2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】 日本は「中国のせいにするな!」 サンマの漁獲量が減っているのは「日本のせいだ」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/08/27(木) 15:51:12 ID:n+XNmWZn9.net
秋の味覚の1つといえばサンマがあるが、ここ数年サンマの漁獲量は減少している。

今月24日の北海道厚岸での初水揚げでは、店頭で1匹1200円の値が付き、
キロ当たりの値段も昨年の5倍となったが、これは漁獲量が大幅に減少したためだ。

中国メディアの百家号は24日、日本人がサンマ好きなのは構わないが、
「サンマの漁獲量が減っていることを中国のせいにされるのは納得できない」とする記事を掲載した。

記事はまず、日本人がいかにサンマ好きであるかを紹介。日本のドラマでは昔から食卓にサンマが出てくるシーンがよく使われ、
「日本のドラマで初めてサンマという魚があることを知った」中国人もいるほどだと紹介。

中国でもサンマは販売されているが、それほど人気のある魚というわけではない。

次いで記事は、日本は最近のサンマの不漁を中国が獲りすぎているためだとして「中国のせいにしている」と不満を示した。

サンマの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合でも、日本は漁獲枠を半ば強引に認めさせたと主張。
日本人がサンマをたくさん食べてたくさん獲るから減っているのだとし、気候変動や流れの問題もあるので、決して中国のせいではないと重ねて強調している。
http://news.searchina.net/id/1692249?page=1
http://image.searchina.net/nwscn/2/4/9/1692249.jpg

【秋刀魚】サンマどこへ…「聞いたことがない」関係者衝撃走る 流し網漁解禁したのに"水揚げゼロ" カラの漁船戻る ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594463350/

【北海道】1キロ4万円!1匹5980円の超高級魚は「サンマ」 初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で"過去最高値に"
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594781036/

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:13:46 ID:vXchcbZa0.net
>>9
その通り。
中国は世界で覇権を狙って荒らしまわるからを

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:13:52 ID:jbeRMRC40.net
>>214
台湾ヤロウも漁業乱獲するために尖閣せめてきたことあるもんな
水かけたらびびって逃げていったが

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:13:52 ID:i49tNB2c0.net
とりあえず魚の輸入を禁止したら?ジャップが買うからチャンコロも余計に採るんだろ?

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:13:56 ID:jkh9AYCe0.net
自分たちが悪くても人のせいにするのが中国人

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:09 ID:8nyckzbS0.net
まちがいなく、シナーや韓国、台湾船団が、南下前のサンマを根こそぎしているせい

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:09 ID:k1E3AHic0.net
中国人に知識を与えると他国が迷惑する
だから中国人はスパイ活動している

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:25 ID:G8ufX+mH0.net
中国が取って日本に輸出してるんじゃないの?

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:29 ID:/y/JlMec0.net
サンマから連想されるのは安倍総理。
全部安倍のせいだ!

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:32 ID:lVEEoQra0.net
サンマは転売しないの?

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:33 ID:w6tBjWsk0.net
大型漁船でやって来てごっそり先に獲って
もうどこにもいませんわーアホげー

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:35 ID:J677wsEF0.net
>>112
なわけない
かつての日本漁船は世界中の漁場を荒らしまわって 焼畑漁業 と批判された
EEZが設定されるまではやりたい放題だった

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:44 ID:SMBZSFz10.net
中国は地球の裏側のガラパゴス近くでもサメの乱獲してるし
図星を言われた犯人はとりあえず否定する

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:46 ID:7rq+Ouim0.net
>>260
イカは年魚だから養殖出来たら食糧事情かなり変わるよね

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:47 ID:tsqaqN+P0.net
実際中国が巨大な漁獲船でサンマを根こそぎ取り尽くし始めてから
サンマが激減してるだろ
日本は鮮度を重要視するから大きな漁船でサンマ漁しないが
(大きな漁船に満載になるまで漁すると新鮮さをを味わえないし価値も下がる
 青魚は鮮度が命)
中国はそんなのお構いなしに巨大船を何十と出してその船に積み切れるまで獲りまくる

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:48 ID:L9PPfYRi0.net
輸出禁止にしろよ

