2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】 「子供の重症化はまれで、死亡例はほとんどゼロに等しいほどまれだ。 親は安心して大丈夫だ」 英研究者が論文発表 [影のたけし軍団★]

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:45:45 ID:FJN0LT5Y0.net
>>2
そんなことはみんなわかってるんだよバカな奴やな
コロナの何が問題でどうして感染拡大を防止するのか考えたことある?
単純に致死率の高いウイルスならインフルエンザだか、世界は問題視しない。
これはまあ防ぎようがないってのもあるが、

想定より圧倒的に致死率が低いコロナでも世界は問題視する。
何故か考えてみたら?
目的は?
理由は?
メリットは?
デメリットは?

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:45:55 ID:iw21EJYo0.net
>>651
>>1で言ってるのは新型コロナが子供に重大な影響を与えるリスクは統計取ったら心配しなくていいレベルっていうことだけで
それ以外のことは言ってないぞ

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:46:28 ID:l0lvnPBQ0.net
>>644
でもその理論でいくと他のかなりの数の感染症や病気でパンクすると思うよ
トリアージは医師の判断に従うべきで軽症のうちから入院させるとか現実的ではない
ベッドの余裕がなくなるし病気はコロナだけでは無い

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:46:35 ID:TFJCtm6m0.net
その結果保育士とか先生とか殺しちゃうんでしょ
小児科医もよく怖くないなあ

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:47:29 ID:yRvi+Rd90.net
血管痛める病気なんでしょ
寿命縮むのでは?

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:47:55 ID:iw21EJYo0.net
>>654
君の見てる致死率ってどこにソースあんの?
妄想?
まさか、病気そのものの評価でなくて、医療機関が必死に抑え込んでる結果を見て言ってないよな?

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:47:59 ID:pcnWaahI0.net
>>650
肺炎で入院した患者が後遺症あるのは普通だけど。

まさか、全感染者の87.9%に後遺症なんて勘違いするほどバカじゃないよね?

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:48:08 ID:voE2I1q20.net
>>647
中国がばら撒いた害悪はコロナウイルスそのものより
コロナが経済封鎖を要する大厄だというニセ情報の方かもしれないね
早々に経済再開してコロナ克服を強調する中国共産党を見ててちょっと思った
まぁ俺は老人や持病持ちが身近に居るんでとりあえず警戒継続するけどね

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:48:32 ID:7LyGjDQP0.net
日本の場合は確認されただけだが10歳代以下の死者はゼロ
20歳代の死者は1名だが、糖尿病を患っていたデブの力士
30代は2〜3名 40代前半もそこまで多くないだろ
50歳くらいの年配者から死亡率や重篤化率が高まり
70歳以上の高齢者の死亡率が高い 子供なんて全然余裕だろ

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:49:52 ID:QeaP92En0.net
日本で50以下で死んだのあのデブだけだしな

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:50:02 ID:iw21EJYo0.net
>>662
こうやって防いでくれる医療機関の人に感謝だね

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:50:22 ID:+pUvYvi50.net
>>644
コロナ以外にもヤバい病気は沢山あるんだぞ
致死率の低いコロナにだけ医療リソースを割いたら助かったかもしれない人が死ぬ事になる

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:50:34 ID:qltOIuCO0.net
>>1
まれによく罹る

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:50:44 ID:voE2I1q20.net
>>655
だからその「それ以外の事」が重要だって言ってんだよ

マスクも最初はWHOが「着けててもうつるから意味ねえぞ〜」って言ってたろ
あれ、別に間違っては居ないんだよ
でもそれ以外に無自覚感染者がウイルスを広めない効果はかなりあるんだよね
んでもってその「それ以外の事」が重要だったことに今更気付く白人ども

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:55:25.94 ID:+pUvYvi50.net
>>661
あれは強権が使える中国だから出来た事だと思うぞ
西側諸国であんな封じ込めしたら人も経済も死ぬ

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:57:23.54 ID:NB5qjo3h0.net
>>649
つまり
40台以下の所帯は無警戒でOKやね

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 17:57:32.31 ID:lFI8IF2G0.net
マスクいらんな
コミュニケーションの方が大事だよ
それに見られてないとどんどん表情筋衰えて不細工になるからな

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:06:26.37 ID:voE2I1q20.net
>>668
ていうか中国も多分まだ経済が本格再開しきれてない他のアジア諸国と状況は同じだと思うぞ
ただ老人はさっさと死んで欲しいと思ってるし国内情報はコントロール下だから
あんな他国を逆なでする武漢のナイトプール報道とかプロパガンダとしてやってんだろな〜って話
ナイトプールに老人なんて来ないしコロナ克服を演出する絵面を作りやすそう

