2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】深さ30メートル...重機ごと穴に転落か 作業員が行方不明 捜索再開へ 返還された米軍用地下燃料タンク [ばーど★]

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:54:21.95 ID:3QQkQyQU0.net
>>341
戦国土方

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:54:36.46 ID:huFhnbuz0.net
>>80
日本の金で作り日本の金で壊す
在日米軍基地とはそういうもの

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:55:47.59 ID:Z8XCudGJ0.net
>>352
通風しておきますね

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 11:57:20.73 ID:X8gx4XDq0.net
ある日、重機ごと戦国時代にタイムスリップした

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:05:02.67 ID:DyPOhzeX0.net
階数にして10階分か
スケールが大きい

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:06:39.10 ID:q3OKIbJc0.net
>>352
はい、アウト&ヘイト

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:08:58.89 ID:l3ovF07s0.net
リニアの残土処分場にぴったりじゃね?

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:23:22.79 ID:OdnGbqUw0.net
>>16
上手い!

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:25:18.85 ID:KLEDcSEx0.net
>>361
戦国ガテン系

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:26:40.41 ID:e89ua68H0.net
>>356
じゃあ、接地してないヘリコプターで吊ればいいんでね?

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:28:40.20 ID:O6yJ5Yaj0.net
>>17
60で転生して0歳からってダルすぎるな

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:37:38 ID:w/TwCX+F0.net
>>22
ビートルなら似合うんだが

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:47:19.11 ID:0NLU/Vpw0.net
>>288
立ち食いしちゃダメよとしつけられたんだね

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:49:41 ID:88j1keUj0.net
>>368
輪廻転生で生まれ変わる方がいいやろ

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 12:55:11 ID:hRZUFZoO0.net
>>16
何に対してヨシしてるのか

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:02:00 ID:ZiH6mMXW0.net
>>28
負けたから仕方ない

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:02:06 ID:i2iFLDW40.net
作業員がアホってことになるのかな

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:03:41.78 ID:hRZUFZoO0.net
>>94
半分だけ撤去するなんてあり得ないだろ

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:04:54.32 ID:i2iFLDW40.net
フタに ここまで剥がす って書いてなかったのかな

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:05:51.94 ID:ZiH6mMXW0.net
>>179
何なのこれ?

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:08:30.76 ID:ZiH6mMXW0.net
>>288
崎陽軒

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:09:28.76 ID:oPVNr1Ds0.net
>>125
こええ!これどこにあるの?

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:10:27.30 ID:/hIHIOrR0.net
穴の底さらったら遺体がたくさん出そうだな、警察も消防も地元民もやりたくないじゃない?面倒が起きそうで

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:15:46 ID:3QQkQyQU0.net
ダム穴を知らない人結構いるのな。

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:18:23 ID:63PkWzPg0.net
重機ごと異世界転生したオッさんがハーレムで無双するんだろ?

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:20:44 ID:tixSzFtp0.net
濁った水たまったタンク内30mとか探す方もヤバいな

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:24:24.18 ID:J7Yzzfz00.net
人災だな
現場はどう責任取るつもりなんだ

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:29:05.90 ID:FP8V2WUC0.net
こう言っちゃなんだがもう死んでるってわかってるのに
こんな泥水吸い出すだけでポンプ車が壊れたりして
修理コストかかっちゃうんだから
もうドローンとかで捜索するだけにして終了でいいと思うんだがな・・・

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:31:46.27 ID:P68gUgN70.net
>>352
ジャップ、原爆落とすぞゴルァ
で返り討ちにあうだけ

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:33:32.81 ID:7iTHJEDd0.net
水中ポンプを10個くらい投げ入れて早く水を出せよ

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 13:59:50 ID:O3Nn2Uc50.net
>>375
半分だけ綺麗に落ちるのもあり得ないね。

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:00:28 ID:39aq6xyX0.net
今頃ブラジルに着いてるよ

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:16:28 ID:5gB8dqsX0.net
>>104
そんなに死んだの?

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 14:51:01.32 ID:KWOsfteg0.net
ミスカトニック的な何かに持ち去られた:(;゙゚'ω゚'):

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:02:59.32 ID:zpOqz7vQ0.net
>>355
完全に水中で、それはないわー

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:06:33.09 ID:bPQ5IhX/0.net
米軍基地返還運動のせいでこの人は死んだんだな

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:14:02 ID:g55SHY9/0.net
>>355
100%水没してるから72時間どころか72秒ですらギリギリかと
重機に水中での生存空間はない

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:20:15 ID:BHu9QNoa0.net
この公園ができたら夏に肝試しをしてはいけない

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:44:19.26 ID:63PkWzPg0.net
着水した瞬間に圧死してるから安心しろ

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 15:52:54.66 ID:G8JcQeTn0.net
労災死っていくら補償金でるの?

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:10:18 ID:g55SHY9/0.net
>>397
掛け金の安い生命保険くらいは出る
これくらいの規模の工事なら元請けはもちろん二次三次も労災保険加入してるだろうし。
個人事業主なら怪しくなるけど

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:47:15 ID:XMnp6YZa0.net
ウルトラシリーズの冒頭によく起きるタイプの事件

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 16:54:26 ID:Ij4/YkDC0.net
>>381
口だけ達者なガキが参入してるからな

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:14:55.13 ID:e89ua68H0.net
落とし穴系ドッキリ番組は自粛ですか

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:19:30.55 ID:D/DEZhSJ0.net
>>199
こいつメクラか 

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:21:03.54 ID:KzuVlEkO0.net
下手なジェットコースターより怖いなこれ

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:21:32.65 ID:a+STai7E0.net
>>16
ヨシ!

