2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】 日本は「中国のせいにするな!」 サンマの漁獲量が減っているのは「日本のせいだ」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/08/27(木) 15:51:12 ID:n+XNmWZn9.net
秋の味覚の1つといえばサンマがあるが、ここ数年サンマの漁獲量は減少している。

今月24日の北海道厚岸での初水揚げでは、店頭で1匹1200円の値が付き、
キロ当たりの値段も昨年の5倍となったが、これは漁獲量が大幅に減少したためだ。

中国メディアの百家号は24日、日本人がサンマ好きなのは構わないが、
「サンマの漁獲量が減っていることを中国のせいにされるのは納得できない」とする記事を掲載した。

記事はまず、日本人がいかにサンマ好きであるかを紹介。日本のドラマでは昔から食卓にサンマが出てくるシーンがよく使われ、
「日本のドラマで初めてサンマという魚があることを知った」中国人もいるほどだと紹介。

中国でもサンマは販売されているが、それほど人気のある魚というわけではない。

次いで記事は、日本は最近のサンマの不漁を中国が獲りすぎているためだとして「中国のせいにしている」と不満を示した。

サンマの資源管理を話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合でも、日本は漁獲枠を半ば強引に認めさせたと主張。
日本人がサンマをたくさん食べてたくさん獲るから減っているのだとし、気候変動や流れの問題もあるので、決して中国のせいではないと重ねて強調している。
http://news.searchina.net/id/1692249?page=1
http://image.searchina.net/nwscn/2/4/9/1692249.jpg

【秋刀魚】サンマどこへ…「聞いたことがない」関係者衝撃走る 流し網漁解禁したのに"水揚げゼロ" カラの漁船戻る ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594463350/

【北海道】1キロ4万円!1匹5980円の超高級魚は「サンマ」 初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で"過去最高値に"
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594781036/

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:54:34 ID:odXPZTxP0.net
そら当たり前だろ
乱獲してるのは日本と台湾だし

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:54:36 ID:DliUX1v30.net
去年日本の領海ギリギリまで中国船が大量に来て
どっさり盗っていったくせに 中国ではサンマは人気がない?
うまいと大喜びで食べてるのが報道されているぞ

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:54:50 ID:0CAk00xW0.net
中国が遠洋引き網漁で根こそぎ資源を食い荒らしてるんだろが。

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:54:52 ID:QE9YcApA0.net
中国ではサンマは肥料じゃない?

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:55:05 ID:eQslcSTN0.net
https://i.imgur.com/fEq37nl.jpg
https://i.imgur.com/HMPrGf8.jpg

まあ中国と台湾わけるなら台湾のほうが酷い(´・ω・`)

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:55:16 ID:EdUpZyFG0.net
まあ基地害のように獲りすぎてる台湾とその台湾からサンマ輸入した上に
2番目に獲りすぎてる日本のせいなんだよね
これだけは中国に謝るわ、スマンなw

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:55:23 ID:J0zwx1kG0.net
中国人は毎日のようにウソをつく

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:55:27 ID:cJKMcYzt0.net
中国で人気がないならわざわざサンマ捕りに来ないでよ…

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:55:40 ID:LXjLj3IU0.net
>>1

お前らも食い始めたからだろうに。
日本は、外国に日本食を広めるな。

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:55:45 ID:HD6Luche0.net
中国が獲り始めてから激減したんだぞ

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:55:59 ID:URSubQvE0.net
ニシンも中国のせい

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:14 ID:yp/nezk70.net
>>1
明石家とかいう老害さんまやるからサンマを穫るのはやめてくれ

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:16 ID:lG1y7cKk0.net
人口比で考えれば中国は日本の10倍は獲る権利がある 
当たり前だよな

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:22 ID:oNbLp9rG0.net
んなわけねーだろ

もう中国人にガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがええな

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:26 ID:PmezVdM50.net
それでは今シーズンと来シーズンは一切中国船はサンマ漁に来ないというのはいかが?
その結果で中国が関係あるかどうかがおおよそわかるよ。