とにかくコロナ渦は医療戦3割、情報戦7割くらいじゃないかなって気がして来てる

672 :♪(´ε` ):2020/09/01(火) 18:08:01.99 ID:fmYwCmsy0.net
【悲報】米IHMEが12月1日に日本のコロナ死者が62000人に達すると予測 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598622682/

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:08:25.55 ID:uycqu6wD0.net
むしろ、その他大勢の人が、子供からうつされてそうだけどね

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:09:14.45 ID:RyYjvkCf0.net
親にうつして重症化

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:09:47.77 ID:Oq5eH9tGO.net
感染者の多い英国でも、ジジババとオデブが圧倒的に死ぬんだろな。
若い人が助かるなら怖くないけど、いつまでも生きたい年寄りもいるから難しい

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:12:14 ID:zCaB6Iyl0.net
疾患持ち年寄り守る為に
国民全員が不便な生活を強いられてる

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:15:56.97 ID:MboJ7dmB0.net
>>655
こういう情報は皆読みたいように読んで意外と文面通りに理解するのは難しい

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 18:20:56 ID:4EWEbi8G0.net
子供は大丈夫だけど
子供を介してジジババが罹るから問題なんだよ

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:31:27.42 ID:AuFd3km50.net
別にコロナ脳でもいいと思う
あんなにさわいだけど風邪だったなら良かった良かったですむ経済は知らんけど
でも逆だったら恐ろしい未来が来る風邪と思ってたら将来は絶望的な二次疾患が出てくるとなればコロナ脳が正しかった

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 19:45:17.90 ID:wnPg8yvz0.net
志村けんも岡江久美子も太ってなかったのに死んだもんな
言ってる事と現実が結構違う部分もありそう

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 20:24:48 ID:36arLKRj0.net
>>604
アホ?
その怖いインフルを防ぐために
ロックダウンなんてしたことなんて一切ないし、
怖い怖いと狼狽えてるアホどもの大半はインフルのワクチン接種すらさぼってるよ
それが筋が通らんという話をしてんだ

少なくとも東アジアでは、現存する多種多様な感染症と比べてcovid-19だけが特別な存在だと考える理由はない。

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:48:02.28 ID:M2FXmsra0.net
>>584
それ直接死因だけのカウント。
コロナ死者は直接死因と関連死の合計だ。

新型コロナと同じカウント方式なら年間1万人死ぬのがインフルエンザ。

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:52:47.92 ID:M2FXmsra0.net
>>611
そんな心配するくらいなら、自粛と経済破壊の影響で鬱病や糖尿病、アルコール依存症を発症したり悪化させる人が激増することをもっと深刻に心配しろ。

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:54:22.95 ID:1WddYEVY0.net
ただし祖父母は亡くなる

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:54:38 ID:M2FXmsra0.net
>>615
親が死んだり行方不明になる確率
倒産失業>>>>新型コロナ感染

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:56:20.45 ID:g8UZ1ERe0.net
なお後遺症で二回目はヤバイ模様

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:59:02 ID:0+iVtIbY0.net
高校野球中止して若者の人生潰す必要なかった

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:00:39.39 ID:M2FXmsra0.net
>>641
馬鹿かお前は。
現在、季節性A型インフルエンザとして流行しているのは2009新型インフルと香港風邪だぞ。

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:04:07.00 ID:RGQpdymf0.net
0歳はあかん言うてたがな

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:07:34.48 ID:wzxYklRQ0.net
免疫システムの違いなのかな

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:10:06 ID:0+iVtIbY0.net
>>685
失業増えて福祉のため増税されるし

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:11:16.71 ID:0+iVtIbY0.net
>>684
老人が風邪こじらせて死ぬのは
自然なこと

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:12:45.93 ID:jRQMgYj00.net
もうコロナなんか気にするのやめようぜ

結果身軽な社会になるだけなんだから

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:13:19 ID:LfilPGm+0.net
>>680
志村けん
70歳男性 2年前に肝硬変が発覚するも毎日の飲み歩きを続ける

毎日飲み歩いている肝硬変持ちとか余命5年有れば良い方だと思うw

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:14:52.86 ID:5VkY4N9T0.net
>>15
石田は銀座クラブのホステスからだろ

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:15:02.56 ID:I1/SlUxs0.net
助かったことだけ美談にするけど、障害児になったことは触れない

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:18:36.33 ID:DsC0xpWD0.net
よし!おじいちゃんおばあちゃんに会いに行こう!
さぁ!元気よく行ってみよぉ〜!