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:30:08 ID:9R9pTA550.net
先週土曜たまたま通りかかったばっかだわ
https://i.imgur.com/c5bA3bF.jpg
この中の一台が落ちた感じかな。
ちなみにこの貯油タンク、35年くらいまえかな?俺がガキのころ爆発した事がある、5km離れた俺が通ってた学校でも黒い雨が降った。

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 17:42:49.62 ID:u3i4n3h+0.net
公共事業だな

置き場の指示もあったんじゃねーの?
だとしたら市の過失だが

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:18:44.11 ID:T/zGijB10.net
市がここにしろって指示は基本ないだろ

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:28:21.92 ID:uoOyfwj00.net
これか


http://www.shippai.org/fkd/cf/CC0200005.html

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 19:37:25.45 ID:3Lamd3g40.net
>>408
通気管には火が入らないようにするための金網があるはず

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:02:26 ID:+UqEokkC0.net
>>406
タンクの蓋に乗るな、土を運ぶなと指示はあったとさ

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 20:20:58.61 ID:VPZc8OnA0.net
>>172
ドラゴン辺りを重機で倒すにはちと苦しいかと

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:04:14 ID:j6Dqp2tN0.net
深さ300mぐらいの感じだね集団ストーカー被害は

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:12:30 ID:+bkI9z/h0.net
水抜いたら死体が数体見つかるんだな

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/26(水) 22:14:40.53 ID:x4Ync7N40.net
一人でも複数でもいいから
はやく見つけて欲しい
底に近いほうはヘドロ化してそうだけれど…

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:30:16.08 ID:5i5BqKsJ0.net
しかし、重機なら簡単に脱出できそうなもんだが
オペレーターシートが完全に覆われたタイプの重機だったんかな

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:43:23 ID:qigeo3nA0.net
深さ30kmの縦抗

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:50:58.81 ID:BiCB8E1d0.net
>>381
ダム穴を初めて2chで見た時は怖かったわー

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 08:05:21.46 ID:g/Og3J7V0.net
>>415
深さ30mの穴に水が9m溜まっていたんだろ、20m落下したらその時点で死んでるだろ。
しかもこういうのは手から滑ったスマホと同じように表裏逆になって落ちるもの。

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 09:33:51.12 ID:8bSYeS5Y0.net
>>16
続かねぇw

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 10:50:30.54 ID:iCzPd/pZ0.net
GoTo東京追加 下僕たちの反応 神奈川『東京さま、お願いしますワンワン』 埼玉県『来るなトンキン』
神奈川県の新型コロナウィルス関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598439682

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 10:55:11.95 ID:86cc/oEH0.net
爺さんだから使い捨て感覚で杜撰な事してたんだろうなー
経営者にキッチリケジメ付けさせるべきなんだけど夜逃げしてそうだ

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 10:58:29.10 ID:yzv49rKs0.net
穴って中身水とかなの?糞尿だったりしたら悲惨だな

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 11:05:46.15 ID:83vN1LRV0.net
日本行方不明者多いと思ったらこういう所で透明に
されてるんじゃねえのか

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 11:08:19.07 ID:0TV1xpsn0.net
>>405
蓋を外して埋め立てるとか考えずに工事しようとしてたんだな
恐ろしい

これ全部埋めようと思ったら工期も工事代もえらいことになりそうw

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:33:01 ID:SXcuAs8F0.net
>>422
腐った水だからちょっとはきれい。

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:14:57 ID:Ei98gaI/0.net
落ちた人が本当に本当に気の毒

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:47:17.46 ID:dbuFSyUe0.net
>>162
草だらけのところに
うっすらと穴がみえる気がする

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 17:57:21.85 ID:a7h2++x00.net
あ、これ失敗学で出てくるタンクだったのか

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 18:05:53.79 ID:XyVEE0vJ0.net
あまりにもきれいに蓋が無いから、最初から穴がある近くで工事してて
そこへ誤って落ちたのかと思ってしまった。
精巧な落とし穴状態ではどうにもならんよね・・

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 18:51:21.86 ID:9MRkEokc0.net
死体がたくさん埋まってそうだな
調べられると困る連中がいるんだろう

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:12:07.20 ID:+kCt6bVa0.net
>>405
写真だと、ど田舎の工事現場と言う感じだな
でも、周りは超住宅街で非田舎だからな
長い年月経っと、ここに大落とし穴あると知らずに住宅とか立てそうだよな

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:17.61 ID:fNnAgWof0.net
ひいいいいい
画像みただけで胃がヒュンとなるわ

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 21:02:26 ID:OsSx3EPr0.net
下請け丸投げ能無しクソ馬鹿ジャップの所為かな?
末端の作業員さんかわいそう

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 02:06:30 ID:ZrQRgzJU0.net
>>284
広範囲に入れないようになってる

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 04:49:30.06 ID:3BU6VRQP0.net
他にも何人か落っこってそーだなあ
ちゃんと浚うの?

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 05:18:18.85 ID:Q2hWQx0U0.net
ん〜ぃっよっくぅぉっふぁっむぁああ〜

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 06:00:17.48 ID:qFemJBu60.net
>>352
作ったの日本海軍なんですが

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 06:08:59.14 ID:qFemJBu60.net
>>318
そんなに京急の駅から離れていない場所なんだが。
金沢区の中じゃむしろ交通の便の良い土地。

横浜って街のど真ん中に市街化に飲まれた米軍用地が点在していたのよ結構。
本牧とか根岸台とか浦島ミルクプラントとか。

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 08:03:41.84 ID:l9QNFMyE0.net
>>437
貯油槽自体はアメリカ軍が作ったのかと思った

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 21:26:53 ID:+7WtR6iL0.net
>>439
旧海軍の燃料タンクだよ

総レス数 440
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200