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:28 ID:fd3nlAEB0.net
>>1
なんや自首したやんけ

やっぱりな

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:31 ID:K388g5k/0.net
中国としては「和食文化」を絶滅させたいから「出汁」の元のカツオ・昆布を絶滅させたい。

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:32 ID:jCyP/mV60.net
海水温度の上昇じゃね
どんどん高くなってる

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:38 ID:38SDCvJx0.net
これは中国が正しい

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:41 ID:P5JZ4s3n0.net
中国のせいに?
その答えはイエスでありノーだ

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:42 ID:DPg7iqx50.net
そんなことより、こいつらにサンマの食い方と捕り方教えた奴らは税金100倍な

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:43 ID:3uvTvU0g0.net
日本が一番下流で漁してるんだから日本のせいじゃないじゃん

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:47 ID:gHfVcJuP0.net
とりあえず国内向けに嘘報道ってとこね。
さすが朝鮮人の保護者だけあってやることは同じ。

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:50 ID:zI2h0w8U0.net
日本は世界有数の広大なEEZを持っているのだから、
EEZ内の漁業資源を育成して自己完結型の漁業を目指すべき。

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:50 ID:8DkwPDtHO.net
>>8
散々とってきたのは日本やん
馬鹿みたいにとるから値段安かったことも知らないで

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:57:01 ID:G29Nmdyn0.net
>>26
思った以上に中国は獲ってないよ
日本のマスコミは「中国の乱獲」のせいにしてるけどね
ほんと日本のマスコミはウンコ

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:57:12 ID:y7n+7Qe80.net
海洋の温度が上がってサンマの居場所が変わったんだろう

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:57:24 ID:PUvC7b370.net
やっぱ中国は滅びるべきだわ

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:57:28 ID:srNO2Tdp0.net
中国のせいなもの色々あるけどこれは中国あんま関係ねーと思う
中国人ほんとサンマ好きじゃないし

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:57:43 ID:0KkojLi50.net
https://photo-map.serveuser.com/1598128034.html
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:57:51 ID:5XfVNWiP0.net
俺が不眠症に悩まされるのも庭の木蓮がバカ程枝繁ってるのも朝飯食おうと思ったら炊飯器スイッチいれ忘れてたのも全部中国のせいだ

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:57:55 ID:XOcwStaj0.net
そもそも1匹100円やそこらで売られてたのなんて日本が廃棄前提で乱獲しまくってただけやん

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:57:59 ID:Vi6Nl+DD0.net
支那を廃墟にして日米で分け合おう

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:03 ID:LN+v3mgr0.net
中国が取り始めてから
日本の漁獲量が減ったのは事実

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:06 ID:dnDXqgiC0.net
>>22
台湾は中国って主張忘れたのw

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:13 ID:os70cpVt0.net
先ず違法合法問わずバカスカ獲ってる中国が
協定を守って漁をしてる日本に言えることじゃないわな

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:15 ID:oNbLp9rG0.net
>>38
ほんとそれ
中国や台湾は北方でサンマを稚魚ごと掻っ攫うから野蛮なんだわ


もう中国人と台湾人にガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがええて

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:17 ID:DpXiZf8v0.net
今年の12月1日に何と70年ぶりに漁業法改正が行われる。無茶苦茶な魚の取り方をしてきた漁民は資源保護にシフトしていく事が望まれる。

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:18 ID:QE9YcApA0.net
日本近海の海水温が高くて、北上してるんだろうね。

56 :世界 ◆jx4dwz8Np2 :2020/08/27(木) 15:58:20 ID:SO2F3kvI0.net
共産ヤクザ主張が〜
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:31 ID:4Cuq5Slk0.net
サンマを頭から食うやつは少年院あがりやぞ

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:33 ID:EyB6ppeF0.net
これはごもっともw珍しくちゃんころと意見があったな

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:33 ID:SZe+BZPM0.net
こればっかりは日本と台湾の共犯

