2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CB1100R】バイクが対向車に衝突し49歳男性死亡 北海道 [かも★]

1 :かも ★:2020/08/26(水) 23:24:49 ID:ZuRRQ8Un9.net
 8月25日、北海道内ではバイクの事故が相次ぎ、十勝の鹿追町では大型バイクに乗っていた男性が死亡しました。

 事故があったのは、十勝の鹿追町の道道です。

 25日正午前、大型バイクが対向車線を走っていた車の右側に衝突しました。

 この事故で、大型バイクを運転していた滝川市の会社員 藤本伸二さん(49)が病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。

 現場は緩い下り坂のカーブで、当時路面は乾燥していました。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1214b413878c8a70fbdac0b83d81d524e630c8f9

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 22:21:21.90 ID:1ozp5HJ+0.net
>>950
今そんなすんのかw
20年くらい前はいいとこ30万くらいだったのに(中古で)

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 22:24:45.22 ID:mgRBv+AZ0.net
>>952
嘘言ってんぢゃねーよ!200万以上してたわ!

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 22:28:04 ID:1ozp5HJ+0.net
そだっけ?
なんかと勘違いしてたかなぁ

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 22:30:18.94 ID:hqLtzD+v0.net
スズキのジスペケの125最強なんだけどな
物凄い丁度いいバイクだよ、なんでこんな世間評ないんだろうって

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 22:44:20.21 ID:CjG3uuQF0.net
こういう山道だとセンターラインを割って走るやつ多すぎ
2輪も4輪も

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 22:54:54.48 ID:7FVNpKg+0.net
三原の渓流詩人のおっさんみたいに、事故って死ぬ前にバイクライフ強制終了出来たなら生きながらえてたのにな。お亡くなりになった人。

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:15:08 ID:MM58M8Su0.net
>>939
でコケて死ぬか寝たきり垂れ流し

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:22:40.79 ID:1I2NuHuG0.net
>>958
お前の勝手な想像やんけ!wwww
サイコパス野郎wwww
好きなこと見つけて充実した生活送れやwww

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:24:05.03 ID:hqLtzD+v0.net
車と違って結構走行会とか走りを色々学べる機会が多いからそういうの出ればいいのにね
上には上がいるってわかって無茶しなくなる

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:26:00.95 ID:pxV5mn4l0.net
>>958
その可能性も十分にあるのに、知らない振りして自分を騙してまでしてバイクに乗る。
理由は明白。俺達が馬鹿だから。

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:26:11.55 ID:NARVJWtB0.net
好きなバイクで診断だから本望かもな。

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:27:40.99 ID:2fQcZhJi0.net
>>952
ちゃんと調べたらいい

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:28:49.83 ID:hqLtzD+v0.net
教習所のその先は誰も教えてくれないからね
ライスク行けばそれがわかるんだけど

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:30:29.42 ID:mgRBv+AZ0.net
Don’t think. Feel! (。・ω・。)

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:47:34.77 ID:pxV5mn4l0.net
>>962
即死かどうかは判らんけど、俺は羨ましいです。
好きな事して死ぬなんて最高かよと。
冗談抜きで御目出とう御座いますと言うのが供養なのかもしれません。

残された御家族や親族等々のお気持ちは判りませんが
それは俺が気にする所でもありませんしね。

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:57:21.63 ID:D8dKxgVP0.net
で、どっちがセンターはみ出したのよ?
テレビじゃどっちがはみ出したのか捜査中って言ってたけど

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 23:59:23 ID:yW6YjKuC0.net
死んだほうがハミ出した、で解決させるよ。

「死人に口なし」という言葉があってだな。

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 00:23:42.86 ID:TiKF0r+i0.net
>>666
最近の安全意識の高いライダーはプロテクター入りのジャケットやズボンを着ている。

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 01:03:16 ID:yDDeRCd30.net
>>969
本格的な物やないけど、それ系のジャケットを着てて助かった事が一度有ります。
アレが無かったら上半身の色んな個所の皮膚が持っていかれてズル剥けになってました。
ただ、夏は着れないw悲しいですが夏は無理ゲー。

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 01:34:47 ID:aBwDv33a0.net
今迄同級生や親戚の兄ちゃんなんかがバイク事故で亡くなったけど悲惨なもんだったぞ。家庭を持ったらバイクを降りるのも一家の主人としての責務だと言うわ。

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 01:43:46.47 ID:9ZxPL4G/0.net
>>969
エアバッグ入りのジャケットも出てきてるしな
夏は暑いけど

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 01:47:58.16 ID:VtaA2D940.net
>>604
そうそう、2輪の免許すら持ってないおまいにバイクの
面白さがわかる訳がないよねえ

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 01:49:42.81 ID:yDDeRCd30.net
>>971
何度でも言いますが、その責務を果たそうとする気が無い。
口では判ってるとは言いますよ、けど口だけ。何も判って無い。
何故なら俺達は馬鹿だから。ホンマどうしようもない正真正銘の大馬鹿です。

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 01:51:53 ID:xdW+6CgU0.net
>>969
それ着ててもなんで死ぬんだ?

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 01:52:28.76 ID:xdW+6CgU0.net
>>961
迷惑

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 01:53:43.29 ID:xdW+6CgU0.net
>>959
充実ってのは、バイクに乗って死ぬことか?