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:22:33.52 ID:5VkY4N9T0.net
>>645
ワクチン効くのは40%
それでも打つ?2種類

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:24:18.21 ID:rgFMl8i90.net
>>1
親は安心してこどもから感染してください

バカが書いたのか

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:45:55.93 ID:4R0LSkQA0.net
>>3
インフルエンザによる10歳以下の死亡率が13%くらいの年があった
死亡者総数が3000人なら300人以上死んだってことで
新型コロナよりよほど子どもを殺してる

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:55:18 ID:y/TC6wo10.net
>>663
×50以下
○30以下

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:56:19 ID:y/TC6wo10.net
>>662
今は50ぐらいでも子供いる人沢山いるからな

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:57:41 ID:0sziqsMd0.net
コロナで死んだ人の平均年齢79歳
ただの寿命
なんで騒いでいるの?

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:03:01.41 ID:0sziqsMd0.net
中国の武漢ウィルス研究所から漏れたウィルスだから
ヤバいと思ったけど
寝たきりのじーちゃんばーちゃんしか死なないのに騒ぎすぎ
コロナで死んだ人の平均年齢79歳

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:04:13.36 ID:tkncGk/n0.net
知ってたよん。

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 00:53:19 ID:qARY7BBA0.net
感染を防げない意味の無い形ばかりにこだわる感染対策、もはや様式美と化している。

何の効果も無い感染対策、相互不信を招き社会を疲弊させているだけ

国民全体の命?インフルと比べて死亡率は?インフル対策で経済活動制限している?

感染者増加で死亡率が増えているのか?意味に無いコロナ対策自粛等で失業は五万人超

いい加減、答えを出してもいいのではないか?

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 00:54:51.84 ID:DTASGj6F0.net
>>1
そんなもん、とうの昔に知っとるわ

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 00:58:04.22 ID:RPOOh7hS0.net
安全だと言うなら指定感染症から外せばいい

外さないという事はそういうことだ

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 01:05:49.29 ID:Mk/8txQZ0.net
後遺症がないんだったら安倍ちゃんが自慢げにいうだろうし
何も言わずにやめたってことはあるんだろwww

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 01:09:25.19 ID:qARY7BBA0.net
コロナ脳の最後の砦  後遺症

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 01:38:36.70 ID:Mk/8txQZ0.net
>>710
そういうことはw感染してから言ってよコロナはただのカゼなんだろ

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 01:40:37.43 ID:1D5rk8R50.net
子供はコロナの子

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 01:59:03.86 ID:cqBzsRjW0.net
子供の場合、そもそも陽性が出ることはない、
ってんならいいけど、無症状で、知らない間に保菌者となり、人に移して行ってるかもしれないだなんて。

これで、ジジババ達が子供殴るとか、子供をバイ菌扱いでわめいたりするようになるな。

無症状より、むしろ咳や熱などあれば、見分けがつくけど、これじゃ魔女狩りになる
子供ヘイト、帰省や世代間交流は激減し、最終的には
ジジババ世代 v.s. 子育て世代
の、バトルが、もはや、修復不可な程溝が深まりそうだ

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 02:00:02.66 ID:TafsJx/80.net
後遺症
じゃあ自分が感染しろよ
このふたつでやりくりしてるな

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 02:04:59 ID:r8niiOu30.net
それはいいんだよ。なぜなのかを解明してほしいし
問題は親に感染した場合だろが

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 02:18:51.91 ID:2FYA3IgF0.net
PCR検査するくらいなら全国民平等に感染させればいいんだよ
若年層でも発症する劣等種はそれはそれ
後遺症も受け入れろ
高齢者は80代以上の3人に1人、70代の4人に1人が死ぬだけ

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 02:22:52 ID:i1x8ZMpk0.net
家のじっちゃまも脳梗塞で倒れたけど最終的な死因は肺炎だった
ばっちゃまも肺炎だった
言いたいことはわかるな?老人は肺炎で死にやすい

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 02:49:20 ID:qARY7BBA0.net
煽り大騒ぎしてるだけでインフル以下疾病

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 02:56:40.99 ID:wK8UKqsi0.net
B型肝炎だろうがヘルペスだろうがAIDSだろうが一生ウィルスキャリアなんだが85万人殺してる今回のSARS-2がただの風邪なのか根拠が知りたい。

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 02:58:22.97 ID:EqZedWY20.net
>>1
重症、死亡は老人だけなら案外良いウイルスだな

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 02:59:40.43 ID:qEvyisDq0.net
デブとジジババがやばい風邪だな

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:00:44.80 ID:OtgnfaiW0.net
家族に感染して「老人死ね」って言えば楽しいと思う

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:02:00.06 ID:Aq8UWG+d0.net
でも後遺症で心臓やられるんでしょう?
血管やられるんでしょう?
腎臓やられることもあるんでしょう?

