2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】受信契約が確認できない家屋の居住者情報、外部から取得する制度の導入を要望 ガス会社等を想定 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/26(水) 22:04:26 ID:n0UrPaWv9.net
NHKは26日、総務省の有識者会議で、受信契約が確認できない家屋の居住者情報を把握する制度の導入を要望した。ガス会社など外部の事業者から取得する想定だ。受信料の徴収コストの削減につなげる狙いがある。

有識者会議のヒアリングで要望した。ドイツでは公共放送が外部から居住者情報を取得できる。英国のように受信設備の設置申告を法律で義務化している国もある。

2020/8/26 21:16 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63085920W0A820C2EE8000/

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:04:51 ID:syJfvVXV0.net
何それこわい

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:05:14 ID:IDc1rNNA0.net
だからBBCを模範にするなら割引もBBC並みにしろと昔から言われてるだろうが

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:05:14 ID:EgcTKn160.net
目的外に使うとかあほやろ

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:05:19 ID:me2oYAM30.net
はぁ?

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:05:38 ID:YhBMybDz0.net
>>1
いい加減にしろ何様のつもりだ
既得権ぶち壊せ立花!!

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:05:43 ID:1O7t3pbw0.net
ヤクザ

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:05:52 ID:88qqSUKW0.net
ガス代払ってたらNHK払えって?

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:06:04 ID:syE2Jael0.net
個人情報保護法ってなんだっけ

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:06:11 ID:RUbcfQ720.net
https://photo-hot.sallyhaydengilmore.com/1598144102.html
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:06:24 ID:qdz05chw0.net
何だこれ?

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:06:33 ID:FDiw7Cby0.net
みかかと共同でやってんのとちゃうの

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:06:39 ID:31l39jw10.net
>>1
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:06:59 ID:UYsohTP50.net
ほんとなんなのこいつら

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:07:06 ID:ew+Xmruq0.net
ガス会社が個人情報をNHKに提供するってこと?

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:07:11 ID:sNxfr7+40.net
郵便局の転居届が、NHKに届く罠があるよね?
NHKって悪質すぎない?

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:07:12 ID:W830lk6Q0.net
>>8

そゆこと

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:07:14 ID:pzn9Lhna0.net
ガスと受信契約が一体ナニと関係があるのか。

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:07:15 ID:O/UcGVnu0.net
もうすでにやってるだろw
引っ越すとすぐNHK来るぞw

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:07:41 ID:A2DuzejV0.net
>>6
騙されたことにまだ気付いてないのか

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:07:56 ID:yrvH4Mjh0.net
スクランブル化して、ガス・水道みたいに滞納したら止まるようにしてくれ

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:08:15 ID:hcb+9xZo0.net
>>8
ガス会社はガス器具の点検で家屋内に入る事ができるから、そこからテレビ設置の確認を委託するって事
なお、モニターかテレビかはわからない模様

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:08:22 ID:8POuoQMM0.net
ガスは支払いが出来ないと止められるのに…

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:08:24 ID:PIX9c9b30.net
どんな権限だよ
警察超えてるだろ
もう自民党に明日はない

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:08:25 ID:cral5l630.net
ガス使用と部屋にテレビが設置されてることと何の関係があるんだよ?

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:08:28 ID:ZBKYVyNV0.net
西部ガス 訴えてやる

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:08:28 ID:eEIwkY4n0.net
なんちゃらカードで契約者以外は見えなくすれば済む話じゃん

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:08:38.65 ID:lfEnVSL10.net
ガスの定期点検時に!?
ヤクザめ

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:08:49.48 ID:0Bvqhp8E0.net
だったら情報流すガス会社を晒し祭りみするだけですよ��

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:08:50.02 ID:JBclSnr80.net
お前が消えろ脱法協会

解体民営化はよ

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:08:55.10 ID:xhajHmQa0.net
プライバシー無視

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:00.57 ID:zJyOzDvP0.net
>>1

なぜに電気じゃない?

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:05.60 ID:vGMPY1sH0.net
反NHKへの意思表示はあの立花支持しかないんか?
仕方なく支持するけど

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:09.06 ID:tteWbS1q0.net
NHKだと違法行為が認められてしまう不思議

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:11.37 ID:Q3csxDWF0.net
うちのアパートはガス会社は検針のためオートロック内に入れるんだが
そっから当たりを付けるってことか?

