2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CB1100R】バイクが対向車に衝突し49歳男性死亡 北海道 [かも★]

1 :かも ★:2020/08/26(水) 23:24:49 ID:ZuRRQ8Un9.net
 8月25日、北海道内ではバイクの事故が相次ぎ、十勝の鹿追町では大型バイクに乗っていた男性が死亡しました。

 事故があったのは、十勝の鹿追町の道道です。

 25日正午前、大型バイクが対向車線を走っていた車の右側に衝突しました。

 この事故で、大型バイクを運転していた滝川市の会社員 藤本伸二さん(49)が病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。

 現場は緩い下り坂のカーブで、当時路面は乾燥していました。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1214b413878c8a70fbdac0b83d81d524e630c8f9

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 19:50:12.10 ID:tOL70ypX0.net
ホンダの社長も
400以上は乗りにくくて
バイクを楽しめないって言ってたぐらいだからな

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 19:54:10 ID:1DrWFWM90.net
>>1
ここまで路線バスと事故った男女がスルーされててワロタ

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 19:54:46.03 ID:xOqnkbDS0.net
チビは400でも乗ってろやw

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 19:56:27.22 ID:Fq8QTRVi0.net
バイクカスはよー死ぬなw

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 20:02:20.35 ID:zid8h4MnM.net
>>537
バイクを叩けば格好いいと思ってる無免許基地外荒らし(笑)

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 20:06:03 ID:7zlgdnPZ0.net
町内にハーレーの三輪車を爆音ノーヘルで乗り回してる土建屋のオヤジが居るんだがハーレーなら三輪車でもじゅうぶんハーレーだなと思ったわ。あんな重たい車体を二輪で乗る意義が見出せない。

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 20:18:41.80 ID:yxyFHtPG0.net
400ccより、元から輸出仕様の500ccの方が、バランスが良いというバイクもあった。
国外では雑誌で特集になるような評判でも、国内ではバイク便専用仕様みたいな。
やはりバランスは大事。

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 20:28:16 ID:Fq8QTRVi0.net
ハーレーなんておまるに座ってブリブリ屁こきながら走ってるようにしか見えんわ
糞だせぇ

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 20:29:20 ID:Kv/1ckh40.net
大型バイクに乗ってるのって大抵チビかデブだけど、やっぱ何かのコンプレックスの裏返しなの?

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 20:35:04.65 ID:xOqnkbDS0.net
>>549
おまえが大型バイクコンプじゃね?

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 20:48:28.25 ID:8DfV/koi0.net
本当にバイク、然り車で平然とスピードだしコーナー突っ込んでくるやつ多すぎる。
あんたらは自損で痛い目負えばいいと思うけど、もし仮に当てられた対向車の事考えて運転しなよ。
車の性能あがっても、運転技術とモラルは確実に衰えていってるよな

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:07:56 ID:t3jV4tTf0.net
バイクで飛ばしたいならサーキットで

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:23:34 ID:kizgoJOt0.net
自爆ならまだしも
相手巻き込む事故は同情の余地無し

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:29:22 ID:QSmti6oG0.net
>>540
お前よりは勘違いしてへんけどなwww
何か可哀想になってきたわ。
人生楽しんでる?

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:32:59 ID:AAMdsC510.net
この時代の高出力ホンダ車、エンジンの吹き上がりとかで癖がある
もし社外集合管とか入れてるとストールし易くなるとか扱いが厄介だった筈

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:33:34 ID:QSmti6oG0.net
>>548
目が腐ってることを得意気に言われてもな…w悪化する前に病院行けよw

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:40:45 ID:NiiEaBtX0.net
免許無いから乗られへん。

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:40:51 ID:0K9J1wCl0.net
夏の北海道������

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:42:55.04 ID:afL38Kdv0.net
バイク乗りは直ぐ死ぬな。
自分は死なないとでも思ってるのかな。