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:49.62 ID:Vg+kxxJc0.net
ぶっちゃけ台湾が乱獲してるのが原因なんですけどね
国主導で大船団組んで捕りまくってるのは何故か報道されなかったりするw

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:50.62 ID:gx60d4X40.net
>>239
君は海外行った方がいいぞ
かわいそうな日本人を助けてくれるのは近隣諸国しかないからな
君は遺伝子が劣化してしまって批判しないと生きていけない脳みたいだからね

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:54.86 ID:s4dhqJTK0.net
こればかりは正論

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:01.76 ID:PnC3uM2B0.net
アイツら日本海に来る前に稚魚まで取り尽くす

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:02.30 ID:VvySAoA80.net
これは正論

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:07.89 ID:pgyO/aa+0.net
シナチョンのせい

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:12.62 ID:85NzGsc+0.net
そうなんだよね
日本の漁業は乱獲がひどすぎて誰も監視できていない
世界で一番魚取ってるけど規制できている魚は6首しかなくそれ以外は取り放題状態
家庭で食べるホッケが小さくなったのは乱獲の影響

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:18.05 ID:RpfpNizz0.net
牛タンの美味しさとタコのうまさを教えたい

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:29.25 ID:lw1oTM4o0.net
今年のサンマは諦めたわ
高そうだし

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:29.58 ID:F6mGmzqJ0.net
中国のせいとは思ってなかったが、こんなにキレるなら中国なんだろうなw

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:34.13 ID:77Kf+ZRD0.net
全部中国のせい

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:34.58 ID:Ka/MsQfO0.net
>>262
そもそもチベットもウイグルも尖閣も南シナ海も中国領土だって言い出したのは台湾(国民党)なw
中共は国民党の主張を、一つの中国として踏襲しているだけだから

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:39.50 ID:wNLv67p10.net
豚も知らねーか
仰山盗まれてんだわ
あぶねーんだよ
チュンコロとチョンコロは
盗みの天才だから
何から何まで
種を抜き取られたな
えれ―損害よ

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:42.74 ID:4nId79S40.net
中韓がこんな性格になったのはモンゴル帝国のせいなんだろうか

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:45.15 ID:Cmbka6SB0.net
回遊してない魚なら減ったら即ち乱獲の影響だと言ってもいいけどさ
学者でサンマは乱獲のせいでj母数が減ったと言ってる方いる?

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:46.30 ID:LPnEIHd/0.net
ニッポン漁業の闇 官僚の保身が離島防衛まで影響!?
https://youtu.be/eU9uG2ciBko?t=4411

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:49.51 ID:92acK4wX0.net
>>253 中国側が正しいのではと考えられるようになった

・・・またまた、ご冗談を。

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:15:50.65 ID:5Y/9+XIs0.net
シナ畜がサンマ食うなんて生意気だ
シナ畜が人間並みにサンマ食うなんてとんでもない
シナ畜はコウモリでも食ってろ、そのほうがお似合いだ
あと、チョンコはうんこで充分だ

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:03.61 ID:xpRTtKHS0.net
黙れシナゴキ

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:14 ID:rj7W8n8g0.net
日本近海で脂乗ってくる前に、さんまを根こそぎ取ってく 台湾と中国なんとかしろよ
そんなもんウマくねーだろ

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:17 ID:AY8XCSf90.net
>>282
6首ってなんぞ…?

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:19 ID:MZcLhHi00.net
>>16
いや蓮舫だろ

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:19 ID:OIS0Pdtl0.net
>>274
サンマに夢中なんだよ!
値上がりすれば無理して買わなくなるよね

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:22 ID:/I0GDLTx0.net
ということは中国のせいですね

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:37 ID:0XmhmjEx0.net
>>290
いないよ
母数はここ数年特に大きく変動しておらず回遊ルートが変わってるだけ

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:38.55 ID:iIC/y0oe0.net
「親日台湾!台湾は中国じゃない!」

台湾「サンマうめえ」
中国「サンマ壊滅は台湾のせいだぞ」

「やっぱりシナが原因!台湾は中国なんだが!」

どっちなんだぜ

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:40.93 ID:SwRemG3v0.net
近大に頼んで養殖しよう

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:52.10 ID:rovuvydq0.net
中国のせいだったのか
なるほど

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:56.64 ID:DliUX1v30.net
>>253
中国の民度が高いのですか?政府を批判しただけで
刑務所に入れられ拷問され人体の不思議展に飾る中国が民度
高いの?子供の誘拐が酷くて臓器提供が盛んな国が?