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:08:02.00 ID:fe0ZR9ks0.net
>>1
何を安心したら大丈夫なんだろうね?
子供だけ疎開させて、そこで親や祖父母と離れて暮らすなら
まあ、コロナは心配ないでしょうな

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:14:27.12 ID:ytOUDS140.net
コロナ食らった52歳だけど
2日間38度の熱が出ただけ
咳も味覚云々も無し
検査受けなければ単なる風邪と思っただろな
因みにヘビースモーカー
デブでは無い
持病も無い
治って一月以上経つけど後遺症らしきものも無し
肺のレントゲンも以上ナシ

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:22:06.81 ID:CA/SRvQ80.net
>>220
なんだコイツ

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:23:39.24 ID:89aHhyab0.net
>>709
後遺症に関しては8月に入ってから調べるって厚労省が言ってたから
そろそろなんか発表するんじゃないかな

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:25:15.13 ID:fq6BGwAo0.net
子供が重症化しないなら安心だね
うちは小さい子供はいないけど、高校生大学生がいるからとりあえず
コロナが落ち着くまで身内の高齢者とは会わない事にするわ

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:26:08.38 ID:+5a6147o0.net
他人の子供にうつされたくねえ

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:33:47 ID:6amPwP8T0.net
>>725
タバコ吸ってるとコロナなりにくいみたいだけどな
重症化した場合は酷いらしいが

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:38:53 ID:2nayk0iv0.net
しかし急に死ぬ若者の著名人とか増えてない?
コロナ感染ってわからないだけでウイルス被害受けてない?

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 04:27:33 ID:6f51irey0.net
>>725
残念ですがニコチン依存性と言う精神病(キチガイ)

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 04:27:55 ID:vV8rT0Ar0.net
>>719
香港風邪とたいして変わらないぞ。
インフルエンザ同等扱いで何の問題もないね。

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 04:55:58 ID:CgyS4S3q0.net
今回は、新型インフルエンザだわね。
誰も直接的な抗体をもっていないということで警戒すべき話なのは違いないが、
いつもとかわらんとおもうし。いろいろインフルエンザも増えているしな。いっこ増えただけ。

だったら欧米の異常な死亡数はなんなのか、これがなければ新型コロナは世界をおびやかすウィルスとして
認識されなかった。
とりあえず死んだにんげんに対し抗体検査やウィルス検査をおこなって水増ししたという話もでてくるかとおもうね。
コロナ対策はクソでかい金と権力がうごいている。新型コロナ利権によって正確な情報がねじまげられたというのは
誰もがかんじているのではないか。
 中国の粗悪品マスク外交とおなじように、感染者数や死亡数がやたら多い国はワクチンを全世界中に供給しようとしている。
普通に考えたら、ワクチンをつくれる国でおわるんだろうが、ワクチンの効果が疑問視されているなか
これを世界にばらまこうとしている。やっていることは中国とかわらねー。

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 05:19:36 ID:GaiR5FON0.net
ガキから移るのが問題では?

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:07:42 ID:diowHSP70.net
コロナに限らず若い人、20代うらいまでが死にやすい病気なんで恋患いくらいだよ

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:31:59 ID:72SFmVT90.net
>>2
全身の血管内皮にコロナの突起をぶっ刺して広がっていくウィルスだからな
若い血管には突起ぶっ刺して増殖が難しい
血管年齢が年取ってると重症化していく

新型コロナウイルスは呼吸器系のウイルスではなく、全身の血管、臓器を甚大に損壊するウイルスだと研究で明らかに Part.5
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587895488/

(前略)
増加する死亡者の検死解剖を行った結果、死者の多くに、複数の臓器にまたがる甚大な損壊が生じていることが明らかになってきました。

これは呼吸器系の症状からだけでは説明がつきません。
そこでスイスの研究者は、原因を探るために、ウイルスにより亡くなった患者の臓器の詳細な観察を行いました。

その結果、コロナウイルスは肺だけでなく、全身の血管に感染する能力をもっていることがわかりました。

死んだ患者の血管内皮に、ウイルス粒子がビッシリとこびりついていたのです。
そのため死者の臓器では末梢の血管が崩壊しており、血液の流出を引き起こし、臓器の壊死を引き起こしていました。