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:45:13.24 ID:XqkgJi8b0.net
また少し日本が平和になりました

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:52:51.33 ID:WGltcVf50.net
>>479
それは本当に大事。俺も昔から乗ってて、身近で大怪我して障害者になったり、死んだりする奴を見てきたけど、
悪い意味で根性、度胸があって周りよりも上手い奴ばかりだった。 訃報を聞いた時、まさかあの人が!?ってのが多かったよ。
見栄を張ったり、スリルを味わおうとしたりせず、ひたすら臆病な人こそ長く安全にバイクに乗って楽しんでる。

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:56:32 ID:NiiEaBtX0.net
>>559
バイクは馬鹿にしか乗られへん。死んでもええから乗りたいねん。

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:57:04 ID:os8x4eEt0.net
この1100R,薄型ジェネカバーまで付けてるから相当カスタムしてるな

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:59:25.98 ID:yAxhI1Pl0.net
>>561
下手くそなくせに見栄っ張り意地っ張り
金にあかせて買ったでかいバイクだけがじまん
性格悪くてみんなに陰口叩かれてたやつは
あろうことかトンネル内で追い越しかけて対向車線の車に突っ込んで死んだ
悲しむやつは誰もいなくて一応悲しんでる親を冷めた目でみんな観てるという
変な空気の葬式だったなぁ
徹頭徹尾クソみたいなやつっているもんだわ

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:14:44.48 ID:/J8GMQ9r0.net
自転車ですら事故るジャップにバイクなど豚に真珠

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:22:22 ID:WTcjmFru0.net
>>559
うん

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:31:06 ID:ZVKMVeccM.net
>>541
デマ屑無免許ジジィ死ねって

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:33:09 ID:KfXdEpPx0.net
>>562
死ぬ前に免許とってハーレー乗りたい
乗れたらそのまま死にたい

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:37:01.61 ID:pMMg67zd0.net
中年のバイク死亡事故って多いね。
何故なの?

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:38:38.80 ID:NiiEaBtX0.net
>>566
そう、その通り。自分は死ぬかもしれへんと思いながら
バイクに跨る奴は一人も居らへん。
死んでもええねんって思いは、俺が死ぬ筈があらへんって
何の根拠も無い自信があるからw
幾ら臆病者になったとしても、突発的な事態になった時バイクはめっちゃ死にやすいのは自明の理。
自分は臆病になって安全運転してるってのも、現実逃避。
マジでヤべーのに乗ってるのかその自覚はあるけど、自分に言い訳したいだけw
バイクは馬鹿にしか乗れない。だから俺は乗ってます。

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:41:56.11 ID:NiiEaBtX0.net
>>562
俺はハーレー限定って訳やないけど、免許取って
一度大型に乗ってみたい。
教習所には行ったんやけど、教官の態度にムカついて金をドブに捨ててもうた。
貧乏で阿呆な癖に。。今も後悔してますw
もう一回行こうか否かでずっと悩んでます。

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:50:31 ID:9lHEPJBb0.net
>>511
オーバースピードなら寝かしてもドアンダーになるだろ

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:50:53 ID:NiiEaBtX0.net
>>568
御免アンカーミスりましたw

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:55:27.79 ID:vIegdnPJ0.net
>>571
youtubeの大型自動二輪免許試験動画をみて、試験場に直接行きなさい
試験場でおれでも取れたから大丈夫だ

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:58:02.64 ID:V/NgIWOY0.net
>>178
俺が通って教習所の食堂にバリバリ伝説が全巻揃ってたのだが
いかがなものなのか…

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 22:58:44.10 ID:GNYFJzuC0.net
>>571
試験場なら教官はいない。
試験官はいるけど。
試験場で取れば?