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:16:59.24 ID:85NzGsc+0.net
>>296
6種類の打ち間違いです

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:04.75 ID:UFRPANwp0.net
そもそも日本が一番漁獲量多いからな

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:04.96 ID:7uT658Bb0.net
いや、中国の乱獲だろ

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:09.20 ID:xpRTtKHS0.net
政府は何処が乱獲したのか調べろよ
農林水産庁に予算つけろ!!

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:23.73 ID:Cmbka6SB0.net
俺はこれは中国に一票だな
ネトウヨ=しょ〜がいしゃ〜♪ ましな奴でも♪ こ〜そつ♪ひせ〜き♪ でもなければ
中華叩きに走る前にまず学者の意見を聞く

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:39.35 ID:Qh2QnfVS0.net
>>290
資源量の母数は減ってるのに漁獲量は減らさず
結果的に撮り過ぎだと思うがな
日本の責任も大きいけど

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:43.43 ID:Ka/MsQfO0.net
>>304
なおソースは大紀元(法輪功)の模様

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:45.47 ID:xpRTtKHS0.net
どうせウソシナの仕業に決まっているがな!

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:47.86 ID:cJKMcYzt0.net
中国はちゃんと日本の事を情報分析してるからかなあ
お人よしの日本人でも食い物の恨みは別ってよく言うもんな

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:53.50 ID:oNbLp9rG0.net
>>306
そもそも中国の申告量を信じてる奴は猿並みの知能しか無いよw

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:01 ID:Ztzqf+5b0.net
んじゃ、武漢ウィルスは中国のせいにする
損害賠償し払えよ

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:04 ID:423KpRXS0.net
クジラが人間の何倍も喰ってるよ。

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:11 ID:e5iymlU50.net
>>21
それより、漁獲枠以上に獲ってるのはどういう事なんだ?
枠を守れないんだったら事前の協議なんて意味ないだろ。さすが大朝鮮。

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:11 ID:YKUD+Cxl0.net
>>112
ほんとこれ

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:11 ID:P8BYW+Fo0.net
つか温暖化でメッキも死滅しないんじゃないか?
北日本の磯でもロウニンアジとか釣れるようになるんかいな

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:16 ID:LpX9eSCu0.net
漁師の人真実を話してくれ

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:18 ID:vTrwLjbF0.net
中国が裕福な暮らしをし出せば世界中の食料がそりゃ減るわな
だから自転車に乗せときゃ良かったのに金の亡者が中国を世界を脅かす大国に仕上げた
人類が自分で自分の首を絞めたようなものだよ

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:26 ID:op09v/Qp0.net
>>107
乱獲だと言ってる情強オジサン達はアホだねw

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:26 ID:iYHE/ytC0.net
とりあえずコロナの賠償終わったら
話を聞くよ

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:27 ID:Cmbka6SB0.net
>>300
うん、俺も「シナチョンの乱獲のせいでサンマ減った」と言ってる学者の話を報道でみたことないんだよねw
ネトウヨには専門家にも見えない何が見えてるんだろうなぁw

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:30 ID:TmmbJmko0.net
>>21
台湾酷すぎやろ(笑)

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:33 ID:xpRTtKHS0.net
シナゴキが原因

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:37 ID:pIunBts30.net
な、基地外だろ?

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:41 ID:Ba9yHPXj0.net
漁業関連はマジで日本が悪いからな、ネタじゃなくてマジで

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:47 ID:sXaBSg4z0.net
支那が批判するときは支那が乱獲したせい
批判しろよ、糞マスコミw

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:49 ID:KE07K60d0.net
日本沿岸の海水温が高すぎて外洋の秋刀魚が近づけないし
外洋はプランクトンも少ないので脂も乗らず痩せ細ってる秋刀魚しかいない

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:54 ID:xpRTtKHS0.net
戦争だ!!

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:54 ID:Ni3kPvoB0.net
日本に売るために獲ってるんだろ?

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:02 ID:Dci1aiM30.net
サンマそのとおり!

