけで言葉はおかしい。

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:38:49 ID:KMvfSAio0.net
>>243
下村は論外
細田派が許すのかさえ疑問
ガス抜きで出ることは認めても細田派は押さないだろう

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:39:22 ID:pGKC2tuc0.net
韓国に強気で挑めるのは誰なん

いるのか(´・ω・`)

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:39:25 ID:VI/qlEN70.net
大穴狙いで野田に100ペリカ

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:39:27 ID:jGrdaDBt0.net
>>311
来年の衆院選より前に(安倍の残りの任期分消化したら)自民党総裁選がもう一度ある
衆院選経てないので不人気だとここで交代になる
だからワンポイントリリーフはあり得るよ

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:39:42 ID:1dI4w/Xm0.net
結構自信のある予言

次政権が始まって半年もしないうちに安部待望論が起こると思う

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:39:46 ID:lxQwxJws0.net
河野太郎の銀河英雄伝説ばりの名台詞

「(南鮮に対して) 願望だけで歴史を書き換えたいというのならば、それは出来ないということを知るべきである」

さらに宮沢元首相ばりに通訳介さず、英語トークができる

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:39:56 ID:f3F5/fGI0.net
野田 「やりがいしかない」

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:40:26 ID:TLbysE9+0.net
>>349
管か河野だけどまだ沈黙中

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:40:42 ID:yk3fkx5Z0.net
>>346
しかし、石破じゃ党内が纏められず、結局何もできないかもな。

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:40:52 ID:koRH4GYD0.net
>>322
仮定の仮定になってアレだが、そりゃ石破が総理になって各方面から突き上げ食らって失政連発して
民主党政権交代時や第二次安倍政権誕生時の衆院選のように
浮動票が大きく動く世論が醸成されれば話は別だが
現状の段階の石破の存在感ではそこまで正にも負の方向にも触れることがなく
安倍政権下の6回の選挙と同じく淡々と組織票で勝敗が決まるだろうと言ってるんだが

それに君の見立てでは現在安倍政権に不満を持ち自民以外への鞍替えを検討してる
安倍政権を支持する約4割以外の反安倍層が新総裁への期待感から自民投票に留まる可能性もカバーできてないし
こんなもんはなんとでも言えるわ

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:41:30 ID:QjbYK3wu0.net
>>246
何がも言えないおバカちゃんが何か言ってるわw

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:41:36 ID:ybpp/Aaf0.net
安部は糞だったがステマしがいがあった
この面子は金握らせても閑古鳥だわ
華がない

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:41:43 ID:0OOFurwj0.net
もしこれしか本当にでないなら岸田さんじゃないの
組織票集められるから
自分は河野推しだし全員さーせんの世界だけど

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:42:06 ID:VAChLHB10.net
次の政権は無茶苦茶になって短期で終わりそうだから河野が潰れると勿体ないな

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:42:08 ID:pbN20Dvn0.net
>>331
防衛大臣になったころは勉強家のイメージあって好印象だったけど
そのあとが続かなかった気がする。
勉強家の印象もなくなって最近は発言内容も愚鈍で精彩欠いた印象しかない
年齢なのかな?おじいちゃんに見える

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:42:22 ID:0OOFurwj0.net
よりによってこの四人はない
本当にない

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:42:53.38 ID:QjbYK3wu0.net
河野はねーわ絶対ダメ絶対
石破もダメ

き、岸田しかいないのか?怖い…

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:43:35.69 ID:lxQwxJws0.net
とりあえず売国奴の岸田は、軍艦島のユネスコ登録時の徴用工丸のみの責任とれや

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:43:39 ID:66zwCZpN0.net
>>356
まとめる必要が無い
政策が良くて国民の支持を得られれば党内はまとまるし
国民の支持が得られなければ、結局はまとまらない
大切なのは国民の支持だよ
そういう意味でも一番適任なのは石破だ

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:43:41 ID:KMvfSAio0.net
>>159
こいつより、ノビテルのほうがマシ