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:45 ID:ejIP0GLg0.net
サヨクらしい論点のすり替え
中国人より日本人の方がサンマが好きだから
とかw
意味わからんわ

中国と日本
全体のサンマ漁獲量をパネルに書いて
せーの、ドン!で公開すれば
言い訳なく一発でわかるのに

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:50 ID:1y4aN49Z0.net
サンマ食わねー民族が急に食い出すとこの始末
中国人に何一つ教えない方が幸せになれるのに

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:50 ID:oNbLp9rG0.net
>>48
意味不明

キミ猿並みの知能しか無いでしょw

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:55 ID:Dzp/I0y80.net
中国が自首してて草

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:58 ID:IJXZ6Amk0.net
ああ、そういや中国も獲ってんだっけ
そういうことなら中国が悪い

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:58 ID:RZXqDSuL0.net
> 中国でもサンマは販売されているが、それほど人気のある魚というわけではない。

アホみたいに乱獲して、外国に輸出してるんでしょ。

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:06 ID:4gONwvOy0.net
日本と中国のせいだろw

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:17 ID:Yz37U9FZ0.net
日本はゴミみたいな値段で大量に店頭に並んでたからな
明らかに穫りすぎだろ

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:23 ID:jLXcS/D20.net
海洋資源繋がりで、食料危機が来るから
鯨肉の活用が活発化しますというより活発化せざる終えないです

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:26 ID:G9qD3+Jn0.net
気候をおかしくした中国全土を焦土化…もといジャングル化しよう。
人工物と人間は全て爆破。

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:28 ID:8eWgvUGK0.net
オウム返しするなよ、シナ畜
チョンそっくりだな

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:31 ID:YUTPGmu10.net
激減してるの分かってるのに獲り続けてんだから余所のことを言えないのは事実やな

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:31 ID:8mrGUVmq0.net
別に中国のせいにしてなくね?温暖化の問題だと思うが。

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:32 ID:oNbLp9rG0.net
俺たち日本人には中国人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにする権利がある



せやろ?

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:33 ID:4nDKqp1M0.net
五毛っとも

なわけない

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:37 ID:DliUX1v30.net
今年の中国は洪水や天候不順バッタの到来で
既に国家を上げて食料確保に余念がない
日本の農産物や海産物が倉庫から盗まれるぞ

76 :世界 ◆jx4dwz8Np2 :2020/08/27(木) 15:59:40 ID:SO2F3kvI0.net
今サンちゃん大群はカムチャッカの方回遊してるよ

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:47 ID:Ka/MsQfO0.net
時代はカマスw
カマスは腐るほどとれる

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:47 ID:XOcwStaj0.net
>>62
お前の知能のがやばくね
本当に日本人か?

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:56 ID:g5wVeb0Z0.net
日本の漁師は制限無視して取りまくる化な

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:59 ID:EWdxV17+0.net
15億の飢える中国人によって
サンマもマグロも根こそぎ絶滅確定だよ!!!!!!!

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:04 ID:zI2h0w8U0.net
>>37
これに関しては、日本人がアホすぎる。
魚を食わない民族が大部分だったのだから、日本だけが獲って
独占していれば良かったのに、
「魚のおいしさを世界に知らせる」
なんてやって、世界中の魚消費量を激増させた。
いまさら中国に「乱獲するな」と言っても手遅れだよ。

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:05 ID:l7RqH5uP0.net
ハマチの養殖用のエサだって食用として高値で買ってたくせに

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:08 ID:R6PndbM00.net
中国人は椅子と飛行機しか食べないアルヲ

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:10 ID:Yz37U9FZ0.net
どうせ日本はチャレンジグルメとかで大量に消費したんだろ 

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:11 ID:QE9YcApA0.net
サンマが取れなきゃサバを食べればいいじゃない。

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:11 ID:Hi6Uyhpw0.net
>>21
これ見る限り中国はどう反応するのかな?
台湾のは知らんっていうの?
それだと台湾は中国ではないとなるけど

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:12 ID:wKVwNjG20.net
シナが怒るときは核心をついたとき

やっぱりシナの乱獲のせいかよ

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:12 ID:fEVAUkVb0.net
へー違法漁業で世界のあちこちでトラブル起こしまくってる国があんまり魚獲ってないってだれが信じるの?