研究内容はチューリッヒ大学のズザナ・ヴァルガ氏らによってまとめられ、4月20日に、世界五大医学雑誌の一つである「THE LANCET」に掲載されました。
https://nazology.net/archives/57616

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:35:55 ID:xmNLI6c70.net
インフルは逆に子供や若い奴がヤバい、死ぬ可能性もあるし脳に後遺症もありうる
コロナはジジババがメインターゲットでも政治家や池袋のあいつとかピンピンしてるような雑魚

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:38:03.10 ID:43Vo5CRk0.net
死なないんじゃなく無症状キャリアとして暗躍

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:38:17.91 ID:uXkD23TF0.net
親が感染するから、安心などできるかボケ

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:38:54.72 ID:PRLckein0.net
さすがブリカス

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:40:50 ID:dpr+h0QE0.net
死亡例はインフルや熱中症の方が多いよな
最近は騒ぎすぎのような気がしてきた

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:41:54.36 ID:CJIl2ezZ0.net
子供のまれの重症化の、原因が明らかになると安心できるのだけど
重症化した子供には持病があったとか

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:44:13 ID:j8+1Nt5O0.net
研究者(後遺症でカタワになっても、頑張って育ててね…)

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:46:08 ID:FSZa9MMB0.net
子供はなぜ発症しないんだろ。インフルなら発症するのに。

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:46:20 ID:C0hV26oo0.net
>>708
一年という期限があるからな
せめて2月まで待ってから言え

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:46:22 ID:i1d1ekRF0.net
まとめると子供はウイルスの量は多いが重症化しない
免疫が過剰反応しなければたいした症状は出ないショボウイルス
ただの無知だと増殖は放置してしまうがヒステリックな攻撃をしようとも考えないが
ちょっと知恵がついてくると勘違いブスに成長しがちといったところか

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:48:33.56 ID:XTR+VXI70.net
怖いのは後遺症や免役系へのダメージよ

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:50:47.35 ID:i1d1ekRF0.net
>>745
2回目にかかると重症化するっていうのもあながち嘘じゃなかったのかもな
ただそれはインフルエンザも同じで初めてそのウイルスと接触したときは異物と思わず無症状で2回目は知ってるからこそ免疫が暴走するのかもしれないね

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:54:52.73 ID:XbNZE9FT0.net
親や祖父母が死ぬんだよなぁ〜

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 06:57:19 ID:i1d1ekRF0.net
>>743
アレルギー持ちとかな

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 07:26:54.54 ID:y74sllRw0.net
医者もおじいちゃん先生や持病抱えてる人も居るし子供から感染→病院が突然休診てパターン有り得そう
秋冬は予防接種で混雑するし感染症流行シーズンはどうなるんだろ

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 07:27:32.59 ID:DXSu4lbt0.net
老害だけ殺せる素晴らしいウイルス

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 07:32:42.16 ID:SK5sbHfX0.net
親として世間で生活していく上での心配事というのは
子供の病状だけじゃ無いって事だな
友達にその親に保育士や教師への感染元になってもいけない

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 07:43:35 ID:2SXITbR60.net
>親は安心して大丈夫だ
感染した子供が元気いっぱいでウイルスを持ち帰るんだろうw

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 10:07:09 ID:wX2shgoB0.net
>>437
山口もえの連れ子と合わせて子供三人じゃなかった?

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 10:10:47.71 ID:wX2shgoB0.net
>>126
そうなんだよなぁ
あと回復力が段違い
子供の頃はどんな高熱出てもその後ぐずぐず体調悪いなんてなく、むしろ一晩明けたらスッキリくらいだったのに、
大人になってから高熱出すと数日は何かしら本調子じゃないのが自分でも分かる
代謝が違いすぎるんだろうな

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 10:22:32.29 ID:wX2shgoB0.net
>>249
いやぁ、今時幼稚園児や低学年の親でも40代なんてザラにいるよ
都心なんか特に
今朝のあさイチで40代女性で後遺症長引いて社会復帰するまで三ヶ月かかってた人とか出てたよ
いくら可愛い子供からうつされたら仕方ないとはいえ親にとっては脅威だと思うわ

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 12:52:41 ID:0IBJpd7h0.net
>>758
ごく稀な例外を出してもなんの価値もない。

総レス数 759
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200