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:00:18.86 ID:GNYFJzuC0.net
>>574
かぶった。
へえーやっぱり考えることは同じだな。

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:09:29.48 ID:vKFnr/Jq0.net
>>572
二輪にアンダーステアやオーバーステアの概念は無いぞ。

定常円旋回のまま速度を徐々に上げて、前が先に外に逃げたらアンダー。
スリップアングルで旋回する四輪ならではの特性。

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:10:09.94 ID:NiiEaBtX0.net
>>574-576
俺の背中を押すお前らの鬼畜っぷりが実に心地イイですw
本当に有難う御座います。
死ぬまでに大型に乗りたいです安西先生。
乗って試される大地を堪能したいです。

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:10:33 ID:CcBo70z60.net
>>569
若い頃と運動神経、反射神経、体力自体が落ちてるのに、それに
気付いてないから事故って死ぬんだろうな、数年前に、女の中年
作家で大型バイクで事故って死んだのがいたよ。

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:15:48 ID:fzGaWH1v0.net
>>574
免許取りたいだけならそれでいいけど
公道を走りたいなら教習所で重い車体で実際に練習する方が良いよ
試験場で取って本当にそう思った

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:19:00.25 ID:+SRf6tFD0.net
>>554
バイクに乗らず長生きしてる。

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:19:38.92 ID:+SRf6tFD0.net
>>545
バイクはいらねーよな。
現実的に売れてないし。

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:22:53.93 ID:NiiEaBtX0.net
>>582
何の為に生きるのかは、人それぞれ。エエと思う。
俺は長生きをしたくて生きてる訳では無い。それを他人がどう思うかは勿論自由や。
ほんまに長寿を求めて日々の生活を送ってるんやないねん。俺はそんな馬鹿w

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:24:28.58 ID:+SRf6tFD0.net
>>584
救急搬送された先の医者と看護師に同じことを言えよ、
バイカスだから嫌われるぞ。

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:25:50.20 ID:UAdseDbz0.net
>>584
カタワになって一生後悔するんだけどなw

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:26:55.18 ID:xOqnkbDS0.net
俺は運良く乗り続けている

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:27:35.13 ID:NT0WK3bo0.net
1100ccをアイドリング+αでボーっと乗ってたら寝るわな

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:28:46.31 ID:NiiEaBtX0.net
>>585
救急搬送される事があったら行って見ますね。
>バイカスだから嫌われるぞ。
何もご存知無いのは了解しました。
もっとヤベーのが居ます。何故知ってるって俺の職場だからですw
慰労金5万しか貰えないw

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:28:47.15 ID:v3pLQQLf0.net
バイクって信号で少しでも前にいこうと必死でしょ
そういうとこだぞ

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:29:33.03 ID:NiiEaBtX0.net
>>586
うん、それが一番怖いですw

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:31:15.64 ID:uNfIz2yx0.net
北海道て死亡事故多すぎないか?

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:31:36.44 ID:8pexG2XN0.net
最近は大型免許も買える時代だからな。
行政が悪い。

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:33:48.39 ID:NiiEaBtX0.net
>>590
それが利点やと勘違いしてる俺が居る。スマンやで。
改める気はあらへんけどw

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:28 ID:wbPS+v4+0.net
相変わらずおっさんの事故起こってるなw

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:38 ID:zNa3zaVj0.net
もう本当に1年勃起してバイブの免許撮っちゃおうかな

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:47 ID:oV1psqu80.net
しかしバイクは乗りたいよなぁ
あぶない刑事で舘ひろしがのるGSX-Rはカッコよかった
男は基本的にアホなのでロマンの中で死ぬのも一興かもしれない

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:15 ID:wbPS+v4+0.net
バイクは砂、オイル、水、ハイサイドなど危険なんよ
路面の状況次第でもコケるからな

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:53:11 ID:NiiEaBtX0.net
>>596
1年勃起やて?テンガマスターになる??
何を仰ってるのかさっぱり判りませんが、貴方が食いしん坊万歳なのは判りました。
株式会社イチネンからの訴訟は恐らく無いと思われます。
お互い楽しい人生を歩みたいですね^^

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:54:24.16 ID:tlGkF44i0.net
>>598
ちゃんとヘルメットかぶってて60キロ位でコケても怪我するのかな?
高速道路なら速度的に死ぬだろうけど一般道で60キロ位ならいてーwと笑い話で終わるのでは?