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:16 ID:YKUD+Cxl0.net
最近ほんま害悪だな中国

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:21 ID:HFq/EcC50.net
中国はいま食糧難だから日本の農家や畜産からの盗難が増えている
わかりやすいよな

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:28 ID:L5jgLMU00.net
マジでチャンコロは地球のガン細胞だな

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:28 ID:CzBkUAcd0.net
8割台湾やろ
中国は一割程度

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:32 ID:PFSU4zzJ0.net
漁業権が政府にないので国に言われても

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:34 ID:Pb247dza0.net
中国のせいだろ

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:40 ID:RE5LbGl90.net
さんま旨いからさんまが共食いしてんだろ

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:41 ID:oNbLp9rG0.net
>>78
その程度の知能の低い返しじゃレスバにすらならないんだよなぁw

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:42 ID:EdujA/wh0.net
えー

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:47 ID:5uaXrKND0.net
あこれ中国やってますわ

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:09 ID:/lAEadjt0.net
香水のせいだよ

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:13 ID:ANw9HwVI0.net
台湾だと思う
台湾行くと秋刀魚安くいっぱい売られてる
家庭で料理する人は少ないけどバーベキューする人は多いから需要あるのかな?
飲食店で提供される秋刀魚はなんか残念な調理法でもったいない感じ
フライパンで焼いてギトギトな塩焼きとか

101 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:25 ID:XOcwStaj0.net
>>96
レスバできるほどの知能もないってことだろw
チョンw

102 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:31 ID:oNbLp9rG0.net
>>91
チャイニーズとチャイニーズタイペイは世界の癌だな


見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにするべきだわ

103 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:32 ID:gMbSty0z0.net
10月ごろにさんまの次の集団がやってくるんだっけか
今年は色々ズレまくるな

104 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:32 ID:AiOpp9y70.net
イルカやクジラ増えすぎなのも一因

105 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:33 ID:+PTBcYrd0.net
殆どの問題は大体中国のせい

106 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:48 ID:Xd98Ob0e0.net
中国は当たり前のように違法漁業してるやん。今さら何言ってる

107 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:50 ID:GZsH/2d+0.net
中台のせいだ!
日本のせいだ!
どっちもアホ
海流の変化と共にサンマの回遊ルートも変化し、日本の近海から漁場が遠くなっているのが不漁の原因
北太平洋のサンマの資源量の内、日中台が漁獲するのは約2割程度なので乱獲という批判は妄想です

108 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:50 ID:jrthjAhu0.net
そのうち獲れる量は増えるだろ

109 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:52 ID:w/gGk4xl0.net
中国と日本の野党が悪い

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:55 ID:QesFQv110.net
日本の馬鹿な小売り大手が日本の売り場フォーマットそのままにチャイナでスーパー展開すれば食資源の取り合いになるわな。

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:59 ID:poNOoCi20.net
サンマの不漁を中国のせいにしたって話は聞いた事がないんだがwww

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:02:07 ID:DliUX1v30.net
>>41
日本は中国みたいに際限なく海産物を盗りませんよ
大きさで取っていた 管理してたんです
中国は違法操業して資源が無くなってもお構いなし
これは全ての事に言える

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:02:12 ID:WYi3RQzE0.net
>>92
でも、台湾は中国だって主張してるじゃないですか?

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:02:12 ID:hm5OSxrT0.net
五毛wわいてきたな

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:02:13 ID:uz74fROk0.net
領海超えて来た漁船は20?で沈めよう

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:02:13 ID:f8AApnul0.net
たしかに中国土人にサンマの味を覚えさせた日本の罪は大きい
中国は味をしめて、世界中の資源を根こそぎ剥ぎ取るハイエナだ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200