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 01:56:05.57 ID:yDDeRCd30.net
>>975
そもそもバイクに乗る行為自体が、ほぼほぼ自殺行為に近いからdeath
プロテクターを付けたところで、数%程度生存率が上がるって程度で
何の根本的解決にもなってませんからねw

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 01:56:54.48 ID:yDDeRCd30.net
>>976
スマンやで。まぁ切り替えていけ。

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:02:49.23 ID:gK6aFcUA0.net
プロテクターの類いはアスファルトで大根おろしにならない様に装着してる。

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:08:32.79 ID:3xzKAaU30.net
>>968
鑑識舐めるな

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:09:03 ID:haeriV0H0.net
キチガイロードをはしるぜーーーーーーー
楽しまなければ人生じゃないしバイク乗りだkら事故起こすわけじゃない

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:17:52.86 ID:VtaA2D940.net
>>803 >>808
ロッキードAPとか古いねえ
今の若い連中、ブレンボしか知らないだろうねえ

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:21:07.57 ID:yDDeRCd30.net
まぁ色々言い訳した所で、バイクに跨る人はだだの享楽主義者なんでしょうね。
今まで阿呆で間抜けな登山者を散々馬鹿にしてきましたが、俺も奴らと何も変わらないw

だがしかし、俺は降りません(^−^)

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:25:11 ID:VtaA2D940.net
>>984
そうやな、バイクが危険な乗り物には変わりない
あとは年相応のマージンは取ってゆっくり走るに限る

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:28:34 ID:tttdx7O50.net
もうこうなったら磨いてエンジンかけて終わり
のコレクション化でいいじゃん

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:30:58 ID:yDDeRCd30.net
>>986
お、おう。。

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:32:41.09 ID:RAn9KghT0.net
後、大型乗ってる人はダウンサイジングもあり。

そう言う自分も、視力低下で速い大型はもう少しでフィニッシュか試案中。

少なくとも愛車を引き起こせないなら、車種を変えるべきだね。

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:40:24.87 ID:tttdx7O50.net
>>987
ご理解いただき誠にありがとうございます

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 02:45:46.54 ID:yDDeRCd30.net
>>989
正しい事をおっしゃってるのは間違いありませんから、当然同意はしますよ当たり前の事。
ただ俺は頭が悪いので従わないって単純な話です。
誠に申し訳御座いませんが、俺は馬鹿なんですw

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:39:33 ID:9ZxPL4G/0.net
>>986
アグスタとかエンジンすらかけないで飾っとくだけでも絵になるバイクだと思った

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 05:33:15.61 ID:vMSPL96U0.net
>>977
読解力ないなwwww

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 05:35:40.59 ID:nuF3r0x20.net
>>978
バイクは法定速度内外(30〜60km/h)ですり抜けや割り込みしないで周りに合わせて走れば
脊椎折って身体ズタボロになって死ぬ様な事は先ず無い。オカマ掘られるのは関係ないし。
公道で死ぬ様な危険な運転してるライダーがプロテクターがどうの脊椎パッドがどうの言ってる。

車間詰めて割り込んだり法外な速度で走ったりすり抜けした結果、
巻き込まれたりハンドル引っ掛けたり転倒して道路に叩きつけられる訳で。

ドライバーが衝突安全ボディやエアバッグ付いてないなら運転するな、
ドライバーに危険なクルマは論外って言ったらバカにするだろ?

そんなものの世話になる様な運転するお前が論外だと。バイクも同じ。
ライダーはスネル規格のヘルメットとくるぶし隠すシューズ、グローブ以上の装備が必要な運転。街中でやるなって事。

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 05:53:31.55 ID:nuF3r0x20.net
>>905
やってないから理解出来ないんだろ?
バイクを安定させる為に足腰や上体の筋肉は使う。法定速度内外で走ると街中はバイクの挙動を乱す要素だらけだからな。
状況的にアクセル煽って車体を起こせないシチュエーションは沢山ある。
違法な速度を出せばバカが乗っても安定するからヘタクソのバイク乗りは法外な速度を出す。

だからクルマはATが増えたし、白バイは筋トレやって、毎日練習中に限界追って転けてる。練習で転けるのは当たり前。
白バイが街中でライダーみたいな運転して事故を起こしたり邪魔でイラっとしたドライバーは居ない。これが現実。

交機に見学し行けば分かるよ。見学できるのかどうかは知らないけど。

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 05:53:47.52 ID:9ZxPL4G/0.net
技術もそうだけどタイヤに気をつけていればスリップは幾分防げるよ
大体スリップしてる連中は古いバイクの古いタイヤで頑張ってるでしょ
タイヤは金かけた方がいい、氏にたくなければ

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 06:00:58.97 ID:nuF3r0x20.net
>>896
交差点は「一時停止してから」普通にハンドル切ってるよ。
中嶋悟の走行中のハンドルの持ち方は特殊。
真下を両手の指で掴んで乗ってる。これだと急ハンドル切れないから、急ハンドルを切らない運転をせざるを得ない。

車間を充分開けて、速度を落として、無駄な追い越し、追い抜きをせず周りを良く確認して危険なら自分が先に止まる。
一時停止した時にハンドルを10時10分に持ち替える。

極端だけど意識としては正しい。すり抜け出来る幅があるから無理矢理すり抜けするバカバイク乗りの対局の意識。

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 06:08:04 ID:9y+2zPPA0.net
周囲をよく見てかもしれない運転心がけてりゃそうそう事故らないと思うんだけどな

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 06:16:04.93 ID:aYNpm/qE0.net
>>971
リモートワークできる職場で出歩く必要の無い生活をするのが一番だな
車で走ってて他人を巻き込む死亡事故をおこしたら悲惨なもんだからな

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 06:34:17 ID:vMSPL96U0.net
>>971
事故で亡くならないことが家族に対する責務。
気を付ける。

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 06:36:06 ID:vMSPL96U0.net
車もバイクも自転車も歩行者も気を付けて!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200