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 23:55:01.94 ID:Jgx+Tt5H0.net
>>571
教習所によってはムカつく教官がいるわ。
おらもかなり前だけど、心の中ではぶん殴った。まあ、試験官は別の場合がほとんどだから
ムカついても、やめないほうがいい

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:00:41.46 ID:pxV5mn4l0.net
>>601
>ムカついても、やめないほうがいい
ええ。仰る通り。俺は辞めましたがw
何が一番大事って金を払ったのなら免許を取得する事が大事。
俺は貧乏な癖に一時の感情に流されて、教習所を止めました。
恥ずかしく、馬鹿な事をしたと思っております。

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:06:18.46 ID:bn0RR6yD0.net
>>597
舘ひろしが乗るからカッコエエのであって、、

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:06:23.78 ID:9N4SDat50.net
バイクってさ、なんであんなに遅くてダサい乗り物に乗りたがるのかなあ
ぶっちゃけ、走らない、止まらない、曲がらない
なんならテクニカルコースなら軽自動車にもかてるかどうか ねえ、なんであんなダサい乗り物に乗るのか教えてダサい人
どんなにいい勝負をしても、ちびっ子大相撲には誰も興味示さないよね それに興味を持ついい大人の感性が本気で理解不能

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:14:34 ID:pxV5mn4l0.net
>>604
世の中なんて判らんものだらけ。俺の中ではマンさん。
マンさん、生理不順ってのがあるにしても
感情で仕事するのは如何な物か?とは今の職場でずっと思ってますw
俺らを挑発した所でお前の日常は何も変わらんけど
>ねえ、なんであんなダサい乗り物に乗るのか教えてダサい人
聞きたいんか?w
酔い潰れなければ返信は出来るけど、もう眠いw寝てもエエかな?

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:16:37.29 ID:bn0RR6yD0.net
>>604
車は車
バイクはバイク
ちびっ子大相撲はちびっ子大相撲
大相撲は大相撲

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:18:58.47 ID:mgRBv+AZ0.net
リッターSSいっとけや (。・ω・。)

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:21:40 ID:pxV5mn4l0.net
>>606
冷徹に事実を伝えるその姿勢。良いっすねw勉強になりました。
寝ます、お前ら死んだらあかんで?いやマジで。
ほなお休みなさいませ。

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:23:01.05 ID:fIyRcwEH0.net
>>604
>大人の感性が本気で理解不能

理解不能か。俺もそう思う。
だいたい俺くらいの歳のバイク乗りは
普通に車も持ってる。
でもなぜかバイクに乗ってしまう。
感性が子供のままなんだろうな、きっと。

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:30:01 ID:mgRBv+AZ0.net
理屈じゃねーんだよ

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:32:05 ID:Ms7QD/qj0.net
俺のバイクはcb1100 俺は56歳

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:34:05.61 ID:Xdh+CG+U0.net
40過ぎたら反射神経も運動能力も落ちまくるんだから大型には乗るな
のんびりカブに乗れ

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 00:36:16.65 ID:fIyRcwEH0.net
>>611
ドレミの外装つけたらRに早変わりさ
https://www.doremi-co.com/neo-classics-cb1100-type-r

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:01:32 ID:MM58M8Su0.net
>>589
事故って職場に搬送

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:04:03 ID:KrloizBd0.net
40歳どころか30歳からでも大きなバイクは危険なんだよ。

高卒はその辺が理解できないらしい。

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:17:11.02 ID:mgRBv+AZ0.net
大卒どす