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:44:03.73 ID:TLbysE9+0.net
河野はネット世論に敏感だからマスコミが敵に回るの早そう

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:44:03.97 ID:nDWdCzyO0.net
石破は総理になりたくてあらゆる手立てを使うぞ
それが叶えばシナ、チョンにブルンブルン尻尾を振る

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:44:11.85 ID:3nmXZg/S0.net
せやし、次の総理大臣は岡田オバサンでエエやろ

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:44:24.92 ID:wsH8JHvY0.net
河野太郎はバカだから女系天皇容認なんていったのでしばらくなし

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:44:30.44 ID:ziuXlFmR0.net
自民党で破茶滅茶な人いないの?
なんか政界で無茶苦茶暴れる人に
総理大臣の中継ぎして欲しい。

罵声を浴びながらでも日本国民の為に中韓の売国じゃなく面白い事してくれる人。

安倍晋三さんお疲れ様でした。

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:44:38.52 ID:fc5hqA910.net
河野みたいな感情で物言う奴は総理の器じゃない

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:45:15 ID:+Pqjw2Jm0.net
トランプもしくはバイデンと仲良くできる人と考えると
石破は無理だな

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:45:32 ID:5001gyXq0.net
>>357
>浮動票が大きく動く世論が醸成されれば話は別だが
>現状の段階の石破の存在感ではそこまで正にも負の方向にも触れることがなく
だったら、自民党支持層の一部から嫌われている石破じゃなくて
他の候補の方がいいだろって話をしてんだけど

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:45:40 ID:VI/qlEN70.net
というかこの面子だと岸田になるやん

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:46:07.27 ID:O6cgTntG0.net
やはり バランスがいいのは岸田か
頭はいいんだろうけど、線が細そうなのが気になる

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:46:23.51 ID:KMvfSAio0.net
直前に菅が立候補だろ

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:46:27.26 ID:elOXWt/00.net
石破総理 → 「いっぺんやらせてみないか?」枝野総理 → 

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:46:38.11 ID:0OOFurwj0.net
これだから安倍一強だったわけだよ
進次郎さんもなんだかなあって感じになっちゃったしねえ
確かに今出たら貧乏くじだしなあ
利口な人は見送るよね

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:46:38.25 ID:wsH8JHvY0.net
議員票で選挙なら菅、党員票もいれたら石破

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:46:54.65 ID:koRH4GYD0.net
>>366
小沢というドンの威光を残し続けた結果党内が瓦解してまとめきれず崩壊した旧民主党
その反省を活かし安倍さんへ党内権力一極集中を推し進め強引に党員の意見を纏めた結果、安倍一派以外の勢力が見る影もなくなった現在の自民

どちらが良いかというとうーん……

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:47:02.16 ID:H5N2SNJV0.net
野田聖子とかなんなんだよ

二階といい
その他の大臣といい

与党も野党もゴミタメだよ

なんというか
なっちゃいけない人が政治家や候補になりすぎている

どこもかしこも選択肢がゴミタメ
異常すぎてなんでこんなのしかいないのかが理解できない

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:47:15.31 ID:XQ7A3eHh0.net
>>360
河野は出ると思うけどな
そんで議員票が分散して、党員票の半分を持ってく石破が勝つ
なんせストーリーも有るんじゃねぇの?

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:47:20.16 ID:TLbysE9+0.net
河野と言えばこれだから
嫌韓が主流のネットに敏感だし色々調べてるだろうから歴史認識が保守層寄りなのは間違いない

河野大臣のTwitterエゴサ能力に全ネット民が驚愕「ステルス河野太郎チャレンジ」も話題│世永玲生の電網マイノリティ
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-08-twitter.html

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:47:24.78 ID:pcrX41si0.net
石破になったら
F-3開発見直し
いずもの空母化見直し
だろうな

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:47:32.10 ID:tcZ4nNmC0.net
河野じゃないと駄目だぞ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200