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:02 ID:GtUigycj0.net
>>308
その水産庁が
今まで漁獲が100あったので
資源保護の為に200獲れる事にして100獲りますとかやらかしているので

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:07 ID:kqM3dAyx0.net
日本の漁場にたどり着く前に中華台湾が公海で捕りまくってるってのは聞いたことあるけどじゃあ日本も公海まで行くってのはコストの問題とかなのかな

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:12 ID:NAlLgtTD0.net
確かにこれは日本のせい

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:15 ID:xpRTtKHS0.net
シナゴキ絶対に許さん!!

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:23 ID:Qh2QnfVS0.net
>>300
サンマの資源量は昔から見ると確実に減少傾向だよ
短気だとブレもあり不正確だからもっと中長期で考るべき

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:24 ID:PWdHddpK0.net
>>1
ハイ、オウム返し来ました。
つまり「中国が原因」という事だな。

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:24 ID:nZOoCobe0.net
サンマの唐揚げのおいしさのせい。
味付けだけで結構なバリエーションがある。

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:24 ID:W2tS3pPe0.net
マグロならわかるけどサンマなんて日本人しか食わないよ
あんな細くて細かい骨だらけの魚

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:28.41 ID:Cmbka6SB0.net
>>310
その母数減ってる説、ソースあったら頂戴

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:30.43 ID:1q3yejzq0.net
>>307
漁獲量は日本が上で
最初っから日本が悪いが
其処にアジア勢いを入れたのが最大の過ち
サンマ食ってた民族は日本しか居なかった

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:30.98 ID:bNXlzw1X0.net
サンマなんて食わなくてもいいと思う。

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:32.37 ID:oH5YjkdI0.net
シナ人のせいで地球温暖化
シナ人のせいで武漢肺炎パンデミック
シナ人のせいで海洋資源激減
シナ人のせいで日本の治安悪化

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:35.17 ID:Oa6v1JkC0.net
冷凍や鮮魚に関係なく
サンマの日本への輸入を禁止にすれば
いいんではないの?
今獲りまくってる中共や台湾は
日本への輸出前提で獲りまくってるだろうから
金にならんものは獲らんだろ...

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:35.49 ID:NIcaUgfm0.net
シナチクUZEEEEEEEEEEEEEEEEE

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:42.05 ID:HFLXJvPf0.net
正直サンマ旨いと思わん

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:48.63 ID:XymuS7VN0.net
>>1
無能のクズ共産党が密漁船取り締まらないのが悪い

5000隻くらいいっせいに乱獲しにいっているだろうが

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:50.03 ID:W0ywlV1G0.net
>>112
実は違うんだな
結構洗脳されちゃってるけどこれは日本がまずいことやってる

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:50.52 ID:wmo4/4iQ0.net
海水温の変化でサンマが南下してこない
その代わりマイワシは例年の2倍以上獲れている
マイワシを食べればいいだけだ

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:51.67 ID:poNOoCi20.net
>>282
それで外国の乱獲は知らない振りかよwww

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:54.60 ID:sXaBSg4z0.net
支那人は人類の敵だからな
根こそぎ物資を奪う

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:55.05 ID:W7/dsI/40.net
人間が存在しなかったら魚たちはどれだけ平和だったのか
一つの船で漁に出ていくだけで何千匹も命を奪い取る
これがどれだけ恐ろしいことか
海のギャングであるシャチですら鰯の群れに対し尾びれで叩いて数匹しか取れないのに
人間というのは実に不自然な生き物
本当に人間はこの世にいらない存在
人間のせいでどれだけ絶滅した生き物がいるのか

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:19:59.04 ID:RbMCC0ch0.net
支那は諸悪の根源だし

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:20:05.07 ID:VzE8Fm410.net
そんな人いるの?

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:20:05.67 ID:IZuVgMSG0.net
以前からずっと漁してて、以前から普通に食えてたんだぜ?

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:20:07.59 ID:KOgwGOSL0.net
さんま「お、おう、ほんで?」

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:20:11.41 ID:UFRPANwp0.net
>>314
嘘だと言うならソースよろしく

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:20:12.72 ID:sYojpxUQ0.net
ジャップいい加減にしろや

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200