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:20.78 ID:Ix3exUU10.net
>>1
ただの違法行為じゃん
犯罪団体NHK

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:27.61 ID:qdz05chw0.net
ガス会社が個人情報流すのは違法だよ

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:33.03 ID:hOlPSn3+0.net
個人情報抜く権限があるのこわ

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:33.33 ID:EbSksFnf0.net
安倍総理「国民の皆さん、ありがとう。至らない私を支えてくれたすべての皆さん、ありがとう」 →NHKがわざわざカット ネット「NHK解体 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1598446425/

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:38.31 ID:zJyOzDvP0.net
>>8

オール電化にすっぺ。

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:43.24 ID:UrAFywZi0.net
オール電化でガスは使用しない

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:52.68 ID:o9ptfivM0.net
既に郵便局か不動産屋から漏れてないか?

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:09:59.87 ID:xhajHmQa0.net
>>33
意思表示はデモしかない

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:09.23 ID:t9ygU7iS0.net
別にどうでもよくね
アポなしピンポンは100%居留守するし

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:12.40 ID:AYpE6N/Q0.net
>>15
個人情報保護法はどこに逝ったんだろうな。

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:12.86 ID:QIrs2v3/0.net
個人情報保護法違反
人権無視の憲法違反

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:17.99 ID:wvX56J2w0.net
自分は悪意があって払わなかったわけじゃなくて徴収に来ないから契約してなかっただけ
こういう悪意のない人が悪意あって払わない奴と一緒にされるのは不幸だからしっかりやれって総務省に行政相談した奴が居たんだよな

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:19.00 ID:x9/DIw6l0.net
893かよ!強制取り立て屋かNHK

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:19.27 ID:HOh+TbBe0.net
>>8
>>1
>居住者情報を把握する制度
がどの程度の情報を渡すことができるようにするんだろ
名前や電話番号じゃ、持ってませんで通じちゃうだろうし、
テレビ設置してるかどうかをどうやってキッチンから把握するのか?

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:22.60 ID:DvFFfpZr0.net
殺せNHK社員  和久田麻由子旦那に舐めてもらった新婚の乳首見せろ

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:27.38 ID:JoQPePS60.net
>>3
BBCは受信料取らない方針に決まったよ
もうNHKは周回遅れ

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:39.46 ID:T9qmZUNm0.net
どこの監視社会だよ

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:43.61 ID:x7HPGLBy0.net
個人情報保護法違反?

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:47.96 ID:lfEnVSL10.net
スクランブル化すれば徴収コストは一気に最小化するぞ

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:50.56 ID:9KwoLmQ60.net
ヤクザより悪質

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:52.72 ID:eavN6LWJ0.net
NHKやくざこわいわー

個人情報保護法違反やろ?

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:53.59 ID:duGiHmtu0.net
NHKも受信料廃止して課金制にしてはどうか。

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:54.62 ID:7A/xh/2m0.net
夕方、住宅地をスーツ姿にタブレットを手にした怪しい男
それがNHKの集金人だ

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:10:57.73 ID:nPn0BXom0.net
自民と公明を潰さないとNHKも潰れない
潰れないどころかデカくなる
NHKを生かしてるのはお前だよ

  バカウヨ

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:11:01.97 ID:CoLr8fV00.net
どうして受信機がある前提で考えてるんだろう
契約してないってことは受信機がないからという考えをしないって
泥棒前提で人を見てますってことじゃないか

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:11:12.71 ID:H8v58t1I0.net
ガス会社は集団訴訟不可避やろ

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:11:15.65 ID:T/BpOuey0.net
>>16
web申請なら来ないと言うからしたけど
速攻できたわー

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:11:17.01 ID:liME5dLh0.net
>ガス会社など外部の事業者から取得する想定だ。

目的外利用だ!!

総務省の有識者会議は
総務省の個人情報保護委員会のホームページをしっかり読めwww

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:11:19.06 ID:p+Vl8SSg0.net
ガス会社の人間を家に入れなきゃいいんだな

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:11:20.58 ID:K5y4+/nD0.net
調子に乗ってどんどんつけあがってきたなNHK!