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:25:47.05 ID:IhEy2/Jg0.net
学歴コンプレックスとか、そんな下らない価値観を持っているのは
大変失礼ですが、御両親や育て親等々の罪。
学歴=頭がいい訳ではありません。
ですが、どっちみちバイクに乗る人は全員大馬鹿さんって事実に何の変りも無い。

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:31:02.04 ID:BdIYzgae0.net
>>600
自分の肘、ハンドルで胸部強打、そのまま息もできずに死に絶えますよ
50キロでもね

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:32:20.99 ID:mgRBv+AZ0.net
くだらない

本能に従え

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:33:36.41 ID:mgRBv+AZ0.net
ウダウダうるさいよ

乗りたい奴は乗れ
乗りたくない奴は乗るな
ただそれだけ

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:35:05.14 ID:BdIYzgae0.net
アホだなあ
恐怖という本能と裏腹だから楽しいのにな

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:37:13.00 ID:WyeJxlLn0.net
センターはみ出して軽が突っ込んできたときは死ぬかと思ったことある運だと思うよ

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:38:16.28 ID:hqLtzD+v0.net
>>611
今日乗ってる人見たけど、いいなあ
エンジン音がいいよ

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:40:36 ID:IhEy2/Jg0.net
>>622
そう。俺らはそんなヤベー乗り物に跨ってる。
バイク乗りは俺を含めて全員阿呆やけど、いくら阿呆つっても
その事実は忘れたらあかんと俺は思ってます。

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:41:27 ID:in4qZbk00.net
最新の大型バイクなら、ターボでも付けたらあのGT-Rなみの加速が可能らしい

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:42:00 ID:iBdXG84W0.net
>>604
一生軽自動車に乗っとけばいいだろ
お前さんにお似合い

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:43:05.43 ID:hqLtzD+v0.net
>>625
それ以上じゃないかな
400km出るのもあるよ

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:44:23.37 ID:afLntQNq0.net
さらっと珍走事故も含まれてて草

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 01:45:15 ID:Cd84/85s0.net
こりゃバイクが悪いやん

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 02:17:26 ID:KcofzGzp0.net
元気な人材ではあった が  ・  ・・

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 02:39:49 ID:jCuCuJ1y0.net
>>619
そうだな。
その他大勢の善良な市民がウルサイ蠅を叩き潰したい本能に従うことを祈るよ。

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 02:58:18 ID:8Ci45U730.net
スノーシェッドは減速して入る 理由は道路に穴や獣の死体・岩なんかある
左カーブなら左に寄せながら進入 死ぬやつはセンターライン付近から旋回加速をする

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 03:14:43 ID:uPAfJYAz0.net
どっちかてえと2件目の方が逝って良い事案じゃないか
1件目もヘルメットからDQN臭漂ってるけど

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:05:25.67 ID:pk++kYOI0.net
CB1100Rって1981年のバイクじゃん
凄く大事に乗っていたんだろうな

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:16:53.84 ID:1I2NuHuG0.net
>>631
お前が蝿やろ!w

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:27:02.48 ID:h6+aD9JN0.net
V125で死にかけた下手くそが通りますよ

やっぱ80キロ以上のスピードだとカーブは曲がれないよ
対向車がいたら死んでいた
無茶な運転はやめよう😭

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:54:37.11 ID:/0jxTxhH0.net
バイク道とはいかに死ぬかである
即死は満願成就
おめでとう

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 06:28:35 ID:DmwBY6FcM.net
>>583
残念だね〜自動二輪の登録台数はバイクブーム以降一貫して増えてんだよ知ったか無知馬鹿低脳荒らし(笑)
減ってるのは50ccな
一つ賢くなったな、感謝しろカス

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 06:47:43 ID:0FPkVrWs0.net
>>175
おお、ありがと
よくわかったわ

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 06:54:27.52 ID:BWjuxGuD0.net
北海道の道を40年前の1100Rで走るとか
サイコーじゃねーか。
大事に乗ってたんだろうな
古いバイクなんで原因は、色々とあると思うが
ご冥福をお祈りします。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200