電話の加入権同様、受信料契約の本来の目的は終了した。
いまこそ公共基本放送と娯楽放送を分ける時だ。

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:11:29.84 ID:psDDUPeA0.net
BBCをベンチマークするなら、国民投票も取り入れないとな

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:11:44.82 ID:T2lwIhsM0.net
NHKどんどん肥えて行くな
公共放送なのにジャニーズやAKB使ってるし

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:11:54.68 ID:K9HZaCYr0.net
個人情報の扱いどうなってんだよ。

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:11:58.22 ID:KWOsfteg0.net
それよりNHKの奴らが敷地に入ってきたら無制限の暴力をふるえる法律つくれよ

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:00.60 ID:+AzzZACQ0.net
個人情報保護法違反だな

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:02.38 ID:JoQPePS60.net
ところん金にがめついな
これ絶対朝鮮人に組織が乗っ取らてる

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:11.98 ID:CoLr8fV00.net
>>51
検討するってことじゃなかったか?

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:20.08 ID:ZqCSVK+g0.net
完全に暴力団より悪質

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:22.08 ID:p+Vl8SSg0.net
これ、ガス会社の人間が「あそこテレビありましたよ」と証言したら、本当は無くてもある事になるんじゃね?

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:25.69 ID:9WmUrpu60.net
中国には無料放送してんのにな
ふざけてるわ

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:29.64 ID:XlDZjDdY0.net
本当に設置してない俺には蚊ほども効かんわ

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:31.97 ID:rFLdzEBi0.net
「ピンポーン!○○さん!あなたの情報知ってますよw」

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:48.32 ID:p+Vl8SSg0.net
今後は家に一切誰も入れるなって事だよ

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:50.05 ID:yUNCLosm0.net
安倍政権になってからNHKとジャスラックは調子扱きすぎだろ
利権擁護の自民党を政権から引き摺り下ろせ

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:56.53 ID:8lRWKhgZ0.net
>>64
定期点検がある
キッチンのガス機器のガス漏れチェックするから
家の中に点検の人を入れずに済ますのは不可能

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:57.80 ID:W830lk6Q0.net
NHKをぶっ潰す!とかやってた政党を鼻で笑ってたつけ。

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:13:04.78 ID:l4TlQblZ0.net
俺受信機ないのにポストにNHKからチラシ入れられて迷惑してるんだけど

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:13:11.76 ID:jy6pgvGO0.net
ヤクザやな

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:13:19.73 ID:uNN8Yn2F0.net
NHKは分割国営/民営化でいいでしょ
ドラマや歌番組に何の公共性があるわけ

民営化すれば好きなだけ学芸会出来るよ!高齢者も引き続き観てくれるはず

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:13:20.96 ID:jyJhunlA0.net
ただの人権侵害じゃん

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:13:32.82 ID:p+Vl8SSg0.net
>>80
入れなきゃいいんだ

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:13:34.31 ID:MkIPjqHy0.net
引越し等でガスをあける際に
ガス会社の人が家の中にあがって台所のレンジでガスが出てるか必ず確認する
この家に上がるってのに目をつけたんだろ

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:13:49.01 ID:WH0eFrXL0.net
>>1
もう基地外だな

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:13:50.15 ID:xhajHmQa0.net
つけあがり過ぎだよ
料金徴収しながら何チャンネルも抱えて莫大な予算で娯楽番組作って映像コンテンツ販売して吉本の芸人起用してんだぞ
潰れろよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:13:56.53 ID:iiNZijRA0.net
まずはNHK社員、子会社、関連会社の金の流れと給与体系を公表しろと

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:14:16.58 ID:DvFFfpZr0.net
桑子真帆 お泊りデート後のまんこを白日の元で晒せ

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:14:30.33 ID:9L/6K3lR0.net
受信契約が確認できないのは
契約してないからだろ

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:14:36.42 ID:KCtvAel50.net
>>1
不動産屋で更新すると必ず来る不思議
癒着してんだろ、あとj:comも怪しい

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:14:37.92 ID:gsezecOB0.net
>>80
ガスの定期点検も断れるよ

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:14:44.10 ID:55xfGmvl0.net
公務員の身分保証と民間企業の給与のいいとこ取りが嫌だから現状を維持したいんだろ

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:14:54.61 ID:pKbfJtPD0.net
意味わかんねー
NHKお前らいったいなんなん?
総務省お前らもだ

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:14:54.95 ID:g9ex9Vhy0.net
ガス会社がスパイすんの?

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:14:55.30 ID:8JaFLF/Z0.net
個人情報保護法違反だろ

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:14:56.38 ID:/7xqz5xw0.net
>>1
これガスや水道の事業者が
登録者情報の目的外利用を
登録者に無断で行うとしたら
大問題になりそうだな

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:15:01.96 ID:p+Vl8SSg0.net
ゲーム用モニターがテレビかどうかって誰がどう決めるの?
何を証拠に?写真でも撮るのかガス会社が

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200